虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)20:43:09 No.546967084

    最近やりこみ界隈?でぶっ壊れはじめたけどそれは置いておいてBGM全体的にすごくいいよね… 魔列車、魔導工場、からくり屋敷辺りが特に好きだけどそこまで人気では無いかもしれない

    1 18/11/11(日)20:45:07 No.546967711

    OPがまず良い

    2 18/11/11(日)20:45:31 No.546967848

    からくり屋敷ってどこだっけ…

    3 18/11/11(日)20:46:03 No.546968014

    スラム・シャッフルすぐ飽きるのにずっと聞いてられるような上手く言えない感じ

    4 18/11/11(日)20:46:04 No.546968020

    オペラとか妖星乱舞とかエンディングとか SFCの限界突破してる音楽がいくつかある

    5 18/11/11(日)20:46:04 No.546968023

    めっちゃ勇壮な山の曲

    6 18/11/11(日)20:46:12 No.546968076

    ダンジョンだと瓦礫の塔かなぁめっちゃ耳に残ってる

    7 18/11/11(日)20:46:15 No.546968095

    ティナのテーマ好き

    8 18/11/11(日)20:46:40 No.546968236

    ガウのテーマがすごくいい曲なのに一瞬しか流れない

    9 18/11/11(日)20:47:13 No.546968426

    戦闘時のBGMが好き

    10 18/11/11(日)20:47:28 No.546968530

    >からくり屋敷ってどこだっけ… アウザーの屋敷じゃないの

    11 18/11/11(日)20:47:38 No.546968594

    蘇る緑いいよね…

    12 18/11/11(日)20:48:14 No.546968805

    >からくり屋敷ってどこだっけ… アウザーの屋敷(崩壊後) 後ほど知ったけどFF2の没曲とはしらそん…ってなった

    13 18/11/11(日)20:48:52 No.546969027

    FF1・2のサントラ持ってたからジドールでうわああってなったよ

    14 18/11/11(日)20:49:18 No.546969185

    幻獣を守れ!が好き

    15 18/11/11(日)20:50:15 No.546969532

    >後ほど知ったけどFF2の没曲とはしらそん…ってなった 何気なく中古でサントラ買って知ったなあ あと飛空艇もラスボス用?もちゃんとBGM用意されてた…

    16 18/11/11(日)20:50:26 No.546969620

    定番だけど仲間を求めてが最高すぎる

    17 18/11/11(日)20:51:01 No.546969830

    >ガウのテーマがすごくいい曲なのに一瞬しか流れない マッシュの死体が流れてくるとこだけだっけ おめかしでも流れたかな

    18 18/11/11(日)20:51:12 No.546969900

    ケフカ戦のもいいなぁ

    19 18/11/11(日)20:51:17 No.546969922

    >ティナのテーマ好き POTIONのアレンジも良いものだ

    20 18/11/11(日)20:52:26 No.546970348

    チョイスが凄いわかるFF5だと古代図書館好きそう

    21 18/11/11(日)20:53:58 No.546970981

    BGMもだけどFFの一つの到達点て感じがする

    22 18/11/11(日)20:54:26 No.546971129

    ド定番だろうが今でも決戦聞くとめっちゃアガるからな…

    23 18/11/11(日)20:55:15 No.546971386

    幻獣界の7拍子が好き

    24 18/11/11(日)20:55:16 No.546971392

    6の戦闘曲はどれもよかったね

    25 18/11/11(日)20:55:59 No.546971642

    絶許 https://www.youtube.com/watch?v=YMh1bZ6YDm8

    26 18/11/11(日)20:58:56 No.546972762

    フィールド曲らしからぬ仲間を求めていいよね…

    27 18/11/11(日)20:59:14 No.546972885

    フィールド曲が両方ともすごい 崩壊前のものすごい物悲しい曲も 崩壊後の壮大ながら物悲しい曲もすごい好き

    28 18/11/11(日)21:03:20 No.546974439

    >崩壊前のものすごい物悲しい曲も 途中から勇ましい感じに変わるのがまた良い…

    29 18/11/11(日)21:03:34 No.546974509

    崩壊後のフィールド曲好き

    30 18/11/11(日)21:04:04 No.546974681

    妖星乱舞いいよね

    31 18/11/11(日)21:04:35 No.546974848

    崩壊後は絶望的なフィールド音楽がファルコン手に入れてから悲しくも希望が出てくるのがいいんだ

