18/11/11(日)19:11:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)19:11:02 SN3rPQCM No.546936705
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/11(日)19:11:50 No.546936941
核廃絶都市宣言!
2 18/11/11(日)19:12:26 No.546937165
水で薄めれば大丈夫でしょ
3 18/11/11(日)19:12:51 No.546937276
死を受け入れるしかない
4 18/11/11(日)19:13:01 No.546937339
低レベルならまあ…
5 18/11/11(日)19:13:18 No.546937441
補助金がタンマリ! 公共施設が立派に!
6 18/11/11(日)19:13:31 No.546937505
もうある
7 18/11/11(日)19:13:36 No.546937533
中にゾンビ入っててバタリアンルートなんです?
8 18/11/11(日)19:13:48 No.546937591
放射線関連施設は普通の都市にもあるので放射性廃棄物は思ったよりも身近なものだったりする
9 18/11/11(日)19:13:56 No.546937640
東電関係者の家に10缶ずつ置かせればいい
10 18/11/11(日)19:14:13 No.546937723
>低レベルならまあ… スレ画の黄色いドラム缶は低レベルのみだよ
11 18/11/11(日)19:14:19 No.546937758
地震大国で地層処分とかどうしてそんな時限爆弾を…
12 18/11/11(日)19:14:31 No.546937817
六ヶ所村きたな…
13 18/11/11(日)19:14:36 No.546937838
素朴な疑問なんだけど 宇宙の果てに飛ばせばよくない?
14 18/11/11(日)19:14:59 No.546937959
日本海溝に沈めよう
15 18/11/11(日)19:15:00 nePpwZVk No.546937961
過疎で自然消滅しそうな村落なので こういうのでもいいからやってきて 仕事とお金をばらまいてほしい そう思っている人は多いのではないでしょうか
16 18/11/11(日)19:15:01 No.546937966
青く光ってる砂!
17 18/11/11(日)19:15:03 No.546937976
RADアウェイ使えば平気平気
18 18/11/11(日)19:15:15 No.546938044
>地震大国で地層処分とかどうしてそんな時限爆弾を… 安定した地層はありますあるんです あるんです
19 18/11/11(日)19:15:23 No.546938100
大量摂取すればゴジラかヘドラに変異できるかな
20 18/11/11(日)19:15:24 No.546938101
RAD+20
21 18/11/11(日)19:15:50 No.546938240
>素朴な疑問なんだけど >宇宙の果てに飛ばせばよくない? うnだから「」の責任でロケットで運ばせよう 運搬費用も「」も持ちで
22 18/11/11(日)19:15:53 No.546938252
カリカリカリカリカリ
23 18/11/11(日)19:15:55 No.546938265
具体的にどの物質について語ってるの? ふわっふわなイメージで言ってるだけ?
24 18/11/11(日)19:16:05 No.546938311
缶に入ってるんでしょ?なら大丈夫だろ
25 18/11/11(日)19:16:10 No.546938335
とりあえず議員の家の庭に一本づつ置いてから議論してよ
26 18/11/11(日)19:16:42 No.546938453
>素朴な疑問なんだけど >宇宙の果てに飛ばせばよくない? 加速してビームで飛ばす研究はある
27 18/11/11(日)19:16:52 No.546938498
>そう思っている人は多いのではないでしょうか 福井県とかは交付金目当てなのと 原子力技術で商売狙ってるからな…
28 18/11/11(日)19:17:09 No.546938577
>素朴な疑問なんだけど >宇宙の果てに飛ばせばよくない? 一回の打ち上げで飛ばせるのが精々1㌧届くかってところなのに その打ち上げで億単位の金が必要でコスパ悪いねん
29 18/11/11(日)19:17:30 No.546938671
高級車に乗れたりマンションに住めたりとかいろいろ特典あるんでしょ?
30 18/11/11(日)19:17:32 nePpwZVk No.546938681
放射能あびて美少女に変異した人が現れたら 色々変革すると思う
31 18/11/11(日)19:17:44 No.546938758
宇宙エレベーターが実用化されれば宇宙処分もできる
32 18/11/11(日)19:18:00 No.546938850
もらった金が放射能なわけじゃないから問題ない
33 18/11/11(日)19:18:01 No.546938856
>宇宙の果てに飛ばせばよくない? 発射に失敗する可能性もあるから駄目だって >日本海溝に沈めよう 海に沈めるのは事故が有った時母なる海が汚染されるから駄目だって フィンランドのオンカロ作る前段階でそういう議論が出て 最終的にオンカロにたどり着いた
34 18/11/11(日)19:18:13 No.546938914
仮に宇宙に運ぶのがローコストでも失敗した時のこと考えるとちょっと嫌かな
35 18/11/11(日)19:18:28 No.546938976
>具体的にどの物質について語ってるの? >ふわっふわなイメージで言ってるだけ? このレスもふわふわしてる…
36 18/11/11(日)19:18:37 nePpwZVk No.546939023
石油関係の輸入が止められた時のセーフティにもなるから原子力進める人がいるけど この平和な時代に石油の輸入止められるわけもなく 何言ってんだすぎる
37 18/11/11(日)19:18:39 No.546939037
でもロシアも海に捨ててたし…
38 18/11/11(日)19:19:10 No.546939199
>この平和な時代に石油の輸入止められるわけもなく >何言ってんだすぎる 本当にそうでしょうか…
39 18/11/11(日)19:19:18 No.546939240
>具体的にどの物質について語ってるの? >ふわっふわなイメージで言ってるだけ? トライオキシン245
40 18/11/11(日)19:19:29 No.546939289
>素朴な疑問なんだけど >宇宙の果てに飛ばせばよくない? 第一宇宙速度だして重力圏を突破しないと地球に落ちてくるからね クソ重たいものをそれだけ加速させるエネルギー調べてみて
41 18/11/11(日)19:19:38 No.546939331
>石油関係の輸入が止められた時のセーフティにもなるから原子力進める人がいるけど >この平和な時代に石油の輸入止められるわけもなく >何言ってんだすぎる 安全装置切る人ってみんなこう言うよね それでいざとなったときなんでやってないんだってけおる
42 18/11/11(日)19:19:38 No.546939334
逆に考えるんだ 石油止めたら原子力使うぞ!
43 18/11/11(日)19:19:53 No.546939415
火山の火口に捨ててこよう
44 18/11/11(日)19:20:14 nePpwZVk No.546939514
原子力なくしても太陽光と風力と蓄電池でなんとかなるだろ どうしてこんな化石みたいな技術を残してるんだろう 利権しかないだろうけど
45 18/11/11(日)19:20:44 No.546939660
だって核物質なんてfalloutでしか知らないし…
46 18/11/11(日)19:20:48 No.546939690
>原子力なくしても太陽光と風力と蓄電池でなんとかなるだろ なりません
47 18/11/11(日)19:20:52 No.546939713
足元見ての値上げじみたことはやられてるし…
48 18/11/11(日)19:20:54 No.546939726
武力行使以外は争いに入れない派なんだろう
49 18/11/11(日)19:21:00 No.546939759
ンモー構って欲しいからそういうこと言うー
50 18/11/11(日)19:21:31 No.546939893
青森と福島に隔離しといてくだち
51 18/11/11(日)19:21:45 nePpwZVk No.546939958
昔はあと40年で尽きるとか言われてたけど今は石油もガスも余りまくってる 原子力はなくしても大丈夫 仮に石油の航路が防がれても韓国や中国から海中電力ケーブル通せばいいし
52 18/11/11(日)19:21:54 No.546939999
化石というほど枯れてもないけど比較的確立された技術ではあるよね
53 18/11/11(日)19:21:57 No.546940015
深く掘って埋め立てれば大抵問題ない 水脈だけ気をつけて
54 18/11/11(日)19:22:00 No.546940037
>原子力なくしても太陽光と風力と蓄電池でなんとかなるだろ 太陽光はともかく風力なんてしょっぱいぞ 日本で年がら年中調度良い風が吹いてる立地なんてそうそう無いし
55 18/11/11(日)19:22:27 No.546940154
このドラム缶で五右衛門風呂をやってラジウム温泉と言い張りたい
56 18/11/11(日)19:22:34 No.546940180
東京の地下に埋めよう!夢の島夢の島!
57 18/11/11(日)19:22:35 No.546940190
>青森と福島に隔離しといてくだち 青森にくれ どうせ廃村だらけになるから欲しい
58 18/11/11(日)19:22:38 No.546940205
>なりません 電気も安定してない地域でも餓死しながらやってイケてるんだぞ
59 18/11/11(日)19:22:46 No.546940231
>だって核物質なんてfalloutでしか知らないし… 大丈夫 falloutシリーズみたいな知識で語ってる人はたくさんいる
60 18/11/11(日)19:23:01 No.546940321
韓国に原発がある以上逃げられないよ
61 18/11/11(日)19:23:03 nePpwZVk No.546940330
>日本で年がら年中調度良い風が吹いてる立地なんてそうそう無いし 台風のエネルギー変換すればいいのでは そういう奇抜な発想は科学者には無理なのかな
62 18/11/11(日)19:23:05 No.546940341
>電気も安定してない地域でも餓死しながらやってイケてるんだぞ お前は餓死したいのか?
