ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/11(日)22:04:03 No.546995855
鮭フライ&タルタルって割と破壊力凄いのにイマイチ人気無いよね
1 18/11/11(日)22:06:07 No.546996573
美味いんだけど知られてないのがまずありそう
2 18/11/11(日)22:07:57 No.546997207
鮭フライ茶漬美味しそうかも
3 18/11/11(日)22:09:20 No.546997716
フライが上等な海産物の調理法としては微妙って意識がある
4 18/11/11(日)22:09:50 No.546997890
給食で出たな…鮭フライ 逆に言うと給食ぐらいでしか食ったことがない
5 18/11/11(日)22:10:24 No.546998083
何でって決まってるだろ(ニヤ がいい
6 18/11/11(日)22:12:25 No.546998799
そもそも鮭フライってあまり食べる機会ないからなあ
7 18/11/11(日)22:12:44 No.546998906
天ぷらは上等なイメージだけどフライは庶民的なものって感じがする でも美味しいよねフライ
8 18/11/11(日)22:12:46 No.546998917
鮭フライ茶漬けは絶対うまいだろうなって説得力がある
9 18/11/11(日)22:14:37 No.546999555
秋刀魚フライは秋に何度か食べたけど鮭はまだないな
10 18/11/11(日)22:15:32 No.546999919
マス類の臭いの癖は油と合わさったら緩和されるのでちゃんちゃん焼きやムニエルもケチらない方が良い
11 18/11/11(日)22:16:13 No.547000157
そういえば鮭の天ぷらって有るのかな
12 18/11/11(日)22:16:56 8rBQIIAg No.547000406
黙って食えばいいんだよってのがめっちゃ不快
13 18/11/11(日)22:17:21 No.547000550
アジや白身と比べると少しお高くなるのもあるかもな美味しくんだけどね鮭フライ
14 18/11/11(日)22:17:49 No.547000682
>黙って食えばいいんだよってのがめっちゃ不快 お前なんでも不快って言いたいだけだろ
15 18/11/11(日)22:18:14 No.547000826
>黙って食えばいいんだよってのがめっちゃ不快 繊細すぎる…
16 18/11/11(日)22:20:31 No.547001572
>鮭フライ茶漬けは絶対うまいだろうなって説得力がある 絶対美味いだろうけど家でこれやるためだけに鮭フライ作るのも微妙に面倒くさいな…
17 18/11/11(日)22:24:23 No.547002977
サーモンフライなんてどこにでもあるだろ…
18 18/11/11(日)22:24:47 No.547003129
>フライが上等な海産物の調理法としては微妙って意識がある カキフライより美味い調理法ある?
19 18/11/11(日)22:25:36 No.547003437
居酒屋行かないんだけどサーモンフライって普通にあるもんなの? ファミレスではあんま見た記憶ないなあ
20 18/11/11(日)22:26:31 No.547003790
不快の森の住人来たな…
21 18/11/11(日)22:26:41 No.547003856
>黙って食えばいいんだよってのがめっちゃ不快 お前が一番不快だよ
22 18/11/11(日)22:26:42 No.547003863
>カキフライより美味い調理法ある? 美味い不味いは別として生牡蠣とか焼き牡蠣の方が上等なイメージない?
