18/11/11(日)22:05:06 エクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)22:05:06 No.546996222
エクシフはガルビトリウムを通して神託を受けて行動してるって言うけど つまりこいつエクシフに自分の要望伝えられる程度の知性あるの?
1 18/11/11(日)22:06:38 No.546996732
行動パターン分析してるだけな気もする
2 18/11/11(日)22:07:19 No.546996989
餌だよ
3 18/11/11(日)22:08:08 No.546997266
極限の計算能力でこいつとの接触に至ったんだからそこは自前じゃないかな
4 18/11/11(日)22:08:10 No.546997280
クトゥルフ神話にいてもまったく違和感ないくらい外なる神って感じでよかった
5 18/11/11(日)22:08:16 No.546997315
神託!神託です!
6 18/11/11(日)22:09:04 No.546997612
最初に行った惑星までギドラに喰わせてたとか悪質すぎる…
7 18/11/11(日)22:09:26 No.546997753
時間が前後して殺戮されるってすごい素敵な演出よね… 問答無用ですべての法則の外にいるんだってわかる
8 18/11/11(日)22:09:26 No.546997758
なんか開いた先に餌あるから食おう
9 18/11/11(日)22:10:04 No.546997958
エクシフはごはんよ~ってやってるだけではないか
10 18/11/11(日)22:10:15 No.546998016
そのためのゲマトリア演算なんだろう
11 18/11/11(日)22:10:18 No.546998038
>最初に行った惑星までギドラに喰わせてたとか悪質すぎる… 言ってたっけ…?
12 18/11/11(日)22:11:06 No.546998325
エクシフがやったかまではわからないけど 今回の三つの穴がタウイーにはあった
13 18/11/11(日)22:11:25 No.546998438
>言ってたっけ…? 3つの渦がね…
14 18/11/11(日)22:11:31 No.546998471
>>最初に行った惑星までギドラに喰わせてたとか悪質すぎる… >言ってたっけ…? 言ってはいないし真偽自体不明 ただタウe上空の光景はこう su2707623.jpg
15 18/11/11(日)22:12:12 No.546998709
滅びは必然だから高次の神に捧げるね… うn 他の星の人々も救済するね… ううn
16 18/11/11(日)22:13:27 No.546999149
>3つの渦がね… >言ってはいないし真偽自体不明 >ただタウe上空の光景はこう >su2707623.jpg あちゃー…… こりゃひでえや……
17 18/11/11(日)22:14:09 No.546999376
ハルオ…わしらはこれで救われたんじゃよ…
18 18/11/11(日)22:14:18 No.546999426
長い目で見るとこの宇宙での繁栄とか何の意味もないから高次存在と合一しよっ❤
19 18/11/11(日)22:14:53 No.546999669
くたばれクソカルト!!!!!、!
20 18/11/11(日)22:15:02 No.546999736
>ハルオ…わしらはこれで救われたんじゃよ…(櫻井操作)
21 18/11/11(日)22:15:06 No.546999768
>言ってはいないし真偽自体不明 >ただタウe上空の光景はこう >su2707623.jpg ほぼ確定じゃねーか! ひでぇことしやがる…
22 18/11/11(日)22:15:16 No.546999840
くじら座タウeは現在の観測だとスーパーアース型の惑星なのにああだったからな
23 18/11/11(日)22:15:54 No.547000038
父は死に! 母は冷凍刑!
24 18/11/11(日)22:16:12 No.547000149
ひょっとして櫻井たちは何もやってないけど他のエクシフが先に移住して王たるギドラよしてたのかな
25 18/11/11(日)22:16:52 No.547000386
黄金の終焉ってその通りでいいよね…
26 18/11/11(日)22:16:59 No.547000423
供物されたんだろうね
27 18/11/11(日)22:17:12 No.547000501
>ひょっとして櫻井たちは何もやってないけど他のエクシフが先に移住して王たるギドラよしてたのかな 時間はズレているからな
28 18/11/11(日)22:17:18 No.547000538
そのうち地球にもう一隻の方も帰ってきたりしてな!
29 18/11/11(日)22:17:20 No.547000549
ゴラスがちょうどいいタイミングで来たのもメカゴジラが起動できなかったのも変なタイミングで霧が消えたのもハープーンコピー失敗したのも全部エクシフの仕業に思えて困る
30 18/11/11(日)22:18:01 No.547000746
>ひょっとして櫻井たちは何もやってないけど他のエクシフが先に移住して王たるギドラよしてたのかな そっちの方が可能性高いかもね 櫻井はスパン考えたら50代って相当若いし
31 18/11/11(日)22:18:17 No.547000850
>そのうち地球にもう一隻の方も帰ってきたりしてな! あっちはあっちでそのうちギドラに捧げられるんじゃないかな…
32 18/11/11(日)22:18:19 No.547000868
でもギドラ呼んだって事は既に怪獣は発生してたわけか
33 18/11/11(日)22:18:24 No.547000898
実際都合の悪いあれやこれやの多くがエクシフのせいだと思う ほんと質悪いよあいつら
34 18/11/11(日)22:18:41 No.547000999
それも私の仕業だ
35 18/11/11(日)22:18:42 No.547001001
何とか演算で家主が神になる事は予想できなかったのかな
36 18/11/11(日)22:18:42 No.547001003
そもそもメカゴジラのAIユニットはエクシフ謹製だぞ
37 18/11/11(日)22:19:31 No.547001230
>でもギドラ呼んだって事は既に怪獣は発生してたわけか 結局移住には失敗してたんだよな… むなしい…
38 18/11/11(日)22:19:31 No.547001235
>メカゴジラが起動できなかったのも これは9割方確定じゃないかな… あれもゲマトリア演算採用してたし
39 18/11/11(日)22:20:17 No.547001498
>そもそもメカゴジラのAIユニットはエクシフ謹製だぞ ゴジラ倒せてもギドラ呼ばれるやつだこれ
40 18/11/11(日)22:20:57 No.547001715
ギドラ召喚しても撃退されちゃって献身に失敗したパターンってエクシフにとって今回が初めての事態なのか それともうまくいかないときもあるっちゃあるって感じなんだろうか
41 18/11/11(日)22:21:01 No.547001735
予算とかの関係であんま描写盛り盛りに出来なかっただけかもしれないけど空に黒い穴があいてそこから金ぴかの何かがひたすらするする降りてくるっていう素っ気ない絵面が逆にすごく不気味でとても良かったです あとメトフィエスリニンサンはハルオイに対して重すぎる
42 18/11/11(日)22:21:10 No.547001791
>何とか演算で家主が神になる事は予想できなかったのかな 櫻井おかあさんはハルオだいすきだからそれはそれでアリっていう考えかたかな…
43 18/11/11(日)22:22:06 No.547002104
>>そもそもメカゴジラのAIユニットはエクシフ謹製だぞ >ゴジラ倒せてもギドラ呼ばれるやつだこれ ゴジラを倒して成り代わったとしてもプログラム通り献身しちゃってたんだろうなぁ… 空しすぎる…
44 18/11/11(日)22:22:06 No.547002107
>ハルオ…わしらはこれで救われたんじゃよ… あそこに関してはもう死ぬのを待つだけの人達ばっかりだし死が救いって考え方もありだとは思う
45 18/11/11(日)22:22:35 No.547002274
タウeはあーやられたー!って感じの伏線張ってたんだな
46 18/11/11(日)22:22:35 No.547002275
船のプログラムにも地雷仕込みまくってるしいい加減にしてください…!
