虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)21:26:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)21:26:59 No.546983154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/11(日)21:28:29 No.546983710

その格好いいポーズは教えてないよね?

2 18/11/11(日)21:29:41 No.546984078

普通の男の子ならこういう場面かっこつけたくなるさ

3 18/11/11(日)21:29:52 No.546984133

何故袖をまくったんだい?

4 18/11/11(日)21:30:14 No.546984256

およそ10代だぜ?カッコいいポーズくらいする

5 18/11/11(日)21:30:50 No.546984469

ロマンはさぁ…

6 18/11/11(日)21:31:39 No.546984772

なんでエッチで魔力供給のシステムやめちゃったの?

7 18/11/11(日)21:32:01 No.546984887

魔力提供した覚えがないの? つまりマシュはまだなの?

8 18/11/11(日)21:32:29 No.546985029

棒立ちでキョドりながらボソボソ言われても困るっちゃ困る

9 18/11/11(日)21:34:54 No.546985873

こんな完全な素人に対城宝具級の魔力を限界まで流し込んだ結果があのジークフリートの幻想大剣・天魔失墜

10 18/11/11(日)21:35:30 No.546986081

敵に狙われるんだからたとえバレるとしてももっとこっそりやるべきだよな…

11 18/11/11(日)21:36:32 No.546986402

告げると書いてセットと読むからな

12 18/11/11(日)21:37:07 No.546986588

というか本当にレイシフト適正だけで魔術要素ないのね

13 18/11/11(日)21:38:01 No.546986852

>敵に狙われるんだからたとえバレるとしてももっとこっそりやるべきだよな… 10代の少年たるもの命を賭けるような場面でコソコソやるようなヤツは駄目

14 18/11/11(日)21:38:53 No.546987117

胸の変なベルト巻いてるときテンションあがっただろうな

15 18/11/11(日)21:41:24 No.546987970

なんかみんな変な顔してる…

16 18/11/11(日)21:41:47 No.546988076

「無茶だぞ藤丸君!理論上できるだけで何が起きるかわからない!」とかもう完全に脳内でBGM流れ出すやつ

17 18/11/11(日)21:42:07 No.546988204

超カッコよくキメないと運命が味方しなくなるし…

18 18/11/11(日)21:42:41 No.546988397

>なんでエッチで魔力供給のシステムやめちゃったの? やらないだけで残ってはいると思う 大体SNの頃から精液の魔力なんて微々たるものという設定だったからな

19 18/11/11(日)21:43:31 No.546988689

そういう向こう見ずに無茶をしろってキャスターのクーフーリンが教えてくれたからな…

20 18/11/11(日)21:43:37 No.546988716

いいかい?契約するなよ?絶対するなよ!

21 18/11/11(日)21:44:01 No.546988834

了解!告げる――

22 18/11/11(日)21:44:17 No.546988918

ここで格好いいポーズ決めなくてどこでやるってんだよ!

23 18/11/11(日)21:45:46 No.546989356

令呪をしっかり見てもらわないとダメなんだと思う

24 18/11/11(日)21:46:45 No.546989685

無茶だ!とか言われたらやるしかないよね

25 18/11/11(日)21:48:09 No.546990176

無茶でも何でもやらなきゃ無理を押し通せないし

26 18/11/11(日)21:49:15 No.546990549

ここでカッコいいポーズつけられなきゃ主人公じゃねえ!

27 18/11/11(日)21:49:17 No.546990563

グランドバトルが聞こえてくる

28 18/11/11(日)21:50:18 No.546990985

なんか繰気弾出そう

29 18/11/11(日)21:51:54 No.546991660

セックスは魔力を注ぐというより魔術的繋がりを強めるためだからカルデアのサポートならそんなことしなくてもがっちりよ 設備不足の二部ならワンチャンないかな…

30 18/11/11(日)21:52:22 No.546991847

最新話は最初から最後までフルスロットルだった

31 18/11/11(日)21:52:35 No.546991913

この作家さんは漫画の描き方めっちゃ上手い方なのでみんな読もうね

32 18/11/11(日)21:53:09 No.546992099

カルデアから追い出されたらどうなるんだっけ・・・?

33 18/11/11(日)21:53:11 No.546992109

ここで格好いいポーズ取れない奴はカドックになる

34 18/11/11(日)21:53:36 No.546992253

つまり世界一かわいい人という事ね…ふふ…

35 18/11/11(日)21:53:44 No.546992295

>この作家さんは漫画の描き方めっちゃ上手い方なのでみんな読もうね 最初は絵がちょっと… って思ってたけどなんか最近うまくなった?