63 18/11/11(日)19:23:20 No.546940423
九州で太陽光余るほど発電して かんべんしてってなってたし 結構いけるでしょ
64 18/11/11(日)19:23:23 No.546940438
蓄電池がなんとかしてくれるならそりゃ太陽光でも風力でも事足りるよ? なんとかしてくんねぇもん
65 18/11/11(日)19:23:42 No.546940517
石油はほったら無くなるよ説が主流だったけど全然減らないから実は今も生成されてるんじゃないの説が出てきた でも実態なんて調べようがないから石油に全賭けはできない
66 18/11/11(日)19:23:45 No.546940546
ロシアとか中国は海にポイしてそう
67 18/11/11(日)19:23:45 No.546940547
ゾンビになれば電気も節約できるってのとか
68 18/11/11(日)19:23:50 No.546940565
ぶっちゃけ太平洋の海溝に沈めていいよね… 大量の海水の前には放射性廃棄物とか誤差だよ誤差
69 18/11/11(日)19:23:51 No.546940569
>台風のエネルギー変換すればいいのでは >そういう奇抜な発想は科学者には無理なのかな 地震とか台風とか雷とか瞬間的なエネルギーの利用できたらいいんだけどね…
70 18/11/11(日)19:23:55 No.546940587
>中国に原発がある以上逃げられないよ
71 18/11/11(日)19:24:05 nePpwZVk No.546940642
蓄電池無くても揚水ダムいっぱいつくればすむじゃん どうして作らないんだろう 原子力利権に目が眩みすぎだよ日本人
72 18/11/11(日)19:24:21 No.546940740
>電気も安定してない地域でも餓死しながらやってイケてるんだぞ さては共産主義者だなオメー
73 18/11/11(日)19:24:30 No.546940778
原子力をロストテクノロジーにしてしまう危険性って無視されがちよね…
74 18/11/11(日)19:24:37 No.546940812
持ち帰って親族に配るんでしょう?
75 18/11/11(日)19:24:38 No.546940814
>台風のエネルギー変換すればいいのでは 台風の時は風が強すぎるから故障防止のために止めるよ…
76 18/11/11(日)19:24:41 No.546940827
常温超伝導が実現できたら電池の問題もかなり解決するんだろうが なかなか発展しねぇな
77 18/11/11(日)19:24:45 No.546940841
グールになって長生きしよう!
78 18/11/11(日)19:24:53 No.546940891
365日いつでも必要十分な発電がないと使い物にならんからどうあがいても風力太陽光は無理無理かたつむり
79 18/11/11(日)19:24:56 No.546940918
既に汚染された場所に廃棄すればよかろう
80 18/11/11(日)19:25:03 No.546940956
>九州で太陽光余るほど発電して >かんべんしてってなってたし >結構いけるでしょ うちも試しに小さい太陽光発電付けたら自宅の電力ほぼ賄えたわ これに蓄電池つけたら夜間も安心できそう
81 18/11/11(日)19:25:03 No.546940958
>ぶっちゃけ太平洋の海溝に沈めていいよね… >大量の海水の前には放射性廃棄物とか誤差だよ誤差 実際の汚染量よりイメージの方が大事なんだよ
82 18/11/11(日)19:25:07 No.546940972
>台風のエネルギー変換すればいいのでは 台風接近期間なんて年に1週間もねえんじゃねえの それだけのために特化させて割に合うわけない
83 18/11/11(日)19:25:09 No.546940986
>原子力なくしても太陽光と風力と蓄電池でなんとかなるだろ >どうしてこんな化石みたいな技術を残してるんだろう >利権しかないだろうけど 現状足りて無いのです…
84 18/11/11(日)19:25:12 nePpwZVk No.546940998
今は原子力で発電された電気を嫌って新電力へ流れてる人も多いし 原子力を持ってる会社はそのうち立ち行かなくなるかもなぁ
85 18/11/11(日)19:25:13 No.546941002
発光物質混ぜて瓶詰めしてクァンタムにしよう
86 18/11/11(日)19:25:17 No.546941019
>九州で太陽光余るほど発電して >かんべんしてってなってたし 九州の電力需要と関東の電力需要は差が大きいから 比較できない
87 18/11/11(日)19:25:28 No.546941071
雷のエネルギーの1%でも転用できたらとんでもないことだけどSF
88 18/11/11(日)19:25:33 No.546941094
というか太陽光と風力も利権に関しては人の事言えないのでは…
89 18/11/11(日)19:25:37 No.546941114
>蓄電池がなんとかしてくれるならそりゃ太陽光でも風力でも事足りるよ? >なんとかしてくんねぇもん そこでこの揚水発電
90 18/11/11(日)19:25:46 No.546941161
六ケ所村とか東海村とか税金安いし公共サービスも充実してて正直羨ましい
91 18/11/11(日)19:25:47 No.546941170
>九州で太陽光余るほど発電して >かんべんしてってなってたし 昼間だけね…
92 18/11/11(日)19:25:55 No.546941197
電気は作ったらすぐ使わないとだめなのがなー 常温超電導が実現すればなー
93 18/11/11(日)19:25:56 h0BiqU2o No.546941206
青森は途中保管を受け入れる代わりに 最終処分場だけは絶対に拒否するって契約を国と二重三重にしてるから 青森を最終処分場にするのは他の県よりかなり難しいぞ
94 18/11/11(日)19:25:58 No.546941215
>ぶっちゃけ太平洋の海溝に沈めていいよね… >大量の海水の前には放射性廃棄物とか誤差だよ誤差 ロシアだってやってたんだしいいよ
95 18/11/11(日)19:26:01 No.546941229
>台風のエネルギー変換すればいいのでは >そういう奇抜な発想は科学者には無理なのかな 台風で風力発電ぶっ壊れること知らないのか
96 18/11/11(日)19:26:14 No.546941289
>そこでこの揚水発電 環境破壊なのでは…?
97 18/11/11(日)19:26:18 No.546941309
台風は余すことなくエネルギー源に出来たら原爆39万発分のエネルギーだって話だからな… いつどこで生まれるか分からんような物を利用するのは滅茶苦茶難しいだろうけど
98 18/11/11(日)19:26:20 No.546941317
もう経済的に見合わないし人材は供給されないし新設経験も途絶えたから滅ぶ業界だけど しかし廃炉して廃棄物をなんとかするまで責任持ってもらわないと困るから非常に面倒
99 18/11/11(日)19:26:33 No.546941380
>利権しかないだろうけど[要出典]
100 18/11/11(日)19:26:49 No.546941452
揚水発電でどうやったら原子力がゼロにできるのか教えて 夜の電力って全国の昼のピーク電力まかなえるほど余ってないだろ
101 18/11/11(日)19:26:54 nePpwZVk No.546941490
地熱は安定してでるし地震大国の日本なら最適のエネルギーだろう 山が多いからバイオマスもいける 原子力に頼らない国づくりは十分可能なんだけどね
102 18/11/11(日)19:27:01 No.546941529
伊東市が酷い事になってるの…
103 18/11/11(日)19:27:10 No.546941579
元の放射性物質だって自然界にあったんだ 微粉末にして太平洋に散布しよう
104 18/11/11(日)19:27:14 No.546941596
>原子力に頼らない国づくりは十分可能なんだけどね お前がやれ
105 18/11/11(日)19:27:17 No.546941608
そもそも自然にあったものなんだから自然に帰してなにがわるいのかね!!
106 18/11/11(日)19:27:20 No.546941627
正直帯水層の下数百m下に埋めちゃえば関係ないよねぇ
107 18/11/11(日)19:27:27 No.546941652
>台風は余すことなくエネルギー源に出来たら原爆39万発分のエネルギーだって話だからな… >いつどこで生まれるか分からんような物を利用するのは滅茶苦茶難しいだろうけど 台風発生源の海水の温度利用すりゃいいんだろうけど こんどは広く薄く過ぎて発電しようがない
108 18/11/11(日)19:27:31 No.546941670
>>ぶっちゃけ太平洋の海溝に沈めていいよね… >>大量の海水の前には放射性廃棄物とか誤差だよ誤差 >ロシアだってやってたんだしいいよ 過去形だろイギリスだってやってたがヤバいってなってやめたのさ
109 18/11/11(日)19:27:35 No.546941692
放射脳おじさんこんなとこにまで来るの…
110 18/11/11(日)19:27:38 No.546941700
石油は今まで技術的に採算の取れてなかったようなクソみたいなところからも頑張って取ってるからセーフに見えてるだけでもあるから怖いのは変わらないぞ
111 18/11/11(日)19:27:41 No.546941711
>台風は余すことなくエネルギー源に出来たら原爆39万発分のエネルギーだって話だからな… >いつどこで生まれるか分からんような物を利用するのは滅茶苦茶難しいだろうけど そもそも余すことなくって台風発生した面積全体の話でしょ?そんなの無理に決まってるじゃん
112 18/11/11(日)19:27:42 No.546941718
>でもロシアも海に捨ててたし… あーあゴジラ上陸するわロシア
113 18/11/11(日)19:27:52 No.546941756
クレーンと重りで蓄電する方法があったと思うギガジンで見た
114 18/11/11(日)19:27:59 h0BiqU2o No.546941792
>揚水発電でどうやったら原子力がゼロにできるのか教えて >夜の電力って全国の昼のピーク電力まかなえるほど余ってないだろ え?結局は昼も夜も電気余ってるってこと? 太陽光発電って夜はできないよね?
115 18/11/11(日)19:28:09 No.546941844
マジな話 地球上で核兵器は年々増えているのに 日本が核兵器作る手段を放棄していいわけないだろ 通常兵力だけで核ミサイルを落とされた時に戦えるとでも思ってんのか
116 18/11/11(日)19:28:12 No.546941864
>そういう奇抜な発想は科学者には無理なのかな そんなん大昔から構想はあるよ だけどな、結局のところ電気は溜めるって事ができねぇんだ
117 18/11/11(日)19:28:17 nePpwZVk No.546941881
放射能のリスクに比べれば台風で壊れる風車のリスクなんて誤差だよ…
118 18/11/11(日)19:28:24 No.546941910
これからどんどん地方は過疎化から無人地帯できるだろうし立ち入り禁止区域を作ろう
119 18/11/11(日)19:28:28 No.546941923
まず現状で原子力はろくすっぽ電力の安定供給に寄与してないからな
120 18/11/11(日)19:28:30 No.546941935
汚染するとすぐゴジラ出るから嫌だよね
121 18/11/11(日)19:28:38 No.546941963
生存圏の空間と時間を犠牲にしてエネルギー前借りツケは子孫が払う
122 18/11/11(日)19:28:40 No.546941971
放射脳おじさんの振りする荒らしはimgに常駐してるしな…
123 18/11/11(日)19:28:54 No.546942023
>放射能のリスクに比べれば台風で壊れる風車のリスクなんて誤差だよ… 台風の時に回したら確実に壊れるんじゃねえかな…
124 18/11/11(日)19:28:57 No.546942038
結局まさはるか
125 18/11/11(日)19:29:03 h0BiqU2o No.546942062
地熱発電なんかして温泉が枯渇するくらいなら 北海道や九州の原発がメルトダウンするほうがマシだわ
126 18/11/11(日)19:29:03 No.546942064
今後もずっと原子力に頼り続けるのはどうかと思うけど もっと画期的なエネルギー源が見つかるまでの繋ぎにするくらいなら良いじゃん?
