虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 懐かし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)19:05:26 No.546935274

    懐かしのメンバー

    1 18/11/11(日)19:06:25 No.546935504

    少なすぎる…

    2 18/11/11(日)19:07:11 No.546935697

    こんなもんだっけな…

    3 18/11/11(日)19:07:56 No.546935898

    そうか…こんなだったか…そうだよな…

    4 18/11/11(日)19:08:07 No.546935944

    ネス以外は開放するの結構早かったし…

    5 18/11/11(日)19:08:13 No.546935969

    ゲーム始めたらまずこの画面をスクショしておくか…

    6 18/11/11(日)19:08:20 No.546936002

    これに+4人だけだったけど楽しかった64版

    7 18/11/11(日)19:08:51 No.546936121

    1人新人いませんか?

    8 18/11/11(日)19:08:57 No.546936156

    むしろランダムがある分枠がひとつ多いまである

    9 18/11/11(日)19:10:13 No.546936462

    このぐらいでいい

    10 18/11/11(日)19:13:21 No.546937459

    こんな少なかったっけ…スト2並みだ

    11 18/11/11(日)19:13:22 No.546937466

    改めて見ると濃いメンツだ

    12 18/11/11(日)19:14:59 No.546937955

    リンクが空中回転斬りできるってだけですごい興奮した覚えがある

    13 18/11/11(日)19:15:15 No.546938050

    ルイージとネスとファルコンと誰だっけ…

    14 18/11/11(日)19:15:27 No.546938121

    >ルイージとネスとファルコンと誰だっけ… プリン

    15 18/11/11(日)19:15:30 No.546938139

    >ルイージとネスとファルコンと誰だっけ… プリン

    16 18/11/11(日)19:15:40 No.546938206

    スマブラってなんで流行ったんだろうな 自分もすごいプレイしたけど

    17 18/11/11(日)19:17:52 No.546938808

    64はマルチタップ要らずだったのが地味に大きかった気がするな… あとあの頃は友達が…オット!

    18 18/11/11(日)19:18:59 No.546939132

    なんだかんだ割と新作が出続けてるメンツだ

    19 18/11/11(日)19:20:18 No.546939531

    もはや任天堂オールスターズじゃないし もっといろんなとこの垣根超えて出してもいいと思う 何出せばいいかわかんないけど

    20 18/11/11(日)19:20:22 No.546939546

    スターフォックスも新作あるのか

    21 18/11/11(日)19:20:39 No.546939642

    初代のビームソードとレイガンは強かったな…

    22 18/11/11(日)19:21:06 No.546939788

    >もはや任天堂オールスターズじゃないし >もっといろんなとこの垣根超えて出してもいいと思う >何出せばいいかわかんないけど 一番遠いと思われてそうだしラチェット&クランク出ないかなとか妄想している

    23 18/11/11(日)19:21:37 No.546939922

    クラッシュ!

    24 18/11/11(日)19:21:45 No.546939956

    キャラ選ぶと画面の下でポーズ取るの好きだった

    25 18/11/11(日)19:22:28 No.546940159

    霊夢とセイバー参戦は後2作くらい出たらあり得そう

    26 18/11/11(日)19:22:32 No.546940174

    飯の画像あげるおじさんは隠しキャラだっけ? 初代からいたのは間違いなけどそこ曖昧だ

    27 18/11/11(日)19:22:34 No.546940184

    敵がおらんかったか…

    28 18/11/11(日)19:22:57 No.546940286

    >一番遠いと思われてそうだしラチェット&クランク出ないかなとか妄想している ソニーのオールスターズに出てるキャラ誰か来たら面白いよね トロとか

    29 18/11/11(日)19:23:16 No.546940400

    上段の真ん中に新人が混ざってる!

    30 18/11/11(日)19:23:18 No.546940415

    >飯の画像あげるおじさんは隠しキャラだっけ? サムスのボーン流用キャラなので隠し

    31 18/11/11(日)19:23:26 No.546940447

    ヒット感?みたいのは64が一番爽快だと個人的には思う

    32 18/11/11(日)19:23:51 No.546940570

    緑の甲羅でサイクロン!

