ダイダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)21:59:44 No.546994317
ダイダロスちんぽには勝てなかったよ…
1 18/11/11(日)21:59:52 No.546994356
復讐は何も産まないけどスッキリするからな…
2 18/11/11(日)21:59:59 No.546994397
伊丹の首切れよ…
3 18/11/11(日)22:00:00 No.546994402
社員のためはどうした社員のためは
4 18/11/11(日)22:00:06 No.546994447
悪落ちした途端雰囲気が悪役っぽくなってて駄目だった
5 18/11/11(日)22:00:07 No.546994454
本気か伊丹どん!!
6 18/11/11(日)22:00:07 No.546994455
俺は冷静だ・・・
7 18/11/11(日)22:00:08 No.546994459
ダメだこいつ…
8 18/11/11(日)22:00:12 No.546994485
憎い この世の全てが
9 18/11/11(日)22:00:13 No.546994491
それはそれ! これはこれ!
10 18/11/11(日)22:00:15 No.546994500
それはそれ! これはこれ!
11 18/11/11(日)22:00:16 No.546994506
それはそれってレベルじゃないだろ!
12 18/11/11(日)22:00:17 No.546994513
ダークイタミン!
13 18/11/11(日)22:00:17 No.546994514
ダークサイドに落ちてる…
14 18/11/11(日)22:00:19 No.546994534
都合よすぎる…
15 18/11/11(日)22:00:20 No.546994539
ダメだこいつ
16 18/11/11(日)22:00:21 No.546994549
仮面ライダーギアゴーストの古館ハザードフォームきたな…
17 18/11/11(日)22:00:22 No.546994552
役者ってすげぇな
18 18/11/11(日)22:00:22 No.546994558
それはそれ!これはこれ!
19 18/11/11(日)22:00:24 No.546994568
それはそれ! これはこれ!
20 18/11/11(日)22:00:24 No.546994571
結局あのおっさんが一番悪いん
21 18/11/11(日)22:00:26 No.546994590
すごい典型的な悪落ちだ!
22 18/11/11(日)22:00:29 No.546994607
今どきアニメでも見ないような完全闇落ちだぞ
23 18/11/11(日)22:00:30 No.546994612
これは完全に悪堕ちしてますね
24 18/11/11(日)22:00:31 No.546994619
社員は家族とか言ってたのに個人の復讐に巻き込むなよ
25 18/11/11(日)22:00:31 No.546994623
憎しみの力に飲まれるの早いな
26 18/11/11(日)22:00:33 No.546994635
悪い笑い方だ!
27 18/11/11(日)22:00:33 No.546994640
ええ…
28 18/11/11(日)22:00:34 No.546994644
テンプレのような悪堕ち
29 18/11/11(日)22:00:39 No.546994666
闇落ちだ
30 18/11/11(日)22:00:41 No.546994674
堕ちた
31 18/11/11(日)22:00:42 No.546994680
俺は最高に冷静だ
32 18/11/11(日)22:00:42 No.546994682
島津捨てるなんてアホだな… 島津居なくて何が残るんだよ…
33 18/11/11(日)22:00:42 No.546994683
なんでここまで憎しみに染まってんだよ!
34 18/11/11(日)22:00:43 No.546994687
もういらない
35 18/11/11(日)22:00:43 No.546994689
ギアゴースト辞めて登山行くね
36 18/11/11(日)22:00:44 No.546994691
スケキヨに戻ってる
37 18/11/11(日)22:00:44 No.546994697
絵にかいたような悪堕ちだ アニメじゃないんだから
38 18/11/11(日)22:00:45 No.546994700
完全にダークサイドに
39 18/11/11(日)22:00:46 No.546994710
IQ下がってきた…
40 18/11/11(日)22:00:48 No.546994723
洗脳悪落ちかよ…
41 18/11/11(日)22:00:48 No.546994724
悪堕ちが過ぎる…
42 18/11/11(日)22:00:50 No.546994733
イモト切り捨てて生きていけるのか伊丹!