127 18/11/11(日)19:29:04 No.546942071
うちの地元が候補地
128 18/11/11(日)19:29:07 No.546942085
>というか太陽光と風力も利権に関しては人の事言えないのでは… ぶっちゃけ 利権さえあれば原子力にこだわる気なんかない人は いくらでもいるしね
129 18/11/11(日)19:29:16 No.546942127
現象の保存ができればなあ
130 18/11/11(日)19:29:24 No.546942149
核融合いつになったらできるんだよ! もう水沸かしてタービン回すのダサすぎなんですけど!
131 18/11/11(日)19:29:26 No.546942166
逆考えるんだ 放射線に耐性を持てばいいやって
132 18/11/11(日)19:29:29 nePpwZVk No.546942169
原子力は無くなった方がいいというのは日本だけじゃなくて欧州とかもそうだから世界の総意ではあると思う
133 18/11/11(日)19:29:35 No.546942203
調べると分かるけど今が良ければそれで良いエネルギーではある 処理とか考えなければコストもめちゃくちゃ安い
134 18/11/11(日)19:29:43 No.546942239
子孫のころにゃもっと技術発展してるから大丈夫でしょ まあなにより自分の子孫居ないからしったこっちゃないが
135 18/11/11(日)19:29:53 No.546942295
発電機のコストが見合わないとソーラーパネルみたいになるから台風発電機なんてどうやって採算取ればいいのかわからんのが問題
136 18/11/11(日)19:29:58 No.546942330
>原子力は無くなった方がいいというのは日本だけじゃなくて欧州とかもそうだから世界の総意ではあると思う 世界単位では間違いなく増え続けてるけどね
137 18/11/11(日)19:29:58 No.546942337
宇宙にホイホイ打ち出せる方向の技術が進んでればな
138 18/11/11(日)19:29:59 No.546942343
やっぱり宇宙に巨大なソーラパネルを作ってワイヤレス送電がいいよ 転用もしやすい
139 18/11/11(日)19:30:04 No.546942369
総意おじさん
140 18/11/11(日)19:30:07 No.546942384
>放射線に耐性を持てばいいやって クマムシ来たな…
141 18/11/11(日)19:30:14 No.546942426
宇宙太陽光発電と世界システムの併用まだかな…
142 18/11/11(日)19:30:25 No.546942492
>もっと画期的なエネルギー源が見つかるまでの繋ぎにするくらいなら良いじゃん? そこでこの核融合発電がですね・・・ もう半世紀以上実用化しないとかどうなってるんだ
143 18/11/11(日)19:30:26 No.546942495
核の平和利用だし… 技術途絶えさせるのもそれはそれで
144 18/11/11(日)19:30:26 h0BiqU2o No.546942498
>通常兵力だけで核ミサイルを落とされた時に戦えるとでも思ってんのか それはアメなり中国なりにやらせりゃいいだろ あいつらが核使ってでも守ってくれないならどのみち日本に自衛なんか無理だぞ
145 18/11/11(日)19:30:27 No.546942507
>逆考えるんだ >放射線に耐性を持てばいいやって コッペリオンか
146 18/11/11(日)19:30:27 No.546942509
太陽光は49kwの罠がある…
147 18/11/11(日)19:30:31 No.546942528
>日本が核兵器作る手段を放棄していいわけないだろ 原発でどう核兵器を…?
148 18/11/11(日)19:30:32 No.546942538
imgらしいスレになってきた…
149 18/11/11(日)19:30:36 No.546942563
原子力大好きな子は何で好きなの?
150 18/11/11(日)19:30:43 No.546942598
難しいことは化石燃料が尽きた後の世代が考えればいいんだ
151 18/11/11(日)19:30:46 No.546942609
>利権しかないだろうけど[要出典] 利権で出典て出せんのかな…
152 18/11/11(日)19:30:50 No.546942631
>逆考えるんだ >放射線に耐性を持てばいいやって だから事故に偽装した実験を一都市まるまる使ってやってるじゃん
153 18/11/11(日)19:30:50 No.546942634
核融合なんか今世紀のエネルギー問題に寄与するかどうか… 今生きてる科学者技術者が責任持ってくれないロードマップだぞ
154 18/11/11(日)19:30:50 No.546942635
>核融合いつになったらできるんだよ! >もう水沸かしてタービン回すのダサすぎなんですけど! 核融合でもタービン回すし!
155 18/11/11(日)19:30:55 No.546942649
欧州とかいう遺物を基準にしてる老人はアジア新興国の事どう思ってるんだろう
156 18/11/11(日)19:30:57 No.546942667
原子力は高速増殖炉ないと大して意味ある発明でもない気がするんだけど高速増殖炉は冷媒がまだ最適化出来なさそうで…
157 18/11/11(日)19:30:59 No.546942679
もしかして核廃棄物の放射線をなくす技術を作ったら ノーベル賞もの?
158 18/11/11(日)19:31:07 No.546942721
放射性物質の処理は もんじゅの次の研究と建設が既に今年予算請求に上がってるから それが完成さえしたら一発解決する 放射脳に邪魔されているんで進んでないけれど
159 18/11/11(日)19:31:08 nePpwZVk No.546942726
宇宙太陽光のシステムは本来地球にはなかったはずのエネルギーを取り入れることになるので地球の総エネルギーが増加して人類の発展はさらに良くなるだろうといわれている
160 18/11/11(日)19:31:08 No.546942728
>マジな話 >日本が核兵器作る手段を放棄していいわけないだろ >通常兵力だけで核ミサイルを落とされた時に戦えるとでも思ってんのか 原発が日本各地に散在してるだけでもう負けてる
161 18/11/11(日)19:31:13 No.546942753
>子孫のころにゃもっと技術発展してるから大丈夫でしょ >まあなにより自分の子孫居ないからしったこっちゃないが 原発も国の借金も未来に丸投げいいよね…
162 18/11/11(日)19:31:13 No.546942754
>核融合いつになったらできるんだよ! >もう水沸かしてタービン回すのダサすぎなんですけど! 核融合も水を沸かしてタービンを回すのだ… 水が便利すぎて仕方ないのだ…
163 18/11/11(日)19:31:16 No.546942770
>やっぱり宇宙に巨大なソーラパネルを作ってワイヤレス送電がいいよ >転用もしやすい ソーラーシステムきたな…
164 18/11/11(日)19:31:18 No.546942780
NPT脱退おじさんとかどこから湧いてくるんだ
165 18/11/11(日)19:31:21 No.546942800
>原子力大好きな子は何で好きなの? だってアトムの動力だぜ?
166 18/11/11(日)19:31:24 No.546942818
>原子力大好きな子は何で好きなの? ガン検査に使えるから
167 18/11/11(日)19:31:43 No.546942927
今更だけどヌカコーラの原料は核廃棄物なのかな
168 18/11/11(日)19:31:50 No.546942974
>難しいことは化石燃料が尽きた後の世代が考えればいいんだ どうにもならなけりゃどうにもならないでどうにかするだろうし どうにもできなけりゃ滅びるだけだ
169 18/11/11(日)19:31:58 No.546943021
核融合でも核廃棄物はでるよね でもメルトダウンというかそういう制御不能には陥らない原理なんだっけか?
170 18/11/11(日)19:32:11 No.546943085
>原子力大好きな子は何で好きなの? レントゲン写真撮れるから
171 18/11/11(日)19:32:14 No.546943105
>>日本が核兵器作る手段を放棄していいわけないだろ >原発でどう核兵器を…? 多分核燃料の事を言っているんじゃないかな 濃度とかは置いといて
172 18/11/11(日)19:32:16 No.546943112
まだ核燃サイクル回す前提とか本当に救えない
173 18/11/11(日)19:32:19 nePpwZVk No.546943132
原子力をやめて水力を大量に作れば良い 人口減ってるから昔よりダム作りやすいだろう
174 18/11/11(日)19:32:19 No.546943133
洋上風力発電てなんでポシャったんだっけ 洋上に風力太陽光海流の発電施設作れば良くない
175 18/11/11(日)19:32:20 h0BiqU2o No.546943136
>子孫のころにゃもっと技術発展してるから大丈夫でしょ >まあなにより自分の子孫居ないからしったこっちゃないが 結局この環境なんかどうでもいいでしょ感の空気って 子供いない人がガンガン増えてるからなんだろうな はっきりいって100年先の日本より明日の自分の生活のが大事だ
176 18/11/11(日)19:32:23 No.546943149
>もしかして核廃棄物の放射線をなくす技術を作ったら >ノーベル賞もの? 名を冠した新たな賞が創設されるレベル
177 18/11/11(日)19:33:03 No.546943331
>原子力は高速増殖炉ないと大して意味ある発明でもない気がするんだけど高速増殖炉は冷媒がまだ最適化出来なさそうで… 進行波炉まで行けばファストブリーダーなんて必要ないよ
178 18/11/11(日)19:33:20 No.546943417
>原発が日本各地に散在してるだけでもう負けてる 原発は爆装したジェット戦闘機が音速で突っ込んでも平気なの知らない人?
179 18/11/11(日)19:33:24 No.546943434
なんで核廃棄物のことで「」が揉めるの…
180 18/11/11(日)19:33:45 No.546943554
>核融合でもタービン回すし! >核融合も水を沸かしてタービンを回すのだ… >水が便利すぎて仕方ないのだ… クソが!望みが絶たれた!
181 18/11/11(日)19:33:48 No.546943573
じゃあこうしましょう ズコバコ祭り開催
182 18/11/11(日)19:34:07 No.546943686
>原発は爆装したジェット戦闘機が音速で突っ込んでも平気なの知らない人? 核兵器おとしたら?