47 18/11/11(日)22:22:59 No.547002408
>ギドラ召喚しても撃退されちゃって献身に失敗したパターンってエクシフにとって今回が初めての事態なのか >それともうまくいかないときもあるっちゃあるって感じなんだろうか モスラいなかったらハルオイは洗脳されてただろうから余程のことがなければ成功間違いなしだろうね
48 18/11/11(日)22:23:15 No.547002500
映画見るとオルガはエクシフの仕業だ…ってなる
49 18/11/11(日)22:23:35 No.547002634
>櫻井おかあさんはハルオだいすきだからそれはそれでアリっていう考えかたかな… あいつとしては最後の言葉はいつまでも見守ってるよを最高に徳の高い言い方するとああなると思っている ハルオイはエクシフじゃないから違う解釈をした
50 18/11/11(日)22:23:38 No.547002656
仮にメカゴジラでギドラに立ち向かおうにも観測できず何もいないぞごすしてたんだろうな…
51 18/11/11(日)22:23:39 No.547002668
爆弾渡したのは確かなんだろうけどお爺さんたちは爆弾だと分かってたのかな あれハルオを落とすための脳内映像だよね
52 18/11/11(日)22:23:41 No.547002689
>実際都合の悪いあれやこれやの多くがエクシフのせいだと思う >ほんと質悪いよあいつら 本人達はよかれと思ってやってるのがもう手におえない
53 18/11/11(日)22:24:11 No.547002898
大統領の頭に語りかけてきたのもエクシフなんだろうな…
54 18/11/11(日)22:24:14 No.547002920
>>ハルオ…わしらはこれで救われたんじゃよ… >あそこに関してはもう死ぬのを待つだけの人達ばっかりだし死が救いって考え方もありだとは思う あの状況下だから口減らしが意味あったしより良き未来(人類の存続)のためっていう名分もあったしね… 櫻井ビジョンではミスリードさせてたけど
55 18/11/11(日)22:24:15 No.547002923
ビルサルドが完全に巻き添えで滅亡しててひどい
56 18/11/11(日)22:24:28 No.547003012
エクシフ星人地球に来た以外も山ほど居そうで邪悪すぎる…
57 18/11/11(日)22:24:40 No.547003087
キングシーサーは生き延びてたらモスラみたいにエクシフにとっての障害になったから メガロぶつけられて殺されたパターンなのかな…
58 18/11/11(日)22:24:51 No.547003151
>爆弾渡したのは確かなんだろうけどお爺さんたちは爆弾だと分かってたのかな >あれハルオを落とすための脳内映像だよね あれは多分櫻井本人の記憶だと思う 移住組に信者がいたんだと思うよ
59 18/11/11(日)22:25:07 No.547003229
>ビルサルドが完全に巻き添えで滅亡しててひどい オラティオ号にもいくらか乗ってるよ多分…
60 18/11/11(日)22:25:17 No.547003294
献身強要したり同化迫ってきたり粉かけてきたりサイテー
61 18/11/11(日)22:25:35 No.547003434
監督談だとハルオがユウコ見捨ててたらメカゴジラシティでゴジラは倒せてたけど 今度はギドラに対抗できなくなって地球滅亡とのこと
62 18/11/11(日)22:25:46 No.547003504
もう一隻はスペースゴジラになるとかそんなオチだろうか
63 18/11/11(日)22:25:52 No.547003545
>仮にメカゴジラでギドラに立ち向かおうにも観測できず何もいないぞごすしてたんだろうな… たぶんそれこそシステムダウンヒルして無抵抗にふわーしてたんじゃないかな…
64 18/11/11(日)22:26:14 ZULwuLz2 No.547003690
一作目見返すとハルオリーダー化までの段取りが何もかもあいつの仕業に見えてくる
65 18/11/11(日)22:26:30 No.547003788
>キングシーサーは生き延びてたらモスラみたいにエクシフにとっての障害になったから >メガロぶつけられて殺されたパターンなのかな… 多分メガロは人類を煽るための怪獣でそんな意図はないと思う シーサーがあくまで善意で出てきて相打ちなった
66 18/11/11(日)22:26:31 No.547003796
杉田博士が分からん!をあらゆる角度から解説してくれるの面白すぎるよ
67 18/11/11(日)22:26:39 No.547003842
>エクシフ星人地球に来た以外も山ほど居そうで邪悪すぎる… 宇宙に神をお招きするために残った神官達だからね そりゃ宇宙中の見込みがある星に送られてるさ
68 18/11/11(日)22:26:41 No.547003855
>オラティオ号にもいくらか乗ってるよ多分… コールドスリープで100年の旅だっけあっちは でも船内時間で何年経ってるのかも分かんないな
69 18/11/11(日)22:26:51 No.547003926
エクシフとギャラルホルンは繋がっていた…?
70 18/11/11(日)22:27:00 ZULwuLz2 No.547003978
っしゃあ!ジェットジャガー!
71 18/11/11(日)22:27:01 No.547003986
ギドラ使って毎回ゴジラ収穫してたとなるとこの宇宙にはギドラに負けたゴジラがいっぱいいるってことなので 珍しくゴジラに勝ってるギドラともいえる
72 18/11/11(日)22:27:10 No.547004036
>映画見るとオルガはエクシフの仕業だ…ってなる オルガが櫻井に…
73 18/11/11(日)22:27:10 No.547004045
メカゴジラシティも火力はあるし観測者のエクシフを殺せるかどうかの勝負じゃねえかな 実体化するとあの金ぴか即逃げやがる
74 18/11/11(日)22:27:21 No.547004129
爺さんの発言を捏造したり 爺さんのポジションで一緒に地球脱出してる映像何度も見せたり 本当に気持ち悪いよ
75 18/11/11(日)22:27:34 No.547004211
>監督談だとハルオがユウコ見捨ててたらメカゴジラシティでゴジラは倒せてたけど >今度はギドラに対抗できなくなって地球滅亡とのこと その場合ギドラは何を食べに来るんだ?ゴジラが美味しいご飯だから食べに来たんだよね
76 18/11/11(日)22:27:38 No.547004237
>杉田博士 今ならギドラを倒せるぞゴジラ!
77 18/11/11(日)22:27:40 No.547004246
>一作目見返すとハルオリーダー化までの段取りが何もかもあいつの仕業に見えてくる 見えてくるって言うか実際その通りだろう…
78 18/11/11(日)22:28:00 No.547004364
>ギドラ使って毎回ゴジラ収穫してたとなるとこの宇宙にはギドラに負けたゴジラがいっぱいいるってことなので >珍しくゴジラに勝ってるギドラともいえる 知性体が有する怪獣が常にゴジラとも限らないし… でもビルサルドはメカゴジラか
79 18/11/11(日)22:28:35 No.547004574
リーランドの特攻も櫻井が?
80 18/11/11(日)22:28:37 No.547004585
>ギドラ使って毎回ゴジラ収穫してたとなるとこの宇宙にはギドラに負けたゴジラがいっぱいいるってことなので >珍しくゴジラに勝ってるギドラともいえる 別に全部の惑星でゴジラが発生するわけじゃなくてそれぞれの星に応じた怪獣が支配者になるんでないの?
81 18/11/11(日)22:28:58 No.547004705
>その場合ギドラは何を食べに来るんだ?ゴジラが美味しいご飯だから食べに来たんだよね その場合はメカゴジラだよ 食い終わった後は星も食べて帰ってくる
82 18/11/11(日)22:29:03 No.547004738
>その場合ギドラは何を食べに来るんだ?ゴジラが美味しいご飯だから食べに来たんだよね その場合はメカゴジラが果実になるから
83 18/11/11(日)22:29:04 No.547004742
でもハルオに固執する意味は本当にただ好きなだけだよね
84 18/11/11(日)22:29:04 No.547004744
メカゴジラ教 ギドラ教 モスラ教 好きなのを選ぼう!
85 18/11/11(日)22:29:05 No.547004751
>杉田博士が分からん!をあらゆる角度から解説してくれるの面白すぎるよ ただ散々悩んだ挙げ句「これって裏でメトフィエスが何かしてるんじゃ…?」というふうに気がつくのは 視聴者視点だととっくの昔にわかってたことだからおめえ今更かよ!ってなっちゃう 確かにあそこでようやく気がつけることなんだから仕方ないんだけどね!
86 18/11/11(日)22:29:11 No.547004785
>その場合ギドラは何を食べに来るんだ?ゴジラが美味しいご飯だから食べに来たんだよね あの次元の生き物にとって有機物無機物関係なくその星の"ゴジラ"喰らうだけじゃないかな
87 18/11/11(日)22:29:25 No.547004851
>ギドラ使って毎回ゴジラ収穫してたとなるとこの宇宙にはギドラに負けたゴジラがいっぱいいるってことなので >珍しくゴジラに勝ってるギドラともいえる 星の最強種が必ずゴジラになるわけじゃないんじゃねえの!? それこそこの星最強の怪獣はカマキラスだって星もあるかもしれんし
88 18/11/11(日)22:29:30 No.547004890
モスラに乱入された時だけ珍しく不快感を露わにしてる辺りモスラ以外の事は大体想定の範囲内
89 18/11/11(日)22:29:37 No.547004922
つい今さっきレイトで観てきたけど情報量多くて小説とかでくだち!ってなるなった エクシフ達は生きてる時に出来るコンテンツクリアしきった文明廃人でもうやることなくなったし死に方のクオリティでも上げるかって色々探してたら追加DLCでダイナミックギドラ自殺クエが来たので文字通りこれマジで神だから皆やろうぜ!!!!111ってなってメトフィエスリニンサンはその伝道師ってことでいいんだよね?
90 18/11/11(日)22:29:42 No.547004954
>その場合ギドラは何を食べに来るんだ?ゴジラが美味しいご飯だから食べに来たんだよね 邪魔物を消し去り肥大化して地球の支配者となったメカゴジラシティでしょ
91 18/11/11(日)22:29:42 No.547004955
噛み付いているだけなのに!
