18/11/11(日)21:20:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)21:20:34 No.546980745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/11(日)21:22:33 No.546981456
世界は残酷なんだ
2 18/11/11(日)21:23:25 No.546981746
被害者
3 18/11/11(日)21:25:20 No.546982483
第2のライナーなのかな…
4 18/11/11(日)21:26:23 No.546982920
心だけじゃなく頭までボコボコに
5 18/11/11(日)21:27:58 No.546983523
ライナーとベルベルくんのハイブリッド
6 18/11/11(日)21:28:23 No.546983678
ファルコばっかり言われるけどガビも可哀想だと思うよ俺は…
7 18/11/11(日)21:29:09 No.546983934
スレ画はあの子見捨てた方がいいと思うの ライナーより不幸になっちゃうぞ
8 18/11/11(日)21:29:12 No.546983944
はっきり言ってこの世界かわいそうな奴しかいないからな
9 18/11/11(日)21:30:20 No.546984288
ガビ視点からすればむしろ主人公ムーブぐらいの活躍はしてるはずだからね芋女殺して敵地に侵入したのだって…
10 18/11/11(日)21:31:20 No.546984625
でもファルコは真っ当に主人公してるから死ななさそう 最終回までには死んでそう
11 18/11/11(日)21:31:26 No.546984654
>第2のライナーなのかな… ライナーは画像ほど賢くないでしょ ライナー2はどう見てもガビちゃんだよ
12 18/11/11(日)21:32:53 No.546985182
ベトベトンくんポジションって訳でもない
13 18/11/11(日)21:32:56 No.546985207
書き込みをした人によって削除されました
14 18/11/11(日)21:33:13 No.546985305
>ファルコばっかり言われるけどガビも可哀想だと思うよ俺は… 被差別民族の子として生まれて洗脳教育と殺しの技術を叩き込まれて 寿命が8年になる巨人化を約束されてる代わりに名誉マーレ人になるのを夢見て頑張ってたけど 悪魔どもが襲撃してきて町は大破し友人は死に唯一人間として扱ってくれたおじさんが殺され おじさんの仇を取り囚われの身になるも命辛々脱走して味方のマーレ兵に報告したら罵倒され殴られる 酷すぎる
15 18/11/11(日)21:33:29 No.546985391
じゃあライナー2をガビちゃんにしてエレン2をファルコくんにしましょう
16 18/11/11(日)21:34:13 No.546985637
ガビは育ってきた環境が悪すぎる
17 18/11/11(日)21:35:52 No.546986193
まだほんの子供だぞ 可哀想に決まってる
18 18/11/11(日)21:36:28 No.546986386
エレンもそこまで賢くなかったし進撃キチだし…
19 18/11/11(日)21:36:39 No.546986445
トチ狂ってしまったライナーをフォローしていたあの頃のベルマークくんを彷彿とさせる
20 18/11/11(日)21:36:53 No.546986513
エルディア人だからね仕方ないね
21 18/11/11(日)21:38:11 No.546986923
つーか時々見る賢い賢くないってナンセンスだと思う 読者視点と同じくらい両サイドの状況に精通した上で感情を殺して動くのが賢いってこと?
22 18/11/11(日)21:38:26 No.546986981
ファルコくん根性あるし機転が効くし他人を庇えるしで鎧の適正ありすぎる…
23 18/11/11(日)21:38:36 No.546987023
ライナーチルドレン
24 18/11/11(日)21:38:53 No.546987112
まだエレンに裏切られた程度だから心は楽なはず
25 18/11/11(日)21:39:05 No.546987177
私が憎くないの?のコマとか本当に可哀想だなって思うよガビ
26 18/11/11(日)21:39:56 No.546987499
>つーか時々見る賢い賢くないってナンセンスだと思う >読者視点と同じくらい両サイドの状況に精通した上で感情を殺して動くのが賢いってこと? ガビ山を叩く時に割とその論調の子は多い
27 18/11/11(日)21:40:37 No.546987711
許されたと思ったら唯一友達として接してくれた子だけが殺意を持って向かってくるのなんか見ると・・・フフ・・・その・・・なんというか・・・
28 18/11/11(日)21:40:39 No.546987723
ガビは鎧より女型向きな気がする
29 18/11/11(日)21:40:44 No.546987753
カヤに人種とかそういうの関係なく殺意を向けられちゃって…
30 18/11/11(日)21:40:52 No.546987791
ガビは俺が救う 救う価値あるのかな...
