18/11/11(日)21:38:10 レイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)21:38:10 No.546986916
レイン相談なんだが続編で出た時は誰を嫁にしてるのが1番いいと思う?
1 18/11/11(日)21:39:38 No.546987403
クルトです教官
2 18/11/11(日)21:40:40 No.546987732
いや俺はホモじゃないんだ
3 18/11/11(日)21:41:19 No.546987944
どうせ誰ともくっついてない状態になると思いますよ
4 18/11/11(日)21:41:44 No.546988060
サイドポニーの人なんてどうでしょうか?
5 18/11/11(日)21:41:56 No.546988140
クレア少佐でいいと思いますね
6 18/11/11(日)21:41:57 No.546988143
教官のパートナーは誰なのかすでにはっきりしているでしょう はっきり言ってあげてくださいレインさん
7 18/11/11(日)21:42:34 No.546988358
教官はこういう相談はいつもレインくんにするよね…
8 18/11/11(日)21:43:40 No.546988727
誰かとくっ付くとややこしい事になるので ボヤかすのは分かりきっているはずです それはそれとして相棒としてわたアルティナ・オライオンという キャラはそのまま教官の相棒として続投かと予想出来ます
9 18/11/11(日)21:44:38 No.546989031
レインくんは頼れるからな 声も渋いし
10 18/11/11(日)21:45:45 No.546989351
スラッシュ君なんだかんだモテそうだし
11 18/11/11(日)21:46:19 No.546989548
設定的にしがらみもなく転移もできてマクバーンとの因縁もある魔女がいいと思いますよ
12 18/11/11(日)21:47:59 No.546990115
(デュバリィはいい子ですよリィン…)
13 18/11/11(日)21:48:02 No.546990133
エレボニアの皇位継承権筆頭人物の夫として リィンさんは出ていただきます
14 18/11/11(日)21:48:19 No.546990227
そういう意味ではR氏は出てきてもおとなしく会社経営しとけよと思われそうだからきついな
15 18/11/11(日)21:49:28 No.546990647
R氏は行き遅れのキャリアウーマンがよく似合う
16 18/11/11(日)21:49:56 No.546990841
そうか分かった セリーヌ一緒に来てくれ
17 18/11/11(日)21:50:14 No.546990962
帰る家があるという意味では、わた義妹と結ばれるのがいいと思いますよ
18 18/11/11(日)21:50:48 No.546991173
ようリィン! ブレードやろうぜ!
19 18/11/11(日)21:51:08 No.546991291
R氏にはこれから母親には仕事でいびられ祖父もそう長くはなく シャロンはいつの間にか恋人作ってるのを眺めながら仕事に没頭する人生を送ってもらう!
20 18/11/11(日)21:51:59 No.546991696
既に別に相手がいて情報局所属という立場のミリアムなら誰も傷つかないじゃないかな…
21 18/11/11(日)21:52:26 No.546991874
レインって誰?
22 18/11/11(日)21:52:57 No.546992031
スラッシュ君だよ
23 18/11/11(日)21:53:38 No.546992259
>既に別に相手がいて情報局所属という立場のミリアムなら誰も傷つかないじゃないかな… 申し訳ありません ミリアム様が離れられますとユーシス様の公務の効率が 90%低下してしまいますので…
24 18/11/11(日)21:53:45 No.546992305
>設定的にしがらみもなく転移もできてマクバーンとの因縁もある魔女がいいと思いますよ マクバーンさんはごめんなさいしたから因縁無いよ
25 18/11/11(日)21:53:53 No.546992343
クルトだよ なんでそう呼ばれるのかは知らない
26 18/11/11(日)21:54:16 No.546992486
ミリアム…
27 18/11/11(日)21:54:33 No.546992591
何でトゥルーエンド前提での続編なんですか? 必ず戻るとか言ってたしノーマルでも良いんじゃないですか?