    33 18/11/11(日)19:24:00 No.546940615

    背景とモンスターボールとやくものとフィギュアを含めればリザードンとデデデも初代からいたりする

    34 18/11/11(日)19:24:19 No.546940727

    赤甲羅いいよね…

    35 18/11/11(日)19:24:20 No.546940730

    竹とんぼのような回転切りを繰り出すリンクはもういない

    36 18/11/11(日)19:24:44 No.546940836

    >竹とんぼのような回転切りを繰り出すリンクはもういない シェェェェェェェァ!

    37 18/11/11(日)19:25:27 No.546941065

    >竹とんぼのような回転切りを繰り出すリンクはもういない 今の上Bって違うの!?

    38 18/11/11(日)19:25:31 No.546941082

    >スマブラってなんで流行ったんだろうな >自分もすごいプレイしたけど マリオファミリー以外の初のオールスターものだったしね スーファミ64のヒット作キャラの共演なら小学生中学生に流行るのは当然のことよ

    39 18/11/11(日)19:26:35 No.546941391

    マリカも他社の出てくるようになったりして

    40 18/11/11(日)19:26:47 No.546941437

    ところで次の新作で久しぶりにスマブラ復帰するんだけど トサキントはまだ元気にしてるのかい?

    41 18/11/11(日)19:26:57 No.546941509

    https://www.youtube.com/watch?v=E6NkoGd0J7U この海外CM好き

    42 18/11/11(日)19:27:35 No.546941688

    >マリカも他社の出てくるようになったりして まだセカンド製のキャラとコースさえ出てないから遠い話になりそうだ

    43 18/11/11(日)19:27:44 No.546941721

    >背景とモンスターボールとやくものとフィギュアを含めればリザードンとデデデも初代からいたりする リドリーも飛んでるよね

    44 18/11/11(日)19:28:30 No.546941934

    マリカにチョコボ出して欲しい

    45 18/11/11(日)19:29:05 No.546942073

    バンカズ来ないかなぁ

    46 18/11/11(日)19:29:26 No.546942163

    回転切りもうやらないのかリンク…

    47 18/11/11(日)19:30:08 No.546942399

    これだけなのに世界一豪華なメンツ

    48 18/11/11(日)19:30:38 No.546942569

    プリンさえ開放できればオンラインにカチ込める

    49 18/11/11(日)19:31:01 No.546942689

    >今の上Bって違うの!? DXからタケコプターみたいなのじゃなくて斜めに回転してるからな…

    50 18/11/11(日)19:34:24 No.546943773

    DX発売時に壺見たらキャラが多すぎておかしいみたいな訳わからん荒れ方してたの覚えてる 当時の俺も半分も使いこなせなかったしこれ以上のゲームはもう出ないだろって思ってた 最新作はDXの三倍になるらしい

    51 18/11/11(日)19:35:19 No.546944093

    最新作が初スマブラになる子からしたら信じられないだろうな

    52 18/11/11(日)19:36:29 No.546944458

    マリオカートACにはもう和田どんとパックマンが出てるし…

    53 18/11/11(日)19:36:55 No.546944603

    マリオカートはバンナムなんだよな

    54 18/11/11(日)19:37:22 No.546944738

    64しか知らないからSwitchのやつのバカみたいな多さ楽しみ

    55 18/11/11(日)19:37:53 No.546944911

    forからスマブラもバンナム開発だったよね?