92 18/11/11(日)22:29:46 No.547004976
今回のギドラ、シャレ抜きで歴代最大級のスケールだと思う あっさり帰ったけど
93 18/11/11(日)22:30:09 No.547005124
>でもハルオに固執する意味は本当にただ好きなだけだよね 自分の英雄だから!つってるけどまああれ完全に親になっちゃったんだなって
94 18/11/11(日)22:30:12 No.547005147
>エクシフ達は生きてる時に出来るコンテンツクリアしきった文明廃人でもうやることなくなったし死に方のクオリティでも上げるかって色々探してたら追加DLCでダイナミックギドラ自殺クエが来たので文字通りこれマジで神だから皆やろうぜ!!!!111ってなってメトフィエスリニンサンはその伝道師ってことでいいんだよね? 大体あってる
95 18/11/11(日)22:30:19 No.547005176
>つい今さっきレイトで観てきたけど情報量多くて小説とかでくだち!ってなるなった ノベライズは来月あたり出る
96 18/11/11(日)22:30:44 No.547005302
アメリカでジャンヌダルクした国連の偉い人の啓示ってあれ絶対エクシフのテレパシーですよね?
97 18/11/11(日)22:30:46 No.547005320
>いいんだよね? うn
98 18/11/11(日)22:30:57 No.547005382
基本的に善意の宇宙人しかいないがどいつもこいつもわかり合えない文化が違う… 出会うべきではなかった…
99 18/11/11(日)22:31:11 No.547005464
>今回のギドラ、シャレ抜きで歴代最大級のスケールだと思う >あっさり帰ったけど あっちには首なくなったのがいるんだろうか…
100 18/11/11(日)22:31:35 No.547005586
最終的に愛ゆえに敗北していった感じだから愛が勝ったんだよ
101 18/11/11(日)22:31:37 No.547005606
ノベライズ1冊目はそんなんでもなかったけど 鱗粉プレイがあるなら期待できそう
102 18/11/11(日)22:32:02 No.547005757
>アメリカでジャンヌダルクした国連の偉い人の啓示ってあれ絶対エクシフのテレパシーですよね? あそこから収穫に入るつもりだったのに空気読めないお客様が来ちゃったからね…
103 18/11/11(日)22:32:22 No.547005847
やむなく人肉食した難民の人をエクシフの教えが寛大に許したっていうのも意味合いが変わってくる
104 18/11/11(日)22:32:24 No.547005855
>>でもハルオに固執する意味は本当にただ好きなだけだよね >自分の英雄だから!つってるけどまああれ完全に親になっちゃったんだなって 50年の人生のうち20年面倒見てたらそりゃ情も移るよね…
105 18/11/11(日)22:32:25 No.547005866
鱗粉ックスで勝ち組になろうや…
106 18/11/11(日)22:32:28 No.547005883
>基本的に善意の宇宙人しかいないがどいつもこいつもわかり合えない文化が違う… >出会うべきではなかった… ハルオ達旧人類とモスラ人類ですらある意味出会わないほうが良いって結論だしな 憎しみを残してはいけない…
107 18/11/11(日)22:32:42 No.547005963
未来すべてを見通してるはずのエクシフにとって想定外の蛾はホントあいつなんなの…ってなる
108 18/11/11(日)22:32:42 No.547005965
レンタル開始したら1から一気に見ようと思うけど ゴジラ以外の怪獣出るの?
109 18/11/11(日)22:33:07 No.547006093
>最終的に愛ゆえに敗北していった感じだから愛が勝ったんだよ 星を喰う者の後にヤマトハシゴしたから 愛ゆえに滅ぼうとする奴らの連続でダメだった
110 18/11/11(日)22:33:15 No.547006150
>ゴジラ以外の怪獣出るの? スレ画が観測できてないのか
111 18/11/11(日)22:33:18 No.547006160
>あっちには首なくなったのがいるんだろうか… こっちの世界に伸ばした触角が潰された程度じゃないだろうか
112 18/11/11(日)22:33:19 No.547006166
>ゴジラ以外の怪獣出るの? スレ画とか…
113 18/11/11(日)22:33:24 No.547006200
>基本的に善意の宇宙人しかいないがどいつもこいつもわかり合えない文化が違う… >出会うべきではなかった… 善意は善意でも考え方違ったらどうにもならないからね
114 18/11/11(日)22:33:26 No.547006220
>やむなく人肉食した難民の人をエクシフの教えが寛大に許したっていうのも意味合いが変わってくる 献身いいですねえ 私たちは好きですよそういうの
115 18/11/11(日)22:33:28 No.547006247
>モスラに乱入された時だけ珍しく不快感を露わにしてる辺りモスラ以外の事は大体想定の範囲内 一度モスラの卵の所に侵入しようとしてたし可能ならぶっ壊そうとしてたよね
116 18/11/11(日)22:33:42 No.547006326
モスラは大活躍でしたね
117 18/11/11(日)22:33:43 No.547006330
>レンタル開始したら1から一気に見ようと思うけど >ゴジラ以外の怪獣出るの? 実質バトルするのはギドラのみ 怪獣バトルは言い方は悪いけどしょぼい ただ光る所はあるので見てくれ
118 18/11/11(日)22:33:47 No.547006356
>>ゴジラ以外の怪獣出るの? >スレ画が観測できてないのか ああごめん1部と2部でも出るのかなって
119 18/11/11(日)22:33:49 No.547006370
>未来すべてを見通してるはずのエクシフにとって想定外の蛾はホントあいつなんなの…ってなる 今回まさかの冒涜者呼ばわりで笑ってしまった
120 18/11/11(日)22:33:51 No.547006377
>やむなく人肉食した難民の人をエクシフの教えが寛大に許したっていうのも意味合いが変わってくる 寛大というか尊い儀式の再現だからそりゃ喜び
121 18/11/11(日)22:34:03 No.547006448
モスラうぜぇ!!!
122 18/11/11(日)22:34:13 No.547006517
>エクシフ達は生きてる時に出来るコンテンツクリアしきった文明廃人でもうやることなくなったし死に方のクオリティでも上げるかって色々探してたら追加DLCでダイナミックギドラ自殺クエが来たので文字通りこれマジで神だから皆やろうぜ!!!!111ってなってメトフィエスリニンサンはその伝道師ってことでいいんだよね? やべえどうやっても宇宙終わるよ永遠なんてないよと絶望した挙げ句 魔法少女作らずギドラリニンサンと合体して永遠になろうとしたQB星人だよ
123 18/11/11(日)22:34:17 No.547006544
>あそこから収穫に入るつもりだったのに空気読めないお客様が来ちゃったからね… まあでも櫻井的にはハルオに会えたからよくやった!と思ってると思うよ そもそも最終的に仲違いしたが諏訪部とは仲が良かったんだし種族はともかく個人としては救済したかったと思うんだビルサルドも
124 18/11/11(日)22:34:27 No.547006604
>>ゴジラ以外の怪獣出るの? >スレ画が観測できてないのか レーダーには何も映っていません!
125 18/11/11(日)22:34:45 No.547006689
ジーコのデバフみたい…となって駄目だったギドラ噛みつき
126 18/11/11(日)22:34:48 No.547006706
>エクシフ達は生きてる時に出来るコンテンツクリアしきった文明廃人でもうやることなくなったし死に方のクオリティでも上げるかって色々探してたら追加DLCでダイナミックギドラ自殺クエが来たので文字通りこれマジで神だから皆やろうぜ!!!!111ってなってメトフィエスリニンサンはその伝道師ってことでいいんだよね? ハルオイのあれも感情任せの特攻じゃなくてギドラに汚染された自分も含めて全ての禍根を背負って爆発したと考えると面白いぞ 三作目は何から何まで初代オマージュになってるゴジラのポジがギドラでオキシジェンデストロイヤーのポジがゴジラになってるが
127 18/11/11(日)22:34:51 No.547006724
>レンタル開始したら1から一気に見ようと思うけど >ゴジラ以外の怪獣出るの? ギドラはガッツリ メカゴジラは子機と残骸がちょびちょび モスラもまあ出る あとはゴジラ生態系の怪生物がそこそこ 1部冒頭の世界観説明では1枚絵でいっぱい出る
128 18/11/11(日)22:34:52 No.547006736
カタログには載ってないけど俺の目にはスレが立ってるのがわかるぞ…
129 18/11/11(日)22:34:53 No.547006748
ゴジラ以外の怪獣を見たかったら小説版を読むのもいいぞ! 俺たちのガイガン!って言いたくなる
130 18/11/11(日)22:35:01 No.547006789
元々地球にいたモスラ民が勝ったのは言い落とし方だったと思う
131 18/11/11(日)22:35:02 No.547006794
メカゴジラにのめり込むガルグを見てどんどん目つきが険しくなる櫻井いいよね…
132 18/11/11(日)22:35:13 No.547006850
>あそこから収穫に入るつもりだったのに空気読めないお客様が来ちゃったからね… 慌ててやべぇ侵略先越される!て慌てて出てきたんだけどまさかそいつらが侵略二の次の無理心中変態集団とはゴリラたちも思いもしなかったろうな…
133 18/11/11(日)22:35:21 No.547006900
>1部冒頭の世界観説明では1枚絵でいっぱい出る そのカード今配ってるよね カマキラスカードもらったよ
134 18/11/11(日)22:35:26 No.547006928
首3羽2尻尾2もエクシフの想像だからな それこそ向こうには首100本以上あるかもしれんし
135 18/11/11(日)22:35:36 No.547006995
>そもそも最終的に仲違いしたが諏訪部とは仲が良かったんだし種族はともかく個人としては救済したかったと思うんだビルサルドも メカゴジラ見つけてから興味なくなったのも救済対象足り得なくなっていったからか ほんと基本善意だなこいつ!