36 18/11/11(日)21:53:48 No.546992317

>「無茶だぞ藤丸君!理論上できるだけで何が起きるかわからない!」とかもう完全に脳内でBGM流れ出すやつ 完全にGOサインだよこれ

37 18/11/11(日)21:54:27 No.546992546

どうやったら清姫がきよひーになるのか…

38 18/11/11(日)21:54:33 No.546992592

ぶっちゃけ絵は不安定だけど読んでると気にならんよね

39 18/11/11(日)21:54:35 No.546992602

FATE式トレーニング

40 18/11/11(日)21:54:39 No.546992623

絵がじゃなくて漫画の描き方が ネームのお話

41 18/11/11(日)21:55:23 No.546992875

流して読むとめちゃくちゃいいからな!サンソンとかの補完がめちゃいい

42 18/11/11(日)21:56:08 No.546993110

画力≠漫画力だぞ

43 18/11/11(日)21:56:43 No.546993293

別マガは進撃といい漫画力で判断できる良い編集さんがいるのか

44 18/11/11(日)21:57:18 No.546993495

むしろこの絵柄だからこそキャラクターに色んな表情させやすくていいんだと思う 崩しやすいというか

45 18/11/11(日)21:57:41 No.546993620

理論上出来るだけだぞ!?でもうやりたくなるに決まってらぁ!

46 18/11/11(日)21:57:51 No.546993671

とはいえ作画ガチャだけでも一定水準以上では充分あるし実際めっちゃアタリだと思う別マガ版

47 18/11/11(日)21:58:36 No.546993937

藤丸立香とか地味に一番キャラ付け大変な存在だから それを本当にごくごく普通の少年として描いてるのは正直すごい好き

48 18/11/11(日)21:58:54 No.546994042

>理論上出来るだけだぞ!?でもうやりたくなるに決まってらぁ! 地球圏の歴史全てを背負う物語の主役としてそんな言葉聞いたら もう勝ちフラグにしか聞こえないしやるしかない

49 18/11/11(日)21:58:58 No.546994073

前作もめっちゃおもしろかったし早期打ち切りにしてはよく手放さなかったよ編集部は

50 18/11/11(日)21:59:36 No.546994281

止まってる時は荒っぽく見えるけどアクションとかスレ画みたいなノリノリな時の火力が凄い ある意味すごく漫画家らしい漫画家さんだと思う

51 18/11/11(日)22:00:24 No.546994572

ここでよく貼られてるヌにぬがドン引いてるシーンとか完璧な仕事だと思うよ

52 18/11/11(日)22:00:32 No.546994627

Fateコミカライズは作画ガチャUCから連載進めていったら最終的にSSRになったステイナイトとかあるし

53 18/11/11(日)22:01:02 No.546994802

>なんでエッチで魔力供給のシステムやめちゃったの? 同性の鯖相手に辛いだろう? イスカンダルと契約したりして毎日ケツの穴を診察するのはロマンも避けたかったんだよ

54 18/11/11(日)22:01:08 No.546994833

こんなポーズ決めたらロマンは喜ぶよ

55 18/11/11(日)22:01:20 No.546994906

あとはぐだ子メインの乙女成分強めな3番目の連載が始まってくれれば

56 18/11/11(日)22:01:20 No.546994913

動きがいいよね

57 18/11/11(日)22:01:31 No.546994995

だっと版はどう評価すればいいんだろう…いや上手いんだけど…めっちゃ上手くなったんだけど…

58 18/11/11(日)22:02:02 No.546995189

月刊で40ページ以上を仕上げ以外アナログで書き込んでそれで原稿落とさず勢いのままやってるから大したもんだよ そしてちゃんとアプリのゲームの方もやりこむ

59 18/11/11(日)22:02:28 No.546995341

セックスで魔力供給はラインがつながってないからつなげるためにやってるだけだ なのでセイバールートでの二回戦とかはセックスしたいからセックスしてるだけだ

60 18/11/11(日)22:02:37 No.546995390

ていうかエッチするのは士郎がへっぽこだから仕方なく緊急的にパス繋ぐ為で普通はエッチしなくてもパス繋ぐこと出来るんだよ!

