虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/11(日)21:19:12 配信当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)21:19:12 No.546980191

配信当時どうだった?

1 18/11/11(日)21:20:04 No.546980535

携帯を持っていなかった

2 18/11/11(日)21:20:43 No.546980805

イングレスから陣取り要素劣化しててナニコレってなった

3 18/11/11(日)21:20:46 No.546980826

コンパンですらレアポケだった

4 18/11/11(日)21:21:20 No.546981024

シャワーズシャワーズシャワーズシャワーズナッシーナッシーカビゴン

5 18/11/11(日)21:22:00 No.546981267

当時まだスマホ持ってなかったから羨ましそうに見てた

6 18/11/11(日)21:22:01 No.546981272

個体値がわからなかった

7 18/11/11(日)21:22:02 No.546981283

その時の勤め先の前に川が流れてたからかヤドンとか水ポケがやたら出た

8 18/11/11(日)21:22:31 No.546981442

たまたま孵化させたラプラスで俺は地元で一番の男になった

9 18/11/11(日)21:22:37 No.546981478

これやってたらスマホ落として壊れた

10 18/11/11(日)21:22:48 No.546981548

苦手な奴が勧めてきたけど対応していない事が判明して安堵した

11 18/11/11(日)21:22:59 No.546981614

そもそも全然出ない モンスターボール使い切ると終わり

12 18/11/11(日)21:23:18 No.546981717

パラセクト捕まえてテンション上がってた

13 18/11/11(日)21:23:29 No.546981774

書き込みをした人によって削除されました

14 18/11/11(日)21:23:43 No.546981860

楽しそうだなとは思ったけどポケモンに思い入れがなかった

15 18/11/11(日)21:24:10 No.546982028

ドードー地獄

16 18/11/11(日)21:24:38 No.546982228

ASUSのスマホが対応してなくて野良APKをメーカーサイトで配布してインストール指南するという 海賊のようなことをやっていた

17 18/11/11(日)21:24:58 No.546982345

今だとちょっと歩くだけでわんさかポケモン出るけど最初の方は全然いなかったよね

18 18/11/11(日)21:25:01 No.546982365

イナカタウンのクソさを思い知らされた

19 18/11/11(日)21:25:17 No.546982466

近くにポケストップがなかった

20 18/11/11(日)21:25:39 No.546982618

中央線の両脇のポケストップからもりもりアイテムゲット出来て最高かよ…って思ってた

21 18/11/11(日)21:26:23 No.546982917

近所の海岸が周囲と出るポケモンの種類が違うということで車が押し寄せていた

22 18/11/11(日)21:26:32 No.546982973

最初一カ月くらい熱心にやってたけど ゲームとして底が浅いのとポケモンに別に思い入れ無かったからやらなくなってしまった 今は対戦とかできるの?

23 18/11/11(日)21:26:42 No.546983052

一月位遅れて始めて足跡が消えたとかで 話題になってたけど足跡が何の事かわかんなかった

24 18/11/11(日)21:26:50 No.546983102

うちの家の地蔵がポケストップになってて割と恐怖した

25 18/11/11(日)21:27:19 No.546983291

>ゲームとして底が浅いのとポケモンに別に思い入れ無かったからやらなくなってしまった 今も浅いし浅ましい奴らはたくさんいるけど好きなポケモン強化して遊んでるよ

26 18/11/11(日)21:27:24 No.546983323

>今は対戦とかできるの? もうすぐできるようになる予定(多分

27 18/11/11(日)21:27:28 No.546983357

>今は対戦とかできるの? もうすぐ出来る 交換は出来る

28 18/11/11(日)21:27:55 No.546983508

家の前が公園なので今も難なく続けられている

29 18/11/11(日)21:28:01 No.546983540

職場のおばちゃんまでやっててびっくりした 数日で俺しかしなくなってたけど

30 18/11/11(日)21:28:04 No.546983551

ハリーポッター使ったナイアンティックのゲームが出るとかいう話は結局進んでないのか

31 18/11/11(日)21:28:23 No.546983677

田舎者には人権がなかった

32 18/11/11(日)21:28:32 No.546983726

やたらハマって10kmくらい歩いた

33 18/11/11(日)21:28:36 No.546983757

>うちの家の地蔵がポケストップになってて割と恐怖した イングレスだとこんなの間で登録されてんのかよって楽しみあったけどこっちはあんまりそういう感じがしないのが寂しい