136 18/11/11(日)22:35:42 No.547007039
この星の生命にも最高の終焉を用意するぞ~って文明誕生からちょっかいかけてくるとか大きなお世話すぎる…
137 18/11/11(日)22:36:00 No.547007176
>つい今さっきレイトで観てきたけど情報量多くて小説とかでくだち!ってなるなった 4冊目の小説でるからまってろ!
138 18/11/11(日)22:36:00 No.547007178
今後モスラが滅んだらモスラ由来の人だけ残る事になるから モスラは人間の創造主ってことになる
139 18/11/11(日)22:36:35 No.547007342
>メカゴジラ教 >ギドラ教 >モスラ教 >好きなのを選ぼう! ハルオが悪い宗教にドハマリしたみたいな言い方はよせ! ドハマリしたしハメハメしたよ…
140 18/11/11(日)22:36:41 No.547007372
ギドラも噛みつき以外いろいろできただろうけど飯食いに来ただけだからな…
141 18/11/11(日)22:37:00 No.547007482
>元々地球にいたモスラ民が勝ったのは言い落とし方だったと思う 結果的に地球の勝利だったからね…
142 18/11/11(日)22:37:20 No.547007617
>首3羽2尻尾2もエクシフの想像だからな 他の星で献身しようとしたら首が出てこなくてケオるエクシフ
143 18/11/11(日)22:37:25 No.547007647
>この星の生命にも最高の終焉を用意するぞ~って文明誕生からちょっかいかけてくるとか大きなお世話すぎる… 価値観が違うと本当に迷惑だよね…
144 18/11/11(日)22:37:36 No.547007712
双子孕ませて元カノと心中ってひどい奴だなハルオイ
145 18/11/11(日)22:37:36 No.547007714
>一度モスラの卵の所に侵入しようとしてたし可能ならぶっ壊そうとしてたよね あれもうちょっとうまい事やろうと思えばできましたよね?
146 18/11/11(日)22:37:39 No.547007730
2万年あそこで暮らしてるのがすげえよモスラ族
147 18/11/11(日)22:37:41 No.547007734
>メカゴジラにのめり込むガルグを見てどんどん目つきが険しくなる櫻井いいよね… 三章は二章で不機嫌だった櫻井とマイナが元気良すぎた
148 18/11/11(日)22:38:07 No.547007871
この世界だいぶ世紀末じゃない?大丈夫?
149 18/11/11(日)22:38:17 No.547007921
どの惑星も文明が栄えた結果怪獣たちが文明リセット装置として生まれて 最終的に究極の怪獣であるゴジラが生まれてそれをギドラで刈り取るというシステムが確立されてるのなかで そのシステムの中に入ってないイレギュラーであるモっさんは一体なんなの…
150 18/11/11(日)22:38:20 No.547007930
>つい今さっきレイトで観てきたけど情報量多くて小説とかでくだち!ってなるなった 角川文庫 GODZILLA 星を喰う者 発売日:2018年12月22日 https://www.kadokawa.co.jp/product/321806000275/
151 18/11/11(日)22:38:23 [もすもす] No.547007949
ゴジラがんばれ♥がんばれ♥ 死ねよギドラ
152 18/11/11(日)22:38:23 No.547007952
>あれもうちょっとうまい事やろうと思えばできましたよね? あれ顔でも見てやろうっていう軽い気持ちの気もしてきた 壊せるなら壊すだろうけど無理だし
153 18/11/11(日)22:38:24 No.547007955
ハルオを英雄にする事が必要って櫻井は言ってたけどあれはハルオ自身はギドラ顕現には関係なくて他の地球人に気持ち良く献身してもらう為に祭り上げただけで それとは別にハルオに色々見せて説得しようとしたって事なんだろうか
154 18/11/11(日)22:38:24 No.547007956
ゴジラ何とかしろや殺せや!って思ってたけど 「」の言うとおりギドラをゴジラにしてゴジラをオキシジェンデストロイヤーに置き換えたら意外なほど納得がいった そりゃただの危険な道具に怒ってもどうしようもないよな…
155 18/11/11(日)22:38:27 No.547007972
>本人達はよかれと思ってやってるのがもう手におえない まんまオウムじみたカルトの手法というのがね…
156 18/11/11(日)22:38:29 No.547007983
>>メカゴジラ教 >>ギドラ教 >>モスラ教 >>好きなのを選ぼう! >ハルオが悪い宗教にドハマリしたみたいな言い方はよせ! >ドハマリしたしハメハメしたよ… ハメハメしたけど最後までフツアの服に着替えられなかったあたりドハマリしたくても出来なかったように見える
157 18/11/11(日)22:38:29 No.547007986
>双子孕ませて元カノと心中ってひどい奴だなハルオイ 待てよ!妹には手を出してないだろ!
158 18/11/11(日)22:39:00 No.547008153
不滅の超鋼存在こそ最高なビルサルド 命を全て捧げることが至高のエクシフ 死んだら負け命を繋げば勝ちなフツア
159 18/11/11(日)22:39:12 No.547008219
ナノメタル化!ナノメタル化解除!これは奇跡…
160 18/11/11(日)22:39:17 No.547008251
最終的にイチロウおじさんの子孫が未来を繋いだんだな
161 18/11/11(日)22:39:22 No.547008279
潤沢に予算があってメカゴジラがゴジラと戦ったり櫻井の眼を潰した結果ギドラの本体が出てきちゃって超次元バトルする展開は観たかったよ… まあテーマからズレちゃうから予算あってもやらないんだろうけど
162 18/11/11(日)22:39:37 No.547008372
>それとは別にハルオに色々見せて説得しようとしたって事なんだろうか 完全にギドラを召喚するのにハルオに名前を呼んでもらって観測してもらうのが必要だった 不完全だったんだよあのギドラですら
163 18/11/11(日)22:39:45 No.547008427
>好きなのを選ぼう! おいかりさま燃やすわ…
164 18/11/11(日)22:39:47 No.547008434
言っても作中じゃ怪獣発生してるの地球だけのような気もする ビルサルドはその前に星が消えたしエクシフは自分たちから接触してるし
165 18/11/11(日)22:39:51 No.547008460
私達を見捨てた後の虫ックスは気持ちいいですか先輩…
166 18/11/11(日)22:40:03 No.547008547
姉が睨んでたのって妹と間違えてたから?
167 18/11/11(日)22:40:15 No.547008635
>死んだら負け命を繋げば勝ちなフツア 文明を進めすぎると怪獣が出現するので低文明クリアします
168 18/11/11(日)22:40:19 No.547008667
まあまともな火器あってもモスラの卵の殻なんてそうそうぶっ壊せないし…
169 18/11/11(日)22:40:39 No.547008802
>潤沢に予算があってメカゴジラがゴジラと戦ったり櫻井の眼を潰した結果ギドラの本体が出てきちゃって超次元バトルする展開は観たかったよ… >まあテーマからズレちゃうから予算あってもやらないんだろうけど まあプロレス禁止令出てたとはいっても予算もっとあれば 噛みつきがいろんなパターンあったりメカゴジラシティの装備が潤沢になってたりしただろうから もっと戦闘パート力入れてほしかったのは確かだ
170 18/11/11(日)22:40:52 No.547008895
>まあテーマからズレちゃうから予算あってもやらないんだろうけど 東宝は怪獣プロレス以外のアプローチ方法を探ってるんだけど怪獣プロレスも見たかった…
171 18/11/11(日)22:40:59 No.547008943
>メカゴジラにのめり込むガルグを見てどんどん目つきが険しくなる櫻井いいよね… 余計な事しやがってもあるしハルオいいよね…してた仲間が変わってくのに不機嫌になってたのかと思うとこの宇宙人達結構愛嬌ある
172 18/11/11(日)22:40:59 No.547008945
CGで色々できるようになって来たけど 金がないと怪獣がシルエットになっちゃうのはなぁ
173 18/11/11(日)22:41:12 No.547009009
蛾は今回美味しいとこ持って行ってたな
174 18/11/11(日)22:41:28 No.547009113
>蛾はいつも美味しいとこ持って行っていくな
175 18/11/11(日)22:41:32 No.547009147
>噛みつきがいろんなパターンあったりメカゴジラシティの装備が潤沢になってたりしただろうから どっちにしてもただ噛みついてるだけなのに!