43 18/11/11(日)22:00:51 No.546994741
キャラ変わりすぎじゃ…
44 18/11/11(日)22:00:51 No.546994745
絵に描いたような悪堕ち
45 18/11/11(日)22:00:54 No.546994757
必要ない!? ちょっと悪堕ちにも程がある
46 18/11/11(日)22:00:55 No.546994761
もうギアゴースト死ねよ…
47 18/11/11(日)22:00:56 No.546994763
うーんこの堕ちっぷり
48 18/11/11(日)22:00:59 No.546994784
ダークギアゴースト
49 18/11/11(日)22:01:00 No.546994788
イモトが8割位の会社だろ!?
50 18/11/11(日)22:01:02 No.546994800
こんなに有能なイモトを捨てる事が最も愚かで無様な行為すぎる…
51 18/11/11(日)22:01:03 No.546994805
ダイダロスとガウスで宇宙大決戦か…
52 18/11/11(日)22:01:05 No.546994817
一番切っちゃいけない奴を切りやがった
53 18/11/11(日)22:01:07 No.546994822
イッテQが切られた!
54 18/11/11(日)22:01:17 No.546994895
マジで漫画みたいだ…
55 18/11/11(日)22:01:18 No.546994896
くっくっくっくとか笑うんだ アニメキャラじゃないか
56 18/11/11(日)22:01:18 No.546994898
人の上に立つ立場の人間が私怨で動きすぎる…
57 18/11/11(日)22:01:18 No.546994900
ええ…
58 18/11/11(日)22:01:20 No.546994910
>島津捨てるなんてアホだな… >島津居なくて何が残るんだよ… イキってる若手がいたじゃん
59 18/11/11(日)22:01:20 No.546994914
このアニメやっぱベストセラー原作だし相当IQ低いよね
60 18/11/11(日)22:01:22 No.546994924
ギアゴーストって社名からして恨みとしがらみなんでは…
61 18/11/11(日)22:01:25 No.546994949
イモトしかウリのない会社なのに…?
62 18/11/11(日)22:01:27 No.546994960
イモト抜きギアゴーストって飛車角落ちなのでは?
63 18/11/11(日)22:01:27 No.546994962
イモトいないギアゴーストとかカスじゃん
64 18/11/11(日)22:01:28 No.546994975
ギアゴースト(物語の歯車の悪霊)
65 18/11/11(日)22:01:31 No.546995008
仮面ライダーギアゴーストダーク
66 18/11/11(日)22:01:37 No.546995050
さすがに伊丹さん恩知らずすぎない?
67 18/11/11(日)22:01:39 No.546995056
いもと無職
68 18/11/11(日)22:01:39 No.546995058
イモト拾おう
69 18/11/11(日)22:01:39 No.546995060
>今どきアニメでも見ないような完全闇落ちだぞ 最近のアニメだとモンハンストーリーズで良い悪堕ちがみられるぞ!
70 18/11/11(日)22:01:40 No.546995063
新しい仲間ができたぞ!
71 18/11/11(日)22:01:42 No.546995070
尾上菊之助がただのいい人で終わるわけなかった…
72 18/11/11(日)22:01:52 No.546995129
超有能な技術者がゲットできるぞ社長
73 18/11/11(日)22:01:52 No.546995132
15億返して!
74 18/11/11(日)22:01:52 No.546995134
うちへ来いよイモト!
75 18/11/11(日)22:01:53 No.546995138
ヘッドハンティングするしかないじゃんこれ!
76 18/11/11(日)22:01:53 No.546995143
しばらくギアゴーストにいて情報流してくれればいいのに!
77 18/11/11(日)22:01:54 No.546995149
キャストに徳重聡の名前なかったからトノさん辞めるとき本当にいなかったんだな…
78 18/11/11(日)22:01:55 No.546995152
ゲームメイクて
79 18/11/11(日)22:01:56 No.546995159
なんだこれ…
80 18/11/11(日)22:01:56 No.546995160
イモト無職か
81 18/11/11(日)22:02:00 No.546995181
アニメじゃんこれ…
82 18/11/11(日)22:02:05 No.546995208
直結!!
83 18/11/11(日)22:02:05 No.546995210
イモト無しのギアゴーストとかクソ社員のたまり場では?
84 18/11/11(日)22:02:05 No.546995211
闇堕ちすぎる…
85 18/11/11(日)22:02:08 No.546995222
>15億返して! 祓わなくて済んだじゃん!
86 18/11/11(日)22:02:08 No.546995223
イモトのいないギアゴーストなんて張りぼてじゃないですか わかってるんですか古館は
87 18/11/11(日)22:02:09 No.546995229
アニメすぎる
88 18/11/11(日)22:02:11 No.546995233
イモトは今捨てられた女だぞ今口説けば即オチ2コマできるぞ社長!