183 18/11/11(日)19:34:07 No.546943687
避難区域指定されたり補償出る出ないで人生左右されるくらいなら最悪風車壊れるだけならマシなんじゃない?
184 18/11/11(日)19:34:16 No.546943734
>なんで核廃棄物のことで「」が揉めるの… 俺にだってインテリを気取りたい時だってある
185 18/11/11(日)19:34:19 No.546943746
タービン回さないで発電できないの
186 18/11/11(日)19:34:20 No.546943750
>なんで核廃棄物のことで「」が揉めるの… 核廃棄物VS人間廃棄物
187 18/11/11(日)19:34:22 nePpwZVk No.546943759
洋上風力もいいし湖や沼で水上太陽光もできる 島国だから周囲の海域使い放題だし自然エネルギー伸ばさないといけない 火力と原子力はなくしてしまえば安心なんだけどね 利権まみれの今の日本じゃそこまでできないんだろうなぁ
188 18/11/11(日)19:34:26 No.546943784
>洋上風力発電てなんでポシャったんだっけ >洋上に風力太陽光海流の発電施設作れば良くない 先ず金属と海がな…
189 18/11/11(日)19:34:27 No.546943792
原発やめて化石燃料使いまくってたらそれはそれで未来の人に恨まれそうだし…
190 18/11/11(日)19:34:40 No.546943853
>なんで核廃棄物のことで「」が揉めるの… 話せたら何でも良いし… 構って欲しいし…
191 18/11/11(日)19:34:42 No.546943863
>なんで核廃棄物のことで「」が揉めるの… 核についてかくかくしかじかと言いたいんだよきっと
192 18/11/11(日)19:34:54 No.546943928
近くにいたら緑色に日焼けしそう
193 18/11/11(日)19:34:57 No.546943941
風力も太陽光も自然災害が起きた時さらに被害起こすし…
194 18/11/11(日)19:34:59 No.546943961
>じゃあこうしましょう >ズコバコ祭り開催 ピストン運動をエネルギーにするのねわかった!
195 18/11/11(日)19:35:07 No.546944000
こう地球の公転から少しエネルギーをもらうとかできないのかな
196 18/11/11(日)19:35:17 No.546944076
格納容器はそこまで頑丈じゃないし それでなくても突っ込まれたらヤバい建物がいっぱいあるのがバレてしまったからな
197 18/11/11(日)19:35:21 No.546944103
弾にしてぶっ放そうぜ!!!!
198 18/11/11(日)19:35:34 No.546944174
じゃあ廃棄物なくせない現実世界捨ててVR世界に移住するか
199 18/11/11(日)19:35:37 No.546944184
「」はよくデーモンコアで遊んでるから死んだらスレ画になる なので他人事ではない
200 18/11/11(日)19:35:52 No.546944262
>タービン回さないで発電できないの エネルギーを直接変換する方法が見つかったらモノリスが降臨しそうだなあ
201 18/11/11(日)19:35:57 nePpwZVk No.546944290
原発にミサイルうたれたら国がなくなるだろう 弱点部を晒してるというのは国としてどうなんだ
202 18/11/11(日)19:36:00 h0BiqU2o No.546944302
>原発やめて化石燃料使いまくってたらそれはそれで未来の人に恨まれそうだし… そういう心配するならそもそも水資源の枯渇で50年後くらいに未曾有の大飢餓が起きそうだから そっちのほうがよっぽど深刻だ
203 18/11/11(日)19:36:01 No.546944307
>こう地球の公転から少しエネルギーをもらうとかできないのかな 被害程度は人類滅亡
204 18/11/11(日)19:36:04 No.546944329
ロシア人すらチェルノブイリの周りに住んじゃだめだよ!ってのをまだまだ続けてるのに 日本人はなんで福島に住もうとするの? かあさん全然わかんないわ!
205 18/11/11(日)19:36:11 No.546944372
>原子力をやめて水力を大量に作れば良い >人口減ってるから昔よりダム作りやすいだろう グラフで見たら水力の発電力って火力原子力に比べたら微々たるもんだったよ 再生可能エネルギーほど弱くもないが
206 18/11/11(日)19:36:18 No.546944403
高速増殖炉はロシアに任せてロシアから買おうねぇ
207 18/11/11(日)19:36:22 No.546944419
>こう地球の公転から少しエネルギーをもらうとかできないのかな 公転周期が遅くなって毎年閏年になったりして
208 18/11/11(日)19:36:22 No.546944422
>>じゃあこうしましょう >>ズコバコ祭り開催 >ピストン運動をエネルギーにするのねわかった! 相手がいない場合は自家発電で
209 18/11/11(日)19:36:23 No.546944425
>六ケ所村とか東海村とか税金安いし公共サービスも充実してて正直羨ましい でも周りに何もないよ
210 18/11/11(日)19:36:27 No.546944446
まあ実際は ジェット機が突っ込んで平気な原発って 世界の特定地域のごく一部の話で 福島での爆散見れば分かる様に 日本の原発は関係ないんで 通常の巡航ミサイルで吹っ飛ぶんだけどね そんな事も知らない程度の知識で反対しエチルのが放射脳
211 18/11/11(日)19:36:27 No.546944449
>こう地球の公転から少しエネルギーをもらうとかできないのかな めっちゃ遠回りだけど風力がそれに近いのかもしれない
212 18/11/11(日)19:36:51 No.546944584
>弾にしてぶっ放そうぜ!!!! メリケンきたな…
213 18/11/11(日)19:37:04 nePpwZVk No.546944645
韓国との電力ケーブルつないで電力買えばよくない? それで全部すむじゃん
214 18/11/11(日)19:37:04 No.546944646
>ロシア人すらチェルノブイリの周りに住んじゃだめだよ!ってのをまだまだ続けてるのに 「」しっているか チェルノブイリはウクライナにある
215 18/11/11(日)19:37:27 No.546944777
資源がない事のコンプレックスが原発信奉に繋がってるの?
216 18/11/11(日)19:37:31 No.546944809
>ロシア人すらチェルノブイリの周りに住んじゃだめだよ!ってのをまだまだ続けてるのに >日本人はなんで福島に住もうとするの? >かあさん全然わかんないわ! チェルノブは規模がケタいくつか違うから…
217 18/11/11(日)19:37:33 No.546944818
>原発にミサイルうたれたら国がなくなるだろう 米中露全部そうだろ
218 18/11/11(日)19:37:44 No.546944872
知らんかった…TUNAMIはミサイルより弱いのか…
219 18/11/11(日)19:37:47 No.546944882
>ロシア人すらチェルノブイリの周りに住んじゃだめだよ!ってのをまだまだ続けてるのに >日本人はなんで福島に住もうとするの? >かあさん全然わかんないわ! 広島に人が住んでてはだしのゲンを読んだことあるから
220 18/11/11(日)19:37:57 No.546944929
>>>ズコバコ祭り開催 >>ピストン運動をエネルギーにするのねわかった! >相手がいない場合は自家発電で いっぱいエネルギーがでたんですけどこれどうしたらいいですか?
221 18/11/11(日)19:38:13 No.546945011
ウクライナに金髪美人が多いのは放射能の影響だったのか
222 18/11/11(日)19:38:19 No.546945052
>韓国との電力ケーブルつないで電力買えばよくない? 韓国は停電が頻繁にあるくらい電力供給不安定だけど売ってくれるのかな
223 18/11/11(日)19:38:25 No.546945082
>いっぱいエネルギーがでたんですけどこれどうしたらいいですか? とりあえずペットボトルに貯めればいいんじゃない?
224 18/11/11(日)19:38:30 No.546945105
>福島での爆散見れば分かる様に ?
225 18/11/11(日)19:38:33 h0BiqU2o No.546945125
>かあさん全然わかんないわ! 福島は住めませんってことを認めると東北と北関東が全部風評被害で死ぬからだよ 日本は狭すぎる
226 18/11/11(日)19:38:43 No.546945180
マクスウェルの悪魔を雇おう
227 18/11/11(日)19:39:15 No.546945375
>いっぱいエネルギーがでたんですけどこれどうしたらいいですか? ペットボトルに貯めておけばいつでも使えるぞ!
228 18/11/11(日)19:39:25 No.546945424
エイリアンウォーズが始まる
229 18/11/11(日)19:39:35 No.546945481
送電ロスの起きない導電体が開発されればそういうのもアリかもな はぁ…
230 18/11/11(日)19:39:36 No.546945487
今でも福島の住めない場所は入っちゃダメよってやってるじゃん…
231 18/11/11(日)19:39:51 No.546945555
>>福島での爆散見れば分かる様に >? 5メガトン
232 18/11/11(日)19:39:57 No.546945601
>いっぱいエネルギーがでたんですけどこれどうしたらいいですか? 廃棄物です
233 18/11/11(日)19:40:02 No.546945638
ぶっちゃけ放射能被害ってわかんないことの方が多すぎるしね 参考資料に未だに長崎広島のデータ使ってるしかといって人体実験するわけにもいかないし
234 18/11/11(日)19:40:05 No.546945652
なんでそんなにペットボトル推しなの…
235 18/11/11(日)19:40:10 No.546945681
太陽光パネルつけたメガフロートを世界各地の洋上に浮かせて 世界共用で電気を供給できんかな 足りんかもだけど
236 18/11/11(日)19:40:28 No.546945770
コレをどうにかするよりRADアウェイの制作急ごうぜ
237 18/11/11(日)19:40:34 No.546945795
他国から電力買うとか金玉握られてるようなもんじゃん
238 18/11/11(日)19:40:34 No.546945799
>福島は住めませんってことを認めると東北と北関東が全部風評被害で死ぬからだよ そうゆう奴が居るから いまでも福島産がやすくしても売れないんだぞ 被爆者を殺してるのはじつは原発反対派
239 18/11/11(日)19:40:43 h0BiqU2o No.546945833
>今でも福島の住めない場所は入っちゃダメよってやってるじゃん… 福島周辺に住むこと自体がキチガイ沙汰では?