34 18/11/11(日)21:29:06 No.546983920

浅い分敷居も低い ゲームに敷居ってのもおかしな話だが

35 18/11/11(日)21:29:07 No.546983925

配信当時は規制が少なかったから車移動が主な地方でも一応遊べてた 今はもう無理だ

36 18/11/11(日)21:29:57 No.546984160

iPadでやったらポケモンずかんみたいでテンション上がった

37 18/11/11(日)21:29:58 No.546984162

イナカタウンで全然なかったスポットが久々に立ち上げたらめっちゃ増えててびびる

38 18/11/11(日)21:30:03 No.546984187

配信開始から一週間たったときのアップデートで俺のデータ消しやがった

39 18/11/11(日)21:30:07 No.546984218

見掛けるポケモンは全てを捕まえてたな…

40 18/11/11(日)21:30:09 No.546984232

バスでGOが出来たなんて今じゃ考えられん

41 18/11/11(日)21:30:29 No.546984349

初期は回復アイテムの入手確率が高くてボール不足にやたらなってた記憶がある

42 18/11/11(日)21:30:30 No.546984355

イベントとかでスマホいじってる無言の集団がいたりすると怖い

43 18/11/11(日)21:30:34 No.546984375

アメリカ人が機械の立ち合いに来たけどろくに見もしないで適当に済ませてポケモンGO始めやがった…って先輩が憤慨してた

44 18/11/11(日)21:31:10 No.546984570

同じ名前の人がカンストしたカイリュータワーを何本も立ててたな さすがにちょっとしたら消えたが

45 18/11/11(日)21:31:32 No.546984719

ギャラドス画面から進まねー

46 18/11/11(日)21:31:59 No.546984878

カブで低速走行してストップ周りながら孵化させてた深夜にゴメン

47 18/11/11(日)21:32:23 No.546984988

巣に行ってみたらソース見つかると民族大移動みたいで滑稽だったな

48 18/11/11(日)21:32:29 No.546985035

1週間くらいハマったけど通勤中に前の車のお釜掘りそうになって 誘惑に弱い自分が嫌ですっぱりアンインストールしたよ

49 18/11/11(日)21:32:40 No.546985102

なんか人が集まっててみんなスマホいじってるな…ってのはだいたいポケモンgo

50 18/11/11(日)21:32:54 No.546985201

可愛い女の子と一緒に深夜の散歩をした 不用心だなぁと思いました

51 18/11/11(日)21:33:14 No.546985310

家から10歩ぐらい歩かないとスポットに入らないんだ ふざけんな!

52 18/11/11(日)21:33:18 No.546985334

俺か友人が運転して助手席で俺か友人がGOしてポケモン集める ってのが車移動なマサラタウンの遊び方だったけどもう無理だからな 今はコンビニ寄った時にポケストップくるくるしてボール集めるのだけが唯一の遊び

53 18/11/11(日)21:33:26 No.546985377

>バスでGOが出来たなんて今じゃ考えられん 都営バスなら今でも出来るよ よく止まるし速度もそんなにでないし

54 18/11/11(日)21:33:30 No.546985397

新宿御苑がPOP旨いらしくて有料ダンジョンなのに入園者数が増えてた

55 18/11/11(日)21:33:31 No.546985407

>バスでGOが出来たなんて今じゃ考えられん 最初期のゴプラは速度制限を完全に取っ払って 電車に乗るだけで卵がじゃんじゃん割れるチートアイテムだった

56 18/11/11(日)21:34:45 No.546985818

やってたらスマホ落として割ってしまった ググッたら結構落として割ってる人が多くてみんなもそうか...てなってた

57 18/11/11(日)21:35:01 No.546985914

昔はトレーナー同士のコミュニケーションが一切なかった こういう意味でも別物になった

58 18/11/11(日)21:35:20 No.546986027

インストールした物の「あ、ダメだコレ遊ぶの大変すぎるわ」って即やめた 一方殆どゲームやらないうちの姉は今でも続けてイベントとかも出てるレベルでドハマリしていた ゲーム慣れしてる人ほどやらないと思うコレ

59 18/11/11(日)21:35:28 No.546986071

>今はコンビニ寄った時にポケストップくるくるしてボール集めるのだけが唯一の遊び 新モンスターボールプラスなら自動回収するよ

60 18/11/11(日)21:35:37 No.546986108

ポケモンが全然出ないはポケストップ少ない

61 18/11/11(日)21:36:16 No.546986303

翌日筋肉痛になった

62 18/11/11(日)21:36:38 No.546986442

技ガチャに一喜一憂したよ

63 18/11/11(日)21:36:48 No.546986488

お香焚いたら電飾に集まる蟲のように人がわらわらと群れて来た

64 18/11/11(日)21:36:57 No.546986532

>パラセクト捕まえてテンション上がってた カイロスでテンション上げてた 全然レアじゃなかった…

65 18/11/11(日)21:38:02 No.546986864

海外のポケモンgo配信が面白かったな 色んな国の深夜の街ってあんな感じなんだって空気が味わえた

66 18/11/11(日)21:38:04 No.546986873

>インストールした物の「あ、ダメだコレ遊ぶの大変すぎるわ」って即やめた >一方殆どゲームやらないうちの姉は今でも続けてイベントとかも出てるレベルでドハマリしていた >ゲーム慣れしてる人ほどやらないと思うコレ 今の「」達もそんな感じだよね これくらいしかゲームやっていない人多い

67 18/11/11(日)21:38:04 No.546986875

最初のポケモン捕まえるところで放置したらピカチュウでるよと言われずっと放置したまま

68 18/11/11(日)21:38:08 No.546986900

>技ガチャに一喜一憂したよ 鋼カイリキーを飴にしないで本当に良かった…

69 18/11/11(日)21:38:13 No.546986927

>カイロスでテンション上げてた 10キロから産まれるあいつ許せねぇ!!って何度も思った

70 18/11/11(日)21:38:37 No.546987026

いまですらコミュニティデイとか駅前人多いから本当に根強い

71 18/11/11(日)21:38:50 No.546987104

ジムに置かれてるのがレベル35とかばっかりだったから ふーん余裕じゃんとか思ってた 2年半間際にやっとレベル40になるぜ

72 18/11/11(日)21:39:31 No.546987367

ジムのシステムが変わってから人の多さに驚いた レイドバトルが始まってから再び驚いた

73 18/11/11(日)21:39:53 No.546987480

>最初のポケモン捕まえるところで放置したらピカチュウでるよと言われずっと放置したまま ピカチュウでた?

74 18/11/11(日)21:40:21 No.546987617

>いまですらコミュニティデイとか駅前人多いから本当に根強い 1年前とか秋葉原で人だかり作ってるとまだやってる人いるんだとか遠巻きに言われたものだが もう言われなくなったな

75 18/11/11(日)21:40:41 No.546987740

ハクリューが俺の相棒 カバにはしない

76 18/11/11(日)21:40:42 No.546987742

誇張抜きで街がバトルシティ化してた

77 18/11/11(日)21:40:44 No.546987749

田舎だとマジでポケモンが10種類くらいしか居ねえ

78 18/11/11(日)21:40:48 No.546987773

自分もやめちゃった そんでまだやってる姉にバリアードあげた

79 18/11/11(日)21:41:35 No.546988023

シンオウ地方だと冬がつらいのとボールの回収がめんどくさくてやめた

80 18/11/11(日)21:41:43 No.546988059

カイリュータワー落として当時CPは最低クラスのラッキーをネタで置いてたが まさかラッキーをジムに置くのが普通になるとはね

81 18/11/11(日)21:41:49 No.546988093

次はハリーポッターGOが来るからトレーナーと魔法使いだらけになるぞ

82 18/11/11(日)21:41:55 No.546988127

>いまですらコミュニティデイとか駅前人多いから本当に根強い ヒドかったね この前のヒノアラシデイ

83 18/11/11(日)21:41:56 No.546988133

>ジムのシステムが変わってから人の多さに驚いた >レイドバトルが始まってから再び驚いた 昔のジムタワーは潰す側になんもメリットなかったからな あれやる人はちょっと変わってる