89 18/11/11(日)22:02:13 No.546995248
悪の組織過ぎて笑った
90 18/11/11(日)22:02:13 No.546995249
佃にイッテQか
91 18/11/11(日)22:02:15 No.546995256
いい感じの悪堕ち表情だな
92 18/11/11(日)22:02:16 No.546995261
少年漫画のテンポそのものでホントいい
93 18/11/11(日)22:02:16 No.546995262
ギアゴーストってイモトが個人的に持ってる特許パワーとイモトの技術力がメインでは…
94 18/11/11(日)22:02:30 No.546995355
トノさんまだいて安心した
95 18/11/11(日)22:02:30 No.546995358
軽部居ないけど裏切った?
96 18/11/11(日)22:02:34 No.546995374
今週軽部出番なし?
97 18/11/11(日)22:02:35 No.546995381
超有能な技術者が勝手に転がり込んで来てくれるのも池井戸作品のお約束と化してきたな…
98 18/11/11(日)22:02:36 No.546995384
リーダーだ!
99 18/11/11(日)22:02:36 No.546995387
どう考えても古館に踊らされて 帝国とギアゴーストぶつけて対消滅させられる展開じゃん
100 18/11/11(日)22:02:36 No.546995389
リーダー!?
101 18/11/11(日)22:02:40 No.546995400
無人トラクター
102 18/11/11(日)22:02:40 No.546995402
>祓わなくて済んだじゃん! 幽霊社員が…?
103 18/11/11(日)22:02:41 No.546995409
イモトが仲間になってるじゃねーか!
104 18/11/11(日)22:02:43 No.546995420
トノさんまだ出番があるよ!やったね!
105 18/11/11(日)22:02:43 No.546995421
でもイモトってチートなんでしょ
106 18/11/11(日)22:02:44 No.546995424
テンポいいなぁ
107 18/11/11(日)22:02:44 No.546995426
殿さんまだ出番ある!!!!!!!
108 18/11/11(日)22:02:44 No.546995427
イモト佃に入る展開だったりする?
109 18/11/11(日)22:02:47 No.546995442
資本提携に際して社員首にするよって言ってたのは訴訟に勝ったからなくなったのかな?
110 18/11/11(日)22:02:51 No.546995464
闇堕ち主人公みたいになってない?
111 18/11/11(日)22:02:54 No.546995479
トノさんまだまだ出てて駄目だった
112 18/11/11(日)22:02:54 No.546995484
イモトいなかったらただの中小企業になるから提携の旨味ないな
113 18/11/11(日)22:02:55 No.546995487
これ当然ギアゴーストに報いがあるんですよね…?
114 18/11/11(日)22:02:56 No.546995493
またたおっぱいが!
115 18/11/11(日)22:02:57 No.546995494
>ギアゴーストってイモトが個人的に持ってる特許パワーとイモトの技術力がメインでは… コンペでほかの会社がいいものもってきてくれるし…
116 18/11/11(日)22:02:57 No.546995496
>イモトは今捨てられた女だぞ今口説けば即オチ2コマできるぞ社長! …いける!
117 18/11/11(日)22:03:02 No.546995519
>15億返して! >祓わなくて済んだじゃん! ああ、まだ払ってなかったのか じゃあタダ同然でイモト拾えて逆にラッキーだったじゃん
118 18/11/11(日)22:03:03 No.546995522
特許とかは権利はギアゴーストが持ってるからイモト切っても大丈夫なのかな
119 18/11/11(日)22:03:08 No.546995549
次回の仮面ライダーギアゴーストは闇墜ち回だからよ…
120 18/11/11(日)22:03:15 No.546995590
リーダーはツナギ似合うな…さすがだな…
121 18/11/11(日)22:03:28 No.546995659
イモトを引き込んでギアスペクターでも作るのかな
122 18/11/11(日)22:03:37 No.546995703
>ああ、まだ払ってなかったのか お前前半の裁判みてなかったんかい!