240 18/11/11(日)19:40:46 No.546945852
>>>福島での爆散見れば分かる様に >>? >5メガトン 帰宅困難区域できた!
241 18/11/11(日)19:41:03 No.546945933
>太陽光パネルつけたメガフロートを世界各地の洋上に浮かせて >世界共用で電気を供給できんかな 今の技術で洋上に作ると間違いなくぶっ壊れる
242 18/11/11(日)19:41:06 No.546945956
>他国から電力買うとか金玉握られてるようなもんじゃん さらに韓国じゃな…
243 18/11/11(日)19:41:12 No.546945991
>なんでそんなにペットボトル推しなの… そりゃ貯精は「」の趣味だからな!
244 18/11/11(日)19:41:18 No.546946025
そりゃ長い目で見ればなくなったほうがいいけどいますぐにはなくせないよ 中世の奴隷制だっていきなりなくしたら国が滅んでしまう
245 18/11/11(日)19:41:28 No.546946098
衛星太陽光発電とデュートリオンビーム送電システムの実用化を急ごうね
246 18/11/11(日)19:41:30 No.546946105
廃棄物を貯蓄しちゃダメだよ!!
247 18/11/11(日)19:41:43 No.546946167
>福島周辺に住むこと自体がキチガイ沙汰では? 県全体を封鎖しろってこと?
248 18/11/11(日)19:41:46 No.546946181
韓国でさらに話題が広がる…
249 18/11/11(日)19:41:55 No.546946237
ミノフスキー粒子の発見急いだ方が早そう
250 18/11/11(日)19:41:57 h0BiqU2o No.546946259
>そうゆう奴が居るから >いまでも福島産がやすくしても売れないんだぞ >被爆者を殺してるのはじつは原発反対派 勝手に放射脳と一緒にすんなよ 別に原発に反対なんかしたときねーわ それと福島はヤバそうだから避けるってのとなんも関係ないだろうが
251 18/11/11(日)19:42:16 No.546946376
>他国から電力買うとか金玉握られてるようなもんじゃん 放射脳教団の元締めだし…
252 18/11/11(日)19:42:16 No.546946377
福島周辺ってどこからどこまでだよ…
253 18/11/11(日)19:42:25 No.546946428
帰宅困難地域ってとっくに解除されていて 原発周辺はもう住めるでしょ 戻らなければ東電からオゼゼがタンマリで毎日パチ三昧だから 帰りたがらない元住民が多いってだけって話だぞ
254 18/11/11(日)19:42:33 No.546946469
>それと福島はヤバそうだから避けるってのとなんも関係ないだろうが ナニがやばそうなんだ言ってみろ
255 18/11/11(日)19:42:40 h0BiqU2o No.546946496
>県全体を封鎖しろってこと? そこまでいわんけどシリアとかと同じく渡航禁止地域にすりゃいい
256 18/11/11(日)19:42:51 No.546946562
>福島周辺ってどこからどこまでだよ… 福島に全部なすりつけるための魔法の言葉だからね…
257 18/11/11(日)19:42:53 No.546946583
>廃棄物を貯蓄しちゃダメだよ!! は?いっぱいお金もらえるだろ…
258 18/11/11(日)19:42:57 No.546946607
東京のやつらが使った電気でしょ
259 18/11/11(日)19:43:06 No.546946659
火山に捨てよう
260 18/11/11(日)19:43:10 No.546946686
>韓国でさらに話題が広がる… なあに分野的には似たようなもんだ 何というかまさはる
261 18/11/11(日)19:43:12 No.546946705
>そこまでいわんけどシリアとかと同じく渡航禁止地域にすりゃいい 頭ストロンチウムかよ
262 18/11/11(日)19:43:26 h0BiqU2o No.546946780
>ナニがやばそうなんだ言ってみろ 食うもんも水も空気も汚染されてそう
263 18/11/11(日)19:43:27 No.546946782
>そこまでいわんけどシリアとかと同じく渡航禁止地域にすりゃいい 何いってんだお前
264 18/11/11(日)19:43:52 No.546946927
>食うもんも水も空気も汚染されてそう 会津にはプルーム来てないじゃん プルームが来た範囲なら北関東とかどうすんのさ
265 18/11/11(日)19:43:53 No.546946933
自分でしたクソは自分で処理したくない東京都民
266 18/11/11(日)19:44:09 No.546947029
九州じゃ太陽光が発電しすぎて抑制されてるとか 原発抑制したらいいのに
267 18/11/11(日)19:44:10 No.546947034
>そこまでいわんけどシリアとかと同じく渡航禁止地域にすりゃいい 韓国政府でもそこまではしない
268 18/11/11(日)19:44:13 No.546947050
>参考資料に未だに長崎広島のデータ使ってるしかといって人体実験するわけにもいかないし そこでこの東海村事件
269 18/11/11(日)19:44:20 h0BiqU2o No.546947100
>東京のやつらが使った電気でしょ その電気は無料で提供してたの?東京の人のおかげでお金いっぱいもらっていい暮らししてただろ? いまさらぐだぐだ言い出すのはルール違反じゃないか?
270 18/11/11(日)19:44:23 No.546947117
放射線と放射能の違いも分からないのに危険とか言われてもな
271 18/11/11(日)19:44:28 No.546947156
>>ナニがやばそうなんだ言ってみろ >食うもんも水も空気も汚染されてそう 立派な放射脳じゃねーか!
272 18/11/11(日)19:44:28 No.546947163
>食うもんも水も空気も汚染されてそう いまだにそんな事言ってるの 世界でもこの間政府で輸入制限延期決定した韓国人だけ
273 18/11/11(日)19:44:29 No.546947164
ガソリン高くなりすぎなんで安全そうな発電所はさっさと再開してほしい
274 18/11/11(日)19:44:33 No.546947187
>帰宅困難地域ってとっくに解除されていて >原発周辺はもう住めるでしょ よく少し調べればわかることを自信満々に言えるな…
275 18/11/11(日)19:44:46 No.546947253
>原発抑制したらいいのに 太陽光は九電のものじゃない 電線は九電のもの 九電のルールに従ってもらうのが筋
276 18/11/11(日)19:44:56 No.546947309
モニタリングポスト大量に設置して放射線量常時監視してるし 実際ヤバいところに人を戻そうとするほど国も東電もトチ狂っちゃいないでしょ
277 18/11/11(日)19:45:00 No.546947323
>そこまでいわんけどシリアとかと同じく渡航禁止地域にすりゃいい 福島どこにあると思ってるの…
278 18/11/11(日)19:45:01 No.546947332
その辺に捨てたら宇宙の果てに繋がってるブラックホールないかな…
279 18/11/11(日)19:45:05 No.546947355
>自分でしたクソは自分で処理したくない東京都民 だから東京で出たゴミはこうして千葉に持っていく ダメだされた
280 18/11/11(日)19:45:05 h0BiqU2o No.546947357
>会津にはプルーム来てないじゃん >プルームが来た範囲なら北関東とかどうすんのさ そういう話はしてないんだよねイメージ論だから
281 18/11/11(日)19:45:06 No.546947362
>原発抑制したらいいのに 太陽光は九電のものじゃない 電線は九電のもの 九電のルールに従ってもらうのが筋
282 18/11/11(日)19:45:19 No.546947444
福島周辺がヤバイかどうかは市民レベルでもカンタンに調べられるでしょ 学生さんだったら放射線扱う生徒は被爆量調査用のなんかアイテム保たされてたりするだろうし そんなんつかえば分かるんじゃ無いの
283 18/11/11(日)19:45:33 No.546947522
>国から補助金貰うとか金玉握られてるようなもんじゃん
284 18/11/11(日)19:45:40 No.546947561
福島は洋上プラントだからな…
285 18/11/11(日)19:45:42 No.546947574
なんかメルトしてる…
286 18/11/11(日)19:45:42 No.546947575
>実際ヤバいところに人を戻そうとするほど国も東電もトチ狂っちゃいないでしょ 東電次やらかしたらダイレクトアタックされかねないしな…
287 18/11/11(日)19:45:43 No.546947579
>その電気は無料で提供してたの?東京の人のおかげでお金いっぱいもらっていい暮らししてただろ? >いまさらぐだぐだ言い出すのはルール違反じゃないか? 責任も取れないのを他所に安心安全だからって作らせたの? じゃあ東京湾にでも作ればいいんじゃね?
288 18/11/11(日)19:45:46 No.546947591
廃棄物を燃料にするエコカー作れば売れるんじゃね
289 18/11/11(日)19:45:47 No.546947599
九州の太陽光発電事業者は九州電力の発電キャパ考えないでポコポコ設営するのがバカなんだよ…
290 18/11/11(日)19:45:53 No.546947627
>九州じゃ太陽光が発電しすぎて抑制されてるとか 補助金目当てのゴミ電力なんて買いたくねぇ
291 18/11/11(日)19:46:08 No.546947706
大分と阿蘇の地域に多すぎて問題になってた
292 18/11/11(日)19:46:24 No.546947820
>そういう話はしてないんだよねイメージ論だから ただのお前の主観だって認めてる…
293 18/11/11(日)19:46:34 No.546947880
>福島周辺がヤバイかどうかは市民レベルでもカンタンに調べられるでしょ >学生さんだったら放射線扱う生徒は被爆量調査用のなんかアイテム保たされてたりするだろうし >そんなんつかえば分かるんじゃ無いの わかるんだけどねぇほら…ああいう人たちは宗教だから…
294 18/11/11(日)19:46:38 No.546947920
>なんかメルトしてる… おれのパソコンチェア臭いなって思ったらマジメルトしてた… 掃除しないと
295 18/11/11(日)19:46:39 h0BiqU2o No.546947927
>立派な放射脳じゃねーか! そこまで福島に肩入れしたいならお前が食うもの全部福島産でまかなって汚染されりゃいい 一般の人にそれを押し付けんな そのことと原発再稼働認めないとか頑張ってるキチガイに賛同するかどうかは全然別の話だって理解できんの?