84 18/11/11(日)21:42:15 No.546988241

田舎で運よくポケストップが近所にあったから続いてるけどなかったら何も出来んな

85 18/11/11(日)21:42:27 No.546988303

今は一番ユーザー多いんじゃないかって位見かける

86 18/11/11(日)21:42:27 No.546988304

田舎すぎてジムもアイテム貰えるポイントも何にもなかった…

87 18/11/11(日)21:42:28 No.546988308

戦闘の単調さが如何ともしがたい

88 18/11/11(日)21:42:33 No.546988351

クソ田舎でエンカウントしなさ過ぎてこれマジでこんな歩かされるの…?ってなった

89 18/11/11(日)21:42:51 No.546988471

>新宿御苑がPOP旨いらしくて有料ダンジョンなのに入園者数が増えてた 公園内かなり広いし暑いのに そこらじゅうでプレイしてるっぽい人がいたなぁ…

90 18/11/11(日)21:43:09 No.546988564

ベータテストでやってたけど楽しさがいまいち分からなかった 配信後はingressのファームがトレーナーまみれになって結局どちらも辞めてしまった

91 18/11/11(日)21:43:10 No.546988579

レベルが上がりようなくて困った でもレベル上げないと話にならないしな…

92 18/11/11(日)21:43:58 No.546988814

周りが熱すぎて少しビビった

93 18/11/11(日)21:44:16 No.546988911

同い年のオッサンが俺はスマホ持ってないのが自慢だポケモンGOは害悪で任天堂はけしからんとか昨日も言ってて四十路前にもう老害全開かよと頭痛くなった

94 18/11/11(日)21:44:17 No.546988912

どの局のニュースも予定を変更して取り扱ってたな…

95 18/11/11(日)21:44:33 No.546989012

もしピカブイで部屋に籠ってもGO強くなれるならやるんだけどそこまで便利でもなさそうだしなあ

96 18/11/11(日)21:44:40 No.546989046

本当に初期は都会との差がこれほどかとスクショ見る度に思ってた

97 18/11/11(日)21:44:49 No.546989089

>でもレベル上げないと話にならないしな… ちょい前ならポッポマラソンしろと言えたが今はポッポレアポケモンだから辛いな… フレンドマラソンが一番効率いいのかな

98 18/11/11(日)21:45:13 No.546989202

むしろ最近始めた 実家帰ったら親父がまだやってた…39レベであってなった

99 18/11/11(日)21:45:31 No.546989273

やりたかったけどスマホが対応していなかった

100 18/11/11(日)21:45:33 No.546989289

>実家帰ったら親父がまだやってた…39レベであってなった なそ にん

101 18/11/11(日)21:45:48 No.546989374

大親友の経験値は伝説レイドの10倍だからな…卵も効くし

102 18/11/11(日)21:46:06 No.546989483

家に居ながらにしてポケストップ回せるのは恵まれてるんだなと思った

103 18/11/11(日)21:46:14 No.546989523

ドードー地獄という話をよく聞くが うちの近所はズバット地獄だった

104 18/11/11(日)21:46:14 No.546989525

ポッポをひたすら飴にするのに忙しかった 並べー進化させるぞー

105 18/11/11(日)21:46:40 No.546989654

最近始めていつもは真っ直ぐ歩いて500メートル歩いて帰るだけなのに あみだみたいにウネウネ2キロは歩いてるせいか健康になってる気がする

106 18/11/11(日)21:46:48 No.546989705

今のトレーナーレベルは本人のやりこみ具合くらいの意味しかないと思ってる

107 18/11/11(日)21:47:03 No.546989805

家から僅かにずれてポケストップがあってちくしょう!!ってなる

108 18/11/11(日)21:47:08 No.546989831

今はポッポちょくちょく居るよ キャタピータスクはやってないけど

109 18/11/11(日)21:47:17 No.546989877

単純さがいいんだろうけどもっと陣取り遊びしたい… ピンク玉とムーミンとカビゴンとメタグロスとバンギラスばっかり相手にする不毛な日々は嫌だ…

110 18/11/11(日)21:47:30 No.546989958

オジサンオバサン率凄いよね 集団の中に子供がいても実は家族全員で弄ってたりするし

111 18/11/11(日)21:47:34 No.546989980

でもある程度トレーナーレベル上げないとポケモン自体が強くならないんじゃないの

112 18/11/11(日)21:47:48 No.546990054

脳内で想像してたゲームはあと10年後というか スマホと通信回線が2段階くらい進化してだなとは感じた

113 18/11/11(日)21:47:50 No.546990070

でもこれ 相当廃れたと言ってもまだめっちゃやってるよな

114 18/11/11(日)21:48:01 No.546990128

ナッシーが強い

115 18/11/11(日)21:48:14 No.546990198

>でもこれ 相当廃れたと言ってもまだめっちゃやってるよな というかまたアクティブ増えてるんじゃなかったか

116 18/11/11(日)21:48:14 No.546990200

田舎にもEXレイドの場所もっと増やして…

117 18/11/11(日)21:48:21 No.546990242

ポケモンの強さも35から40は誤差だしTLは35がゴールと思っていい

118 18/11/11(日)21:48:22 No.546990246

見晴らしの悪い交差点に路駐するのが多くて・・・ねよとか思ってたけど今は元に戻って嬉しい

119 18/11/11(日)21:48:27 No.546990286

初期は若い子と出会えるボーナスステージだった

120 18/11/11(日)21:48:43 No.546990367

とうとうポケモン交換できるようになったんだっけ

121 18/11/11(日)21:48:43 No.546990370

とりあえずポケモン捕まえるだけになってる 固体値とか知らん

122 18/11/11(日)21:49:07 No.546990508

ゲームの内容は知らないけどこの間渋谷でミュウツーイベント?があったのかすごい大量の人間がスマホのミュウツーとにらめっこしてる様が異様だった

123 18/11/11(日)21:49:07 No.546990513

イングレスもポケGOもある程度やりこんでレベル上げないとほとんどゲーム参加できないのはどうなんだろう…と思ってる

124 18/11/11(日)21:49:09 No.546990520

かなりゲーム性増えてほぼ別ゲーになったと聞いたけどどう?