    32 18/11/11(日)21:05:22 No.546975127

    ガウのテーマは本人のサブイベントで何回か流れる

    33 18/11/11(日)21:06:21 No.546975483

    死界いいよね…

    34 18/11/11(日)21:06:25 No.546975521

    14人全員のテーマ曲あるのがすごい

    35 18/11/11(日)21:07:30 No.546975919

    獣が原が実質のテーマ曲で、思い出したようにあの穏やかな曲が使われる所まで含めて ガウのキャラを肉付けしてくれてる気がする

    36 18/11/11(日)21:07:35 No.546975961

    妖星乱舞と蘇る緑はゲーム音楽で見たことない長さでサントラ買ったら驚いたよ

    37 18/11/11(日)21:07:55 No.546976082

    初の多人数切り替え型のFFなのに キャラの立て方とかメンバー各自の物語とか練り込まれてるよね

    38 18/11/11(日)21:08:02 No.546976121

    蘇る緑のシャドウパートいいよね…

    39 18/11/11(日)21:09:18 No.546976555

    4人しか一度に戦えないし4人しか育てないのに 12人もキャラださないでほしいとは当時思った

    40 18/11/11(日)21:09:57 No.546976779

    >12人もキャラださないでほしいとは当時思った なので3PT編成しないければいけないようにしました

    41 18/11/11(日)21:10:00 No.546976800

    https://www.youtube.com/watch?v=9AvqNaN1d_Q 好きなアレンジ春

    42 18/11/11(日)21:10:18 No.546976900

    >14人全員のテーマ曲あるのがすごい 全員のテーマがEDで一つの曲になるからこれまたすごい

    43 18/11/11(日)21:10:41 No.546977028

    バトル2が好きすぎる

    44 18/11/11(日)21:11:18 No.546977223

    ラスボスケフカにもテーマ曲があってラスボス曲でのアレンジがまたいい

    45 18/11/11(日)21:11:28 No.546977292

    仲間を求めてうかつに聞くと泣きそうになってくる 6こそファイナルファンタジーの名にふさわしい

    46 18/11/11(日)21:12:05 No.546977494

    崩壊後のフリーシナリオとかタクティカルバトルとか 魔法のない世界とかいろいろ未来行ってたよね

    47 18/11/11(日)21:12:17 No.546977576

    いいですよね魔導工場~研究所

    48 18/11/11(日)21:13:10 No.546977920

    ひげ自身がプレイしてつまって駄目だった

    49 18/11/11(日)21:13:11 No.546977929

    アルテマウェポン戦は初めてかかる死闘とアニメーションで鳥肌たったわ

    50 18/11/11(日)21:13:11 No.546977931

    EDのメドレーの素晴らしさはぶっちぎりだと思う

    51 18/11/11(日)21:13:19 No.546977980

    >崩壊後のフリーシナリオとかタクティカルバトルとか >魔法のない世界とかいろいろ未来行ってたよね わりとファンタジー一辺倒だったRPGにSF突っ込んできてて衝撃だった

    52 18/11/11(日)21:14:07 No.546978250

    魔導工場すごく好き

    53 18/11/11(日)21:14:28 No.546978382

    全曲の平均点がめっち高いのはFF3と6

    54 18/11/11(日)21:14:30 No.546978393

    >わりとファンタジー一辺倒だったRPGにSF突っ込んできてて衝撃だった SF要素はそれこそ1からガンガン盛り込んでない?

    55 18/11/11(日)21:14:47 No.546978508

    >ひげ自身がプレイしてつまって駄目だった ヒゲも渋谷さんもゲーム下手すぎる…

    56 18/11/11(日)21:14:57 No.546978592

    >崩壊後のフリーシナリオとかタクティカルバトルとか >魔法のない世界とかいろいろ未来行ってたよね ジョブチェンジとかATBとかもだけどいつも新しい事やるのがFFシリーズの特徴だと思うんだ

    57 18/11/11(日)21:14:59 No.546978596

    >全曲の平均点がめっち高いのはFF3と6 いや4だね

    58 18/11/11(日)21:15:51 No.546978922

    マイトアンドマジックなんかもSFぶっこんできてたしな

    59 18/11/11(日)21:15:53 No.546978931

    >>全曲の平均点がめっち高いのはFF3と6 >いや4だね いや5だね

    60 18/11/11(日)21:16:25 No.546979135

    エドガー・マッシュのテーマいい…

    61 18/11/11(日)21:16:55 No.546979311

    >ヒゲも渋谷さんもゲーム下手すぎる… こいつら制作者じゃないのかー!