    56 18/11/11(日)19:38:25 No.546945083

    Xはやったけどfor3DSはやってない 一つ飛ばしただけなのにすごい数になってる…

    57 18/11/11(日)19:38:35 No.546945135

    折角全員参戦なんだから64キャラ縛りとかのシステム欲しい

    58 18/11/11(日)19:39:30 No.546945453

    確かにこのゲームの主流のガチタイマンでキャラ対策を考えるとキャラが多すぎるっていうのはマイナス部分もある forのディディーコングなんて最初からぶっ壊れ性能だったのに人気なさすぎて最初のアプデでナーフ逃れて長らく頂点に立ってた

    59 18/11/11(日)19:39:39 No.546945507

    https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html 初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった

    60 18/11/11(日)19:40:35 No.546945800

    forやってないんだけど ランダムでコケる要素ってまだあるの?

    61 18/11/11(日)19:40:43 No.546945834

    スマブラはDXぶりだから楽しみだ… どれくらい変わったのかも含めて

    62 18/11/11(日)19:40:57 No.546945911

    >https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html >初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった それは任天堂じゃない軍団も出てる…

    63 18/11/11(日)19:41:17 No.546946016

    >forやってないんだけど >ランダムでコケる要素ってまだあるの? あるよ

    64 18/11/11(日)19:41:34 No.546946127

    ねーよ!

    65 18/11/11(日)19:41:46 No.546946182

    >forやってないんだけど >ランダムでコケる要素ってまだあるの? ない

    66 18/11/11(日)19:42:12 No.546946353

    >forやってないんだけど >ランダムでコケる要素ってまだあるの? forの時点で消えたよ

    67 18/11/11(日)19:42:14 No.546946372

    >https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html >初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった この投票数… 今やったら桁が4違う

    68 18/11/11(日)19:42:18 No.546946391

    ないの!?やったー!

    69 18/11/11(日)19:42:33 No.546946468

    >>https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html >>初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった >それは任天堂じゃない軍団も出てる… チョコボか…ちょっと盲点だったな…

    70 18/11/11(日)19:42:50 No.546946557

    >初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった この頃からジーノあったんだ…

    71 18/11/11(日)19:43:11 No.546946697

    forでこけるのはバナナ踏んだときとアシストフィギュアのチンクルとアシュリーとモンスターボールのマーイーカと一部のカスタム技喰らったときだけだよ

    72 18/11/11(日)19:43:12 No.546946698

    >チョコボか…ちょっと盲点だったな… ドラえもんも盲点すぎる…

    73 18/11/11(日)19:43:20 No.546946746

    転倒は…うn

    74 18/11/11(日)19:44:07 No.546947018

    64時代にワルイージ推してたら確実に参戦してたのに外人はアホだな

    75 18/11/11(日)19:44:17 No.546947063

    ドラえもんか…この頃は悟空は人気なかったのか

    76 18/11/11(日)19:44:58 No.546947317

    ランダム転倒は本当に勘弁して欲しかった

    77 18/11/11(日)19:45:23 No.546947470

    64時代ってワルイージ出たばっかでは?

    78 18/11/11(日)19:45:36 No.546947535

    台を乗り継いで行けとかまたやりたかった

    79 18/11/11(日)19:46:11 No.546947724

    初代 DX X for SPの順番で合ってる?

    80 18/11/11(日)19:46:29 No.546947856

    キャラ毎に特徴あるターゲットを壊せと台を乗り継いでいけはほんと楽しかったな

    81 18/11/11(日)19:46:35 No.546947891

    >https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html >初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった インターネットの普及すごいなぁ