125 18/11/11(日)21:49:10 No.546990527

チリにいたけどめっちゃ流行ってたよ 公園とかで皆やってた

126 18/11/11(日)21:49:15 No.546990548

switchとの連携で孫への貢献のため頑張る高齢者が出てきそう

127 18/11/11(日)21:49:17 No.546990566

田舎格差はどうなったの

128 18/11/11(日)21:49:23 No.546990610

2年ぶりに再会したけどポッポやコラッタ全然でなくてレベル上げどうしたらいいのってなる

129 18/11/11(日)21:49:26 No.546990633

>でもこれ 相当廃れたと言ってもまだめっちゃやってるよな セルラントップとることもあるし全然廃れてないしまだポケモン追加残っているという

130 18/11/11(日)21:49:37 No.546990709

今年の夏ごろになってやっと遊び始めたんだけど全然プレイヤー人口落ち着いてなくてびっくりした ネトゲの人気狩り場かってぐらいジムの動きある

131 18/11/11(日)21:49:38 No.546990718

近所の公園が深夜なのに桜満開で何か怖かったなぁ アメリカで事件とかあったから

132 18/11/11(日)21:49:39 No.546990724

サービス開始前のPVみたいになるのはあと数世代重ねないと無理だなってなる

133 18/11/11(日)21:49:44 No.546990756

イーブイ最強時代から更新してない

134 18/11/11(日)21:49:49 No.546990790

>ナッシーが強い カイリューナッシーラプラスカビゴンウインディがCP上位ポケモンだった カイリューカビゴンだけ残った ナッシーもまあまだ強いけど

135 18/11/11(日)21:49:55 No.546990829

見てくれよ個体値マックス!!! のスピアー!

136 18/11/11(日)21:49:56 No.546990840

初心者の為にポッポやビードルキャタピーは増やすべきだよね クモが死滅してくれてよかった

137 18/11/11(日)21:50:04 No.546990899

グーグルマップのデータ使って水のある場所や草むらに水ポケモンや草ポケモンがいるんだな! って最初は思ってました

138 18/11/11(日)21:50:20 No.546990999

>2年ぶりに再会したけどポッポやコラッタ全然でなくてレベル上げどうしたらいいのってなる 星の高いレイドで馬鹿みたいに稼げる たまにやるレイドイベントは一日5回タダで挑戦出来るからしあわせタマゴを使えばすぐに上がる

139 18/11/11(日)21:50:22 No.546991017

シャワーズが最強なんだろ? 知ってるぜ

140 18/11/11(日)21:50:38 No.546991098

海外がひどすぎるので承認欲求満たしてた

141 18/11/11(日)21:50:39 No.546991109

俺のラプラスが再び輝く日は来ないものか…

142 18/11/11(日)21:50:44 No.546991150

>というかまたアクティブ増えてるんじゃなかったか ss323712.jpg 最近のデータはこんな感じだな

143 18/11/11(日)21:50:47 No.546991169

ナッシーはよく使ってたわ ソラビが強い

144 18/11/11(日)21:51:11 No.546991322

あのそのいまだにわかんないんだけど…強いポケモン捕まえてどうするの? 育ててどうするの?誰と戦うの?

145 18/11/11(日)21:51:11 No.546991324

ナッシーやたら強かったな…

146 18/11/11(日)21:51:13 No.546991344

ナッシー/ウインディ/ギャラドス/サイドン+αのグリーンみたいなジムがたくさんあった

147 18/11/11(日)21:51:24 No.546991415

急いでやろうと思うと続かないねこれは のんびりやりゃいい

148 18/11/11(日)21:51:25 No.546991430

ナッシーは首が長い方が強い

149 18/11/11(日)21:51:30 No.546991461

アクティブユーザ多いらしいけどどのくらい複垢がいるんだろう

150 18/11/11(日)21:51:37 No.546991514

ユーザー多過ぎね?!

151 18/11/11(日)21:51:47 No.546991588

続かなかったねが正解やね

152 18/11/11(日)21:51:47 No.546991609

まあ強いポケモンいても結局は自己満足にしかならんからレベルは気にしなくてもいいと思う

153 18/11/11(日)21:51:55 No.546991666

>かなりゲーム性増えてほぼ別ゲーになったと聞いたけどどう? あまりそんな気はしない ただ協力ゲーにはなってトレーナー同士のコミュニケーションとかする機会は増えた もちろんずっと一人でプレイし続ける人もいるが

154 18/11/11(日)21:52:02 No.546991720

親戚の居る島が住民100人ぐらいしか居ないんだけど 観光地なもんでジム2つとストップ5つぐらいあって そのジム2つを島民30人ぐらいで死守してるってのが話聞いてて面白かった

155 18/11/11(日)21:52:14 No.546991801

進化待ちのポッポが60ぐらいいるんだけど最近経験値倍デーないよね

156 18/11/11(日)21:52:25 No.546991861

俺の大好きなポッチャマ着てちょこちょこ鍛えるのに夢中だよ 厳選とかにも気を使いすぎずに済むしちょいちょい遊ぶのに最適な感じだ

157 18/11/11(日)21:52:26 No.546991876

>星の高いレイドで馬鹿みたいに稼げる >たまにやるレイドイベントは一日5回タダで挑戦出来るからしあわせタマゴを使えばすぐに上がる そのレイドってのに参加するポケモン育てるのにレベル30にしないといけないんでしょ?