    62 18/11/11(日)21:17:16 No.546979464

    2…は反乱軍のテーマ以外は今ひとつ知名度低いな

    63 18/11/11(日)21:17:28 No.546979553

    演出やビジュアルや音楽面での得点の高さは凄いと思う6 ただ後半の完成が間に合わなかったせいで空中分解したみたいな話が…

    64 18/11/11(日)21:17:49 No.546979665

    >>ヒゲも渋谷さんもゲーム下手すぎる… >こいつら制作者じゃないのかー! 名プレイヤーが名監督になれるわけではない それとおなじだ

    65 18/11/11(日)21:18:14 No.546979819

    6とクロノトリガーくらいのマップキャラ寸劇が好き

    66 18/11/11(日)21:18:17 No.546979846

    >>>全曲の平均点がめっち高いのはFF3と6 >>いや4だね >いや5だね FFシリーズで絶対揉める話題

    67 18/11/11(日)21:18:27 No.546979882

    4~6はサントラ買って毎日のように聞いてたなあ

    68 18/11/11(日)21:18:30 No.546979901

    >2…は反乱軍のテーマ以外は今ひとつ知名度低いな リメイク版のバトル1は勇壮な感じで好き

    69 18/11/11(日)21:18:49 No.546980014

    >ただ後半の完成が間に合わなかったせいで空中分解したみたいな話が… ジークフリード辺りは掘り下げる余裕なかったんだろうな

    70 18/11/11(日)21:19:23 No.546980274

    「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど 6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの?

    71 18/11/11(日)21:19:31 No.546980334

    >FFシリーズで絶対揉める話題 先月あたりFFのBGM総合の話題で立った時1から直近まで満遍なくこれ好き!って挙がったからなぁ

    72 18/11/11(日)21:19:34 No.546980356

    ボス戦はシリーズで一番かっこいいと思ってる

    73 18/11/11(日)21:19:34 No.546980361

    https://www.youtube.com/watch?v=T5zT4vGgdOg 好きなアレンジといえばこれ 動画も込みでだけど

    74 18/11/11(日)21:19:39 No.546980390

    中世風ファンタジーに唐突にSF突っ込むのは古典RPGのよくあるネタの一つよね

    75 18/11/11(日)21:19:58 No.546980506

    >「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど >6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? (エンカウント音)

    76 18/11/11(日)21:20:15 No.546980601

    >6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? 3は一番だからそれ以外でってこと?

    77 18/11/11(日)21:20:26 No.546980692

    >「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど >6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? 4かなあ

    78 18/11/11(日)21:20:36 No.546980758

    >>「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど >>6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? >(エンカウント音) (例のイントロ)

    79 18/11/11(日)21:20:57 No.546980899

    通常戦闘だとⅣ ボス戦だとⅥ

    80 18/11/11(日)21:21:41 No.546981153

    >中世風ファンタジーに唐突にSF突っ込むのは古典RPGのよくあるネタの一つよね 剣と魔法の世界に見せかけてガッツリSFのファンタシースター3!

    81 18/11/11(日)21:22:01 No.546981271

    当時ピアノコレクション買ってめっちゃ練習した

    82 18/11/11(日)21:22:24 No.546981402

    次作はサイバーパンク入れてきたな

    83 18/11/11(日)21:22:28 No.546981425

    今の若いスタッフが未だに魂囚われてる魔導アーマー

    84 18/11/11(日)21:22:30 No.546981436

    6は当時初めて買ったゲームのサントラだから思い入れがあるな

    85 18/11/11(日)21:22:38 No.546981481

    >「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど >6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? じゃあ8のラスボス最終曲で…

    86 18/11/11(日)21:22:44 No.546981518

    >剣と魔法の世界に見せかけてガッツリSFのスターオーシャン!

    87 18/11/11(日)21:22:51 No.546981565

    >>(エンカウント音) >(例のイントロ) どれだよ!