    82 18/11/11(日)19:46:36 No.546947899

    >64時代ってワルイージ出たばっかでは? オールスターって名付けてた以上今以上に出せないよね

    83 18/11/11(日)19:47:05 No.546948044

    >キャラ毎に特徴あるターゲットを壊せと台を乗り継いでいけはほんと楽しかったな ターゲットは脳トレとアクション組み合わせだゲームみたいで楽しかったね

    84 18/11/11(日)19:47:17 No.546948104

    >https://www.youtube.com/watch?v=E6NkoGd0J7U >この海外CM好き すごい狂気を感じる…

    85 18/11/11(日)19:47:23 No.546948150

    >キャラ毎に特徴あるターゲットを壊せと台を乗り継いでいけはほんと楽しかったな 今は本当にキャラ多すぎてもう無理ってなるのも分かる

    86 18/11/11(日)19:47:26 No.546948165

    よいこのプレイしてるの見たけど 画面揺れとか白光りとかカメラの動きとか 演出が派手派手すぎてただのプレイ動画なのにちょっと酔ったよ…

    87 18/11/11(日)19:47:38 No.546948217

    >初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった ジェームズ・ボンドとか無理だよねこれ…

    88 18/11/11(日)19:47:53 No.546948313

    スマブラの最古参プレイヤーskrikn

    89 18/11/11(日)19:48:49 No.546948606

    ジェームズ・ボンドは使おうとしたら数億かかるって聞いた 数十億かも

    90 18/11/11(日)19:48:51 No.546948615

    初代の頃には生まれてなかったゲームからも参戦するようになって本当に根が太いゲームになり申した

    91 18/11/11(日)19:48:51 No.546948617

    >>https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult3.html >>初代の投稿拳見ると半分くらいは実現しててしゅごい…ってなるなった >インターネットの普及すごいなぁ 通信量に悩む読者にテレホーダイ中に大量にページを読み込み その後オフラインでじっくり読む手法を勧めるskriknに時代を感じる…

    92 18/11/11(日)19:48:56 No.546948638

    >演出が派手派手すぎてただのプレイ動画なのにちょっと酔ったよ… さっきまで「」とforで乱闘してたけどオービタルゲート周域で酔いかけてた人がいたな

    93 18/11/11(日)19:49:01 No.546948679

    64当時は単純に似たようなゲームなかったのもあるけど チーム戦もできる大乱闘もできるマップもギミック凝っててとにかく飽きがこない

    94 18/11/11(日)19:49:18 No.546948757

    そういえばまさか この大量に増えたキャラ全員分スネークとピットくんのスマッシュアピールあるのか!?

    95 18/11/11(日)19:49:19 No.546948763

    >スマブラの最古参プレイヤーskrikn iwtknがバーストしちゃったから正真正銘最古参のプレイヤーなんだけどそんな人がごく普通のプレイヤー相手にそもそも張り合うなや!

    96 18/11/11(日)19:49:20 No.546948768

    >https://www.youtube.com/watch?v=E6NkoGd0J7U >この海外CM好き スマブラの発売が近づくと毎回見返すわこれ

    97 18/11/11(日)19:49:26 No.546948800

    >ジェームズ・ボンドは使おうとしたら数億かかるって聞いた >数十億かも なそ にん

    98 18/11/11(日)19:49:55 No.546948946

    >ジェームズ・ボンドとか無理だよねこれ… なのでアイテムだけこっそり参戦 モーションセンサー爆弾とかゴールデンアイ初出だったはず 後にパーフェクトダークに差し替えられたけれど

    99 18/11/11(日)19:49:56 No.546948958

    >ジェームズ・ボンドは使おうとしたら数億かかるって聞いた >数十億かも てか元が映画とか無理だろ

    100 18/11/11(日)19:49:58 No.546948965

    >この大量に増えたキャラ全員分スネークとピットくんのスマッシュアピールあるのか!? えっ?!ピットでもあったの?!

    101 18/11/11(日)19:50:14 No.546949047

    >モーションセンサー爆弾とかゴールデンアイ初出だったはず しら そん

    102 18/11/11(日)19:50:21 No.546949091

    なんとなくサイトの文書からskriknが書いたんだろうなと思う

    103 18/11/11(日)19:50:34 No.546949189

    >てか元が映画とか無理だろ ゴールデンアイだし…

    104 18/11/11(日)19:50:51 No.546949302

    64ゴールデンアイは最高のゲームだからな…

    105 18/11/11(日)19:50:54 No.546949331

    >なそ >にん 版権と役者への支払いだと考えればそんくらいいくだろ

    106 18/11/11(日)19:51:24 No.546949486

    >えっ?!ピットでもあったの?! forのWiiU版にはあった 3DSはどうだったかな 3DSにオービタルのやつが無いのは知ってるんだが

    107 18/11/11(日)19:51:33 No.546949521

    >ゴールデンアイだし… いや007が版権だろ?