176 18/11/11(日)22:41:46 No.547009241
子ども作ってゴジラに命を捧げてお怒り様となって人を超えた概念になったハルオ
177 18/11/11(日)22:41:50 No.547009276
この前のスレでゴジラが初代ゴジラのオキシジェンデストロイヤーポジだったとしたら それ相手にけおって殺そうとして手痛い目にあったハルオや他の人類馬鹿みたいじゃないですか!って問いに 馬鹿だよだってギドラの餌だもんって容赦なく返した「」で駄目だった
178 18/11/11(日)22:41:59 No.547009328
>蛾は今回美味しいとこ持って行ってたな あれは…蝶…?
179 18/11/11(日)22:42:03 No.547009362
>まあプロレス禁止令出てたとはいっても予算もっとあれば >噛みつきがいろんなパターンあったりメカゴジラシティの装備が潤沢になってたりしただろうから >もっと戦闘パート力入れてほしかったのは確かだ やりたいことはいいけれどもうちょっと見せ方なんとかならなかったかなってのは色々なシリーズだったと思う
180 18/11/11(日)22:42:10 No.547009394
>余計な事しやがってもあるしハルオいいよね…してた仲間が変わってくのに不機嫌になってたのかと思うとこの宇宙人達結構愛嬌ある 多分異星人同士仲よかったと思うとあの変貌で櫻井邪魔するのもわかるっていうか あの横槍キャンセルは献身以外にも親の愛も大きいと思う
181 18/11/11(日)22:42:13 No.547009419
他の所から別のエクシフくる可能性あるかね
182 18/11/11(日)22:42:17 No.547009450
>噛みつきがいろんなパターンあったりメカゴジラシティの装備が潤沢になってたりしただろうから 帰り際に引力光線出すくらいはしてくれたかもだし!
183 18/11/11(日)22:42:18 No.547009457
口からの光線は見たかった なんか違うところから出てた気がする
184 18/11/11(日)22:42:19 No.547009462
>CGで色々できるようになって来たけど >金がないと怪獣がシルエットになっちゃうのはなぁ 手書き以上に予算の影響モロに受けるからねCG
185 18/11/11(日)22:42:29 No.547009521
ゴジラが浮いてる!で笑っちゃったよ
186 18/11/11(日)22:42:35 No.547009551
>言っても作中じゃ怪獣発生してるの地球だけのような気もする >ビルサルドはその前に星が消えたしエクシフは自分たちから接触してるし ビルサルドの元にはエクシフは姿を表してないんだよね つまり脈なしだったんだな…
187 18/11/11(日)22:43:18 No.547009858
>他の所から別のエクシフくる可能性あるかね フツアは標準でテレパス使えるから今度はエクシフが裏から操ることも出来ないし真意もバレるから大丈夫かと
188 18/11/11(日)22:43:23 No.547009885
>ビルサルドの元にはエクシフは姿を表してないんだよね >つまり脈なしだったんだな… 宇宙は有限とはいえ広大なのであの連中も全知的生命を網羅しているわけではない…と思う
189 18/11/11(日)22:43:34 No.547009969
ビルサルドは横にブラックホールあるみたいな初めから詰んでる立地だからな…
190 18/11/11(日)22:43:51 No.547010075
妹がハルオイって言い始めた時に姉がこいつマジか!って顔してたけど 三章で全く意味が変わってしまったね…
191 18/11/11(日)22:43:52 No.547010083
鱗粉ニー ナノメタルニー 献身ニー この中からどれか選べってんなら鱗粉ニーを選ぶな
192 18/11/11(日)22:44:30 No.547010331
ゴジラが浮いたのは持ち上げられたっていうよりは エネルギーが吸収されてついには質量すらもみたいな感じなのかなぁ
193 18/11/11(日)22:44:31 No.547010337
フツアの生き方だと宇宙進出できないから地球の寿命とともに滅ぶけど そこまで種が長生きしたら十分だわな…
194 18/11/11(日)22:44:36 No.547010365
すんごい身も蓋もない事を言うと 要はオキシジェンデストロイヤー相手にけおって拳銃撃ってその毒で死んだようなもんなんだよな ゴジラ世界の旧人類
195 18/11/11(日)22:44:43 No.547010399
ノベライズ版は1章2章1巻にまとめてるのか
196 18/11/11(日)22:44:48 No.547010431
>>他の所から別のエクシフくる可能性あるかね >フツアは標準でテレパス使えるから今度はエクシフが裏から操ることも出来ないし真意もバレるから大丈夫かと 小説版でテレパスに目覚めた子どもたちをエクシフが引き取ったのは 地球人がテレパス能力を本格的に身につけるのを防ごうとしてたってことなのかねえ
197 18/11/11(日)22:44:50 No.547010444
ビルサルドはちょっとど根性種族すぎる ブラックホールの衛星軌道でよく文明興せるまで生存できたな!?
198 18/11/11(日)22:44:54 No.547010465
>双子孕ませて元カノと心中ってひどい奴だなハルオイ ユウコには手をだしてないと思うモス 花京院の魂もかけてもいいモス
199 18/11/11(日)22:44:56 No.547010473
>それ相手にけおって殺そうとして手痛い目にあったハルオや他の人類馬鹿みたいじゃないですか!って問いに ゴジラって基本的に敵が現れたりちょっかいかけられなければ静かにしてるぬみたいなものだけど 自分たちを軽く皆殺しにできる奴がうろついてるのにノータッチでいろってのも難しいからな…
200 18/11/11(日)22:45:06 No.547010542
つまり結局モスラマンコ一番強かった…?
201 18/11/11(日)22:45:07 No.547010549
観てきた …やったのかハルオ!
202 18/11/11(日)22:45:10 No.547010562
>宇宙は有限とはいえ広大なのであの連中も全知的生命を網羅しているわけではない…と思う 種族全体の思想的に洗脳できなさそうなので無断で来たれギドラしたのかもしれない
203 18/11/11(日)22:45:17 No.547010601
>言っても作中じゃ怪獣発生してるの地球だけのような気もする >ビルサルドはその前に星が消えたしエクシフは自分たちから接触してるし 一番上で話題に出てるけど2万年前はスーパーアース型の居住可能惑星だったタウeもあの様なので状況証拠だけ考えれば怪獣発生してたっぽいし…
204 18/11/11(日)22:45:22 No.547010636
最初から怪獣バトルなしでって東宝に言われてたんだね
205 18/11/11(日)22:45:37 No.547010707
>ユウコには手をだしてないと思うモス ヤってるらしい…
206 18/11/11(日)22:45:47 No.547010762
ハルオの両親が人類の種を残してくれたから生き残れたんだよな
207 18/11/11(日)22:45:49 No.547010770
大丈夫?オイカリサマ爆誕でまたギドラ来ちゃわない?
208 18/11/11(日)22:46:00 No.547010825
>地球人がテレパス能力を本格的に身につけるのを防ごうとしてたってことなのかねえ 多分昔から干渉してたから混血してたんじゃない? 先祖返り起こしたのを管理しようとしたんだと思う
209 18/11/11(日)22:46:06 No.547010875
ミアナはミアナで先輩がグイグイ来るのを受け入れてたので 姉妹どちらも卑しいと思いますよ先輩
210 18/11/11(日)22:46:11 No.547010911
文明が今みたいに無限成長モデルやとゴジラとの対峙は必須や コロニー船で宇宙脱出でもやれりゃ文明保持したまま勝てるだろうがな
211 18/11/11(日)22:46:17 No.547010952
>ユウコには手をだしてないと思うモス ユウコともあのキスした直後にやることやってたみたいだし…
212 18/11/11(日)22:46:20 No.547010977
ユウコともやってるからな! やっちゃったからユウコちゃんバルチャーに乗る覚悟決めちゃったのかも…
213 18/11/11(日)22:46:25 No.547011005
>無断で来たれギドラ この上ないテロやめてくれ
214 18/11/11(日)22:46:25 No.547011006
>地球人がテレパス能力を本格的に身につけるのを防ごうとしてたってことなのかねえ 予知夢とかはやってたし正しい力の使い方出来るようにエクシフ教に洗脳してあげただけかと
215 18/11/11(日)22:46:26 No.547011012
>ノベライズ版は1章2章1巻にまとめてるのか 1章と2章途中の櫻井がギドラの名前教える所までだね ビルサルドの暴走まではいってない
216 18/11/11(日)22:46:28 No.547011026
ハルオィがフツアの服に袖通さなかったのは結果的には それが自分には許されない気がして着られなかったって気がするね それはそれとしてマイナは孕ませるけど
217 18/11/11(日)22:46:40 No.547011103
>ユウコには手をだしてないと思うモス >花京院の魂もかけてもいいモス 現実見ろよ蝶…じゃなくて蛾!