    88 18/11/11(日)21:22:55 No.546981596

    >「」はFFのファンだから不毛な言い争いはしないと思うけど >6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? 全部だ

    89 18/11/11(日)21:22:59 No.546981613

    >>6までの通常戦闘曲ってどれが一番名曲なの? >3は一番だからそれ以外でってこと? せんせいこうげきすんなや!

    90 18/11/11(日)21:23:20 No.546981726

    ゲーム開始時にいつも流れてたメロディーと共に降臨するラスボスいいよね

    91 18/11/11(日)21:23:32 No.546981797

    いうてFFってそもそもSFっぽくない?全部

    92 18/11/11(日)21:23:39 No.546981839

    >ガッツリSFに見せかけて剣と魔法の世界のスターオーシャン!

    93 18/11/11(日)21:23:43 No.546981862

    通常戦闘だと3か4かなー

    94 18/11/11(日)21:24:02 No.546981974

    4のボス戦も好きだなあ

    95 18/11/11(日)21:24:29 No.546982145

    ピアノジャックの妖星乱舞も好き

    96 18/11/11(日)21:24:39 No.546982236

    キャラが多いからその分 一人あたりのキャラの掘り下げが浅くなっちゃってて 俺は残念に感じたな

    97 18/11/11(日)21:24:47 No.546982285

    通常戦闘なら4 ボス戦なら5かなー

    98 18/11/11(日)21:25:08 No.546982410

    https://www.youtube.com/watch?v=b-HyPxYGBVs 確かにこうなるかも…と思わせたヤツ貼る

    99 18/11/11(日)21:25:16 No.546982461

    俺オペラでのボス戦曲大好きなんだ…

    100 18/11/11(日)21:25:52 No.546982708

    >キャラが多いからその分 >一人あたりのキャラの掘り下げが浅くなっちゃってて >俺は残念に感じたな 5から増えすぎ問題 いや5が少ないのか?

    101 18/11/11(日)21:26:14 No.546982865

    >今の若いスタッフが未だに魂囚われてる魔導アーマー だからこうして零式や15に魔導アーマーをお出しする

    102 18/11/11(日)21:26:25 No.546982936

    音質がしょぼいけどGBAの移植を何回もやってる たのしい

    103 18/11/11(日)21:26:30 No.546982969

    死闘が好きだな いかにもやばい相手に遭遇してしまった緊張感がすごい

    104 18/11/11(日)21:26:32 No.546982978

    スーファミ音源のベース的な低音の主張が強い曲が好きです

    105 18/11/11(日)21:26:34 No.546982997

    https://www.youtube.com/watch?v=o7NTX_lzYto このアレンジほぼ毎日聞いてる

    106 18/11/11(日)21:26:35 No.546983001

    魔列車は凄く雰囲気がいいのでもっと物語の核でも良かったと思う

    107 18/11/11(日)21:26:44 No.546983065

    >確かにこうなるかも…と思わせたヤツ貼る アレンジに言うのも何だがちょっと音が安っぽいな…

    108 18/11/11(日)21:27:01 No.546983168

    四天王戦いいよね…

    109 18/11/11(日)21:27:27 No.546983343

    >いうてFFってそもそもSFっぽくない?全部 2と9あたりはほぼファンタジーじゃない?

    110 18/11/11(日)21:27:36 No.546983401

    スーファミ音源自体が凄え良かったのもでかい

    111 18/11/11(日)21:27:50 No.546983477

    >魔列車は凄く雰囲気がいいのでもっと物語の核でも良かったと思う 核とは行かないまでもカイエンの夢とかでもうちょっと掘り下げてほしかった

    112 18/11/11(日)21:28:21 No.546983662

    通常戦闘曲は4でボス戦曲は3でラスボス曲は6が好きかなー

    113 18/11/11(日)21:28:42 No.546983790

    これぐらいスチームパンクな世界またやってよ

    114 18/11/11(日)21:28:49 No.546983828

    GBAの決戦はがっかり

    115 18/11/11(日)21:29:01 No.546983899

    >>今の若いスタッフが未だに魂囚われてる魔導アーマー >だからこうして零式や15に魔導アーマーをお出しする 14でも乗れるよ 新生編のEDで活躍もする

    116 18/11/11(日)21:29:07 No.546983926

    イントロのデデデデデデデデが好き

    117 18/11/11(日)21:29:39 No.546984063

    >このアレンジほぼ毎日聞いてる DSチョコボのアレンジに似てるな ニコデスマンしかなかったが https://www.nicovideo.jp/watch/sm28579166

    118 18/11/11(日)21:30:43 No.546984427

    やっぱりボス戦の音楽ってのはがしがしアゲてきてくれないとな!