158 18/11/11(日)21:52:45 No.546991964

きあいだまミュウツーとかコメパングロスが揃うとジムのピンク玉を薙ぎ倒せるようになるのは楽しい

159 18/11/11(日)21:52:46 No.546991972

結局最後までサワムラーはいなかった

160 18/11/11(日)21:52:48 No.546991984

>ただ協力ゲーにはなってトレーナー同士のコミュニケーションとかする機会は増えた >もちろんずっと一人でプレイし続ける人もいるが 俺セレビィ捕まえられないんだけどどうしたらいい?

161 18/11/11(日)21:52:57 No.546992032

PVみたいな未来はまだなの?

162 18/11/11(日)21:53:01 No.546992048

コラッタしかいねぇ

163 18/11/11(日)21:53:11 No.546992111

>PVみたいな未来はまだなの? 既にやった

164 18/11/11(日)21:53:16 No.546992135

フレンドを3人作れ!だけ そういうのやめろや!ってなった

165 18/11/11(日)21:53:17 No.546992146

>俺セレビィ捕まえられないんだけどどうしたらいい? フレンドで詰まってるのならフレコさらさらすればどうとでもなる

166 18/11/11(日)21:53:21 No.546992175

ピゴサ潰されてからみんなどうやってんの?

167 18/11/11(日)21:53:22 No.546992183

俺が強いポケモン育てる理由はソロ若しくは少人数でレイドボス倒すためだな これができるとできないとでは気持ちよさが段違い

168 18/11/11(日)21:53:23 No.546992189

>あのそのいまだにわかんないんだけど…強いポケモン捕まえてどうするの? >育ててどうするの?誰と戦うの? ジム崩したり伝説レイド倒したり 正直個体値は完全に趣味の領域

169 18/11/11(日)21:53:31 No.546992228

>ピゴサ潰されてからみんなどうやってんの?

170 18/11/11(日)21:53:36 No.546992249

ポケモン交換できるの? 誰かうちのマサラタウンの特産品のポッポあげるからすっごい強いポケモンくれよ…

171 18/11/11(日)21:53:42 No.546992282

>PVみたいな未来はまだなの? Googleが拡張現実メガネみたいなの出すまで待つしかない

172 18/11/11(日)21:53:45 No.546992298

今度バリに行くんだけど海外限定ポケっている?

173 18/11/11(日)21:53:47 No.546992311

>そのレイドってのに参加するポケモン育てるのにレベル30にしないといけないんでしょ? その辺で捕まえたCP10のポッポやキャタピーで肉の壁していいよ 人数集まってれば数人放置しててもすぐ溶けるし

174 18/11/11(日)21:53:57 No.546992370

>あのそのいまだにわかんないんだけど…強いポケモン捕まえてどうするの? >育ててどうするの?誰と戦うの? いろいろと指摘したい気持ちは分かるけどさ 何言ってもゲーム全般に言える批判になると思うぜ

175 18/11/11(日)21:53:58 No.546992378

>コラッタしかいねぇ うちの周り湧き変わったと聞いてもずーっとゴースだらけなんだよね…

176 18/11/11(日)21:54:07 No.546992441

ジム崩しのハードルは高いよね 戦力ないとハピナスが壁になる

177 18/11/11(日)21:54:11 No.546992465

>何言ってもゲーム全般に言える批判になると思うぜ でももうゲームなんてやんないしな

178 18/11/11(日)21:54:13 No.546992473

うちのまわり最近アローライシツブテばっかりだよ…

179 18/11/11(日)21:54:38 No.546992614

レイドボスバトルに強いのは必要 うわデオキシス堅い

180 18/11/11(日)21:55:04 No.546992760

>そのレイドってのに参加するポケモン育てるのにレベル30にしないといけないんでしょ? 20人でタコ殴りするだけだから全く問題ない ボスが登場する瞬間とかちびっ子達がカウントダウン始めたりして燃える

181 18/11/11(日)21:55:18 No.546992846

コラッタあげるから伝説ポケモンくれよ「」

182 18/11/11(日)21:55:23 No.546992874

ポケモンを集めるために強いポケモンを育ててる

183 18/11/11(日)21:55:28 No.546992898

>ジム崩しのハードルは高いよね >戦力ないとハピナスが壁になる ちょっと前にそのハピナスをスマホの性能が悪くても倒せるポケモンが期間限定で配布された

184 18/11/11(日)21:55:29 No.546992909

レイドは他人に任せるもの

185 18/11/11(日)21:55:34 No.546992941

GPS偽装しなねーかな…このアカウント名のピンク玉…って思いながら一日一回感謝のジム落とししてる

186 18/11/11(日)21:55:39 No.546992965

>コラッタあげるから伝説ポケモンくれよ「」 幼稚園児みたいなレスだな冷静に考えると

187 18/11/11(日)21:55:41 No.546992976

みんなスマホとにらめっこして歩いてたから社会現象を目の当たりにした気分だったよ 今でも緑道をじいちゃんばあちゃんがやりながら歩いてるのを見ると感じるけど しかも結構な数

188 18/11/11(日)21:55:46 No.546992999

横切ったストップをバンバン回せる大阪環状線が神だったが今は降りねば恩恵がない

189 18/11/11(日)21:55:47 No.546993004

20体のバンギラスに囲まれてガシガシ岩を投げられるファイヤーはそれはそれは哀れだった

190 18/11/11(日)21:55:49 No.546993013

>コラッタあげるから伝説ポケモンくれよ「」 砂あんの?

191 18/11/11(日)21:55:56 No.546993047

最近起動しなくても孵化できるようになったって聞いて復帰した 家の横のポケストップで卵回収して 家帰ってきたら孵化してる

192 18/11/11(日)21:55:57 No.546993051

>コラッタあげるから伝説ポケモンくれよ「」 いいけど100万砂必要だよ?持ってる?