218 18/11/11(日)22:46:40 No.547011104
>種族全体の思想的に洗脳できなさそうなので無断で来たれギドラしたのかもしれない 呪わしきブラックホールってまあそういうことだよね…
219 18/11/11(日)22:47:11 No.547011289
>ブラックホールの衛星軌道でよく文明興せるまで生存できたな!? 過酷すぎる活況で必死こいて頑張ったので環境全支配したい種族になった しよう!惑星メタル化!
220 18/11/11(日)22:47:21 No.547011351
>…やられたのかハルオ!
221 18/11/11(日)22:47:27 No.547011376
でもヤった割に余裕がないんだよね ナノメタルニー騒動のあとのユウコのけおりっぷり
222 18/11/11(日)22:47:31 No.547011410
>不完全だったんだよあのギドラですら 一応ギドラは首だけじゃなく全身の設定はある 作中ではシルエットしかでてこなかったが
223 18/11/11(日)22:47:35 No.547011445
>ゴジラがんばれ♥がんばれ♥ >死ねよギドラ ゴジラと敵対しても追っ払うだけに留めるけどギドラは絶対殺そうとするモスラさんが言うと説得力が違うなぁ…
224 18/11/11(日)22:47:36 No.547011448
>種族全体の思想的に洗脳できなさそうなので無断で来たれギドラしたのかもしれない 地球にもそれやろうとしたのがゴラスじゃないかなって思ってる
225 18/11/11(日)22:47:38 No.547011460
にしてもゴジラを滅したいハルオこそがゴジラとギドラをつなぐ器担ってんのは残酷やわなぁ
226 18/11/11(日)22:47:41 No.547011483
エクシフが弥生人の髪型モチーフなんじゃなくて 弥生人がエクシフの髪型真似してそれが歴史に残って現代に伝わってたなんて…
227 18/11/11(日)22:47:59 No.547011600
>私達を見捨てた後の虫ックスは気持ちいいですか先輩… はい
228 18/11/11(日)22:48:00 No.547011610
人類種が文明ポインツ上げきると最終的にギドラリニンサンが降臨するから結果的にゴジラのおっちゃんがストッパー的な存在になってるのかな
229 18/11/11(日)22:48:04 No.547011639
見た後に前章の黙示録とメカゴジラ読み直すと凄い味わいが深い…
230 18/11/11(日)22:48:07 No.547011649
冬はハルマイ褐色本期待してもいいのかな?!
231 18/11/11(日)22:48:07 No.547011656
>すんごい身も蓋もない事を言うと >要はオキシジェンデストロイヤー相手にけおって拳銃撃ってその毒で死んだようなもんなんだよな >ゴジラ世界の旧人類 オキシジェンデストロイヤーが意志あるんだかないんだか勝手に動き回ってるからまあ
232 18/11/11(日)22:48:18 No.547011710
>でもヤった割に余裕がないんだよね >ナノメタルニー騒動のあとのユウコのけおりっぷり ああいうことした後でもしっかり言うことはっきり言い切るのがユウコのいいところって監督が言ってた
233 18/11/11(日)22:48:18 No.547011712
>エクシフが弥生人の髪型モチーフなんじゃなくて >弥生人がエクシフの髪型真似してそれが歴史に残って現代に伝わってたなんて… そうなの!?ノベライズ版?
234 18/11/11(日)22:48:24 No.547011741
>ビルサルドはちょっとど根性種族すぎる >ブラックホールの衛星軌道でよく文明興せるまで生存できたな!? ブラックホール自体は元々あった恒星より重力が低下しているので たとえば我らが太陽が質量不足を無視してブラックホールになっても 水星金星地球が急に引きずり込まれ始めたりはしないんよ 太陽光が消滅しても文明維持したのは確かにど根性種族すぎる
235 18/11/11(日)22:48:34 No.547011806
ハルオが竿役でシコれるか?
236 18/11/11(日)22:48:40 No.547011840
>弥生人がエクシフの髪型真似してそれが歴史に残って現代に伝わってたなんて… ブッダやキリストにも干渉してた疑惑あるからねエクシフ 多分世界中に紛れてたよ
237 18/11/11(日)22:48:43 No.547011850
>でもヤった割に余裕がないんだよね >ナノメタルニー騒動のあとのユウコのけおりっぷり そりゃ虫女達がハルオ狙ってるのは杞憂じゃなくて現実だったわけだからな…
238 18/11/11(日)22:48:43 No.547011853
>私達を見捨てた後の虫ックスは気持ちいいですか先輩… ユウコも中出しされてたから脳死状態で新しい命育んでいても良かった気はする
239 18/11/11(日)22:48:53 No.547011909
>しよう!惑星メタル化! 宮野真守…異星人…ウッ記憶が…
240 18/11/11(日)22:48:59 No.547011934
ユウコもゾンビィとして復活させよう
241 18/11/11(日)22:49:02 No.547011947
ナノメタル化本!
242 18/11/11(日)22:49:10 No.547011986
>冬はハルマイ褐色本期待してもいいのかな?! 祈りなさい
243 18/11/11(日)22:49:13 No.547012003
>ハルオが竿役でシコれるか? メトフィエスとかにやられるよりは
244 18/11/11(日)22:49:18 No.547012033
歴史の陰にエクシフあり
245 18/11/11(日)22:49:30 No.547012099
鱗粉擦り付けックスって夢があるよな
246 18/11/11(日)22:49:42 No.547012160
俺このスレでようやく3作目が初代オマージュでギドラがゴジラポジだって事理解できたし これを頭に入れて再視聴するかどうかで多分また違った感想になるんだろうな… バルチャー再起動時のハルオとかまた違った目で見れそう
247 18/11/11(日)22:49:49 No.547012193
NYに出現する前の有史以前から隠れて人類と接触して影響与えてきましたとまでは はっきり宣言してるからなあいつら
248 18/11/11(日)22:49:54 No.547012218
>>私達を見捨てた後の虫ックスは気持ちいいですか先輩… >ユウコも中出しされてたから脳死状態で新しい命育んでいても良かった気はする 産まれてくる子供ナノメタルの塊とかにならない?
249 18/11/11(日)22:49:55 No.547012225
>人類種が文明ポインツ上げきると最終的にギドラリニンサンが降臨するから結果的にゴジラのおっちゃんがストッパー的な存在になってるのかな ギドラと交信して呼び出すのはエクシフが来た場合だけだから怪獣による滅びが本来の最後じゃないかな
250 18/11/11(日)22:49:55 No.547012230
>ブラックホールの衛星軌道でよく文明興せるまで生存できたな!? 元のブラックホール第三惑星人は欲望のままに科学の力でいろいろやりまくってたら結果的にブラックホールで母性自滅させたとかそんなんだったよね
251 18/11/11(日)22:49:56 No.547012234
>ゴジラが浮いてる!で笑っちゃったよ はい…ゴジラ浮きます…
252 18/11/11(日)22:50:04 No.547012296
個人的にはイチミラが欲しくなったなあ… あいつらできてた
253 18/11/11(日)22:50:19 No.547012379
>そうなの!?ノベライズ版? ああごめん 公式でどうこう言われてた訳じゃなくて今回地球の文明が起きる前から介入云々いってたからそんな事もあったのかなぁって
254 18/11/11(日)22:50:39 No.547012495
私が先輩に抱かれたってことはあの虫の鱗粉が私にも!? 私助からなかったじゃないですかやだあああああ
255 18/11/11(日)22:50:42 No.547012515
たぶん2万年前に地球に残ることになったエクシフもいたんだと思うけど素直に他の種族助けたんだろうか
256 18/11/11(日)22:50:52 No.547012560
冷静に考えると邪悪すぎるし冷静に考えなくても邪悪すぎるエクシフ
257 18/11/11(日)22:52:02 No.547012951
>人類種が文明ポインツ上げきると最終的にギドラリニンサンが降臨するから結果的にゴジラのおっちゃんがストッパー的な存在になってるのかな 結果論としてはそうなるな 怪獣が出るのもひょっとしたら第二第三のエクシフが現れるのを防ぐ為かもしれんし アニメゴジラを歩くオキシジェンデストロイヤーって例えるのは言い得て妙だと思う
258 18/11/11(日)22:52:05 No.547012968
歴史に残る神の声を聞いた系の人はあの世界だと多分大体エクシフの仕業だと思う
259 18/11/11(日)22:52:08 No.547012984
>たぶん2万年前に地球に残ることになったエクシフもいたんだと思うけど素直に他の種族助けたんだろうか 櫻井だってあれ私情で伸ばしてたし私情をとって残ったやつもいたと思うよ というかあいつら情が強い種族だわ
260 18/11/11(日)22:52:10 No.547013009
個人的にはあとに残された杉田博士たちが不憫で不憫で…
261 18/11/11(日)22:52:11 No.547013031
>ユウコもゾンビィとして復活させよう 伝説の産業廃棄物(負けヒロイン)ユウコ
262 18/11/11(日)22:52:17 No.547013074
黙示録かプロジェクトメカゴジラかどっちか忘れたけどユダヤ人がエクシフのゲマトロン演算真似しようとしてヘブライ数字作ったとか書いてあるしな
263 18/11/11(日)22:52:27 No.547013131
>ブッダやキリストにも干渉してた疑惑あるからねエクシフ >多分世界中に紛れてたよ この世の外におわす神への献身と合一による救済を掲げる宗教は多いからなあ 天国に召されるとか解脱とか言い方はそれぞれだが
264 18/11/11(日)22:52:40 No.547013230
こんなに強そうなギドラ初めてだと思うけど 割とあっさり退散させられる辺りがいつものギドラだと思う
265 18/11/11(日)22:52:48 No.547013302
>個人的にはあとに残された杉田博士たちが不憫で不憫で… 朝起きたらあれっ!?ヴァルチャーがない!はショックだよね まあ察するだろうが…
266 18/11/11(日)22:53:03 No.547013439
>たぶん2万年前に地球に残ることになったエクシフもいたんだと思うけど素直に他の種族助けたんだろうか 基本的に善意しかない宇宙人だからね… ギドラ召喚が第一なのもみんなに最高の終焉をお届けしたいだけだし…
267 18/11/11(日)22:53:17 No.547013513
>個人的にはあとに残された杉田博士たちが不憫で不憫で… ハルオが自殺した理由は分かってるんだろうか
268 18/11/11(日)22:53:23 No.547013539
杉田は順応性高いしなんとかなるだろう
269 18/11/11(日)22:53:27 No.547013570
事情説明したら杉田はわかってくれそう 他の生き残り組はどう思うかわからん
270 18/11/11(日)22:53:29 No.547013583
負けジェンヌゥ…
271 18/11/11(日)22:53:32 No.547013598
虚数状態なら史上最強のギドラだが実体化するとワンパンで霧散するし顎引き裂かれる
272 18/11/11(日)22:54:05 No.547013775
というかビルサルドにしてもエクシフにしてもそうだがあの世界の惑星文明が極まった末に惑星ごと自滅する種族が多すぎなんだよ 怪獣が出てきたのも結果論で本当は惑星が作った自己防衛システムが怪獣なのかもしれん
273 18/11/11(日)22:54:08 No.547013786
怪獣になって地球を救うんじゃーい!