61 18/11/11(日)22:03:03 No.546995523

>だっと版はどう評価すればいいんだろう…いや上手いんだけど…めっちゃ上手くなったんだけど… 原作は立ち絵変える訳にもいかないしお世辞にも絵の上手くなかった当時の社長に対して だっと版は終盤士郎の強さが説得力の塊だったからいいんだ

62 18/11/11(日)22:03:05 No.546995531

セックス魔力供給って本来の魔力の受け渡しが出来ないときの緊急手段であって魔力供給=セックスじゃないぞ

63 18/11/11(日)22:03:11 No.546995562

だっと版はストーリー美味しい所取りで面白いぞ

64 18/11/11(日)22:03:16 No.546995597

ぐだもザビも大概へっぽこだし…

65 18/11/11(日)22:03:27 No.546995656

関係ねえアラサーの貧乳を揉みしだきてえ

66 18/11/11(日)22:03:42 No.546995729

>だっと版はストーリー美味しい所取りで面白いぞ 3ルート全部混ぜてなお破綻してないの凄いと思う

67 18/11/11(日)22:03:51 No.546995786

模様を対象へちゃんと向けて!って教えられてたらこうすると思う

68 18/11/11(日)22:03:54 No.546995799

この人はキメるシーンの絵はきっちり描いてくれるからいいんだ マリーの最期とか

69 18/11/11(日)22:04:28 No.546995994

>セックスで魔力供給はラインがつながってないからつなげるためにやってるだけだ それはそうなんだがライダーさんがやってるようにセックスなり何なりで魔力を奪う手もあるのだ

70 18/11/11(日)22:04:48 No.546996106

>だっと版はストーリー美味しい所取りで面白いぞ 基本はFATEルートなのにワカメ生存するんだっけ…

71 18/11/11(日)22:05:06 No.546996223

シロウとアルトリアの場合は特殊事例だから…

72 18/11/11(日)22:05:07 No.546996226

>>セックスで魔力供給はラインがつながってないからつなげるためにやってるだけだ >それはそうなんだがライダーさんがやってるようにセックスなり何なりで魔力を奪う手もあるのだ だからライン繋がってない相手から魔力奪うためにしてるのでは?

73 18/11/11(日)22:05:19 No.546996312

>それはそうなんだがライダーさんがやってるようにセックスなり何なりで魔力を奪う手もあるのだ あるからってエッチする理由にならんだろ!

74 18/11/11(日)22:06:08 No.546996583

スレ画の人はマジでアクションすげえカッコいいから日常でへにゃってるのも作画カロリー低くしてるだけだと思う

75 18/11/11(日)22:06:09 No.546996591

士郎なんて説明すら受けてないのに何パターンかポーズあったぞ

76 18/11/11(日)22:06:11 No.546996600

なんかぐだとロマンの表情苦手なんだよな… 上手く言語化出来ないけどぐだの顔女顔すぎない?とかロマンってそんな感情出すキャラだっけ?とか

77 18/11/11(日)22:06:40 No.546996745

シロウは半人前だったからセックスでパス接続出来たけど ぐだおはそれ以下だからセックスしても接続出来ないんじゃろ

78 18/11/11(日)22:06:55 No.546996824

本当にコミックの打率高いというか1部~2部踏まえての再構成で追加描写も上手いのは素直に凄いよねスレ画の人

79 18/11/11(日)22:07:10 No.546996908

>>だっと版はストーリー美味しい所取りで面白いぞ >基本はFATEルートなのにワカメ生存するんだっけ… 原作ではビルから逃げようとして下の階でスタンバイしてたイリヤに殺されるけど ビルが崩落して逃げ延びる ついでにUBW版EDみたいな流れで桜と和解する

80 18/11/11(日)22:07:17 No.546996976

ロマンは人間らしい人間になってんだから別に感情丸出しなのは間違ってないぞ ソとは違う

81 18/11/11(日)22:07:39 No.546997097

令呪の位置って別に手の甲固定じゃないはずだけど主人公は手の甲だよね やっぱりかっこよくポージングできるからか

82 18/11/11(日)22:08:24 No.546997365

>シロウは半人前だったからセックスでパス接続出来たけど >ぐだおはそれ以下だからセックスしても接続出来ないんじゃろ というかパス繋いだところで十分な魔術回路が無い無意味 単なる電線係なので

83 18/11/11(日)22:08:35 No.546997430

>ロマンは人間らしい人間になってんだから別に感情丸出しなのは間違ってないぞ 序盤凄い冷たくなかった?人助けを無駄な事って言ったり 生きてる?ああ心の中にねとか

84 18/11/11(日)22:08:43 No.546997496

>やっぱりかっこよくポージングできるからか キングオブハートごっことか出来るからな

85 18/11/11(日)22:08:58 No.546997573

EXにカッコ悪い位置に令呪出ちゃったのを嘆いてたモブがいた

86 18/11/11(日)22:09:05 No.546997626

人間の人間らしさを出して描写するのはすごい上手いと思う

87 18/11/11(日)22:09:07 No.546997635

>令呪の位置って別に手の甲固定じゃないはずだけど主人公は手の甲だよね >やっぱりかっこよくポージングできるからか 鎖骨周辺に令呪あったら定期的にセリエAになりたいポーズするぐだおだったのか…