123 18/11/11(日)22:03:50 No.546995779
いたみが前のマコト兄ちゃんみたいだ…
124 18/11/11(日)22:03:59 No.546995830
>じゃあタダ同然でイモト拾えて逆にラッキーだったじゃん ホントは無料(膨大な裁判協力)でギアゴーストと完全な協力関係になるはずだったんだよ
125 18/11/11(日)22:04:03 No.546995851
>特許とかは権利はギアゴーストが持ってるからイモト切っても大丈夫なのかな 全くもって冷静じゃねーじゃねーか!
126 18/11/11(日)22:04:05 No.546995867
つまりトラクターを宇宙に打ち上げるのか…
127 18/11/11(日)22:04:15 No.546995922
以前ギアゴーストやばかった時にイモトだけ引き抜けって言ってた「」いたけどその通りになったな
128 18/11/11(日)22:04:17 No.546995927
燕でまだまだロケあるんで殿さんはまだまだ出てくるから安心して欲しい
129 18/11/11(日)22:04:18 No.546995935
チョコモナカジャンボ農業やるって言ってたからトノさんもまだ関わってくるのか
130 18/11/11(日)22:04:22 No.546995961
伊丹さん今自分がやってるの昔の帝国と同じだって気付いてないん?
131 18/11/11(日)22:04:25 No.546995983
>資本提携に際して社員首にするよって言ってたのは訴訟に勝ったからなくなったのかな? 資本提携ってなると救済的買収よりかは会社間の関係性は疎になるので 雇用関係についてはギアゴースト側で一任できる状態だからね
132 18/11/11(日)22:04:33 No.546996024
新メンバーイモト
133 18/11/11(日)22:04:35 No.546996030
前半の裁判はピーターけおって面白すぎってのが全部だし…
134 18/11/11(日)22:04:45 No.546996079
何十人って社員の普段の業務中断させたからとんでもないコストだったよねあの裁判 何様だよアイツ…
135 18/11/11(日)22:04:45 No.546996080
伊丹が的場に土下座強制ルートか
136 18/11/11(日)22:04:46 No.546996089
>つまりロボトラクターを宇宙に打ち上げるのか…
137 18/11/11(日)22:04:47 No.546996099
宇宙で農業だ…!
138 18/11/11(日)22:04:53 No.546996134
>つまりトラクターを宇宙に打ち上げるのか… そして火星でじゃがいも栽培だ
139 18/11/11(日)22:05:01 No.546996192
伊丹さん前半あれだけ綺麗事言ってたのが全部ブーメランになるとはね
140 18/11/11(日)22:05:10 No.546996247
>特許とかは権利はギアゴーストが持ってるからイモト切っても大丈夫なのかな イモト名義で出してる場合所有者は基本イモトなのでパテント要求すればイモト経由でお金貰えるよ
141 18/11/11(日)22:05:10 No.546996249
>伊丹さん今自分がやってるの昔の帝国と同じだって気付いてないん? テンプレ過ぎる…
142 18/11/11(日)22:05:12 No.546996264
火星をテラフォーミングだ!
143 18/11/11(日)22:05:34 No.546996387
>前半の裁判はピーターけおって面白すぎってのが全部だし… あのけおりはちょっとシャブ山シャブ子17歳を思い出した
144 18/11/11(日)22:05:37 No.546996406
火星においてけぼりか…
145 18/11/11(日)22:05:41 No.546996426
>火星をテラフォーミングだ! イモトマーズツアー!
146 18/11/11(日)22:05:42 No.546996435
それでこの仮面ライダーギアゴーストは誰がエボルト役なんです?
147 18/11/11(日)22:05:59 No.546996525
六角精児の作った高性能耐久性貧弱エンジン見抜けなかったし妥当っちゃ妥当
148 18/11/11(日)22:06:01 No.546996542
火星で芋作るの前にアマプラだかで見たけどよかったよ
149 18/11/11(日)22:06:08 No.546996584
イモトはどこ行くの?フリーター?
150 18/11/11(日)22:06:26 No.546996661
的場ラスボスかと思ったら闇堕ち伊丹真ラスボスルート匂わせてゲキ熱すぎる しかしイモト抜けて戦力激減してる…
151 18/11/11(日)22:06:35 No.546996717
闇堕ちがちょっと唐突な気も…
152 18/11/11(日)22:06:53 No.546996819
でも神田正輝はここで脱落ってわけじゃないんでしょ?