193 18/11/11(日)21:56:02 No.546993082

手違いでアカウントが使えなくなった友達が新規でやり直したが伝説デイでレイドしまくって3日ぐらいでレベル30まで上げたな

194 18/11/11(日)21:56:03 No.546993083

ドラゴンポケモンを捕まえろ!のタスクハード過ぎない?

195 18/11/11(日)21:56:16 No.546993153

TL30位の時はナッシーでハピナス倒してたな カイリキーとか飴なくて居なかったし

196 18/11/11(日)21:56:19 No.546993175

>100万砂 多すぎ!!

197 18/11/11(日)21:56:21 No.546993180

砂足りないよね…

198 18/11/11(日)21:56:22 No.546993185

人数さえそろえばギラティナ相手にコラッタ出しても平気平気

199 18/11/11(日)21:56:55 No.546993374

そうかコメパングロスさえ作れてたらハピナス突破は難しくないのか

200 18/11/11(日)21:57:17 No.546993491

ジムやってると精神的にひどく疲れる 今はもう空いてたら置いとくだけになった

201 18/11/11(日)21:57:19 No.546993499

奴隷みたいに伝説を追い掛け回してるのでもうすこしストーリー性を…と思いつつも本家もそんなにないしなぁ…

202 18/11/11(日)21:57:20 No.546993507

なんだよ砂って…俺の知ってるポケモンと違う…

203 18/11/11(日)21:57:22 No.546993514

交換ってほんとにネットで気軽にできるの?

204 18/11/11(日)21:57:22 No.546993520

伝説くれよというが割とポンポン捕まるぞ まだFFFギラティナ出ません…

205 18/11/11(日)21:57:23 No.546993526

>ドラゴンポケモンを捕まえろ!のタスクハード過ぎない? 今はギラティナいるから楽よ

206 18/11/11(日)21:57:23 No.546993529

>ドラゴンポケモンを捕まえろ!のタスクハード過ぎない? 今はギラティナ捕まえるだけだから楽

207 18/11/11(日)21:57:24 No.546993531

>これができるとできないとでは気持ちよさが段違い たまにレベル3ソロやってると低レベルトレーナーが入ってきておこぼれ狙いでムカつくからプライベートに切り替える だってレベル低いなりに攻撃するならまだしも即待機ルームで時間つぶしだもんな

208 18/11/11(日)21:57:31 No.546993573

ハピナスは弱体化されてもジムに陣取ってるよ

209 18/11/11(日)21:57:36 No.546993599

>なんだよ砂って…俺の知ってるポケモンと違う… 砂は最初からあるだろ!

210 18/11/11(日)21:57:52 No.546993679

カーブボール連続とかいうクソタスクよりなんでもマシ

211 18/11/11(日)21:58:04 No.546993740

確認したら砂6700あったよ 強いポケモンください

212 18/11/11(日)21:58:04 No.546993742

>交換ってほんとにネットで気軽にできるの? 通信ケーブルはいらないぞ!

213 18/11/11(日)21:58:14 No.546993814

>交換ってほんとにネットで気軽にできるの? 対面しないと出来ないぞ

214 18/11/11(日)21:58:28 No.546993895

弱いポケモンほどエクセレント狙いにくい

215 18/11/11(日)21:58:34 No.546993924

>そうかコメパングロスさえ作れてたらハピナス突破は難しくないのか 攻撃力はカイリキーよりちょっとだけ下がる でもハピナスの攻撃すべてに耐性があるから薬がほとんど減らなく鳴る

216 18/11/11(日)21:58:45 No.546993987

>確認したら砂6700あったよ >強いポケモンください 走ってアローライシツブテ捕獲してこい

217 18/11/11(日)21:58:51 No.546994028

>カーブボール連続とかいうクソタスクよりなんでもマシ 簡単だろ!?

218 18/11/11(日)21:58:53 No.546994040

ポニータだったかギャロップだったか忘れたけどどっちにしても初めて見た時なんだこのクソ当たり判定ってなった

219 18/11/11(日)21:59:11 No.546994158

>>ドラゴンポケモンを捕まえろ!のタスクハード過ぎない? >今はギラティナいるから楽よ そういやそれがあったか…

220 18/11/11(日)21:59:42 No.546994304

ギラティナ逃げられっぱなしだな・・・

221 18/11/11(日)21:59:45 No.546994319

途中で終わったヒノアラシタスクもう消していいよね…

222 18/11/11(日)21:59:49 No.546994343

>確認したら砂6700あったよ >強いポケモンください とっておきのビビリダマ手放してもいいよ

223 18/11/11(日)21:59:56 No.546994376

一時期ブーム終焉みたいに言われてたけど 最近また路上で立ち止まってる人をよく見かけるようになった

224 18/11/11(日)22:00:25 No.546994586

>ギラティナ逃げられっぱなしだな・・・ 金ズリが仕事しなくて困る

225 18/11/11(日)22:00:28 No.546994597

>ギラティナ逃げられっぱなしだな・・・ 金ズリを使う 威嚇後の隙に当てる これさえしてたら7割くらいで捕まえられる

226 18/11/11(日)22:00:51 No.546994737

昔と違って日に50円安定して貰えるのもいい

227 18/11/11(日)22:00:51 No.546994747

>ジムやってると精神的にひどく疲れる >今はもう空いてたら置いとくだけになった ジム楽しんでる人なんてまずいないしそんな感じで良いよ マイフレンドでバトル勝利数6万超えててエンジョイしてる人もいるが