296 18/11/11(日)19:47:09 No.546948068
太陽光なあ 開発は進めるべきだろうけど現状ではまだ代替はムリだしな
297 18/11/11(日)19:47:12 No.546948082
ユッカマウンテンは使用済燃料で 今NUMOが探してる高レベル放射性廃棄物は 再処理あとにでるFPをガラス固化体で固めたもの
298 18/11/11(日)19:47:21 No.546948134
小学生とかいまさらフクシマに戻れとか迷惑すぎるんで 補助金打ち切って避難先に永住してもらえばいいんじゃないの
299 18/11/11(日)19:47:21 No.546948136
太陽光だらけにして夜の電力どうするんだ
300 18/11/11(日)19:47:21 No.546948138
金貰ったんだから黙って放射能受け入れろよってのが東京人らしい素晴らしい発想だと思うわ
301 18/11/11(日)19:47:40 No.546948223
>福島周辺がヤバイかどうかは市民レベルでもカンタンに調べられるでしょ >学生さんだったら放射線扱う生徒は被爆量調査用のなんかアイテム保たされてたりするだろうし >そんなんつかえば分かるんじゃ無いの 放射線作業従事者が使うような線量バッジなんかは簡単に手に入るな
302 18/11/11(日)19:47:42 h0BiqU2o No.546948236
>責任も取れないのを他所に安心安全だからって作らせたの? >じゃあ東京湾にでも作ればいいんじゃね? そういうもんだって理解した上で受け入れてたらふく儲けたんだろうがつってんだよクズ
303 18/11/11(日)19:47:42 No.546948240
>そこまで福島に肩入れしたいならお前が食うもの全部福島産でまかなって汚染されりゃいい 汚染されてないんですけお… 検査してるんですけお…
304 18/11/11(日)19:47:57 No.546948326
福島産の食材を進んで食おうとは思わんだろ
305 18/11/11(日)19:48:03 No.546948355
>そういうもんだって理解した上で受け入れてたらふく儲けたんだろうがつってんだよクズ クズはお前だクズ
306 18/11/11(日)19:48:10 No.546948392
>そこまで福島に肩入れしたいならお前が食うもの全部福島産でまかなって汚染されりゃいい >一般の人にそれを押し付けんな 韓国では日本産の野菜を使用してないことがウリになるくらいだし君にはサンクチュアリかもね
307 18/11/11(日)19:48:16 No.546948423
>そこまで福島に肩入れしたいならお前が食うもの全部福島産でまかなって汚染されりゃいい 何をもって汚染されてると判断してるの?
308 18/11/11(日)19:48:19 No.546948448
>福島産の食材を進んで食おうとは思わんだろ 理由を述べよ
309 18/11/11(日)19:48:21 No.546948465
情を優先させちゃダメだよ
310 18/11/11(日)19:48:32 No.546948531
>福島産の食材を進んで食おうとは思わんだろ 二度と外食いけないねぇ…うnうn
311 18/11/11(日)19:48:36 h0BiqU2o No.546948553
東京アンチが怖すぎる なんも考えてなさそう
312 18/11/11(日)19:48:40 No.546948570
>韓国では日本産の野菜を使用してないことがウリになるくらいだし モスが迎合してフクロにされてて何というか持ってねえなあそこ!ってなった
313 18/11/11(日)19:48:51 0aGCUThc No.546948613
福島の危険地帯は外国人が度胸だめしで行く人もいるとか 原爆一回だけの広島違って今も生成が止まらないホットスポットだからね
314 18/11/11(日)19:48:53 No.546948625
人間は醜い
315 18/11/11(日)19:48:57 No.546948645
検査していない周辺に比べたらフクシマのほうが安全という現実 だがフクシマが危険じゃないと困る宗教に取り憑かれた人々がいるのだ
316 18/11/11(日)19:49:04 No.546948689
>モスが迎合してフクロにされてて何というか持ってねえなあそこ!ってなった 最近落ち目でなんでなんだ
317 18/11/11(日)19:49:15 No.546948741
>>福島産の食材を進んで食おうとは思わんだろ >理由を述べよ 君子危うきに近寄らず
318 18/11/11(日)19:49:16 No.546948745
>そういうもんだって理解した上で受け入れてたらふく儲けたんだろうがつってんだよクズ 理解させる為に金積みまくって黙らせて結局自分の尻拭いもしないでフクシマフクシマってイジメて自分には責任ないって言い逃れしてるのどっちがクズなんだろうね
319 18/11/11(日)19:49:17 No.546948752
なんだこのまさはるスレは…
320 18/11/11(日)19:49:22 No.546948779
>原爆一回だけの広島違って今も生成が止まらないホットスポットだからね トリチウムはあれだけあって16gしかないぞ
321 18/11/11(日)19:49:25 h0BiqU2o No.546948797
>汚染されてないんですけお… >検査してるんですけお… 福島県民がどんだけそんなこと言い張っても意味ねーわ
322 18/11/11(日)19:49:40 No.546948880
>君子危うきに近寄らず だから危険な理由を言えよ
323 18/11/11(日)19:49:48 No.546948910
>原爆一回だけの広島違って今も生成が止まらないホットスポットだからね ?
324 18/11/11(日)19:49:49 No.546948919
フクシマとか何年ぶりかに見た
325 18/11/11(日)19:49:57 No.546948961
>福島県民がどんだけそんなこと言い張っても意味ねーわ 東京の業者に機械を作ってるんじゃねえかな…
326 18/11/11(日)19:50:00 No.546948978
不安だっていうのは感情だから理屈でいくら安全だって説明しても「でも不安じゃん」で終わっちゃうんだよね
327 18/11/11(日)19:50:02 No.546948988
>検査していない周辺に比べたらフクシマのほうが安全という現実 >だがフクシマが危険じゃないと困る宗教に取り憑かれた人々がいるのだ 頭大丈夫?
328 18/11/11(日)19:50:09 No.546949022
>福島県民がどんだけそんなこと言い張っても意味ねーわ 勝手に福島県民認定とか完全な放射脳ですね…
329 18/11/11(日)19:50:17 No.546949065
単にイメージだろ 「」が作りましたって野菜絶対食べたくない
330 18/11/11(日)19:50:25 No.546949116
>なんだこのまさはるスレは… ID出ないのが不思議 もうこのまま消えそうだけど
331 18/11/11(日)19:50:25 No.546949117
なんかこうフォールアウトのターミナル覗いてる気分になる
332 18/11/11(日)19:50:27 No.546949132
外食では福島産の食材使われてるだろ でもスーパーとかで売られてる福島産を買う人は少ないだろ 要は福島産という文字が見えなきゃいいだけさ
333 18/11/11(日)19:50:28 0aGCUThc No.546949139
合津産の米使ってます!って言われて食べるのやめたくらいには抵抗感はある 日本に生きてる以上避けられないかもだが避けられるなら避けるわ
334 18/11/11(日)19:50:29 No.546949143
>>モスが迎合してフクロにされてて何というか持ってねえなあそこ!ってなった >最近落ち目でなんでなんだ 短期的に言えば食中毒騒ぎで適当な対応した 長期的にはなんだろうね…確かにパッとしないけど
335 18/11/11(日)19:50:34 No.546949184
>>原爆一回だけの広島違って今も生成が止まらないホットスポットだからね >トリチウムはあれだけあって16gしかないぞ 正直さっさと流しちゃえばいいのにな β線だし体に溜まるもんでもないし
336 18/11/11(日)19:50:36 No.546949196
>福島県民がどんだけそんなこと言い張っても意味ねーわ エスパー検定ちゃんと受けた?
337 18/11/11(日)19:50:40 No.546949230
>福島県民がどんだけそんなこと言い張っても意味ねーわ 福島県民と東京都民どっちが信用できるかっつったら福島県民だけどな
338 18/11/11(日)19:50:45 No.546949260
あと20分ほどでスレ消えるよ
339 18/11/11(日)19:51:01 No.546949357
>「」が作りましたって野菜絶対食べたくない 野菜はまだいい 乳製品とかは絶対いやだ
340 18/11/11(日)19:51:04 No.546949378
>頭大丈夫? 逆だろ 高レベルの放射性物質で汚染されてるというストーリーじゃないと そういう運動で儲からないってことでしょ
341 18/11/11(日)19:51:19 No.546949456
>合津産 どこだよ 会津だろ
342 18/11/11(日)19:51:33 No.546949523
>合津産の米使ってます!って言われて食べるのやめたくらいには抵抗感はある 原発から会津まで何キロあると思ってんだ
343 18/11/11(日)19:51:34 No.546949527
多感な中高生時代を匿名掲示板やまとめサイトに汚染されてしまうとこうなってしまうので放射能より危険
344 18/11/11(日)19:51:35 No.546949533
>乳製品とかは絶対いやだ 本当に牛なんですかね…
345 18/11/11(日)19:51:47 h0BiqU2o No.546949598
>不安だっていうのは感情だから理屈でいくら安全だって説明しても「でも不安じゃん」で終わっちゃうんだよね 福島って言葉には一年間風呂入ってないホームレスがさっき念入りに手を洗って作った手作りだから安心です ってくらいの安心度しかないんだよな今は
346 18/11/11(日)19:51:51 No.546949615
ものすんごい地下に埋めて日本が滅ぶまで管理永久廃棄いいよね…どーすんのこれ…
347 18/11/11(日)19:51:57 No.546949651
>合津産の米使ってます!って言われて食べるのやめたくらいには抵抗感はある そりゃそんなよくわからん産地のもの食べたくないわ
348 18/11/11(日)19:51:58 No.546949653
感情だけでキケン!キケン!いうあたり知能が足りてない…
349 18/11/11(日)19:52:00 No.546949663
同僚とかも意外と放射脳の人がいたりするし厄ネタなんだと気づいた
350 18/11/11(日)19:52:05 No.546949689
>>モスが迎合してフクロにされてて何というか持ってねえなあそこ!ってなった >最近落ち目でなんでなんだ ハンバーガーなんかで腹いっぱい食べると 1000円近いとか ボリすぎだよぅ!!