28 18/11/11(日)21:54:50 No.546992677
>R氏にはこれから母親には仕事でいびられ祖父もそう長くはなく >シャロンはいつの間にか恋人作ってるのを眺めながら仕事に没頭する人生を送ってもらう! R氏は出奔してブレイザーでもなんでもなったほうが気が楽じゃねぇかな…
29 18/11/11(日)21:56:45 No.546993321
>必ず戻るとか言ってたしノーマルでも良いんじゃないですか? そんな戻ってきたと思ったらまたグルグル言ってる教官だなんて…
30 18/11/11(日)21:57:00 No.546993400
帰ってきてもどうせ生まれ変わりとかなんだろ!
31 18/11/11(日)21:57:22 No.546993521
いいか?フィーを不幸にしたらわかってるんだろうな! su2707585.jpg
32 18/11/11(日)21:57:56 No.546993696
>いいか?フィーを不幸にしたらわかってるんだろうな! >su2707585.jpg 聞いた瞬間がっつくのひどすぎる…
33 18/11/11(日)21:58:14 No.546993809
あの怖いお兄ちゃんたち付き合おうともフろうとも殴るそうだし…
34 18/11/11(日)21:58:54 No.546994049
>既に別に相手がいて情報局所属という立場のミリアムなら誰も傷つかないじゃないかな… もれなくアルバレア家当主もついてくるぞ
35 18/11/11(日)21:59:02 No.546994104
本編後の教官はバフ無いだろうからバーニングハートか麒麟功教えてもらわないと
36 18/11/11(日)21:59:28 No.546994235
>su2707585.jpg こんなのセックスする時の顔じゃん…
37 18/11/11(日)22:00:39 No.546994665
>本編後の教官はバフ無いだろうからバーニングハートか麒麟功教えてもらわないと 教え子からソードダンス教えてもらえばいいんじゃないかな…止まるけど
38 18/11/11(日)22:01:14 No.546994868
西風なら何とか教官でも対応できそうだけど アルゼイドの片腕のおっさんと別の意味でイリーナ会長はあかん
39 18/11/11(日)22:01:17 No.546994892
無想神気合一持ってきてくださいね教官
40 18/11/11(日)22:01:31 No.546995005
>何でトゥルーエンド前提での続編なんですか? >必ず戻るとか言ってたしノーマルでも良いんじゃないですか? >申し訳ありません >ミリアム様が離れられますとユーシス様の公務の効率が >90%低下してしまいますので…
41 18/11/11(日)22:01:35 No.546995037
恋仲関係なく出せそうなのはアルティナが強いんだよな強いよあの子 生業のことを考えるとアリサは中々難しいものがある辛い
42 18/11/11(日)22:01:46 No.546995100
先輩も同級生も皆教官に発情してる中まっすぐなクルト君は信頼できる
43 18/11/11(日)22:01:54 No.546995144
教官には激励があるじゃないですか
44 18/11/11(日)22:02:27 No.546995335
>無想神気合一持ってきてくださいね教官 こういよいよもって明鏡止水の心が自己バフクラフトになってだな
45 18/11/11(日)22:02:55 No.546995488
おかしいなクルトどうして君が激励を知っているんだ
46 18/11/11(日)22:03:35 No.546995696
>無想神気合一持ってきてくださいね教官 ラストバトルで鬼気開放が無想になってるかと思ったら変わってなくてがっかりしたよ
47 18/11/11(日)22:03:44 No.546995748
めぇぇぇきょぉぉおしぃすぅいぃいいぃいぃぃぃ!!
48 18/11/11(日)22:04:40 No.546996053
気合でイシュメルガ跳ね除けそうな人は帰ってくだち!