228 18/11/11(日)22:00:57 No.546994770

もしかして今ってモンスターボールはゴミなの? CP150のイモリが全然捕まらない

229 18/11/11(日)22:01:05 No.546994816

金銀追加前が一番減ってたんかな

230 18/11/11(日)22:01:08 No.546994829

>簡単だろ!? 5連続系はちょっとまじめにやらないと面倒だよね なんか4連続目あたりで急にけおる

231 18/11/11(日)22:01:08 No.546994832

ゲーム生としてはイングレスのほうが好きなんだけどあれはガチで殺しあいになりかねないからな…

232 18/11/11(日)22:01:17 No.546994888

>対面しないと出来ないぞ 半径100mほどの猶予があるよ! だからネットで野良交換希望出す場合は ツラみせんじゃねーぞって前置きをされることがある

233 18/11/11(日)22:01:29 No.546994984

わざましんで相棒の技変えてエースに出来るようになったのありがたい…

234 18/11/11(日)22:01:32 No.546995019

なんかプレミアムレイドパスだと捕まりやすさ違う気がするんだけど気のせいかな…

235 18/11/11(日)22:01:42 No.546995074

モンボが友達のゴプラ組とモンボは捨ててる通常プレイ派の溝は深い

236 18/11/11(日)22:01:44 No.546995084

>もしかして今ってモンスターボールはゴミなの? >CP150のイモリが全然捕まらない 御三家は捕獲率かなり低いよ

237 18/11/11(日)22:01:56 No.546995157

イベント全くやってなかった

238 18/11/11(日)22:02:01 No.546995184

御三家は元々捕獲率が低いから適当に投げるとよく割られる

239 18/11/11(日)22:02:01 No.546995187

最寄りバス停のジムが大体1日二交代制で色が変わる 暗黙のルールっぽくていレギュラーがあると即ボコられてる

240 18/11/11(日)22:02:25 No.546995316

>最寄りバス停のジムが大体1日二交代制で色が変わる >暗黙のルールっぽくていレギュラーがあると即ボコられてる ヤクザのシマ争いかよ

241 18/11/11(日)22:02:30 No.546995354

>モンボが友達のゴプラ組とモンボは捨ててる通常プレイ派の溝は深い ゴプラ欲しくても売ってなくない?

242 18/11/11(日)22:02:45 No.546995430

>御三家は捕獲率かなり低いよ そうなのか…よかった

243 18/11/11(日)22:02:58 No.546995498

>5連続系はちょっとまじめにやらないと面倒だよね >なんか4連続目あたりで急にけおる 「」は捨てているようだがバナナを使うと威嚇も移動もしないんだ

244 18/11/11(日)22:03:08 No.546995548

>いろいろと指摘したい気持ちは分かるけどさ >何言ってもゲーム全般に言える批判になると思うぜ そんなつもりなくて普通に知りたかったんだけど… 卑屈すぎない?!

245 18/11/11(日)22:03:20 No.546995623

>ゴプラ欲しくても売ってなくない? 春にはローソンでいっぱい売ってたんだ…

246 18/11/11(日)22:03:26 No.546995652

カーブ連続系はやるポケモンを選ぶんだ 円でかいカモネギ師匠にお願いすれば大丈夫だ

247 18/11/11(日)22:03:40 No.546995721

>一時期ブーム終焉みたいに言われてたけど >最近また路上で立ち止まってる人をよく見かけるようになった トカイタウン行けば今でもギラティナレイド一回に軽く100人は集まるぞい むろん駅近くとか夕方以降とかだけど 近畿圏でこれだから都内はもっとやばかろうな

248 18/11/11(日)22:04:03 No.546995856

ポッポでエクカーブ出せる?

249 18/11/11(日)22:04:04 No.546995861

>円でかいカモネギ師匠にお願いすれば大丈夫だ 暴れまくってて当てられる気がしない…

250 18/11/11(日)22:04:16 No.546995923

都会はシティ 田舎はタウン

251 18/11/11(日)22:04:33 No.546996022

>ポッポでエクカーブ出せる? AR使えば

252 18/11/11(日)22:04:42 No.546996060

>「」は捨てているようだがバナナを使うと威嚇も移動もしないんだ 威嚇はするような?

253 18/11/11(日)22:04:47 No.546996097

エクカーブは未だに狙って出せない 範囲が狭すぎる

254 18/11/11(日)22:04:55 No.546996149

伝説がプレボになるのなんとかならない? ゴジャボ欲しい

255 18/11/11(日)22:04:56 No.546996159

エクセレント取りやすい的がでかいのをスタックにしまっとくとタスク消費で便利なんだが そういえば空にしとかないとそろそろ消えるな

256 18/11/11(日)22:05:06 No.546996220

稀にボール当てて一回目の揺れで捕まえられることあるけどあれって条件とかあるの?

257 18/11/11(日)22:05:24 No.546996346

>「」は捨てているようだがバナナを使うと威嚇も移動もしないんだ 正直バナナ使ってまで…ってのはある 面倒くさい

258 18/11/11(日)22:05:37 No.546996404

タスクストック消えるの?

259 18/11/11(日)22:05:41 No.546996427

伝説連中は金ズリエクセレントカーブを決めても捕まらない時は全然捕まらないのでつらい

260 18/11/11(日)22:05:46 No.546996455

エクカーブはギラティナみたいな伝説系なら逆に出しやすい つーかここ一年カーブかけずに投げたことねえよ

261 18/11/11(日)22:06:30 No.546996682

>暴れまくってて当てられる気がしない… 威嚇とジャンプの2種類あって 威嚇後は相手が硬直して当たり判定が復活する瞬間があるからそこを狙う ジャンプは無視して耐える時間だよ

262 18/11/11(日)22:06:43 No.546996764

>稀にボール当てて一回目の揺れで捕まえられることあるけどあれって条件とかあるの? クリティカル捕獲はただの運

263 18/11/11(日)22:06:47 No.546996786

>稀にボール当てて一回目の揺れで捕まえられることあるけどあれって条件とかあるの? ない 極稀に発生するラッキー

264 18/11/11(日)22:07:10 No.546996913

>タスクストック消えるの? 12日で修正するか何かでいま貯まってるのは消えても補償しないってアナウンスされてたはず

265 18/11/11(日)22:07:28 No.546997029

威嚇後即威嚇とか投げたあと威嚇はズルくない…?