351 18/11/11(日)19:52:15 No.546949764
検査して数値上問題ない物を忌避するのは未開人の思考だよう…
352 18/11/11(日)19:52:19 No.546949794
俺エスパーだから赤字が出て回線つなぎ直した奴がいるって分かった
353 18/11/11(日)19:52:30 No.546949864
>1000円近いとか フレッシュネスと競合してるから
354 18/11/11(日)19:52:44 No.546949937
産地名間違えてる時点でしょうも無さすぎる
355 18/11/11(日)19:53:11 No.546950081
>ものすんごい地下に埋めて日本が滅ぶまで管理永久廃棄いいよね…どーすんのこれ… いや札建てておけば入る馬鹿はないでしょ
356 18/11/11(日)19:53:14 No.546950096
あいずって読めないんだろうな…
357 18/11/11(日)19:53:19 h0BiqU2o No.546950120
>検査して数値上問題ない物を忌避するのは未開人の思考だよう… 情緒が欠落してる虫みたいな思考だな
358 18/11/11(日)19:53:26 No.546950153
>未開人の思考だよう… ちょっと言い過ぎだけど 理屈でこうですと言っていや嘘ついてる!とか言うのは クレーマーだなって
359 18/11/11(日)19:53:30 No.546950171
合津産って書いてたらたしかに避けるわ…
360 18/11/11(日)19:53:39 No.546950211
ほら金やるから原発作れよ 事故あっても俺らの責任にするんじゃねーぞ
361 18/11/11(日)19:53:42 No.546950225
>ものすんごい地下に埋めて日本が滅ぶまで管理永久廃棄いいよね…どーすんのこれ… 地震が起きますぞー!
362 18/11/11(日)19:53:43 No.546950228
福島産でないと表記すればみんな買ってくれるんじゃね? 食べて応援してもらおう
363 18/11/11(日)19:53:49 No.546950254
>ハンバーガーなんかで腹いっぱい食べると >1000円近いとか >ボリすぎだよぅ!! アメリカのハンバーガーは一つで2000円超えてくるんですけお
364 18/11/11(日)19:53:51 No.546950264
>ものすんごい地下に埋めて日本が滅ぶまで管理永久廃棄いいよね…どーすんのこれ… 海に沈めても意味ないし、ほかの国に投げてもコンポ的な解決にはならないし、 そこまで害ないものに化合出来ないものかね…
365 18/11/11(日)19:53:53 No.546950274
>ものすんごい地下に埋めて日本が滅ぶまで管理永久廃棄いいよね…どーすんのこれ… でもねそのまま埋めたらもっと放射能の影響が残るんですよ
366 18/11/11(日)19:54:02 No.546950328
モスは高い割に昔ほどありがたみが無い気がする… 単にこっちの問題なのか質も落ちてるのかはしらない
367 18/11/11(日)19:54:06 No.546950348
>合津産って書いてたらたしかに避けるわ… 絶対中華産のパチモンだわ…
368 18/11/11(日)19:54:16 No.546950412
うんこした赤いきつねのカップを殺菌消毒したからってそれで飯食えるかってこと?
369 18/11/11(日)19:54:36 No.546950554
>そこまで害ないものに化合出来ないものかね… 変換する炉は計画されてる
370 18/11/11(日)19:54:45 No.546950596
ごうずって読めばどこかにはありそうです
371 18/11/11(日)19:54:46 No.546950601
少し安いなら福島県産でも食べるよ 同じ値段とか食べて応援とか言われてもイヤだ
372 18/11/11(日)19:55:03 h0BiqU2o No.546950686
むしろ福島は大丈夫ですって言い張ってる奴がどんな奴なんか気になる 福島県民以外でそんな無駄なこと言うメリットあるんだろうか
373 18/11/11(日)19:55:08 No.546950717
産地なんて気にし始めたら外食なんてできないしストレスで禿げそう
374 18/11/11(日)19:55:10 No.546950732
>うんこした赤いきつねのカップを殺菌消毒したからってそれで飯食えるかってこと? 醤油つかった皿を洗ったらソース入れるくらいの毒性
375 18/11/11(日)19:55:16 No.546950761
加熱すれば放射能がなくなるってフォールアウトで見た
376 18/11/11(日)19:55:40 h0BiqU2o No.546950877
>うんこした赤いきつねのカップを殺菌消毒したからってそれで飯食えるかってこと? すごい的確な例えでダメだった
377 18/11/11(日)19:55:47 No.546950911
そうだねの付き方も何というかこう
378 18/11/11(日)19:56:03 No.546950986
>産地なんて気にし始めたら外食なんてできないしストレスで禿げそう それを放射能のせいにするのが目に見える…
379 18/11/11(日)19:56:08 No.546951014
>加熱すれば放射能がなくなるってフォールアウトで見た RADアウェイみたいな超便利アイテムある世界なんて参考にならないし…
380 18/11/11(日)19:56:09 No.546951021
>ID:h0BiqU2o
381 18/11/11(日)19:56:10 No.546951026
デター
382 18/11/11(日)19:56:17 No.546951091
放射性物質を無害化となるとやはりコスモクリーナーか…
383 18/11/11(日)19:56:18 No.546951096
>>うんこした赤いきつねのカップを殺菌消毒したからってそれで飯食えるかってこと? >すごい的確な例えでダメだった
384 18/11/11(日)19:56:19 No.546951102
案の定でダメだった
385 18/11/11(日)19:56:23 No.546951122
>福島県民以外でそんな無駄なこと言うメリットあるんだろうか 判官贔屓ってご存知ない?
386 18/11/11(日)19:56:28 No.546951154
>むしろ福島は大丈夫ですって言い張ってる奴がどんな奴なんか気になる 放射線量が問題でそれをクリアしてるんなら何の問題もなくない?
387 18/11/11(日)19:56:32 No.546951173
>ID:h0BiqU2o 韓国に住もうな
388 18/11/11(日)19:56:48 No.546951257
そんなことより規則正しい生活した方がいいのでは
389 18/11/11(日)19:56:53 No.546951283
su2707325.jpg 中国も原発いっぱい作ってるよ どうして日本は作らないんだい?
390 18/11/11(日)19:56:58 0aGCUThc No.546951301
漢字の変換ミスだよ会津だよ東京のおにぎり屋で会津産を売りにしてて妙に安かったからやめたんだよ 逆に好き好んで福島産を食べる人っているんだろうかスーパーでも福島千葉茨城産は西日本産より明らかに安いだろ
391 18/11/11(日)19:57:11 No.546951360
「」はレスポンチバトル好きね-
392 18/11/11(日)19:57:16 No.546951390
福島に何の恩もないけど東京が責任逃れしてるの気に入らないだけ
393 18/11/11(日)19:57:17 No.546951393
取りあえずこのうんこ何とかしよう
394 18/11/11(日)19:57:22 No.546951425
>ID:h0BiqU2o >むしろ福島は大丈夫ですって言い張ってる奴がどんな奴なんか気になる >福島県民以外でそんな無駄なこと言うメリットあるんだろうか
395 18/11/11(日)19:57:45 No.546951537
>ID:h0BiqU2o >>うんこした赤いきつねのカップを殺菌消毒したからってそれで飯食えるかってこと? >すごい的確な例えでダメだった ウンコはお前だぞ
396 18/11/11(日)19:58:16 No.546951712
>そこまで害ないものに化合出来ないものかね… そこでこのプルサーマル!
397 18/11/11(日)19:58:20 No.546951735
>漢字の変換ミスだよ会津だよ東京のおにぎり屋で会津産を売りにしてて妙に安かったからやめたんだよ >逆に好き好んで福島産を食べる人っているんだろうかスーパーでも福島千葉茨城産は西日本産より明らかに安いだろ 長時間悩んでそれ?
398 18/11/11(日)19:58:22 No.546951747
だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ
399 18/11/11(日)19:58:25 No.546951766
まるで放射性物質みたいなやつだな
400 18/11/11(日)19:58:32 No.546951795
うんこ野郎消毒しても不快感は消えねぇ
401 18/11/11(日)19:58:39 No.546951836
スマホって大便しながら触るのに一度も洗わないから 雑菌レベルが便器並の事もめずらしくないんなんだけど 食事中平気で触るよね
402 18/11/11(日)19:58:59 No.546951946
>逆に好き好んで福島産を食べる人っているんだろうかスーパーでも福島千葉茨城産は西日本産より明らかに安いだろ もしかして:輸送コスト
403 18/11/11(日)19:59:08 No.546951986
>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ まあ国民性が絡む話なのでここでは置いておこう…と思ったけど どうせそういうスレだから同じか
404 18/11/11(日)19:59:29 h0BiqU2o No.546952080
放射脳こえーな 自分の反対意見あったらすぐdelなんだな
405 18/11/11(日)19:59:39 No.546952122
チェルノブイリ産の農作物食べたいかどうかが全てだと思う
406 18/11/11(日)19:59:53 No.546952205
西日本は東日本よりも自然の放射線の量が多かったような?
407 18/11/11(日)19:59:56 No.546952216
トリチウム水も希釈すれば問題ないから福島沖に流すね! は?自腹切ってタンカーでも使って東京湾に流せよ
408 18/11/11(日)20:00:01 No.546952258
エキサイトしすぎ
409 18/11/11(日)20:00:03 No.546952271
>逆に好き好んで福島産を食べる人っているんだろうかスーパーでも福島千葉茨城産は西日本産より明らかに安いだろ 一地方一品種しか作ってないとでも思ってるのか 値段なんて品種やブランドでまったく違うだろ
410 18/11/11(日)20:00:05 No.546952284
>チェルノブイリ産の農作物食べたいかどうかが全てだと思う 現地の基準を守ってるならいくらでも
411 18/11/11(日)20:00:30 No.546952402
>エキサイトしすぎ 逆に考えよう めんどうくさいのがここにいる間は他が平和だ
412 18/11/11(日)20:00:32 No.546952413
>チェルノブイリ産の農作物食べたいかどうかが全てだと思う 原発の方式が日本と違うんで比べるの意味ないって知らないのか?