31 18/11/11(日)21:42:05 No.546988196
ガビも可哀想だけどあの状況じゃそりゃ殴られるよ…
32 18/11/11(日)21:42:26 No.546988301
>ガビは育ってきた環境が悪すぎる 果たしてこの世界に良い環境なんてあるのだろうか
33 18/11/11(日)21:42:41 No.546988398
ガビちゃんはライナー2というよりエレン2だと思う
34 18/11/11(日)21:42:55 No.546988497
ガビはまだまだ曇って貰いたいと思う それはそれとしてサシャの父母マジで良い
35 18/11/11(日)21:43:09 No.546988565
始めたからには止めてはならぬと先代クルーガーさんとアオリ文も言っておられる
36 18/11/11(日)21:43:21 No.546988635
髄液飲んだらどうなっちゃうの?
37 18/11/11(日)21:43:26 No.546988661
無垢巨人になったファルコがライナーを食う! するのかな
38 18/11/11(日)21:43:27 No.546988671
>それはそれとしてサシャの父母マジで良い マジで人間ができている
39 18/11/11(日)21:43:47 No.546988761
まあでも進撃世界は感情に囚われすぎて本質が見えなくなってるということが多いし… 逆に今のエレンとか冷静すぎて怖いけど
40 18/11/11(日)21:43:49 No.546988780
ライナーが死ぬとこの子にしわ寄せが行くので ライナー頑張れ!がんばええええええええええええええ!!!!
41 18/11/11(日)21:44:02 No.546988842
曇る~
42 18/11/11(日)21:44:43 No.546989068
ファルコはピークちゃん食べるんじゃない ちょうど今来てるし
43 18/11/11(日)21:44:49 No.546989092
エレンはもうジークに洗脳されてるから...
44 18/11/11(日)21:45:01 No.546989151
あのサシャの親なんてだいぶ人間ができてないとそれこそネグレクトとかに発展しかねないからな…
45 18/11/11(日)21:45:02 No.546989153
世界が残酷すぎてどうなるのかわからないよ先生…
46 18/11/11(日)21:45:27 No.546989249
>無垢巨人になったファルコがライナーを食う! >するのかな ライナー的には幸せなルートだな きっとそうはならないんだろうな…
47 18/11/11(日)21:46:12 No.546989513
ガビが私が鎧の巨人を継ぐんですけおおおお!する ファルコ君無垢巨人化しちゃうよする どうなる?
48 18/11/11(日)21:46:56 No.546989760
ジークの無垢巨人になるわけだから優先的にライナーに当てられる可能性はある
49 18/11/11(日)21:47:09 No.546989834
ファルコは良い子すぎるしガビは自分しか見えてないし… 助けてオニャンコポン!
50 18/11/11(日)21:47:37 No.546990001
>エレンはもうジークに洗脳されてるから... ジーク達にまんまと利用された事に気づいてけおるが時既に遅しとか容易に想像出来るから困る
51 18/11/11(日)21:47:58 No.546990106
この世界で人生エンジョイしてたのなんて芸術品おじくらいよ
52 18/11/11(日)21:48:24 No.546990261
そもそもエレンが何考えてるか洗脳されてるのかされてるふりしてるのか全く解んねぇ
53 18/11/11(日)21:48:54 No.546990430
アルミンも先代に影響されてない?
54 18/11/11(日)21:49:18 No.546990571
ガビちゃんには曇らずこれからもどんどんやらかしていただきたい 次はジャンかコニー辺り殺ってみよう
55 18/11/11(日)21:49:26 No.546990638
ジークなら地鳴らし潰しつつ獣を取り戻してファルコも救えて完璧 ライナーなら望み通り鎧を継承させられて数少ない理解者に記憶も託せる ピークちゃんやポッコを食われるととてもつらい
56 18/11/11(日)21:50:36 No.546991089
さすがにいろんな人格がinしてるエレンがそこまでうかつとは思いたくない
57 18/11/11(日)21:50:42 No.546991140
といってもガビこっから何かやらかす程気力残ってるかな…
58 18/11/11(日)21:50:54 No.546991208
>ガビが私が鎧の巨人を継ぐんですけおおおお!する >ファルコ君無垢巨人化しちゃうよする >どうなる? 女型のファルコになる
59 18/11/11(日)21:51:06 No.546991273
エレンが何を考えているのか読者には示唆されてないけどエレンの考えてることをわかっていて協力してる人自体がちょこちょこいるっぽいのがミソなんだよなぁ、ジークに洗脳されてるだけとも思えんし
60 18/11/11(日)21:51:47 No.546991604
エレンが殺害する対象がワイン飲んだやつだったりするとわかりやすいんだが
