ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/11(日)17:39:49 No.546914920
落語心中のドラマも面白いね
1 18/11/11(日)17:43:18 No.546915710
BGMが悲劇的に聞こえる
2 18/11/11(日)17:43:54 No.546915834
落語好きのうちのおかんが落語パート下手と酷評してたのでアニメ勧めといたよ
3 18/11/11(日)17:44:18 No.546915926
親娘セックスのオチはドラマだとどうすんのかな
4 18/11/11(日)17:45:24 No.546916156
>落語好きのうちのおかんが落語パート下手と酷評してたのでアニメ勧めといたよ 石田にはかなわないよね…
5 18/11/11(日)17:48:17 No.546916809
>親娘セックスのオチはドラマだとどうすんのかな 疑惑!疑惑です! まあ今までの演出がスーッと腑に落ちたからそうなんだろうね…
6 18/11/11(日)17:49:00 No.546916981
特に何かに師事したわけでもないのに石田はどうなってるの…
7 18/11/11(日)17:49:35 No.546917111
俺落語心中で石田の凄さわかった!
8 18/11/11(日)17:50:09 No.546917228
改めて石田の演技力の高さがわかるアニメいいよね…
9 18/11/11(日)17:50:22 No.546917285
>>落語好きのうちのおかんが落語パート下手と酷評してたのでアニメ勧めといたよ >石田にはかなわないよね… 落語ができて役者もできるタレントを用意しなきゃ! ……痴豚?
10 18/11/11(日)17:50:26 No.546917295
石田頑張ったけどこれ絶対落ちたわとか思ってたらしいな
11 18/11/11(日)17:50:26 No.546917296
ドラマだと落語の最中に解説入れないとだもんな アニメの凄さがすごい
12 18/11/11(日)17:53:16 No.546917899
石田が助六エミュするところすごい…
13 18/11/11(日)17:54:56 No.546918292
ドラマは落語パート途中で終わったちゃうからね
14 18/11/11(日)17:55:52 No.546918547
山ちゃんなんかも改めて上手いわってなったしキャスト素晴らしかった
15 18/11/11(日)17:56:17 No.546918641
ドラマが初めてなんでハラハラしながら見てる 何か凄い破滅的
16 18/11/11(日)17:56:24 No.546918671
ホモよ!
17 18/11/11(日)17:57:15 No.546918883
石田語る上で外せないアニメだと思う
18 18/11/11(日)17:59:47 No.546919528
石田以外に誰なら演じきれたのかちょっと想像つかないくらいの石田だった どう聞いても石田とかそういう話じゃなく
19 18/11/11(日)18:01:25 No.546919936
割と石田の新境地だと思う 落語家役なんて他にどこで活かすかわからんけど
20 18/11/11(日)18:01:33 No.546919973
クソコテの石田が関智一に癒やされていく話でもある
21 18/11/11(日)18:02:26 No.546920185
アニメはそんな出来がいいのかい
22 18/11/11(日)18:03:55 No.546920565
>アニメはそんな出来がいいのかい 若い石田から老人石田まで色んな演技が出て来て凄いよ 勿論落語も変わる
23 18/11/11(日)18:04:00 No.546920589
>アニメはそんな出来がいいのかい ドラマが気に入ったなら絶対に見るべき
24 18/11/11(日)18:04:16 No.546920650
https://www.youtube.com/watch?v=gVJ1THVFxxs まぁこれだけでも聞いてくれ
25 18/11/11(日)18:05:29 No.546920936
たぶんドラマから見てたら全然良かった アニメがちょっと仕上がりおかしすぎる…
26 18/11/11(日)18:05:45 No.546921000
>アニメはそんな出来がいいのかい 語らせたら褒め言葉しか出てこなくなりそうなくらいには
27 18/11/11(日)18:06:09 No.546921101
山ちゃんも凄いかんな!