274 18/11/11(日)22:54:09 No.547013789
今回のギドラはギドラという事象だからな
275 18/11/11(日)22:54:12 No.547013810
エクシフ悠長で情が強い種族だから献身に駆り立てても命は粗末にしないんだよね だから孤児院のエスパーは管理はしても大事に扱ったと思うよ
276 18/11/11(日)22:54:15 No.547013829
>>個人的にはあとに残された杉田博士たちが不憫で不憫で… >朝起きたらあれっ!?ヴァルチャーがない!はショックだよね >まあ察するだろうが… ヴァルチャーないのわかったらまずハルオ探して次にユウコ探して…
277 18/11/11(日)22:54:27 No.547013900
>というかあいつら情が強い種族だわ 櫻井が言ってた苦痛の上の生命なんて認められない、破滅は穏やかなものではなくてはならないってのがエクシフなんだと思うと人を救いたいって言うのは本当だろうしね やってることが地球人基準だと最悪なんだけど
278 18/11/11(日)22:54:47 No.547014033
ギドラに食べられて一つになるのもエクシフにとっては完全な善意からくる行動なのがね
279 18/11/11(日)22:54:49 No.547014054
ゴジラ+人類の憎しみで滅びの象徴である怪獣になるわけだから街や文明を破壊しつくされてもじっと耐え忍ぶのが正解だったんだな そんな事は無理なんだけど
280 18/11/11(日)22:55:02 No.547014121
>というかビルサルドにしてもエクシフにしてもそうだがあの世界の惑星文明が極まった末に惑星ごと自滅する種族が多すぎなんだよ エクシフは滅んだとまったく思ってないだろう
281 18/11/11(日)22:55:04 No.547014128
>でもヤった割に余裕がないんだよね >ナノメタルニー騒動のあとのユウコのけおりっぷり ゴジラ倒して地球に文明再興して二人は結ばれるハッピーエンド!じゃないなんて納得いかんでしょ
282 18/11/11(日)22:55:14 No.547014192
>ハルオが自殺した理由は分かってるんだろうか 流石に遺書くらいは残していると信じたい まぁ孕み姉?はハルオの考え分かっていたから止めなかったって言ってたし彼女経由で伝わってるかもしれない
283 18/11/11(日)22:55:27 No.547014281
ハルオの死に方ってエイリアン3のリプリーの自殺に近いかな…
284 18/11/11(日)22:55:28 No.547014287
王たるギドラ。 まで言ったらキングギドラって言えよ!って思った
285 18/11/11(日)22:55:38 No.547014341
>だから孤児院のエスパーは管理はしても大事に扱ったと思うよ 口封じのために殺したりとかそういう事をするような悪意はないからな…
286 18/11/11(日)22:55:57 No.547014443
>そんな事は無理なんだけど 適合出来なくはないけどハルオみたいに絶対ムリなやつはゴジゴジが海に帰るでもやらないと無理だわな
287 18/11/11(日)22:55:59 No.547014454
>エクシフは滅んだとまったく思ってないだろう 惑星ごと昇華された これは祝福である
288 18/11/11(日)22:56:26 No.547014608
>ゴジラ+人類の憎しみで滅びの象徴である怪獣になるわけだから街や文明を破壊しつくされてもじっと耐え忍ぶのが正解だったんだな >そんな事は無理なんだけど つーかエクシフが絡んでる時点で旧人類は詰んでたんだわ キュウベエに諭されて魔法少女になった後のようなもん
289 18/11/11(日)22:56:34 No.547014643
>王たるギドラ。 >まで言ったらキングギドラって言えよ!って思った あの口上から繋げるとダサいし…
290 18/11/11(日)22:56:43 No.547014693
なんか金色のやつも同化するのは祝福だとか言ってきたよな… 宇宙ってそんなのばっかりなの
291 18/11/11(日)22:56:56 No.547014776
>王たるギドラ。 >まで言ったらキングギドラって言えよ!って思った キングはなんか もう半分日本語になっちゃってるからね… 異星の宗教家が言うと雰囲気壊れると思う 壊れないかもしれないけど
292 18/11/11(日)22:56:58 No.547014793
>ゴジラ+人類の憎しみで滅びの象徴である怪獣になるわけだから街や文明を破壊しつくされてもじっと耐え忍ぶのが正解だったんだな >そんな事は無理なんだけど それは一つの答えではある メカゴジラなり核飽和攻撃なりでゴジラや他の怪獣やら皆殺しにして人類バンザイって答えもある 無理かどうかはさておき
293 18/11/11(日)22:57:03 No.547014826
終焉の翼よ!
294 18/11/11(日)22:57:07 No.547014856
>口封じのために殺したりとかそういう事をするような悪意はないからな… だから情が湧いて櫻井がハルオのために引き伸ばしたように残ったやついたんじゃないかなとふと思った
295 18/11/11(日)22:57:23 No.547014972
ハルオは親が託したものに救われたけど自分には呪いしかないから 子には何も繋がずに憎しみのない世界を遺してやることしかできないのお辛いよね… そんなのひどいからお怒り様という神として末永く受け継がれてね…
296 18/11/11(日)22:57:24 No.547014985
ターミネーター2のラストだね ただ無断で文明の可能性を閉ざしたのは賛否あって然るべきだろう 虚淵はわかった上で白黒つけてないんだとは思うけどね ちなみに俺はあのラスト大嫌いです
297 18/11/11(日)22:57:27 No.547014991
お前らが無駄に干渉して文明ジャンプさせてっから満足に孤立意思形成出来ねーんだぞともわりと思うがな 宗教家に言葉は通じんのだ
298 18/11/11(日)22:57:33 No.547015034
結局エクシフもビルサルドも善意でやってくれてはいるんだけど価値観が違いすぎる上にその価値観ゴリ押ししてくるのがな…
299 18/11/11(日)22:57:42 No.547015089
やっぱ宗教に政治握らせたらダメだな…
300 18/11/11(日)22:58:03 No.547015180
宇宙的恐怖はどんな形にもなれるしエクシフの妄想が具現化しただけなのかも…
301 18/11/11(日)22:58:17 No.547015273
>ハルオの死に方ってエイリアン3のリプリーの自殺に近いかな… どっちかというと初代の芹沢博士と言った方がいいと思う ギドラをまた呼びかねない自分という不穏分子を含めて全部背負って死んだ
302 18/11/11(日)22:58:23 No.547015301
>宇宙的恐怖はどんな形にもなれるしエクシフの妄想が具現化しただけなのかも… 救いという意味では同一なわけだな
303 18/11/11(日)22:58:31 No.547015340
いろいろあっても最終的にモッさんいるからなんとかなるだろ感はある
304 18/11/11(日)22:58:43 No.547015396
>ちなみに俺はあのラスト大嫌いです よっ!かっこいー!