61 18/11/11(日)21:51:52 No.546991639
ハンジさん死ぬんじゃないか 苦労と過労で
62 18/11/11(日)21:51:57 No.546991682
むしろジークがエレンを利用しているように見えて実はエレンがジークを利用してる方が有り得そう この漫画的にジークには確実にしっぺ返しがくるだろうし
63 18/11/11(日)21:52:55 No.546992020
エレンに同調してる奴らがユミルを信じているうおおおお!的な熱を感じる
64 18/11/11(日)21:53:14 No.546992125
ファルコは自分で自分の背中を押して来たからな この地獄の先に希望を見出しているに違いない
65 18/11/11(日)21:53:39 No.546992267
ライナーとエレンの混ざった感じ
66 18/11/11(日)21:53:53 No.546992345
>ファルコは自分で自分の背中を押して来たからな >この地獄の先に希望を見出しているに違いない クルーガーからずっと地獄ばっかり見てるからそろそろ希望が見たい…
67 18/11/11(日)21:54:49 No.546992669
まあ別にエレンがジーク喰ってヒストリアを女型にすれば身内だけで地ならし使えるしね ベルトループ化しかけてるアルミンは転がす必要があるけど
68 18/11/11(日)21:56:18 No.546993163
>クルーガーからずっと地獄ばっかり見てるからそろそろ希望が見たい… 楽しかったですよね 未知の食べ物を喜んで食べる食事シーン
69 18/11/11(日)21:56:51 No.546993348
来週の情熱大陸に先生出るみたいだよやったね「」
70 18/11/11(日)21:57:17 No.546993490
まあ「」の予想を上回って酷い結果お見せするのはわかる
71 18/11/11(日)21:58:09 No.546993776
サシャの両親はもしかしたら孫みれるかもとか思ってたんだろうか
72 18/11/11(日)21:58:11 No.546993794
ライナーへの情熱語るのか…
73 18/11/11(日)21:58:18 No.546993833
>来週の情熱大陸に先生出るみたいだよやったね「」 ありがたい…
74 18/11/11(日)21:59:33 No.546994266
>来週の情熱大陸に先生出るみたいだよやったね「」 またガビガビの原稿が見れるのか!
75 18/11/11(日)21:59:57 No.546994383
真の主人公はライナーなんですよみたいなことを延々と語るのか先生
76 18/11/11(日)21:59:58 No.546994392
>この漫画的にジークには確実にしっぺ返しがくるだろうし この漫画しっぺ返してきな要素一切なくない…? 全てが死に帰結するっていうだけで
77 18/11/11(日)22:00:46 No.546994712
>来週の情熱大陸に先生出るみたいだよやったね「」 まじでか凄え 秋本先生並の快挙じゃん
78 18/11/11(日)22:01:33 No.546995027
>サシャの両親はもしかしたら孫みれるかもとか思ってたんだろうか 死亡率めっちゃ高い調査兵団の中で生き残って巨人も島からいなくなって すっごい美味い飯作れる良い人も出来たんだし誰だってそう思う
79 18/11/11(日)22:02:02 No.546995193
>この漫画しっぺ返してきな要素一切なくない…? いやかなりあるよというか最新話がまさにそれだし
80 18/11/11(日)22:03:50 No.546995777
ベルベル君の末路からわかるようにやったことの報いはちゃんとあるぞ それ以上に理不尽な死が多いんだけど
81 18/11/11(日)22:04:04 No.546995858
>この漫画しっぺ返してきな要素一切なくない…? 今まで何を見てきたんだ 基本悪い事をしてきた奴らはみんなひどい目にあってるよ 善人も意味なく死んでるだけで
82 18/11/11(日)22:04:44 No.546996074
>エレンが何を考えているのか読者には示唆されてないけどエレンの考えてることをわかっていて協力してる人自体がちょこちょこいるっぽいのがミソなんだよなぁ、ジークに洗脳されてるだけとも思えんし イェーガー派の考えはフロックとピクシスの言ってた通りでしょ 核を使わないと国が滅ぶってときに核を使った後の影響をうだうだ考えてなにも前進せず貴重な時間をただ浪費してるだけの兵団を見限った
83 18/11/11(日)22:04:53 No.546996141
>ガビは育ってきた環境が悪すぎる ファルコも変わんないじゃん
84 18/11/11(日)22:04:57 No.546996162
どちらかというとベトベトン君ポジだよね
85 18/11/11(日)22:06:34 No.546996709
>>ガビは育ってきた環境が悪すぎる >ファルコも変わんないじゃん ファルコはライナーがようやく最近辿り着いた 環境じゃなくて俺が悪い理論に早めに辿り着いてたから…
86 18/11/11(日)22:06:39 No.546996736
エレンがジーク食べると人格乗っ取られそうな気はする
87 18/11/11(日)22:07:10 No.546996905