413 18/11/11(日)20:00:34 No.546952425
>トリチウム水も希釈すれば問題ないから福島沖に流すね! トリチウムって水道水にも入ってるぞ
414 18/11/11(日)20:00:40 No.546952456
コスト掛かると言っても埋めておいて発生する被害と比べればそう変わらないのでは?
415 18/11/11(日)20:00:43 0aGCUThc No.546952476
>長時間悩んでそれ? レスを短時間でしないといけない理由もないんだが 福島産が安全だってことにしないと気がすまないのかそうしないと怒られるのか 少なくともこのスレで福島を選択しようとする人はいないね
416 18/11/11(日)20:01:04 No.546952573
>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ 朝鮮戦争で戦術核兵器が使われた!とかいうカルトじみたこと言う人いるくらいには高いらしいな
417 18/11/11(日)20:01:10 No.546952600
>韓国に住もうな なにこれ
418 18/11/11(日)20:01:18 No.546952636
どこでもいいがうちの町だけはダメだ
419 18/11/11(日)20:01:19 No.546952637
核実験ホイホイやってた中国の砂漠地帯がやべぇ
420 18/11/11(日)20:01:22 No.546952658
>トリチウム水も希釈すれば問題ないから福島沖に流すね! >は?自腹切ってタンカーでも使って東京湾に流せよ トリチウム水が危険だって東京新聞の佐藤圭がフェイク流そうとして炎上したやつだっけ
421 18/11/11(日)20:01:26 No.546952671
>少なくともこのスレで福島を選択しようとする人はいないね どのスレ見ていらっしゃる? もしかして目が…
422 18/11/11(日)20:01:37 No.546952729
>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ ウランとか埋まってるんでは?
423 18/11/11(日)20:01:38 No.546952736
>原発の方式が日本と違うんで比べるの意味ないって知らないのか? お前は何を
424 18/11/11(日)20:02:08 No.546952900
>少なくともこのスレで福島を選択しようとする人はいないね 逆に忌避してるのがウンコ付きくらいじゃねえか!
425 18/11/11(日)20:02:10 No.546952907
>ID:h0BiqU2o >放射脳こえーな お前だよ
426 18/11/11(日)20:02:13 No.546952916
>核実験ホイホイやってた中国の砂漠地帯がやべぇ 福島や北関東で観測された汚染は あの砂が飛んできただけって説もある
427 18/11/11(日)20:02:18 No.546952942
>ウランとか埋まってるんでは? 北朝鮮はレアメタルの産地だな
428 18/11/11(日)20:02:17 No.546952948
199X年!imgは核の炎に包まれた!
429 18/11/11(日)20:02:19 No.546952952
>福島産が安全だってことにしないと気がすまないのかそうしないと怒られるのか 客観的なデータで危険なのを証明して見せてよ
430 18/11/11(日)20:02:25 No.546952993
>レスを短時間でしないといけない理由もないんだが >福島産が安全だってことにしないと気がすまないのかそうしないと怒られるのか >少なくともこのスレで福島を選択しようとする人はいないね すごい早口で勝利宣言するの気持ちわるいよな
431 18/11/11(日)20:02:43 No.546953081
>>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ >ウランとか埋まってるんでは? だから常に何かをうらんでるのか…
432 18/11/11(日)20:02:48 No.546953110
>福島や北関東で観測された汚染は >あの砂が飛んできただけって説もある ねえよ馬鹿 それ幸福の科学が作ったデマ
433 18/11/11(日)20:02:57 No.546953141
>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ BMW連続発火の原因わかったね
434 18/11/11(日)20:02:58 No.546953154
>>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ >ウランとか埋まってるんでは? 北朝鮮でウランが出るんだったかな?
435 18/11/11(日)20:03:06 No.546953183
ホンモノじゃねーか!どうすんだよこれ!
436 18/11/11(日)20:03:10 No.546953198
災害のすぐに日本の大学が発見した 放射脳を分解するバクテリアってどこまで研究進んでるんだ?
437 18/11/11(日)20:03:26 No.546953274
>>>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ >>ウランとか埋まってるんでは? >だから常に何かをうらんでるのか… 冷却水注入すんな
438 18/11/11(日)20:03:43 No.546953350
酒なんか普通に福島産買って飲んでるわ
439 18/11/11(日)20:03:57 No.546953414
>ID:h0BiqU2o 放射能で美少女に変異するって発想嫌いじゃないぜ
440 18/11/11(日)20:04:01 No.546953431
正直ただ荒らしてるだけかと思ってたけどどうも本物っぽいので戸惑ってる
441 18/11/11(日)20:04:13 No.546953503
>だが韓国の自然放射線量は日本よりも多いのだ だから防弾なんとかがあんなに原爆好きなのか
442 18/11/11(日)20:04:30 0aGCUThc No.546953606
>逆に忌避してるのがウンコ付きくらいじゃねえか! 気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい
443 18/11/11(日)20:04:53 No.546953712
>レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい 避ける意味がないから
444 18/11/11(日)20:05:03 No.546953764
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい ルーパチ終わった?
445 18/11/11(日)20:05:15 No.546953825
スレ「」にid出ないのが本当ふしぎ
446 18/11/11(日)20:05:19 No.546953851
>レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい 避ける理由ないわ
447 18/11/11(日)20:05:32 No.546953919
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか どこの誰かもわからない人の感情論よりは計測データを信じるよ
448 18/11/11(日)20:05:59 No.546954045
>ID:h0BiqU2o >むしろ福島は大丈夫ですって言い張ってる奴がどんな奴なんか気になる >福島県民以外でそんな無駄なこと言うメリットあるんだろうか うnうn >気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい どうしてID消えてるの?
449 18/11/11(日)20:06:01 No.546954055
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい 検査で安全が確認されてて他より安いからとしか…
450 18/11/11(日)20:06:03 No.546954063
そんなことよりTS技術を早く開発してほしい
451 18/11/11(日)20:06:06 No.546954084
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい こういう口調の放射脳患者ヒによくいる
452 18/11/11(日)20:06:07 No.546954087
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい 日本人なら同胞を救いたい気持ちが自然に起きる 同胞が家族である単一民族である日本人の血がそうさせる としか…
453 18/11/11(日)20:06:14 h0BiqU2o No.546954124
少なくとも本物の福島県民かつ 放射脳で反原発まみれのレスしまくってる奴はいるなこのスレ
454 18/11/11(日)20:06:20 No.546954167
>気になるから福島産選べる理由とか動機を教えてくれないか >レスポンチしたいんじゃなくて純粋に福島産選べる人の気持ち知りたい 桃 甘い うまい
455 18/11/11(日)20:06:22 No.546954185
ルーパチの意味が全くなくて笑ってしまう
456 18/11/11(日)20:06:30 No.546954209
どうせ測定データもねつ造だって難癖付けてくるぜ
457 18/11/11(日)20:06:34 No.546954236
合津さん…
458 18/11/11(日)20:06:41 0aGCUThc No.546954274
九州産と福島産なら福島産選ぶ?避ける理由ってそういうところじゃないの?理由がないってネガティブな肯定の姿勢だな
459 18/11/11(日)20:07:05 No.546954386
仲間が増えたねよかったね
460 18/11/11(日)20:07:08 No.546954401
idが2つも増えてる…
461 18/11/11(日)20:07:10 No.546954410
放射能はお前だこの放射性廃棄物野郎め
462 18/11/11(日)20:07:20 h0BiqU2o No.546954461
>日本人なら同胞を救いたい気持ちが自然に起きる 東京の金を盗んでいい思いしまくって 一度事故ったら今度は保証金って形でもっと盗もうとする奴らは同胞じゃない
463 18/11/11(日)20:07:31 No.546954540
>九州産と福島産なら福島産選ぶ? 選ぶけど?
464 18/11/11(日)20:07:35 No.546954563
放射線浴びて分裂したか…
465 18/11/11(日)20:07:35 No.546954564
案の定スレ「」はルーパチしてた
466 18/11/11(日)20:07:36 No.546954567
瀬戸内海のオリーブハマチおいしいよ
467 18/11/11(日)20:07:37 No.546954570
放射脳て…
468 18/11/11(日)20:07:47 No.546954631
世話になった人に送る時はともかく 自分が避ける理由なんかないからな むしろ積極的にフクシマ産を選ぶのは不思議じゃない
469 18/11/11(日)20:08:10 No.546954774
スレ落ち近いタイミングでアトミックブラザーズが結成されるとは…
470 18/11/11(日)20:08:13 No.546954798
>ID:h0BiqU2o >少なくとも本物の福島県民かつ >放射脳で反原発まみれのレスしまくってる奴はいるなこのスレ お前は精神病だから早く殺処分されたほうがいいよ
471 18/11/11(日)20:08:39 No.546954937
>東京の金を盗んでいい思いしまくって 発想が都民らしい意地汚さ全開で笑う
472 18/11/11(日)20:08:42 No.546954951
書き込みをした人によって削除されました
473 18/11/11(日)20:08:45 No.546954972
フクシマって書く奴はブタミマンの同類みたい
474 18/11/11(日)20:08:45 No.546954975
薄汚いグールが湧いているようだな…
475 18/11/11(日)20:08:49 h0BiqU2o No.546954990
>世話になった人に送る時はともかく へえ
476 18/11/11(日)20:09:10 0aGCUThc No.546955089
なんかID出てすごいけど理由がわかってよかったよ 安全だと信じてるってところとか国民感情とかがそうするんだなありがとう
477 18/11/11(日)20:09:35 No.546955229
いつもどおりの荒れスレだったすぎる
478 18/11/11(日)20:09:40 No.546955251
>>世話になった人に送る時はともかく >へえ 相手が放射脳じゃないとは限らないからな
479 18/11/11(日)20:09:46 No.546955283
>フクシマって書く奴はブタミマンの同類みたい ブタミマンはまた違う分野だと思う 確かにあの辺でクソ活動してたけど
480 18/11/11(日)20:09:54 No.546955326
>安全だと信じてるってところとか国民感情とかがそうするんだなありがとう お前は一体何を信じてるんだよ 自分だけしか信じないでお出しされた情報信じられないなら無人島にでも住んでたほうがいいぞ