266 18/11/11(日)22:07:36 No.546997080

円のでかさと捕まりにくさならウソッキーが一番狙いやすい なんか捕まらないけど捕まらないのが使いやすい

267 18/11/11(日)22:07:44 No.546997127

不忍池にミニリュウ狩りに行った

268 18/11/11(日)22:08:00 No.546997224

リワードストック100件より多いと 消されるのね何件溜めてるかわからん

269 18/11/11(日)22:08:18 No.546997329

>威嚇後即威嚇とか投げたあと威嚇はズルくない…? だからこうして威嚇モーション中にカーブエクセレントを狙う

270 18/11/11(日)22:08:27 No.546997379

やれ何がいた捕まえた逃がしちゃったって頃は楽しかったけどすぐ無粋な外部サイトができて萎えちゃったな

271 18/11/11(日)22:08:43 No.546997497

>威嚇後即威嚇 これもタイミングバッチリなら威嚇されないよ コツがいるけども

272 18/11/11(日)22:09:22 No.546997724

フレンド機能とかあるのか… ギフト邪魔だな…

273 18/11/11(日)22:09:27 No.546997764

伝説のポケモンくらいあげるが 俺と大親友になってくれるまではあげないからな か、勘違いしないでよねっ 別にリアルフレンドがほしいわけじゃないんだから!

274 18/11/11(日)22:10:14 No.546998011

相棒の徒歩距離が1000越えるともはや本当の相棒とすら思えてくる なあピジョン

275 18/11/11(日)22:10:16 No.546998023

今一年ぶりに開いたらキモリが出てきたから一年ぶりに捕まえた

276 18/11/11(日)22:10:26 No.546998094

コミュニティデイが毎月やってんのに未だに鯖落ちしまくってるのには笑うしかない

277 18/11/11(日)22:10:43 No.546998199

いつもギフトを送ってくれる「」には感謝してる こっちは地元バレ防止のためにお出かけ先のギフトしか送ってないのに…

278 18/11/11(日)22:11:12 No.546998347

俺アローラロコン手に入れたら肩に乗せるんだ…出ない…

279 18/11/11(日)22:11:25 No.546998435

周りにストップないからせめてログボが欲しい

280 18/11/11(日)22:11:41 No.546998525

今アローラ卵はトゲピーとかも出るからな…

281 18/11/11(日)22:11:41 No.546998526

>威嚇後即威嚇とか投げたあと威嚇はズルくない…? 威嚇のあとのサークルが復活する瞬間に凄く短い期間だけど絶対に弾かれないタイミングがある 捕獲が上手い人はそこに当ててるので伝説の捕獲率が9割とか10割近くくらいになってる

282 18/11/11(日)22:12:03 No.546998663

>コミュニティデイが毎月やってんのに未だに鯖落ちしまくってるのには笑うしかない 毎回予想外だから仕方ない

283 18/11/11(日)22:12:25 No.546998803

>周りにストップないからせめてログボが欲しい 一週間に50km歩けばボール山程もらえるよ今

284 18/11/11(日)22:12:35 No.546998864

プレボ好きなのでサーナイトにプレボ使えるの本当にありがたい だから高個体値出て…

285 18/11/11(日)22:12:41 No.546998890

やたら古墳のギフト送ってくる「」とか実はちょっと怖いと思っててすまない…

286 18/11/11(日)22:12:45 No.546998912

ギラティナはミュウツーほどではないけどexcellentカーブは楽だよ 一番のくそはカイオーガ

287 18/11/11(日)22:13:19 No.546999103

>捕獲が上手い人はそこに当ててるので伝説の捕獲率が9割とか10割近くくらいになってる それ当てても9割は無理だよ どんなにカーブエクセレント投げても捕まらない時は捕まらないしミスった補正ないカーブで何となく捕まっちゃう事もある

288 18/11/11(日)22:13:23 No.546999127

いまさら聞くの恥ずかしいが カーブだと捕獲率上がるの?

289 18/11/11(日)22:13:41 No.546999214

俺なんか家から50mのストップのギフト送ってんのにな ていうか家バレなんかしねえって

290 18/11/11(日)22:13:41 No.546999215

家の目の前が公園になったのでいつか登録されるのを心待ちにしてる

291 18/11/11(日)22:13:47 No.546999259

>いまさら聞くの恥ずかしいが >カーブだと捕獲率上がるの? はい

292 18/11/11(日)22:14:09 No.546999378

>一番のくそはカイオーガ 単純にボールが届かない上に左右に行ったきり戻ってこない!

293 18/11/11(日)22:14:43 No.546999595

ゴプラ新しいの出るのか

294 18/11/11(日)22:14:44 No.546999606

>いまさら聞くの恥ずかしいが >カーブだと捕獲率上がるの? そうなのだ!ふだんの野良ポケモン捕獲はどっちでもいいかもしれんが レアなやつとかレイドのやつとかみたいなのには最低限カーブで挑みたいよな!

295 18/11/11(日)22:14:45 No.546999616

カーブで捕獲率上がるのはなんとなくわかるな

296 18/11/11(日)22:14:46 No.546999620

>家の目の前が公園になったのでいつか登録されるのを心待ちにしてる 自分で登録してもいいのよ

297 18/11/11(日)22:14:51 No.546999658

やめる前にお世話になってたストップたくさんある公園のが全滅してた なんで…

298 18/11/11(日)22:15:00 No.546999721

>ギラティナはミュウツーほどではないけどexcellentカーブは楽だよ >一番のくそはカイオーガ ルギアと新ファイヤーだと思う

299 18/11/11(日)22:15:40 No.546999957

家のすぐ前が協会だったのがありがたいと思ったのが初めてだ

300 18/11/11(日)22:15:46 No.546999994

というかカーブに慣れると普通の投げ方でナイススローできない…

301 18/11/11(日)22:16:23 No.547000222

カーブ投げるの簡単だしね 見ないでも当てられる

302 18/11/11(日)22:17:19 No.547000544

>やめる前にお世話になってたストップたくさんある公園のが全滅してた >なんで… 地元のは自治会名義で苦情が入った 真夜中まで車が多すぎた

↑Top