虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)22:37:49 No.547007784

ファミレスの中でたむろす子たち描きたいんだけどそういう特定の建物の中とかってクリスタの3DSOZAIとか使えばサクサクになったりするのでしょうか

1 18/11/11(日)22:40:45 No.547008859

ある程度なるけどキャラ配置に気をつけたりカメラも考えないとなんか変になる

2 18/11/11(日)22:41:00 No.547008950

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2108 あるね…有料だけど クリスタ便利すぎる

3 18/11/11(日)22:41:12 No.547009011

サクサクの助でごさるよ

4 18/11/11(日)22:41:49 No.547009270

パースとか考えてやるのも頭の運動と勉強になるよ

5 18/11/11(日)22:43:06 No.547009774

>クリスタ便利すぎる 無料のも結構あるし気になったところやこんな機能無いかな?と思って調べればあったりするしね

6 18/11/11(日)22:43:17 No.547009850

>https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2108 >あるね…有料だけど >クリスタ便利すぎる なるほどこういうのなのねありがとう あんまり触れる機会がなかったけどこうして見るとすごく便利そうだ…

7 18/11/11(日)22:43:42 No.547010019

レイヤーカンプくだち…差分作る人多いだろうになんでないの…? 漫画にも使えるし…

8 18/11/11(日)22:44:32 No.547010345

外での大きな建物とかは写真取り込みや模写の方がいいと思うけど室内の場合は3D素材の方がいいのか

9 18/11/11(日)22:45:45 No.547010753

パースで大分変わるから角度自由に動かせるのがいいよね

10 18/11/11(日)22:47:29 No.547011397

>レイヤーカンプくだち…差分作る人多いだろうになんでないの…? ちょっと調べたらpixivの方でクリスタのアニメーション機能を使って似た様な事が出来ると紹介している人のがあったけどこれはどうなんだろう?

11 18/11/11(日)22:52:56 No.547013375

>ちょっと調べたらpixivの方でクリスタのアニメーション機能を使って似た様な事が出来ると そっちはそっちで同アニメーションフォルダから1個以上指定できないので 同じ使い方をするなら全レイヤーを1個1個フォルダに入れる必要がある それに特定レイヤーをonにすると連動してくれるわけじゃなくアニメ側のコマをいちいち指定するだけ

12 18/11/11(日)22:54:21 No.547013858

クリスタのアニメ機能わかりにくかったけどどのアニメソフトもあんなもんなのだろうか

13 18/11/11(日)22:55:30 No.547014298

カンプはそのうち実装されたりするんだろうか

14 18/11/11(日)22:59:43 No.547015707

最近描き始めたのだけど板タブなのとガチ初心者なのも相まって補正かけてもまともに線すら引けねえ… とりあえず練習としてトレスとアルファベットとカナとひらがな書き取り練習をやっているけど効果的な練習法ってあるのかな

15 18/11/11(日)23:00:30 No.547015961

液タブにする

16 18/11/11(日)23:01:46 No.547016424

トレスはいいと思うよ 空間把握とか人体理解は思うように線引けるようになってから 体力のために筋トレしよう

17 18/11/11(日)23:04:50 No.547017532

ゆっくりじっくりペンを動かしてるなら勢いよくサッサッとペンを動かしてみては?

18 18/11/11(日)23:05:12 No.547017666

中華板タブは癖あるから止めたほうがいいよ 入門用は新品ならOne by wacom もしくは中古でIntuos4

19 18/11/11(日)23:08:15 No.547018734

ソフトは何使ってるの

20 18/11/11(日)23:08:31 No.547018823

見る側の時は下手だなと思った漫画とかイラストもいざ描く側になるとちゃんと描けててすげえわ…ってなるね

21 18/11/11(日)23:09:17 No.547019148

実際行ってみて写真取ってみるのが一番効くよ なんならそこで絵描いても

22 18/11/11(日)23:11:18 No.547019863

さっきの絵修正してくれた「」ありがとう! すっきりした気がするよ!

23 18/11/11(日)23:15:21 No.547021324

外で絵描くのって何があればいいんだろ できれば小さいバッグに入る程度のもの

24 18/11/11(日)23:18:17 No.547022393

>実際行ってみて写真取ってみるのが一番効くよ >なんならそこで絵描いても ファミレスといえど不用意に写真撮ったりするとポリスメン呼ばれそうだが

25 18/11/11(日)23:18:52 No.547022609

この間出たiPadとか

26 18/11/11(日)23:20:08 No.547023041

出てきた食事を撮るついでみたいな感じで撮ったら平気そうじゃない?

27 18/11/11(日)23:21:15 No.547023390

>ファミレスといえど不用意に写真撮ったりするとポリスメン呼ばれそうだが どこに住んでんのよ… スマホでそこらじゅう取ってる世の中なのにそのへん写した程度じゃ嫌な顔される程度

28 18/11/11(日)23:21:40 No.547023527

あんまり凝った動画作るわけじゃないのでクリスタのアニメ機能は手間の多さの方が気になってしまうわ アルパカのみたいにとりあえず足したレイヤー順番に表示してくパラパラマンガ感覚の お手軽なモードも欲しい

29 18/11/11(日)23:23:27 No.547024127

写真が嫌なら普通にその場で描けば良いんじゃね

30 18/11/11(日)23:27:00 No.547025240

挿絵スタジオっていうのに3D素材8000種類入ってて レストラン背景もあるね su2707814.png

31 18/11/11(日)23:30:31 No.547026334

肩こりなのか座ってると頭ふわふわして絵描いてるどころじゃなくてつらい まずは運動も初めて見るか…

32 18/11/11(日)23:31:41 No.547026733

女の子を盗撮とかしなきゃ大丈夫だろうたぶん

↑Top