>>ガビは育ってきた環境が悪すぎる >ファルコも変わんないじゃん ファルコの家系は復権派とか出しちゃう血筋 ガビの家系はカリナやライナーとかを見ればわかるが ちょっと精神的に難ありだし洗脳されやすいタイプ
88 18/11/11(日)22:07:52 No.546997181
>いやかなりあるよというか最新話がまさにそれだし >ベルベル君の末路からわかるようにやったことの報いはちゃんとあるぞ >それ以上に理不尽な死が多いんだけど 個人的な感じ方だろうけどそのへんもあんまやった事への報いという形とは思わないというか 一個人があがいても結局報われないんだよみたいな印象で読んでた どうしても何もやってない人も同程度に酷い目にあってるじゃん…って思えて
89 18/11/11(日)22:08:07 No.546997263
ファルコはこの世界は間違いなくクソだけど守りたいものあるから巨人になってそれに伴う責任も謝れる自覚と覚悟だけはあるから…
90 18/11/11(日)22:09:05 No.546997623
ピクシスもイェレナ面会の後だから信用ならないんだよな
91 18/11/11(日)22:09:06 No.546997630
良い奴から死んでいく
92 18/11/11(日)22:09:31 No.546997794
神の視点で見たらファルコは察しがよくて理性的に映るけど ただ止めようとするだけで何も行動しない頭でっかちでもあるよ と言うか現時点で読者にすら何が最適解かすら分からないしファルコの行動だって別に正しいわけではない
93 18/11/11(日)22:09:48 No.546997874
>ファルコはこの世界は間違いなくクソだけど守りたいものあるから巨人になって >それに伴う責任も謝れる自覚と覚悟だけはあるから… さすがはさわやかナイスガイに認められただけのことはあるさわやかナイスガイっぷり
94 18/11/11(日)22:10:05 No.546997966
>この漫画しっぺ返してきな要素一切なくない…? お前と同じだよ
95 18/11/11(日)22:10:13 No.546998004
まあジークはまともな死に方しないんだろうなってのは分かる
96 18/11/11(日)22:10:20 No.546998051
>ピクシスもイェレナ面会の後だから信用ならないんだよな イェレナは胡散臭いし暗躍しまくってるのは確かだけどその暗躍がどういう目的なのか今一分からないのが怖い
97 18/11/11(日)22:10:23 No.546998070
あくまでエルディア人としてはなんだけどあの門兵のおじさんたちは本当に良くしててくれたからな あの世界の価値観であのくらいの対応できるのは十分に善人だと思う
98 18/11/11(日)22:10:43 No.546998198
過去の調査兵団だって知らず知らずに無垢な人間を沢山殺してたから無惨に死んだという見方もできるな
99 18/11/11(日)22:10:52 No.546998242
>基本悪い事をしてきた奴らはみんなひどい目にあってるよ >善人も意味なく死んでるだけで 地獄か
100 18/11/11(日)22:11:04 No.546998319
>まあジークはまともな死に方しないんだろうなってのは分かる なんでそんなことが分かるんだ?
101 18/11/11(日)22:11:15 No.546998365
>地獄か 地獄だよ
102 18/11/11(日)22:11:23 No.546998419
>と言うか現時点で読者にすら何が最適解かすら分からないしファルコの行動だって別に正しいわけではない 子供になにができるっていうんだ
103 18/11/11(日)22:11:44 No.546998548
>>基本悪い事をしてきた奴らはみんなひどい目にあってるよ >>善人も意味なく死んでるだけで >地獄か 世界が残酷なだけだ
104 18/11/11(日)22:12:02 No.546998658
まずガビとライナーがかなり違うからな
105 18/11/11(日)22:12:27 No.546998814
対巨人だったころは絶望の中にも希望があったのに今はもう闇しかなくない!?
106 18/11/11(日)22:12:30 No.546998830
>子供になにができるっていうんだ 子供たちだけで島に潜り込んで壁内を滅茶苦茶にしただろ
107 18/11/11(日)22:12:51 No.546998943
>子供になにができるっていうんだ 子供でも何か出来ちゃうのがこの世界だぞ…
108 18/11/11(日)22:12:53 No.546998958
仕方なかったってやつだ
109 18/11/11(日)22:12:59 No.546998988
サシャは美人だったなぁ
110 18/11/11(日)22:13:08 No.546999044
>対巨人だったころは絶望の中にも希望があったのに今はもう闇しかなくない!? この三期opを見るんだ 輝かしい未来が海の向こうにあるぞ
111 18/11/11(日)22:13:10 No.546999056
つーかそれこそサシャが人をころころしたせいで復讐にころころされたという経緯がこの上なくハッキリ示されてるし…
112 18/11/11(日)22:13:42 No.546999228
むしろガビのようにならないファルコがなんか特殊じゃない?