305 18/11/11(日)22:58:44 No.547015404
異星人と仲良くできても結局根本から見てる方向が違うからどうにもならん
306 18/11/11(日)22:58:49 No.547015428
>やっぱゴリラに実権握らせたらダメだな…
307 18/11/11(日)22:58:55 No.547015469
地球人は遅れてるから導いてやらなきゃいけないし…
308 18/11/11(日)22:59:06 No.547015511
エクシフは宗教delって感じだ
309 18/11/11(日)22:59:11 No.547015534
芹沢博士だけどハルオには嫁さんいるからそこは救いであり地獄だったと思う
310 18/11/11(日)22:59:17 No.547015575
結局ガニメ亜種はあれっきりか 残念のようなほっとしたような
311 18/11/11(日)22:59:26 No.547015615
エクシフがそう結論づけてるだけで ギドラが本当に神かどうかまではわからんよね 別の宇宙の存在なのは確かなんだろうけど
312 18/11/11(日)22:59:30 No.547015635
>エクシフは宗教delって感じだ del項目の羅列がひどかった
313 18/11/11(日)22:59:35 No.547015665
>いろいろあっても最終的にモッさんいるからなんとかなるだろ感はある なんやかやあってもしゴジラがいなくなったら起きるくらいで丁度いい立ち位置
314 18/11/11(日)22:59:46 No.547015724
まあいつもの虚淵だった
315 18/11/11(日)22:59:51 No.547015755
えまだギドラいるの!?
316 18/11/11(日)22:59:58 No.547015789
ゴリラは人類はもとより特にフツアと決定的に相容れないからな…
317 18/11/11(日)23:00:00 No.547015807
>結局ガニメ亜種はあれっきりか >残念のようなほっとしたような 二万年の間に色々あったんだろうな
318 18/11/11(日)23:00:04 No.547015830
>エクシフは宗教delって感じだ 櫻井はもうdel項目コンプリートしたからな…
319 18/11/11(日)23:00:16 No.547015890
>えまだギドラいるの!? ギドラはいつでも見ているよハルオ…
320 18/11/11(日)23:00:22 No.547015920
ゴジゴジが最後までストレートに容赦無いのはホンマ虚淵やなと思う いつも飽きたら帰っちゃうもんあいつ
321 18/11/11(日)23:00:25 No.547015936
ギドラは飯食いに来たら回線不安定になったから帰っただけだし…
322 18/11/11(日)23:00:29 No.547015959
現在の地球でも文化の違う他民族と数百年単位で交流して共存はできてるけど完全な理解と許容はできてないからね 数十年程度で異星人を理解することは無理だよね
323 18/11/11(日)23:00:31 No.547015967
クソッ価値観がちげえから!ってできるビルサルドはまだ可愛いわ
324 18/11/11(日)23:00:32 No.547015972
>異星人と仲良くできても結局根本から見てる方向が違うからどうにもならん こういうのってそういう連中が共通の敵に立ち向かうために結束するってのが王道なのにね… でも母船ギドラに襲われてた瞬間はそれぞれがやることやってたのはいいよね…
325 18/11/11(日)23:00:38 No.547015999
ギドラは高次元存在だからな…
326 18/11/11(日)23:00:42 No.547016024
GMKでも >千年竜王… おお…! >キングギドラ… うn… みたいな反応になったからな…
327 18/11/11(日)23:00:46 No.547016048
>芹沢博士だけどハルオには嫁さんいるからそこは救いであり地獄だったと思う つーか嫁さんがいるからこそあそこまで踏み切れたんだろうな ナノメタルにエクシフAI積んだバルチャーにギドラに汚染された自分という存在 何から何まで早めに手を打たないと詰んだ状況だった
328 18/11/11(日)23:00:48 No.547016078
ギドラって概念だから滅びないよね…
329 18/11/11(日)23:00:53 No.547016118
旧人類の対ゴジラ派がほぼ全滅してゴジラを中心にした生態系とそれに順応できた人間で平和になったって感じだけど 他の宇宙人連中含めて結局相容れない以上滅ぼすか滅ぼされるかって終わり方よね
330 18/11/11(日)23:00:56 No.547016130
だからゴジラの変わりにギドラがすぐかえるんだ なんか熱線はかれた!!!
331 18/11/11(日)23:00:57 No.547016144
>ギドラが本当に神かどうかまではわからんよね 今の次元のルール外の存在だから必ず滅びるルールが適応されない存在だ!一緒になればずっと生きていける が発端だしなぁギドラ教
332 18/11/11(日)23:00:58 No.547016145
>えまだギドラいるの!? 映画に出てきたギドラは触手の1本か2本だぞ
333 18/11/11(日)23:01:05 No.547016182
もう少しでゴジラ殺せたのに途中で謀反した戦犯ハルオは処刑するべきなんですけおおお!!!11
334 18/11/11(日)23:01:14 No.547016240
仮に倒せてたとしても時を超えてる存在だから何回倒しても無意味なんじゃねえかな…
335 18/11/11(日)23:01:17 No.547016251
胡散臭い櫻井成分煮詰めたような櫻井なのに 割と真面目にハルオ大好きだったことが分かるからあんま嫌いになれない
336 18/11/11(日)23:01:18 No.547016254
>まあいつもの虚淵だった というかここまでキレイにいつもの虚淵パターンぶつけてくるとは思わなかったくらいに 最初からこの世界観を自分のパターンに当てはめて作ってんだなってちょっとビックリした
337 18/11/11(日)23:01:37 No.547016377
>ゴリラは人類はもとより特にフツアと決定的に相容れないからな… 冒涜者め
338 18/11/11(日)23:01:56 No.547016492
>エクシフがそう結論づけてるだけで >ギドラが本当に神かどうかまではわからんよね >別の宇宙の存在なのは確かなんだろうけど 本体は惑星をあっさり滅ぼせる規模の高次元生命体ってだけよ
339 18/11/11(日)23:02:08 No.547016564
>えまだギドラいるの!? いるというかタチ悪い事にあいつを認識して悪意や憎しみと高度な文明があったらギドラ案件なんだよ! 誰が言ったかミーム汚染性のウィルス
340 18/11/11(日)23:02:21 No.547016660
二頭は顎裂きと熱線でやられてたけど一頭は頭はたかれただけだからな
341 18/11/11(日)23:02:32 No.547016732
ハルオはナノメタル分かってくれるよね?
342 18/11/11(日)23:02:48 No.547016818
ギドラはもう最終的に負ける事まで引っ括めてギドラっていう概念に昇華されつつあると思う
343 18/11/11(日)23:02:56 No.547016865
消滅してたらハルオのやったことがばかみたいじゃないですか!
344 18/11/11(日)23:03:08 No.547016934
ハルオは絶対ゴジラ倒すって言ってたよね?倒せるよ?一緒にナノメタルしよ?
345 18/11/11(日)23:03:18 No.547016990
>もう少しでゴジラ殺せたのに途中で謀反した戦犯ハルオは処刑するべきなんですけおおお!!!11 ビルサルドのナノメタルによる侵略を未然に防いだハルオは評価すべきだ!!
346 18/11/11(日)23:03:35 No.547017083
こんなはずじゃなかったさ! あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ。ゴジラなんてものが生まれてこなければ!
347 18/11/11(日)23:03:45 No.547017138
>ビルサルドのナノメタルによる侵略を未然に防いだハルオは評価すべきだ!! 貴様!!メカゴジラを侮辱したか!!1!
348 18/11/11(日)23:03:50 No.547017179
>ギドラが本当に神かどうかまではわからんよね 小説版だと核兵器やゴジラも宗教になってたようだから人が思えばなんでも神なんだよ
349 18/11/11(日)23:03:50 No.547017182
ウィルスは違うと思うんだけどなんか推してる人がいるよねその案
350 18/11/11(日)23:04:02 No.547017253
>>もう少しでゴジラ殺せたのに途中で謀反した戦犯ハルオは処刑するべきなんですけおおお!!!11 >ビルサルドのナノメタルによる侵略を未然に防いだハルオは評価すべきだ!! 侵略兵器だと!!我々は共通の敵と戦っていたのではないのか!!?
351 18/11/11(日)23:04:06 No.547017276
>ハルオは絶対ゴジラ倒すって言ってたよね? そうですよね先輩! >倒せるよ? 行けますよ先輩!! >一緒にナノメタルしよ? いやああああああ!!!!!!!1111!!
352 18/11/11(日)23:04:15 No.547017324
船長はもうちょっと船長らしいところ見せてくれないか
353 18/11/11(日)23:04:16 No.547017332
ナノメタル足りてないゴリラが湧いてきたな…
354 18/11/11(日)23:04:17 No.547017338
ハルオの考えをゴジラ打倒一辺倒から転換させたガルグこそが真の救世主なのでは
355 18/11/11(日)23:04:57 No.547017579
一つになろうハルオ…それはとても気持ちのいい事なのだぞ…