28 18/11/11(日)18:06:53 No.546921268
すごくないキャストがいない…
29 18/11/11(日)18:07:47 No.546921481
もう一回記憶を失って見直したい
30 18/11/11(日)18:08:26 No.546921642
でもドラマのキャストさんたちもアニメに寄せようとすごい頑張ってると思うよ 見てると石田ァ!ってなるし
31 18/11/11(日)18:08:34 No.546921658
石田が凄くて山ちゃんが凄くて関智が凄くて他も皆だいたい凄いアニメ
32 18/11/11(日)18:08:45 No.546921703
山ちゃんは落研だし関は噺家に弟子入りしてるある程度落語できるのわかるんだけど落語が好きというだけであれだけやれる石田がおかしい
33 18/11/11(日)18:09:51 No.546921954
>山ちゃんも凄いかんな! あの山ちゃんが絶対オーディション通りたいと思ったアニメだからなぁ 受かるためにめっちゃ落語の勉強し直した
34 18/11/11(日)18:10:00 No.546921985
実写で子供時代のこなっちゃん見せられると石田お前…って気持ちが強くなる
35 18/11/11(日)18:10:06 No.546921998
オーディションで一席やらせたんだっけ
36 18/11/11(日)18:10:34 No.546922106
アニメは10年後見ても色褪せないと思う 演技がマジで見蕩れる
37 18/11/11(日)18:11:32 No.546922303
林原が人生で一番石田と話したのが落語について 林原は落語はわかってないけど
38 18/11/11(日)18:11:46 No.546922363
大政絢のみよ吉いいよね…
39 18/11/11(日)18:11:50 No.546922373
う~ん…落語ものかぁ…ってなる人ほど見たら引き込まれると思う
40 18/11/11(日)18:12:08 No.546922458
ドラマ見てないけどアニメ良かったし漫画も買っちゃったし久々にyoutubeで落語漁ったな 歌丸師匠のもアジあってよかった
41 18/11/11(日)18:12:28 No.546922521
いいですよね キョンキョン(喬太郎)の死神
42 18/11/11(日)18:13:29 No.546922764
>林原が人生で一番石田と話したのが落語について >林原は落語はわかってないけど 今回のでスレイヤーズで共演した時より会話してたのかな…
43 18/11/11(日)18:13:40 No.546922801
消ぇるよ…はマジ怖いね
44 18/11/11(日)18:13:45 No.546922823
落語触れたことない人が落語聞きに行きたいと思えるアニメだった
45 18/11/11(日)18:13:48 No.546922831
アニメ版めちゃくちゃ出来が良くて面白かったのにそれほど話題にならなかったのが悲しい
46 18/11/11(日)18:14:16 No.546922939
ドラマもドラマで面白いんだ
47 18/11/11(日)18:14:34 No.546923015
親友の娘孕ませるとか石田最低だな
48 18/11/11(日)18:15:09 No.546923143
睡眠逆レで石田は気付いてない可能性すらあるのが石田
49 18/11/11(日)18:15:19 No.546923194
>アニメ版めちゃくちゃ出来が良くて面白かったのにそれほど話題にならなかったのが悲しい いや放送当時よくスレ立ってたよ!
50 18/11/11(日)18:15:57 No.546923346
親友の娘ならまだ…
51 18/11/11(日)18:16:07 No.546923391
放送中から石田すげえ…ってスレよく見たよ
52 18/11/11(日)18:16:13 No.546923425
汚い方の関→落語は経験豊富で最初から決まってた 山ちゃん→絶対受かりたいからすごい落語練習してゲット 石田→周りがめっちゃ気合入れるだろうから方向を変えて「マクラからサゲまで全部石田ワールド」で録音テープ送ったら受かった 林原→落語全然わからない状態から全然わからないまま受けた
53 18/11/11(日)18:16:19 No.546923453
やっぱあれ石田に孕ませられたの…?
54 18/11/11(日)18:16:21 No.546923463
前後編分けたけど最後までやってくれるのがいいよねアニメ版 戦前戦中戦後高度成長バブルときて最後にはスカイツリーで〆とか
55 18/11/11(日)18:16:41 No.546923541
これはもう芸歴の長さの話になってくるからドラマを責めるのはあまりにも酷 それはそれとして銀魂でもこっちでも石田やってるロリコンマンは面白い
56 18/11/11(日)18:16:48 No.546923573
ドラマ版中途半端なとこで終わりそうだけど続編やるのかな
57 18/11/11(日)18:17:03 No.546923631
>いや放送当時よくスレ立ってたよ! アベマは見逃し放送までスレ立ってたし伸びてたよね
58 18/11/11(日)18:17:19 No.546923689
>林原→落語全然わからない状態から全然わからないまま受けた 林原はさぁ… いやそれで正解なんだけどさあ
59 18/11/11(日)18:17:23 No.546923704
>親娘セックスのオチはドラマだとどうすんのかな みかこしの父親ってそうだったの?