113 18/11/11(日)22:13:50 No.546999274
ファルコは真っ直ぐで主人公らしいキャラクターで好き
114 18/11/11(日)22:13:54 No.546999300
>子供になにができるっていうんだ 絶対的にガビが間違ってて絶対的にファルコが正しいってわけじゃないでしょって話であって 子供に何が出来るとか出来ないとかそういう話じゃないでしょ…
115 18/11/11(日)22:14:29 No.546999500
>サシャは美人だったなぁ 食べてる時も美人に見えるのはニコロさんだけだな…
116 18/11/11(日)22:14:29 No.546999501
壁の中でゆるやかに滅びてたほうがよかったね…ってなりそう
117 18/11/11(日)22:14:33 No.546999522
>輝かしい未来が海の向こうにあるぞ 敵だったわ
118 18/11/11(日)22:14:34 No.546999535
ファルコはライナーの弱い部分を目の当たりにしたってのが結構でかいと思う
119 18/11/11(日)22:14:40 No.546999570
>>まあジークはまともな死に方しないんだろうなってのは分かる >なんでそんなことが分かるんだ? 何故なら俺はガビ山先生を信じている!
120 18/11/11(日)22:14:50 No.546999653
>むしろガビのようにならないファルコがなんか特殊じゃない? 左様
121 18/11/11(日)22:15:11 No.546999802
きれいに死ねたのエルヴィンとモブリットぐらいだな… 三期後半楽しみだな
122 18/11/11(日)22:15:16 No.546999837
エルディア人が滅べば…とか言ってる子もいるけど お前が死ねば色々丸く納まるって言われて大人しくお前は死ぬのか?って思う
123 18/11/11(日)22:15:38 No.546999949
ウオオオオオオオオ!
124 18/11/11(日)22:16:06 No.547000109
>つーかそれこそサシャが人をころころしたせいで復讐にころころされたという経緯がこの上なくハッキリ示されてるし… つまり地ならしで反撃すら出来ないように壊滅させるのがベストってことじゃん!
125 18/11/11(日)22:16:18 No.547000188
ガビは心も体もモンスターだけどジーク裏切ってるのに他のマーレ兵は裏切ってないと思ってるあたり現在の立ち位置から全く変わることはないかもしんない
126 18/11/11(日)22:17:02 No.547000446
こうやって敵地においてみるとファルコの方が優秀じゃないかって思う
127 18/11/11(日)22:17:08 No.547000474
>むしろガビのようにならないファルコがなんか特殊じゃない? ファルコは民族がどうかとかという話じゃなくてガビを守りたい気持ちが強いのが大きいと思う
128 18/11/11(日)22:17:09 No.547000484
エレンたちがやばい感じでいる中でファルコが何か全体のハッピーエンド的な解決の鍵になることを期待してる まあ期待しすぎか
129 18/11/11(日)22:17:22 No.547000555
パラディ島のエルディア人駆逐したら今度はマーレにいるエルディア人が世界から標的にされるだけだよなぁ
130 18/11/11(日)22:17:59 No.547000738
綺麗な死に方ではないと思うけどマルロの死に方好きだよ
131 18/11/11(日)22:18:03 No.547000757
>エルディア人が滅べば…とか言ってる子もいるけど >お前が死ねば色々丸く納まるって言われて大人しくお前は死ぬのか?って思う だからエルディアじんが立ち向かうのは正常な反応だし それに対してそれ以外がいや滅べよ…って言うのも正常な反応だって話だと思う
132 18/11/11(日)22:18:03 No.547000762
>むしろガビのようにならないファルコがなんか特殊じゃない? なので似た感じのマルセルと同じように早めに退場してもらう
133 18/11/11(日)22:18:49 No.547001036
どっちが悪いって話でも無いからなもう
134 18/11/11(日)22:18:51 No.547001039
>ガビは心も体もモンスターだけどジーク裏切ってるのに他のマーレ兵は裏切ってないと思ってるあたり現在の立ち位置から全く変わることはないかもしんない っつってもマーレ兵の大人に頼るしかないしなあの状況…
135 18/11/11(日)22:19:45 No.547001321
ガビが憎いと思うのは話の流れ上当然の帰結だと思うんだけど ガビのあり方が正しくないかというと全くそんなことはないのだ だけど正しくないって方向で叩くやつがいるからうーn?って思う