153 18/11/11(日)22:07:14 No.546996942
イモトはこの件で心に傷を負い芸人になって世界を旅する登山家になるんだっけ
154 18/11/11(日)22:07:19 No.546996987
闇落ちしたけどパワーが足りない…
155 18/11/11(日)22:07:32 No.546997058
トランスミッションバラしたのは佃が勝手にやったことだけど 特許調べるのに会社の一室貸しきって社員何十人も何日間も使ったコスト返してほしいよなマジで
156 18/11/11(日)22:07:35 No.546997077
古館の洗脳実況で闇堕ちしちゃうってのもなぁ
157 18/11/11(日)22:07:42 No.546997115
>闇堕ちがちょっと唐突な気も… あと5話しかないからな せごどんの征韓論レベルで巻きに入らないと
158 18/11/11(日)22:07:50 No.546997162
これで生活に困ってセーラー服でコモドドラゴンに追われるのか・・・
159 18/11/11(日)22:08:02 No.546997236
的場は途中で改心して味方になりそうだな それとも古館とイタミィと仲直りで改めて的場と戦うのか?
160 18/11/11(日)22:08:09 No.546997273
ギアゴースト側で出る不具合がイモトじゃないと直せない程度の不良だから 佃製作所feat帝国重工が直すくらいの解決よ
161 18/11/11(日)22:08:10 No.546997281
的場さんが的と思わせて裏で痛みさんがサクッと倒しちゃってるところから始まるんだよね…
162 18/11/11(日)22:08:11 No.546997284
せめて阿部寛に土下座してから抜けなよ
163 18/11/11(日)22:08:18 No.546997333
えっあと5話しかないの…
164 18/11/11(日)22:08:19 No.546997337
>イモトはこの件で心に傷を負い芸人になって世界を旅する登山家になるんだっけ 実話に基づく物語だったのか…
165 18/11/11(日)22:08:28 No.546997384
>古館の洗脳実況で闇堕ちしちゃうってのもなぁ つか古館が嘘ついてる可能性を全く考えないのはさすがにちょっと
166 18/11/11(日)22:08:48 No.546997521
最大の敵が何の痛手もなく帝国のトップに立とうとしてるので 闇落ちして仕返ししたいのはわかる
167 18/11/11(日)22:09:00 No.546997585
>イモトはどこ行くの?フリーター? フリーランスの技術顧問でやっていくんじゃない 当面の顧客は佃だろうけど
168 18/11/11(日)22:09:12 No.546997665
スピード感は強かったけど諸悪の根源の存在を聞いたら冷静ではいられないだろうし… でも帝国相手に復讐なんてできるのか…
169 18/11/11(日)22:09:27 No.546997760
まあイモトもイッテQが打ち切りになって暇になるだろうから
170 18/11/11(日)22:10:03 No.546997955
とりあえず演出家変えた方がいいよね… 半沢直樹の時から全く変わってない過ぎる
171 18/11/11(日)22:10:08 No.546997981
>特許調べるのに会社の一室貸しきって社員何十人も何日間も使ったコスト返してほしいよなマジで 田植えに協力した 経営者2人を一日中拘束したんで相殺なんですけお!
172 18/11/11(日)22:10:10 No.546997991
>でも帝国相手に復讐なんてできるのか… 復讐出来る武器があるんだろうか…
173 18/11/11(日)22:10:22 No.546998064
>でも帝国相手に復讐なんてできるのか… あのハゲぐらいは土下座させたいな
174 18/11/11(日)22:10:27 No.546998102
>でも帝国相手に復讐なんてできるのか… そもそも復讐って何をどうすれば復讐になるんだろう 滅びろ帝国重工!は無理すぎるから神田正輝狙い?
175 18/11/11(日)22:10:39 No.546998176
>あと5話しかないからな >せごどんの征韓論レベルで巻きに入らないと そんな短いの?!
176 18/11/11(日)22:10:49 No.546998228
>せめて阿部寛に土下座してから抜けなよ 納得してくれるわけないし・・・ せめてイモトを土産として残していくくらいしか出来ないし・・・
177 18/11/11(日)22:10:51 No.546998238
>とりあえず演出家変えた方がいいよね… >半沢直樹の時から全く変わってない過ぎる このくどさを見たくて見てる節もある
178 18/11/11(日)22:10:57 No.546998273
復讐!復讐!って意気込んでるけど帝国規模のとこにどうやって倍返しするの…?