23 18/11/11(日)22:28:28 No.547004527
あんまり美味しいって印象無いけどこういうのは美味しいとこで食った事無いからだろうな
24 18/11/11(日)22:28:40 No.547004606
美味いんだけどムニエルやらホイル焼きやらに比べるとそこまで美味いのを食ったことがない 安い弁当か居酒屋でしかサーモンフライ食った事ないからそのせいかもしれないが
25 18/11/11(日)22:29:23 No.547004847
鮭はどんな食い方しても美味いのが根底にある 美味すぎる
26 18/11/11(日)22:30:17 No.547005167
>カキフライより美味い調理法ある? シドニーのニックスで食べたグリルは旨かったよ
27 18/11/11(日)22:30:17 No.547005169
揚げ物はそれだけで美味くて当然だろ感があるかもしれない
28 18/11/11(日)22:30:24 No.547005201
たまにスーパーとかで売ってるけど確かに美味い
29 18/11/11(日)22:31:27 No.547005547
うだうだいいつつちゃんと美味いの食わせるといい反応返すあたりいい客感あるなもげろ
30 18/11/11(日)22:32:14 No.547005818
冷凍の白身フライ常用してるけど油の処理に目を瞑れば毎日あげたいくらい美味しいから鮭も揚げたい…
31 18/11/11(日)22:32:27 No.547005878
鮭好きすぎて逸話が残されちゃってる戦国大名とかも居るくらい鮭は美味いものなのだ
32 18/11/11(日)22:35:45 No.547007070
タルタルはすぐきより普通のピクルスのほうがいいな…
33 18/11/11(日)22:37:03 8rBQIIAg No.547007495
>タルタルはすぐきより普通のピクルスのほうがいいな… 黙って食えばいいんだよ
34 18/11/11(日)22:37:25 No.547007645
>鮭好きすぎて逸話が残されちゃってる戦国大名とかも居るくらい鮭は美味いものなのだ 鮭の皮が好きすぎて皮が10cmある鮭がいたら城やるから…っておふれを出した殿様もいたという
35 18/11/11(日)22:37:44 No.547007753
カツオもフライにしたら美味しかった
36 18/11/11(日)22:47:49 No.547011531
フライにタルタル脂っこくなるし味ぼやけるから わりとソースの方が好き
37 18/11/11(日)22:48:32 No.547011790
今日が鮭の日と知ってこんなスレを?
38 18/11/11(日)22:48:38 No.547011828
牡蠣は鍋に入ってると嬉しいがフライもうまいな 海産物のフライはハズレがねえや
39 18/11/11(日)22:50:01 No.547012279
揚げて不味いもんなんてあるはずねえんだ バターに衣つけて揚げたらそれだけでヘブンよ
40 18/11/11(日)22:50:31 No.547012450
>鮭の日(さけのひ)は、日本の記念日の一つ。日付は11月11日。「鮭」という漢字の旁(つくり)の部分「圭」が「十一十一」と分解されることにちなむ。 いろいろある日だな今日は
41 18/11/11(日)22:50:56 No.547012590
>お前が一番不快だよ いいから鼻もげろよ
42 18/11/11(日)22:53:52 No.547013698
仕出し弁当とかの固いし冷めてる奴が基準だったので 揚げたて食った時の衝撃ったら無かった
43 18/11/11(日)22:54:42 No.547013987
フライにされるような鮭ってあんまいいやつじゃなくて ちょっと臭み出てきてるやつだから そのせいで鮭フライ自体の印象がよくない これはフライもの全般にいえる気がする
44 18/11/11(日)22:54:48 No.547014043
鼻もげが食べたことないものにうだうだ文句言って食べたら掌返すのは いつものことだから黙って食えばいいんだよはベストアンサー
45 18/11/11(日)22:56:42 No.547014690
>鼻もげが食べたことないものにうだうだ文句言って食べたら掌返すのは >いつものことだから マジで何百回もこれ繰り返してるのに なんで鼻もげの頭脳はこんなに意固地なんだろう…
46 18/11/11(日)22:56:51 No.547014743
鼻もげもいい加減黙って食うことを学習しろよとは思う
47 18/11/11(日)22:57:10 No.547014885
魚フライってどれも似たようなもんだろって例の白身フライのイメージが強いけど びっくりするほどうまあじが魚によって変わっておいちい
48 18/11/11(日)22:57:42 No.547015090
>鼻もげもいい加減黙って食うことを学習しろよとは思う 学習したら鼻もげじゃなくなるからな
49 18/11/11(日)22:58:19 No.547015280
鼻もげの手のひら返した後の怒涛の猛進は結構好き
50 18/11/11(日)22:58:52 No.547015452
考えてみたらアジフライとかイワシフライやべーもんな
51 18/11/11(日)22:59:23 No.547015607
岩牡蠣のフライはイマイチだと聞いた
52 18/11/11(日)22:59:44 No.547015710
鮭フライ子供のころはよく食べてたわ
53 18/11/11(日)23:00:47 No.547016059
学習しろって言っても美味しくないと思ってたけど食ってみたら案外美味かったなんてよくあることだし