    108 18/11/11(日)19:51:49 No.546949607

    >この大量に増えたキャラ全員分スネークとピットくんのスマッシュアピールあるのか!? 大佐どうすんだって思ったけどクロム参戦してるし通信相手はカズヒラになるのかな

    109 18/11/11(日)19:51:52 No.546949622

    >この大量に増えたキャラ全員分スネークとピットくんのスマッシュアピールあるのか!? スネークは大佐がいないからなぁ…

    110 18/11/11(日)19:51:53 No.546949635

    現実のトップスター出すのはスペチャン5のスペースマイコーぐらいの好意的な関係あっても厳しいと思う

    111 18/11/11(日)19:51:57 No.546949650

    ゴールデンアイだしって意味わからん

    112 18/11/11(日)19:52:02 No.546949674

    当時の桜井くんは有能な人にありがちな全部自分でやる病だから バランスからUIからテキストからサイト運営まで全部桜井くんだよ

    113 18/11/11(日)19:52:14 No.546949753

    >3DSはどうだったかな >3DSにオービタルのやつが無いのは知ってるんだが 3DS版してたけど知らんかった…

    114 18/11/11(日)19:52:21 No.546949807

    せっかくだったらランダムを右下の隅っこかセレクト押したら選択にして初代と同じ配置にして欲しかったな… 現時点でも粋な計らいで好きだけど

    115 18/11/11(日)19:52:23 No.546949816

    >>モーションセンサー爆弾とかゴールデンアイ初出だったはず >しら >そん 初代は取説かなんかで出展ゴールデンアイって書いてたよ DXでパーフェクトダークのになっちゃったけど

    116 18/11/11(日)19:52:23 No.546949820

    今回スネークはXの音声そのままみたいで 新録してなさげ

    117 18/11/11(日)19:52:28 No.546949850

    遊ぶパターンのカスタム性の多さも楽しいんだよね

    118 18/11/11(日)19:52:30 No.546949862

    >ゴールデンアイだしって意味わからん せやね ごめんね

    119 18/11/11(日)19:52:57 No.546950004

    >forのWiiU版にはあった >3DSはどうだったかな 3DSには無いよ 天界漫才が出来るのwiiu限定ステージのエンジェランドだけだから

    120 18/11/11(日)19:53:08 No.546950057

    >>ゴールデンアイだし… >いや007が版権だろ? 64に007のFPSあったんだよ!!