49 18/11/11(日)22:04:51 No.546996125
そういえば普段クソ真面目なのになんで露天風呂でヤろうとしたの
50 18/11/11(日)22:05:13 No.546996271
女絡みでめんどくさくなるとありたのをチラつかせる教官
51 18/11/11(日)22:05:18 No.546996300
真面目演じるのに疲れたんじゃないかな
52 18/11/11(日)22:05:46 No.546996458
教官次回作に出るなら「その必要はない」は忘れないでくださいね
53 18/11/11(日)22:06:57 No.546996835
魔女はキレた
54 18/11/11(日)22:07:11 No.546996918
もう 来い!灰の騎神 ヴァァリムゥアアアアルッ! も聞けないんだ…
55 18/11/11(日)22:07:46 No.546997143
酷かったねヴァリキャン…
56 18/11/11(日)22:08:16 No.546997317
というかなんで僕に振るんですか ランドルフ教官とかミハエル教官とかいるでしょう
57 18/11/11(日)22:08:25 No.546997367
最近エマが怒りっぽくてかなわんのぉ、あーエナドリうまうま
58 18/11/11(日)22:08:31 No.546997398
関係ないけどブルブランプレイアブルとは言わなくてもオーダー欲しかった
59 18/11/11(日)22:08:42 No.546997481
そうかもうヴァリキャンも鬼キャンも見られないのか…
60 18/11/11(日)22:09:24 No.546997740
Ⅶ組の皆も加勢する側に向かったら鬱憤晴らすかのようにキャンセルしてたのに…
61 18/11/11(日)22:09:43 No.546997847
ヴァリマールロスに悩むリィンは代用で与えられた機甲兵に ヴァリマールと名前を付けるのだった
62 18/11/11(日)22:10:55 No.546998258
最後の最後で転移させるのに〇〇の騎神どころかヴァリマールと呼ぶ必要すらないのが判明してダメだった
63 18/11/11(日)22:10:56 No.546998261
白黒カラーのシュピーゲルS出てきたら悲しすぎる
64 18/11/11(日)22:10:58 No.546998278
息子の名前をヴァリマールに…
65 18/11/11(日)22:11:02 No.546998306
>そういえば普段クソ真面目なのになんで露天風呂でヤろうとしたの 出くわしたローゼリアのバツの悪そうな顔いいよね…
66 18/11/11(日)22:11:21 No.546998406
金銀緋はともかくスペック的には機甲兵でも機神にだいぶ追いついてるしヴァリマールIIもいける
67 18/11/11(日)22:11:22 No.546998416
3で聖女と初めて対峙したときに即ヴァリマール呼んだのはちょっと面白かった
68 18/11/11(日)22:12:20 No.546998760
エマが野外セックスしようとしてたのを見たときのババアの気持ち考えたことあんのか
69 18/11/11(日)22:12:49 No.546998935
アリサとジュルジュが頑張って外装をヴァリマールそっくりに改修してくれるんだ…
70 18/11/11(日)22:13:43 No.546999231
ババアは陰謀とかから蚊帳の外で楽しそうにVMしていてほしい
71 18/11/11(日)22:13:49 No.546999267
多分ZCFとRF共同開発の機甲兵とかが出て来ると思う
72 18/11/11(日)22:14:16 No.546999416
人工知能役にミリアムを使おう
73 18/11/11(日)22:15:01 No.546999731
レインは一緒に釣りするぐらい気心知れた生徒だし… ミハイル教官はクレアさん、ランディ教官はユウナをプッシュしてくるし辛いんだ…
74 18/11/11(日)22:15:02 No.546999737
エマとか清楚そうに見えて内面ドスケベですぜありゃあ
75 18/11/11(日)22:15:03 No.546999746
リィンもいいがもう一人存命の強力な機動者を忘れちゃいねえか?
76 18/11/11(日)22:15:08 No.546999785
きっと第三世代小型ゴルディアス級テスタロッサが出るから楽しみにしとこう
77 18/11/11(日)22:15:24 No.546999877
スレ画ゴッドイーター?