60 18/11/11(日)18:17:37 No.546923769
特に劇的な事が起こるわけじゃないがラストは本当に最高だった かは、たれどきマジ名曲
61 18/11/11(日)18:17:45 No.546923799
モブのまりえってぃまで落語大好きメンバーで構成されていたから唯一話についていけなかった林原
62 18/11/11(日)18:17:45 No.546923802
>戦前戦中戦後高度成長バブルときて最後にはスカイツリーで〆とか 最終話見た後の満足感はやばかった
63 18/11/11(日)18:18:10 No.546923907
画伯も落語できたんだっけ?
64 18/11/11(日)18:18:14 No.546923917
石田はキャラが性格的にもバッチリだったけどジジイの声と若い時の声の違いも出しつつ落語もそれぞれのバージョンできっちりやる すげえわ
65 18/11/11(日)18:18:14 No.546923920
助六と菊比子の血を継いだ落語界のサラブレッドいいよね… よくねえぞ…
66 18/11/11(日)18:18:18 No.546923933
ドラマはあの世の表現どうすんだよ って思ってたけどいろいろと楽しみになってきた
67 18/11/11(日)18:18:19 No.546923936
>でもドラマのキャストさんたちもアニメに寄せようとすごい頑張ってると思うよ >見てると石田ァ!ってなるし 役者さんはあえてアニメは見てないらしいよ
68 18/11/11(日)18:18:38 No.546923998
>石田頑張ったけどこれ絶対落ちたわとか思ってたらしいな 山ちゃんと関くんも落語上手いからこれ絶対駄目だわってなってたなら3人とも受かったという
69 18/11/11(日)18:18:51 No.546924053
えっテーマソング私が作って閣下が歌うの? じゃあ閣下の音域全部使う曲作る!
70 18/11/11(日)18:19:04 No.546924097
画伯と石田が落語談義でキャッキャしてたら 山ちゃんが割って入って持論語り出す超空間
71 18/11/11(日)18:19:22 No.546924159
>モブのまりえってぃまで落語大好きメンバーで構成されていたから唯一話についていけなかった林原 役的には大正解じゃん 1期のOP含めてきっちり仕事は果たしたぞ
72 18/11/11(日)18:19:23 No.546924163
まあ山ちゃんと関にスレ画はちょっと違うしな…
73 18/11/11(日)18:19:35 No.546924207
あの二人のホントの所の関係はあくまで秘密だから真相なんてわからないよ
74 18/11/11(日)18:19:51 No.546924267
漫画最終巻の特装版おまけで父親のことを書いていたとか聞いたけど本当かい
75 18/11/11(日)18:19:59 No.546924308
林原も凄かったよね 色気があって陰もあるめんどくさい女なんて林原…?とか初見で声聞いて思ったけど見事だった
76 18/11/11(日)18:20:00 No.546924312
石田との付き合い長い林原が初めて早口になる石田を見た落語トーク
77 18/11/11(日)18:20:07 No.546924342
徳島の温泉宿で子供がゲームボーイやってて知ってる時代きた!ってなったな 最終的にスマホ出てくるんだけど
78 18/11/11(日)18:20:09 No.546924347
ロリコンが石田とまた同じ役だったのはたまたまなんだ…
79 18/11/11(日)18:20:15 No.546924372
林原の役は落語興味ないどころか落語にくいぐらいだったし…
80 18/11/11(日)18:20:26 No.546924409
>役者さんはあえてアニメは見てないらしいよ 意識してなくてもアニメの演技に引っ張られる可能性あるしね
81 18/11/11(日)18:21:11 No.546924597
まあしかし無茶苦茶に似てるからな長男の方… 娘の方が関との娘だってちゃんとわかるから尚更
82 18/11/11(日)18:21:12 No.546924604
1期のOPは映像と音の合わせが怨念こもり過ぎてて見事すぎる…
83 18/11/11(日)18:21:18 No.546924630
林原のキャラは林原以外に無理だろってくらいだから…
84 18/11/11(日)18:21:25 No.546924654