    121 18/11/11(日)19:53:18 No.546950116

    たぶんジェームズ・ボンド参戦!よりオッドジョブ参戦!のほうが喜ぶ人多い

    122 18/11/11(日)19:53:37 No.546950202

    >3DS版してたけど知らんかった… 3DSにはコーネリアにしか無いぞ それも使い回しとかだったと思うし

    123 18/11/11(日)19:53:59 No.546950304

    新規スマッシュアピールもあとステージ作りも 前回のダイレクトで紹介されてないからオミット覚悟でいる

    124 18/11/11(日)19:53:59 No.546950312

    確かにモーションセンサー爆弾の形はゴールデンアイのものだったな

    125 18/11/11(日)19:54:29 No.546950500

    ステージ作りとホームランはオミット確定

    126 18/11/11(日)19:54:30 No.546950502

    skriknって格ゲーも一杯やってるのに それを踏まえて格ゲーに縁がない人も遊べる対戦アクション作れるって何者なんだすぎる

    127 18/11/11(日)19:55:08 No.546950718

    Miiファイターは人型キャラならどんなキャラクターも参戦出来ちゃうのいいよね…

    128 18/11/11(日)19:55:31 No.546950834

    クソステージ作るの楽しかったんだけどな… あとアピールコメもここでよく見かける定型文にしたりとか

    129 18/11/11(日)19:55:37 No.546950861

    skriknあと5人くらい増えないかな… スマブラもいいけどそれ以外のゲームもいっぱい好きでつらい

    130 18/11/11(日)19:56:25 No.546951133

    今回は「これいるかな?微妙?」って遊び全部削って灯火の星にコスト注いだ印象

    131 18/11/11(日)19:56:37 No.546951202

    >Miiファイターは人型キャラならどんなキャラクターも参戦出来ちゃうのいいよね… 今まで髪の色がネックで断念してたのがswitchのmii作成だと髪の色に赤とか青とか緑とか使えるようになって大変ありがたい…

    132 18/11/11(日)19:56:44 No.546951239

    ハードを越えてラチェクラとマスターチーフ参戦しないかな…

    133 18/11/11(日)19:57:25 No.546951450

    >当時の桜井くんは有能な人にありがちな全部自分でやる病だから >バランスからUIからテキストからサイト運営まで全部桜井くんだよ 攻略ビデオのナレーションもやっていた行動派 誤解の生まれやすい作風のゲームだからユーザーに面白さを伝えるために必死で努力していた https://www.youtube.com/watch?v=FoLAarYJ13U

    134 18/11/11(日)19:57:30 No.546951472

    skriknこの前みたいにまた実機プレイしてくれないかな…

    135 18/11/11(日)19:57:35 No.546951494

    >skriknって格ゲーも一杯やってるのに >それを踏まえて格ゲーに縁がない人も遊べる対戦アクション作れるって何者なんだすぎる 格ゲーの敷居の高いところは必殺技がコマンド入力なところだから それをB+スティックのシンプル操作にするところまでは俺でもできる このパーティー的に楽しめるシステムは思いつかないわ

    136 18/11/11(日)19:57:41 No.546951522

    >ハードを越えてラチェクラとマスターチーフ参戦しないかな… ボンバーマンRがクロスマルチ対応したら即実現可能なんだがな…

    137 18/11/11(日)19:58:23 No.546951754

    switchはmii推し止めた感じだけどmiiの髪色増えてるのか

    138 18/11/11(日)19:58:34 No.546951801

    でもスマブラも上達してくると思考が格ゲーに似てくるんだよな

    139 18/11/11(日)19:58:55 No.546951925

    DLCにダークソウルを期待してしまう

    140 18/11/11(日)19:59:17 No.546952032

    ラチェクラとキトゥンちゃんはビジュアルもアクションもスマブラにいないユニークさがあると思うがどうせ来ない

    141 18/11/11(日)19:59:39 No.546952121

    >格ゲーの敷居の高いところは必殺技がコマンド入力なところだから >それをB+スティックのシンプル操作にするところまでは俺でもできる >このパーティー的に楽しめるシステムは思いつかないわ 簡単コマンドの格ゲーも増えてそれを遊ぶんだが やっぱ単純な動きしか出来なくて飽きちゃうんだよね スマブラは応用テクニックもコマンドは簡単だから凄い

    142 18/11/11(日)20:00:26 No.546952384

    俺はスマブラが出たらやっとハード買うマン

    143 18/11/11(日)20:01:25 No.546952667

    簡単操作で格ゲーやってもすぐ想像できて微妙だけど 格ゲー操作でふっとばしシステムならすげー興味深いし スマブラの肝はふっとばしでしょ

    144 18/11/11(日)20:02:14 No.546952921

    64時代のマリオのスマッシュパンチがめっちゃ好きなんだ…

    145 18/11/11(日)20:04:08 No.546953471

    設定次第ではあるけど対戦型パーティゲームとして1回の戦闘が短いのもいいんだよねテンポよく回る

    146 18/11/11(日)20:04:36 No.546953636

    別に操作は簡単じゃないし

    147 18/11/11(日)20:04:55 No.546953726

    >64時代のマリオのスマッシュパンチがめっちゃ好きなんだ… ッバコッ!って感じでいいよね