虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読書週... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)22:42:06 No.547009375

    読書週間! なによんでるの

    1 18/11/11(日)22:43:35 No.547009975

    石の思い出

    2 18/11/11(日)22:44:11 No.547010220

    十二人の死にたい子どもたち

    3 18/11/11(日)22:44:43 No.547010398

    岩倉文也

    4 18/11/11(日)22:44:53 No.547010456

    サウンドスケープのトビラ

    5 18/11/11(日)22:45:27 No.547010659

    >読書週間 >10月27日~11月9日(文化の日を中心にした2週間) 終ってんじゃねーか! 闇の日本美術っての読んでるけど面白い

    6 18/11/11(日)22:46:23 No.547010993

    知識人99人の死に方 …梶原一騎も知識人の括りなの…?

    7 18/11/11(日)22:48:49 No.547011883

    ゲド戦記のこわれた腕輪 目に見える怪物とかは出ないで自分の内面との戦いをねっとりやる感じだった

    8 18/11/11(日)22:49:18 No.547012035

    サカナとヤクザ: 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う

    9 18/11/11(日)22:52:43 No.547013246

    昔から池波時代劇観るの大好きだったんだけど そう言えば原作読んでねえわ…って今更ながらに今日近所の図書館で剣客商売借りて来た

    10 18/11/11(日)22:54:45 No.547014015

    ネルソン提督伝 ホーンブロワーの作者のじゃない方を

    11 18/11/11(日)22:55:27 No.547014280

    悪しき愛の書 あとメーゾン・ベルビウの猫届いたから読んでる 椿實全作品の方が到着遅くて心配…

    12 18/11/11(日)22:59:54 No.547015774

    米澤穂信の新刊出るの楽しみ

    13 18/11/11(日)23:01:25 No.547016303

    うらおもて人生録

    14 18/11/11(日)23:02:13 No.547016606

    ハードボイルドエッグ

    15 18/11/11(日)23:02:59 No.547016884

    ノラや

    16 18/11/11(日)23:08:03 No.547018672

    猫とともに去りぬを積んだままなの思い出した

    17 18/11/11(日)23:08:14 No.547018732

    >米澤穂信の新刊出るの楽しみ 出るの?

    18 18/11/11(日)23:08:39 No.547018880

    ヴェルメシュ『帰ってきたヒトラー』が超絶面白かったから いま『わが闘争』読んでる 思い込み激しくて笑える笑えない

    19 18/11/11(日)23:08:42 No.547018903

    Gパン主計ルソン戦記 を読んで 二重三重にボロボロと泣いた

    20 18/11/11(日)23:09:24 No.547019198

    アマプラ同時再生実況で帰ってきたヒトラーを見たので ハンナ・アーレントの作品群を読み直してる

    21 18/11/11(日)23:11:00 No.547019772

    >ハードボイルドエッグ ばあちゃん良いよね…

    22 18/11/11(日)23:12:06 No.547020126

    >出るの? https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784087711738

    23 18/11/11(日)23:12:39 No.547020352

    帰ってきたヒトラー映画もよかったね… ゼンゼンブリンクのシーンで大笑いしてしまった

    24 18/11/11(日)23:17:01 No.547021906

    西成ルポ

    25 18/11/11(日)23:19:54 No.547022965

    全世界史の文庫版が出てたので買いましたよ 銃鉄病原菌は積んでしまったので頑張りますよ

    26 18/11/11(日)23:20:57 No.547023299

    最初にして最後のアイドル読んでる 作者頭いいけどばかだな!

    27 18/11/11(日)23:21:05 No.547023344

    デュフォーのペストの記憶 ロビンソンクルーソーの作者の人の書いた17世紀ロンドンのペストの実録だけど 病原体とか潜伏期間とかの概念をかなり正しく把握してるのがこいゆ頭いい人だなと思えた

    28 18/11/11(日)23:21:37 No.547023503

    >アマプラ同時再生実況で帰ってきたヒトラーを見たので >ハンナ・アーレントの作品群を読み直してる アイヒマンおもしろいよね

    29 18/11/11(日)23:23:23 No.547024109

    マハン海上権力論集

    30 18/11/11(日)23:24:13 No.547024351

    新訳の未来ののイヴ読んでる

    31 18/11/11(日)23:26:37 No.547025111

    遊戯の終わりが面白かったから動物寓話集を買ってきたよ

    32 18/11/11(日)23:29:16 No.547025931

    守り人シリーズの新刊が出ると聞いて困惑している

    33 18/11/11(日)23:34:47 No.547027628

    ちくま文庫のニーベルンゲンの歌

    34 18/11/11(日)23:36:54 No.547028331

    継続捜査ゼミおもしろかった

    35 18/11/11(日)23:40:34 No.547029441

    >悪しき愛の書 応援している作家だから読んでくれてうれしみ