あの世で憑き物落ちたみよ吉見るまでクソ女の所為で…ってずっと思ってたよ
85 18/11/11(日)18:21:36 No.546924724
>画伯も落語できたんだっけ? 落語オタだったと思う 劇中で落語やったの残念ながら最後の方ちょっとだけだけど
86 18/11/11(日)18:22:00 No.546924828
>えっテーマソング私が作って閣下が歌うの? >じゃあ閣下の音域全部使う曲作る! 林檎「1曲の依頼だけど2曲作りますね!」 林檎「PV用の私が使ってる映像スタッフ貸しますね!」 林檎「スタイリストも貸しますね!」 林檎「忙しいけどpv撮影見に来ました!」 林原「林檎ちゃんはすごい愛が重かったです」
87 18/11/11(日)18:22:41 No.546924993
落語と心中しようとしてた石田の流れを汲む一門が また新しい面々となって落語を繋いでいくって終わりがほんといいんですよ…
88 18/11/11(日)18:23:01 No.546925070
画伯も元落研だったって聞いた気がするけど他キャストの話と混ざったかも
89 18/11/11(日)18:23:09 No.546925100
重すぎる…
90 18/11/11(日)18:23:41 No.546925203
林檎は閣下呼びなのが年季入ってるガチな奴臭がすごい
91 18/11/11(日)18:23:47 No.546925220
>役者さんはあえてアニメは見てないらしいよ マジか…ドラマの八雲師匠が石田感あってアニメの方も参考してるのかな?って思ってたが
92 18/11/11(日)18:23:51 No.546925237
なんでそんな好きなの…
93 18/11/11(日)18:24:08 No.546925301
石田の死神とアニメの演出が凄すぎた
94 18/11/11(日)18:24:24 No.546925381
>落語と心中しようとしてた石田の流れを汲む一門が >また新しい面々となって落語を繋いでいくって終わりがほんといいんですよ… 与太が全部救っていく後半は見ててこっちも救われる…
95 18/11/11(日)18:24:42 No.546925452
椎名林檎そんな面倒見いいんだ…
96 18/11/11(日)18:24:43 No.546925457
誉めすぎてキモイな!でも凄い興味出てきた
97 18/11/11(日)18:24:49 No.546925478
>林檎は閣下呼びなのが年季入ってるガチな奴臭がすごい ?
98 18/11/11(日)18:25:11 No.546925571
(後半死神でヒヤヒヤする視聴者)
99 18/11/11(日)18:25:23 No.546925620
>林檎は閣下呼びなのが年季入ってるガチな奴臭がすごい やっぱばらめぐだよなー
100 18/11/11(日)18:25:37 No.546925664
>マジか…ドラマの八雲師匠が石田感あってアニメの方も参考してるのかな?って思ってたが どっちも相当原作読み込んだんだろう
101 18/11/11(日)18:25:48 No.546925711
アニメの次回予告でかかっている出囃子は志ん朝のもので 現実世界の落語ではこれから先も聞くことはできない
102 18/11/11(日)18:26:21 No.546925837
石田は次回予告もいいんだ 江戸弁が
103 18/11/11(日)18:26:34 No.546925905
アニメはほめちぎってる「」しか見ないほどです
104 18/11/11(日)18:27:41 No.546926164
何でこんなに褒めるってあれだけ出来いいのにあんまり話題にならなかったからだよ! 見ろよ!クソ!
105 18/11/11(日)18:27:49 No.546926206
アニメはすごかった 1期終わったあと先待てなくて単行本買っちゃったもん
106 18/11/11(日)18:28:08 No.546926285
画伯の時々出す雌演技いいよね…まさか人妻がここまではまるとは
107 18/11/11(日)18:28:14 No.546926312
この前ドラマ始まるからかギャオで一挙やってて見たけど二期OPが パワーダウンしてたくらいしか不満は無い
108 18/11/11(日)18:28:27 No.546926370
初回1時間のアニメはクソの法則の例外
109 18/11/11(日)18:28:39 No.546926417
1期はデスマンやabemaとかでも一挙とか結構やってた気がするけど2期ってあんまやってないよね?
