虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 11月11... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)19:52:15 No.546949815

    11月11日 4つの1が集う時

    1 18/11/11(日)19:55:52 No.546950928

    サイフラッシュナウ!?

    2 18/11/11(日)19:56:30 No.546951166

    英語版のほうが意味が通じるのほんと酷い

    3 18/11/11(日)19:57:14 No.546951378

    >サイフラッシュナウ!? サイフラッシュナーウ

    4 18/11/11(日)20:00:03 No.546952272

    訪れたか

    5 18/11/11(日)20:02:44 No.546953090

    >>サイフラッシュナウ!? >サイフラッシュナーウ サァァァァイフラァァァァッシュ!!!!

    6 18/11/11(日)20:03:25 No.546953269

    タイムフォーサイフラッシュってちょっとパワレンとかの掛け声っぽい

    7 18/11/11(日)20:05:49 No.546953989

    主人公の吹き替えめっちゃいいねえ

    8 18/11/11(日)20:07:39 No.546954585

    寺田が許してないアニメきたな…

    9 18/11/11(日)20:08:19 No.546954837

    アニバスターって作画自体は悪くないのね

    10 18/11/11(日)20:09:13 No.546955107

    作画はDVDのウリにするくらい修正したから…

    11 18/11/11(日)20:09:19 No.546955135

    何処で止めても崩れていないという意味では作画は悪くない気がする

    12 18/11/11(日)20:11:09 No.546955806

    グランヴェールさん何か言ってやれよ

    13 18/11/11(日)20:11:33 No.546955935

    ここだけ80年代OVAのノリなのが気になる

    14 18/11/11(日)20:11:49 No.546956014

    サイフラッシュのシャウトは日本よりずっといい 日本のはサァァァィフアァァァって感じだし

    15 18/11/11(日)20:12:06 No.546956096

    >アニバスターって作画自体は悪くないのね テレビ放映版を観てから言え

    16 18/11/11(日)20:12:19 No.546956164

    英語のほうが何言ってるか意味がわかるという…

    17 18/11/11(日)20:13:04 No.546956415

    英語の方がサイフラッシュって聞き取れるのほんとひどい!

    18 18/11/11(日)20:15:09 No.546957108

    サイフラッシュ…

    19 18/11/11(日)20:15:20 No.546957165

    サイフラッシュの時が訪れた サイフラッシュって言ったのか? そう、サイフラッシュ サイフラッシュを今? サイフラッシュを今! サーイフラーッシュ!

    20 18/11/11(日)20:16:01 No.546957405

    サイフラッシュってなんなの?

    21 18/11/11(日)20:16:45 No.546957686

    サイフラッシュ!(食い気味)

    22 18/11/11(日)20:18:20 No.546958301

    ここ翻訳するの辛かったと思う

    23 18/11/11(日)20:18:53 No.546958532

    >グランヴェールさん何か言ってやれよ え誰そいつ

    24 18/11/11(日)20:19:24 No.546958697

    英語だと一応会話になってるというか サイフラッシュが何かわからないけどやってやるぜ的な感じなんだけど 原語版だとマジで何がなんだかわからない サイフラッシュ…

    25 18/11/11(日)20:22:55 No.546959949

    何度聞いてもアメリカっぽい断末魔じわじわくる

    26 18/11/11(日)20:24:29 No.546960455

    これは最終回のクライマックスで映像ソフト版だから 気力150はある作画だよ TV放送版は気力70~90くらいで時々50くらいまで落ちる感じだよ

    27 18/11/11(日)20:26:14 No.546961139

    作画は足りないけど何がしたかったのか意図が分かると楽しいよアニバスター

    28 18/11/11(日)20:27:28 No.546961532

    書き込みをした人によって削除されました

    29 18/11/11(日)20:28:28 No.546961903

    サイフラッシュが訪れる…

    30 18/11/11(日)20:38:16 No.546965333

    ここはマジでアニバスターが一番頑張ってるとこなのでそれ以外のプロレスにこれを期待しちゃダメよ

    31 18/11/11(日)20:44:28 No.546967504

    >ここはマジでアニバスターが一番頑張ってるとこなのでそれ以外のプロレスにこれを期待しちゃダメよ ここでみたバルカンで市街地の看板を撃ち壊すシーンはすごかったし…

    32 18/11/11(日)20:46:10 No.546968064

    >ここはマジでアニバスターが一番頑張ってるとこなのでそれ以外のプロレスにこれを期待しちゃダメよ 最終回のプロレスはかなり作画いいし…

    33 18/11/11(日)20:50:30 No.546969640

    動かないドット絵でスゥーッ ガシィーンみたいな戦闘デモやってた頃のスパロボ感なら 普段の作画でもあるといえなくも無い カットイン用止め絵みたいなアップなら割と作画いいし アップだらけで流れが分からんコンテになってるけど…