    119 18/11/11(日)21:31:45 No.546984804

    戦闘曲というかイベント曲というか 幻獣を守れが好きです

    120 18/11/11(日)21:31:53 No.546984847

    SFCは大体どの曲でもベースに聞き入ってしまう

    121 18/11/11(日)21:32:21 No.546984981

    あの絶望的な状況からの仲間を求めてはベタといわれようが大好きすぎる

    122 18/11/11(日)21:32:55 No.546985199

    >戦闘曲というかイベント曲というか >幻獣を守れが好きです インペリアル・エアフォース 帝   国   空   軍だ!!

    123 18/11/11(日)21:33:08 No.546985276

    >2…は反乱軍のテーマ以外は今ひとつ知名度低いな 全体的に寂しいとか暗いって印象だな それが作品に合ってて良いんだけども

    124 18/11/11(日)21:33:12 No.546985291

    >2と9あたりはほぼファンタジーじゃない? 2はていこくの超技術以外はうn 9とかジタンたちの存在から何からめちゃくちゃSFじゃないか…

    125 18/11/11(日)21:34:41 No.546985797

    4のなんとなくボヤッとしてる音源がむっちゃ好きです

    126 18/11/11(日)21:36:21 No.546986337

    >インペリアル・エアフォース >帝   国   空   軍だ!! これみたいないや誰が言ってんだよっていうセリフ好きだな 「助けに来たよ!」とか

    127 18/11/11(日)21:37:06 No.546986583

    >あの絶望的な状況からの仲間を求めてはベタといわれようが大好きすぎる ダリルの墓でイントロが流れる所で何故か涙ぐんでしまう 子供の頃はそんな事なかったんだけどな

    128 18/11/11(日)21:37:15 No.546986633

    やりたくなったからスーファミミニでまたやり始めた 内容知ってるとスルッとできちゃうから全然レベル上がらねえ

    129 18/11/11(日)21:37:18 No.546986657

    4~6はどれが好きかで戦争できそう USA君は好きだが座ってろ

    130 18/11/11(日)21:37:55 No.546986832

    毎回ある曲だけど6のプレリュードがなんかめっちゃ好き 初心者の館でずーっと聞いてた

    131 18/11/11(日)21:38:24 No.546986973

    >これみたいないや誰が言ってんだよっていうセリフ好きだな キャラフリーシナリオにした弊害で誰とも言えないようなセリフ… まあ3みたいなもんだと思えば

    132 18/11/11(日)21:39:03 No.546987170

    オペラの決闘だ!からのオルトロス戦のBGMとかあのイベントのノリも含めて大好き

    133 18/11/11(日)21:39:15 No.546987248

    >内容知ってるとスルッとできちゃうから全然レベル上がらねえ 俺初回メンバーの最高レベル19でクリアしたから まぁやろうと思えばレベル上げ本当に必要無いと思う

    134 18/11/11(日)21:39:58 No.546987507

    >4~6はどれが好きかで戦争できそう どれも好きだけど1番を挙げろって言われたら5だな システムも勿論だけどストーリーも好き

    135 18/11/11(日)21:40:54 No.546987811

    どれが好きかは年齢が決める

    136 18/11/11(日)21:41:20 No.546987952

    4~6とか世代によっちゃ全部やったって人が多いから 大体まず自分の中で喧嘩が始まる…そこで一番を決めてから他人と喧嘩が始まる 最終的に3作とも良いよね…となれるのが一番な気さえするそんな三作品

    137 18/11/11(日)21:41:42 No.546988047

    >キャラの立て方とかメンバー各自の物語とか練り込まれてるよね ヒゲが6実況してるけど突貫作業で行き当たりばったりだそうな

    138 18/11/11(日)21:41:57 No.546988149

    4-6って2、3年で出てるから世代差とかほぼないだろ