110 18/11/11(日)18:28:43 No.546926431
>何でこんなに褒めるってあれだけ出来いいのにあんまり話題にならなかったからだよ! >見ろよ!クソ! だから結構スレ立ってたって言ってるだろ…
111 18/11/11(日)18:28:44 No.546926439
>アニメの次回予告でかかっている出囃子は志ん朝のもので >現実世界の落語ではこれから先も聞くことはできない 言い方悪いけどあの世のものって使い方してたのかな
112 18/11/11(日)18:28:56 No.546926478
1期のあの結末からちょっと期間空いたのが本当にもどかしかった
113 18/11/11(日)18:29:01 No.546926499
>何でこんなに褒めるってあれだけ出来いいのにあんまり話題にならなかったからだよ! >見ろよ!クソ! ここ以外も含めればちゃんと話題になったしドラマ化もしたわ!
114 18/11/11(日)18:29:38 No.546926630
2期OPはよかっただろ…陰鬱で時々死神来るし…
115 18/11/11(日)18:29:46 No.546926660
ドラマはみよ吉さんの故郷のうどん屋にかすうどんがあってびっくりした
116 18/11/11(日)18:30:24 No.546926786
>だから結構スレ立ってたって言ってるだろ… ここではね… 他所や周りじゃ見てないって奴ばっかりだった
117 18/11/11(日)18:30:34 No.546926815
>えっテーマソング私が作って閣下が歌うの? >じゃあ閣下の音域全部使う曲作る! カップリング曲もノリノリでほんとにアラフォーはさぁ…
118 18/11/11(日)18:31:26 No.546927000
女性向けっぽいだけで避けられるからな…
119 18/11/11(日)18:31:57 No.546927110
林檎は忙しいはずなのにレコーディングまでやって来てディレクションやってたからな… その後颯爽と次の予定で帰っていった
120 18/11/11(日)18:32:27 No.546927221
>女性向けっぽいだけで避けられるからな… +落語ってだけで相当ハードル上がる
121 18/11/11(日)18:33:41 No.546927495
>他所や周りじゃ見てないって奴ばっかりだった ドラマ化までいったんだし上手くいったんだろう
122 18/11/11(日)18:33:50 No.546927538
椎名林檎今年40歳だし林原めぐみブームど真ん中なのかな
123 18/11/11(日)18:33:54 No.546927544
>ここではね… >他所や周りじゃ見てないって奴ばっかりだった そうなんだ つい最近dアニメストアで人気アニメトップ10に入ってるの見たけど見てない奴ばっかなんだ 不思議だね
124 18/11/11(日)18:34:15 No.546927623
ドラマ1話しか見れてないけど与太郎の与太郎っぷりは凄く良かったと思った
125 18/11/11(日)18:35:00 No.546927818
画伯もいま人妻だからな…
126 18/11/11(日)18:35:08 No.546927849
年老いた石田の声が本当に老いててすごいよね…
127 18/11/11(日)18:35:16 No.546927881
前も書いた気がするが 関東だと金曜のアニメ帯のラストだったんで ああいいもの見たなって充足感と共に布団に入れた
128 18/11/11(日)18:35:36 No.546927958
本当に話題になってなかったらアニメ化からドラマ化までするもんなのか…?
129 18/11/11(日)18:35:48 No.546928008
椎名林檎は林原のファンだったの?
130 18/11/11(日)18:36:15 No.546928101
>椎名林檎は林原のファンだったの? 林檎って名前自体林原から取ってるし
131 18/11/11(日)18:36:21 No.546928124
「」の話題は知らんけどもともと名作の原作でそれをアニメ化で人気もちゃんとあるよ
132 18/11/11(日)18:36:45 No.546928227
>本当に話題になってなかったらアニメ化からドラマ化までするもんなのか…? 映画化してないから全然話題になってないと言っていいんだろう多分
133 18/11/11(日)18:37:14 No.546928337
40歳なら高校の時にエヴァとスレイヤーズの洗礼を受けているな
134 18/11/11(日)18:37:27 No.546928401
俺の目につくところで話題になってないから人気ないって思うのは痛いぞ