88 18/11/11(日)22:09:13 No.546997672

ロマンはこれくらい感情盛り盛りだったろ!? まあそろそろ三回忌だから記憶もおぼろげだけど…

89 18/11/11(日)22:09:19 No.546997715

リアクション要因のロマンの表情が死んでるわけないだろ それはそれとしてカルデア爆破された時にロマンの表情しっかり映したり上手い事やってるなぁ…てニヤニヤしました

90 18/11/11(日)22:09:32 No.546997802

士郎はセイバーが竜になってなんか少し食われてパスつないだと聞いた

91 18/11/11(日)22:10:20 No.546998052

今からでも全章描いてくんねえかなと思うくらいにはいい漫画だと思うけどたぶん作画が死ぬ

92 18/11/11(日)22:11:04 No.546998317

奇数章やってくれるんだっけ 7章は元より5章も楽しみ

93 18/11/11(日)22:11:28 No.546998456

ひぐらしシステムにしないと一部だけで完結するの十年後とかになりそうだし…

94 18/11/11(日)22:11:39 No.546998514

割と心無い発言も多かったけど基本リアクション担当芸人だったろ!?

95 18/11/11(日)22:12:17 No.546998742

ロマンは感情豊かなチキンドルオタなんだけども共感能力低いから人をキレさせることをついぽろっと言っちゃうんだ

96 18/11/11(日)22:12:46 No.546998919

人間になりたてだから所々サイコパスしちゃうのは仕方がないね

97 18/11/11(日)22:12:53 No.546998957

>序盤凄い冷たくなかった?人助けを無駄な事って言ったり >生きてる?ああ心の中にねとか あのへんは魔術関係者らしいなあぐらいの感想で むしろリアクション要員なせいでキャラの割に一般人臭いな!ってぐらいだったような

98 18/11/11(日)22:13:23 No.546999131

この人の描く婦長めっちゃ楽しみ 夜会話と最後の握手で照れるの期待してますよ

99 18/11/11(日)22:13:26 No.546999142

これだと一部は良くても二部は戦い無理なんじゃ

100 18/11/11(日)22:14:06 No.546999361

マシュにしろロマ二にしろ初期は人間臭さ出しにくいところあったしね

101 18/11/11(日)22:15:14 No.546999828

二部の頃にはそこそこ魔術回路が成長してるのかもしれない

102 18/11/11(日)22:17:02 No.547000441

こういう時って止める側はどう声かけたらいいんだろ… 何言っても成功フラグにしか聞こえないじゃんこんなの

103 18/11/11(日)22:18:35 No.547000971

この漫画版のカドック君がどうなるかはちょっと見てみたい

104 18/11/11(日)22:19:39 No.547001270

>二部の頃にはそこそこ魔術回路が成長してるのかもしれない 成長するもんじゃねえだろ!

105 18/11/11(日)22:19:59 No.547001411

僕達はあの頃からすれ違ってばかりだ…とかいい…

106 18/11/11(日)22:20:44 No.547001637

>こういう時って止める側はどう声かけたらいいんだろ… >何言っても成功フラグにしか聞こえないじゃんこんなの より成功率の高い具体的な代案を述べる

107 18/11/11(日)22:21:08 No.547001777

>二部の頃にはそこそこ魔術回路が成長してるのかもしれない 回路は成長するものではないし魔術に関しては視力強化…?ぐらいのゴミのままだ 度胸はついた

108 18/11/11(日)22:21:13 No.547001805

うんぐだが魔術使えるのは回路とかじゃなくて完全にあの服のおかげなんだ そのわりに全く設定として掘り下げられないけど凄いよねあの服 誰が作ってんだ

109 18/11/11(日)22:21:55 No.547002045

もう言われてるけどマリーの最期とかすごくいいよね…

110 18/11/11(日)22:23:22 No.547002538

ぐだがヘボなのは資質上どーしょーもないのでエゴとカラテのストロングスタイルで生き延びるしかないのだ

111 18/11/11(日)22:24:16 No.547002932

>もう言われてるけどマリーの最期とかすごくいいよね… いつだってフランス万歳!いい…

112 18/11/11(日)22:24:31 No.547003033

もう3年も頑張ってるのにいまだに驚かれるぐらいレベル低いんだよなぐだの魔術

113 18/11/11(日)22:24:36 No.547003066

すごいですよねイシスの雨

114 18/11/11(日)22:24:43 No.547003106

回路は増えたりしないけど使う分の効率とかは上昇するよ

115 18/11/11(日)22:25:25 No.547003346

忍術ならちょっとはできるし…

↑Top