78 18/11/11(日)22:16:12 No.547000147
共和国さんは機甲兵のノウハウすぐに取り込むんだろうなぁ
79 18/11/11(日)22:16:16 No.547000175
そういえばDXミリアムブレードって魂自体はコピーの身体に戻ったけど 概念兵装から存在固定された刀身はそのまま残っているんだっけ?
80 18/11/11(日)22:16:27 No.547000247
はあ…レインTSしねえかなあ
81 18/11/11(日)22:16:32 No.547000280
クロウの非モテぶりはガチな感じするよね
82 18/11/11(日)22:16:40 No.547000319
書き込みをした人によって削除されました
83 18/11/11(日)22:17:10 No.547000490
クルト君は次回作に出てシュリちゃんと仲を深めてもらう
84 18/11/11(日)22:17:15 No.547000518
>リィンもいいがもう一人存命の強力な機動者を忘れちゃいねえか? セドリックか…まあそこそこ強いか…
85 18/11/11(日)22:17:41 No.547000645
ロゼって発情期あるん?
86 18/11/11(日)22:17:45 No.547000665
行き遅れの魔女をどうにかしろよ 帝国解放戦線の≪C≫
87 18/11/11(日)22:18:26 No.547000907
クロウ君もうちょっと強くなって ディスティニーブルーじゃまだパンチ弱いよ
88 18/11/11(日)22:18:27 No.547000919
>はあ…レインTSしねえかなあ お前は結局マヤとエイダどっちよ
89 18/11/11(日)22:18:37 No.547000978
ふう…クロウには魔女の相手がいるのだけど…
90 18/11/11(日)22:19:21 No.547001180
>クロウの非モテぶりはガチな感じするよね 次回作でバンダナ巻いた男と眼鏡かけた男と一緒に旅をする教官の姿が!!
91 18/11/11(日)22:19:29 No.547001225
次シリーズの時間軸にもよるけど卒業前なら新Ⅶ全員引き連れてくる可能性もあるんだよな…
92 18/11/11(日)22:19:38 No.547001264
エリゼと声同じ時点でマヤは敗北者が似合う
93 18/11/11(日)22:19:59 No.547001413
>リィンもいいがもう一人存命の強力な機動者を忘れちゃいねえか? 兄上は塀の中だし…
94 18/11/11(日)22:21:02 No.547001745
お嬢並の血筋でよく頑張ったよC君は
95 18/11/11(日)22:21:07 No.547001772
エリゼは勝っただろ!
96 18/11/11(日)22:21:14 No.547001807
さぁ踊るとしようぜ!
97 18/11/11(日)22:21:21 No.547001850
次回は血筋とか関係ないスーパー一般人をですね
98 18/11/11(日)22:21:25 No.547001873
教官!? 駄目だ!ユーシスとエリオットとガイウスは新婚旅行! マキアスは出張でクロウはブレード振興旅行の最中だ! 何とかここは俺たちで保たせるしかない!
99 18/11/11(日)22:21:54 No.547002033
>次回は血筋とか関係ないスーパー一般人をですね ただのロイドでは
100 18/11/11(日)22:21:55 No.547002041
クロウは自分からいかないくせに相手からきても逃げるから魔女がよほど追いかけなきゃ一生独身だよ
101 18/11/11(日)22:23:23 No.547002545
実際続編で出すとしたらクルトあたりだよね
102 18/11/11(日)22:23:54 No.547002784
C氏ってポテンシャル高いよね 執行者並のダブルセイバーにガンカタにゴルゴ並の狙撃技術あるし とてもお嬢系列の血筋とは思えない
103 18/11/11(日)22:24:30 No.547003022
ライザーにも選ばれるぐらいだしね
104 18/11/11(日)22:24:46 No.547003122
>次回は血筋とか関係ないスーパー一般人をですね (そうか…俺もハーメルの墓で眠ってる場合ではないのかもしれんな…)
105 18/11/11(日)22:25:02 No.547003209
黒の追撃で沈むライザーか…
106 18/11/11(日)22:25:23 No.547003329
ブレードとかいうマイナーゲーを帝国に流行らしたしな!!