179 18/11/11(日)22:11:14 No.546998358
イモトいないギアゴーストってなにも怖くないな
180 18/11/11(日)22:11:21 No.546998400
>経営者2人を一日中拘束したんで相殺なんですけお! 伊丹は素足で田んぼに入る快感を忘れちゃったんだな…
181 18/11/11(日)22:11:22 No.546998414
>せごどんの征韓論レベルで巻きに入らないと えっ まだ西南戦争始まってないの…?
182 18/11/11(日)22:11:41 No.546998522
復讐するなら包丁でも隠し持って神田正輝刺しにいけよ
183 18/11/11(日)22:11:44 No.546998546
もう一度泥の快楽に沈めないといけないようだな
184 18/11/11(日)22:12:01 No.546998655
トノの田んぼは人の本性を発露させるのかもしれない
185 18/11/11(日)22:12:06 No.546998674
>でも帝国相手に復讐なんてできるのか… 路地裏で待ち伏せしてさらえばいい 後は煮るなり焼くなり好きな方を選ばせよう
186 18/11/11(日)22:12:15 No.546998728
はー?それはそれこれはこれなんですけどー俺は冷静ですイモトちゃん辞めていいよ
187 18/11/11(日)22:12:20 No.546998761
イモト居なかったらギアゴーストなんて社名の会社縁起が悪くて使いたくないよね…
188 18/11/11(日)22:12:24 No.546998787
>まだ西南戦争始まってないの…? 使節団に行ったけど何も成果はありませんでした!とかやってた
189 18/11/11(日)22:12:25 No.546998798
佃と真逆の安さを売りにするダイダロスが帝国に敵うわけ…
190 18/11/11(日)22:13:15 No.546999084
ギアゴースト(片腕マシンガン)になればよい
191 18/11/11(日)22:13:16 No.546999092
>>せめて阿部寛に土下座してから抜けなよ >納得してくれるわけないし・・・ >せめてイモトを土産として残していくくらいしか出来ないし・・・ つまりイモトを切ったのはそういう意図があったと? マジ!?
192 18/11/11(日)22:13:51 No.546999290
仮面ライダーギアゴースト the movie
193 18/11/11(日)22:14:28 No.546999492
選ばれし者だったのに!
194 18/11/11(日)22:14:51 No.546999656
ガシャーン(雑誌を床に叩きつける音 やっぱりあの社長が悪いよなあ・・・
195 18/11/11(日)22:14:53 No.546999668
イモト勝手に切って一番困ってるのは古舘では?
196 18/11/11(日)22:15:12 No.546999812
>つか古館が嘘ついてる可能性を全く考えないのはさすがにちょっと ここで騙されてたらマジでイタミン救いようがねえな
197 18/11/11(日)22:15:30 No.546999908
>ガシャーン(物を床に叩きつける音 >やっぱりあの弁護士が悪いよなあ・・・
198 18/11/11(日)22:15:51 No.547000026
古館のせいで二代揃って社員が路頭に迷うのか…
199 18/11/11(日)22:16:04 No.547000101
軽部 なんとか言ってやれ
200 18/11/11(日)22:16:10 No.547000139
>まだ西南戦争始まってないの…? まだ下野すらしてないけど問題ありません
201 18/11/11(日)22:16:30 No.547000266
>ここで騙されてたらマジでイタミン救いようがねえな なぁに田んぼに足突っ込んだら浄化されるだろう
202 18/11/11(日)22:17:58 No.547000733
>まだ下野すらしてないけど問題ありません 確かあと2話か3話ぐらいしかないよね?
203 18/11/11(日)22:18:22 No.547000881
神田正輝っていうか帝国重工が悪の企業で 無茶苦茶なコストカットのために古舘の会社を切り捨てたとかなら同情できるんだがな…
204 18/11/11(日)22:18:56 No.547001069
足突っ込んだだけであれなんだし首から下突っ込んだら完墜ちできるのでは
205 18/11/11(日)22:21:33 No.547001907
>>ここで騙されてたらマジでイタミン救いようがねえな >なぁに田んぼに足突っ込んだら浄化されるだろう 工場見学万能論の次は田んぼ万能論か…
206 18/11/11(日)22:22:11 No.547002145
こんなことしたらイモトについてる技術者もごそっと抜けるでしょ