虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 徳を貯めろ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)18:44:33 No.546930136

    徳を貯めろ

    1 18/11/11(日)18:46:44 No.546930685

    マニ車ってどこまでを自分のポイントとみなしていいんだろうな

    2 18/11/11(日)18:47:10 No.546930775

    動力を提供してる大元に徳が溜まるそうだから これ使うと太陽の徳が溜まっていく

    3 18/11/11(日)18:47:53 No.546930930

    太陽が過剰な徳蓄積で爆発する!!

    4 18/11/11(日)18:47:53 No.546930932

    太陽が輪廻転生する頃には人類は絶滅かエクソダスだな

    5 18/11/11(日)18:48:30 No.546931080

    マニ車見るたびに思い出す su2707223.jpg

    6 18/11/11(日)18:48:55 No.546931174

    >su2707223.jpg なるほどなー

    7 18/11/11(日)18:48:57 No.546931178

    56億7千万年後の救済ってそういう…

    8 18/11/11(日)18:49:54 No.546931411

    太陽に徳を貯めることで太陽からの徳エネルギー放射を発生させ日光を浴びるだけで徳が貯まるようになる

    9 18/11/11(日)18:50:26 No.546931526

    生ける仏罰にチカラを感じる

    10 18/11/11(日)18:50:27 No.546931531

    じゃあハンドスピナー型のマニ車をつくれば無駄な時間が徳を積む時間に変わるのか

    11 18/11/11(日)18:51:45 No.546931848

    電力会社がかなり徳を貯めこんでるって聞いた

    12 18/11/11(日)18:52:40 No.546932040

    回転に敬意を払え

    13 18/11/11(日)18:53:05 No.546932143

    これ持ってるけどうるさいからあんまりおすすめしないよ

    14 18/11/11(日)18:53:24 No.546932215

    般若心経保存したHDDがめっちゃ徳積むってネタがあったが動力元に徳が集まるのは知らなかった

    15 18/11/11(日)18:56:14 No.546932932

    回した奴に徳がたまるのは普通に考えたら分かるだろ

    16 18/11/11(日)18:58:05 No.546933375

    肉を食べない日を週に1日設けるだけでも徳はつめるけどこういう話すると大乗仏教の話で面倒になるんだよな

    17 18/11/11(日)18:58:47 No.546933542

    モーターかソーラーパネルか太陽かどこに徳が溜まるんです

    18 18/11/11(日)19:00:12 No.546933864

    回ることで徳が発生するなら逆に功徳で回して発電もできるのでは

    19 18/11/11(日)19:01:20 No.546934152

    >肉を食べない日を週に1日設けるだけでも徳はつめるけどこういう話すると大乗仏教の話で面倒になるんだよな ヴィーガン徳盛り盛りだな

    20 18/11/11(日)19:01:22 No.546934155

    独立型のソーラーマニ車ならいいけど コンセントに繋ぐ場合どこに功徳が溜まるの?

    21 18/11/11(日)19:02:18 No.546934405

    前にドキュメンタリーでチベットに風車で回るマニ車があるのを見た どうも考えることは現地も同じなようだ

    22 18/11/11(日)19:02:19 No.546934409

    風の力で動くマニ車もあってそちらの方がお手軽

    23 18/11/11(日)19:02:39 No.546934493

    強制解脱するからだめ

    24 18/11/11(日)19:02:47 No.546934521

    マニ風車の場合は地球に溜まるのか?

    25 18/11/11(日)19:03:10 No.546934622

    こいつは秒間何回転するんです?

    26 18/11/11(日)19:03:37 No.546934744

    お経を唱えられない文字が読めない人の救済だろ

    27 18/11/11(日)19:03:53 No.546934815

    なんで外人経営のカレー屋の入り口にこれ付いてるの

    28 18/11/11(日)19:03:54 No.546934818

    >ヴィーガン徳盛り盛りだな 彼らは実際にそういう発想でやってるだろうし

    29 18/11/11(日)19:04:15 No.546934908

    太陽が解脱すればどうなる

    30 18/11/11(日)19:05:43 No.546935333

    >彼らは実際にそういう発想でやってるだろうし 善行積むとかじゃなくて おさかなさんたべたらおさかなさんいたくてかわいそうじゃないですかー 的思想てやってんのかと思った

    31 18/11/11(日)19:07:59 No.546935905

    >太陽が解脱すればどうなる 大日如来と見た場合もう解脱済みだから大丈夫

    32 18/11/11(日)19:11:16 No.546936753

    これ何に使うの?

    33 18/11/11(日)19:11:21 No.546936792

    運動エネルギーで功徳が溜まるなら功徳エネルギーでタービンが回るはずだ! ってSF読んだ時は頭やわらけーってなった

    34 18/11/11(日)19:12:02 No.546937004

    >これ何に使うの? 来世用なので関心の無い人には無用

    35 18/11/11(日)19:13:19 No.546937444

    >お経を唱えられない文字が読めない人の救済だろ 釈迦とかは悟りと解脱を理解してるけどそれが文言化というか言葉に出来なくて伝えられてないし 結局それに意味はない

    36 18/11/11(日)19:14:50 No.546937912

    ラジカセは来世は人間か…

    37 18/11/11(日)19:15:28 No.546938125

    >強制解脱するからだめ ポスト徳カリプスな冒険が始まるな…

    38 18/11/11(日)19:17:43 No.546938754

    >運動エネルギーで功徳が溜まるなら功徳エネルギーでタービンが回るはずだ! >ってSF読んだ時は頭やわらけーってなった ここのネタじゃなくてマジでそういう小説があるの!? なんてタイトルか聞いていい?

    39 18/11/11(日)19:20:33 No.546939617

    転生するときちょっとはボーナスつくかな

    40 18/11/11(日)19:20:51 No.546939707

    >ここのネタじゃなくてマジでそういう小説があるの!? >なんてタイトルか聞いていい? 黄昏のブッシャリオン 功徳が高まりすぎてほとんどの人類が強制成仏させられて 僅かに残った人類も動く巨大仏像の強制成仏に怯えるポスト徳カリプス小説だよ

    41 18/11/11(日)19:22:49 No.546940247

    強制解脱もマジネタなのか… ありがとう今度探してみる

    42 18/11/11(日)19:30:20 No.546942461

    風でバタバタするだけでマニ車より功徳が溜まる旗もあったはず……

    43 18/11/11(日)19:32:14 No.546943103

    ぐぐったらカクヨムか ちょっと興味わいた

    44 18/11/11(日)19:36:28 No.546944451

    それの元ネタの古いラノベが有ったはずだけど名前が思い出せない…

    45 18/11/11(日)19:38:59 No.546945277

    多分ブラック・ロッド

    46 18/11/11(日)19:40:22 No.546945737

    ブッシャリオンと天駆せよ法勝寺は仏教SF好きとしてはぜひ読んでおきたい