107 18/11/11(日)22:25:53 No.547003551
次期カイエン公は機甲兵から降りろ!
108 18/11/11(日)22:25:55 No.547003571
黒おまはラブではないんじゃなかったのかよ!
109 18/11/11(日)22:26:56 No.547003957
>教官!? >駄目だ!ユーシスとエリオットとガイウスは新婚旅行! >マキアスは出張でクロウはブレード振興旅行の最中だ! >何とかここは俺たちで保たせるしかない! 偶然新婚旅行先で再会して加勢してくれるよ…
110 18/11/11(日)22:26:59 No.547003975
助けに来てくれる場面全てで横にいる女性が違ってそう
111 18/11/11(日)22:27:15 No.547004085
>(そうか…俺もハーメルの墓で眠ってる場合ではないのかもしれんな…) 謎の仮面キャラはもう一杯だよ!
112 18/11/11(日)22:27:58 No.547004346
レッツ不埒ですよ教官
113 18/11/11(日)22:28:32 No.547004550
リンデがノルド衣装に身を包んでガイウスの背で一緒に馬に乗ってるのは良いと思います
114 18/11/11(日)22:28:32 No.547004553
嫁セリーヌがいいと思います
115 18/11/11(日)22:28:59 No.547004711
今日は私がリィンの監視役よ 明日はラウラで明後日からはフィー エマ ユウナ… そうそう デュバリィさんも来るそうよ
116 18/11/11(日)22:29:10 No.547004780
ナハト・クロエ「遊撃士協会帝国支部に出張予定です!」
117 18/11/11(日)22:29:56 No.547005024
(贄じゃなくなったのに監視されるのかアリサ)
118 18/11/11(日)22:29:57 No.547005034
>リンデがノルド衣装に身を包んでガイウスの背で一緒に馬に乗ってるのは良いと思います いいや エロナースからエロシスターに転身してもらう
119 18/11/11(日)22:29:59 No.547005046
デュバリぃさんは共和国で新しい主人公に抱かれてて
120 18/11/11(日)22:30:33 No.547005254
魔(法熟)女が次からも出るならクロウも出る可能性結構高い気がする
121 18/11/11(日)22:31:11 No.547005460
次回作では僕が英雄になりますよリインさん
122 18/11/11(日)22:31:42 No.547005638
教官のやったことを思えばわた…お姫様と結ばれるのが良いと思う 後世で絵本になってそう
123 18/11/11(日)22:31:46 No.547005664
教官のたらしっぷりだと第二第三のイシュメルガが生まれる日も近い
124 18/11/11(日)22:32:00 No.547005741
混乱させるだけさせて逃げた皇子だ!石投げようぜ!
125 18/11/11(日)22:32:39 No.547005948
まぁ顔出しNGだから次の仮面ポジになるよねセドリック
126 18/11/11(日)22:32:55 No.547006026
生まれるのはイシュメルガじゃなくて聖女では?
127 18/11/11(日)22:33:00 No.547006053
教官の人脈ちょっとヤバいので帝国に繋ぎ止めておかないとまずいですよ
128 18/11/11(日)22:33:23 No.547006196
しがらみが少ないユウナがいいと思うぜリィン!
129 18/11/11(日)22:33:52 No.547006386
教官はあのまま教官してたら新入生が来るたびに初恋を散らす事案が発生する気がする
130 18/11/11(日)22:34:25 No.547006591
>しがらみが少ないトワがいいと思うぜリィン!
131 18/11/11(日)22:34:26 No.547006594
>しがらみが少ないユウナがいいと思うぜリィン! 地元がしがらみの塊りすぎる…
132 18/11/11(日)22:34:37 No.547006658
クレアとレクターあのまま死んだ方を見たかった