18/11/11(日)17:19:25 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)17:19:25 No.546910714
今日は一日ずっと釣りしてた
1 18/11/11(日)17:20:46 No.546910979
伝説狙ってる時の大型の処理の困る… リリースしたらまた掛かるし地面に積み重なっていくのを見るのも切ない
2 18/11/11(日)17:22:12 No.546911260
罠師ってリッグス駅付近のとエメラルド牧場右上のとでそれ以外だとどこにいるんだろう
3 18/11/11(日)17:22:48 No.546911388
チャプター2で伝説の割に弱いコヨーテ狩ってしばらく死骸馬に載せてたけど 馬車泥棒のイベントしたら消えてた…限定アイテム入手とか大丈夫だと良いな
4 18/11/11(日)17:23:03 No.546911435
ヒリ以外でも大型の魚とか中型の動物くらいは担いだままキャンプに入ったらそのまま焼けたりしたらよかったのにね
5 18/11/11(日)17:24:24 No.546911711
>罠師ってリッグス駅付近のとエメラルド牧場右上のとでそれ以外だとどこにいるんだろう あとはストロベリー北西とサンドニの中かな ストロベリーの方は熊とクーガーが普通に出没する場所であの罠師豪胆過ぎる…
6 18/11/11(日)17:24:53 No.546911801
後半どんどんセイディが喉ガラガラになっていっててダメだった
7 18/11/11(日)17:25:15 No.546911873
ストロベリーの所の罠師たまに狼に襲撃されてるよね…
8 18/11/11(日)17:26:22 No.546912102
はうめにたーん まーすとん…
9 18/11/11(日)17:26:34 No.546912144
ストロベリーの罠師はフォールアウトなら頑丈なアーマーをスリ渡して置いて生存率上げておきたいレベル
10 18/11/11(日)17:27:29 No.546912347
ストロベリー北西の罠師がいる道路肉食動物複数エンカする危険地帯なのに人通り多いよね
11 18/11/11(日)17:27:39 No.546912384
クロクマさんはどうしてすぐ逃げるの
12 18/11/11(日)17:28:17 No.546912522
ヘビの毒吸い出した人から銃一丁奢ってもらった… 人助けって良いね…
13 18/11/11(日)17:28:38 No.546912602
なんか遠目にクマ居るけどまぁクロクマだろ…って思ってたらハイイグログマで猛進してきてる!!ってなったときは焦ったよ
14 18/11/11(日)17:29:00 No.546912683
ブラックウォーターの左端の方の崖の上ってどう行くんだろう…とマップ画面眺めてて ふと画面閉じたら目の前の何も居ない場所にいきなり賞金首が数人ワープしてきたかのように出現して駄目だった 何なのこいつら…
15 18/11/11(日)17:29:20 No.546912753
ダッチ団は強盗とかそんなんばっかりで継続的なビジネスができないからダメなんだ
16 18/11/11(日)17:30:36 No.546912997
>ダッチ団は強盗とかそんなんばっかりで継続的なビジネスができないからダメなんだ ブラックウォーターだとやってたのかもしれない
17 18/11/11(日)17:30:55 No.546913055
コルム鹿もう200匹も倒してた ダッチ団張り合ってるつもりだけど規模違いすぎない?
18 18/11/11(日)17:31:08 No.546913113
馬に近寄ってできるアクションの「逃がす」ってあれ馬を野に離すんじゃなくて 一時的に避難させるって意味合いでいいんだよね?鞍を乗せてるメイン馬がロストするわけじゃないよね?
19 18/11/11(日)17:33:10 No.546913541
>馬に近寄ってできるアクションの「逃がす」ってあれ馬を野に離すんじゃなくて >一時的に避難させるって意味合いでいいんだよね? 左様
20 18/11/11(日)17:33:19 No.546913562
せいでいさんけっこんして
21 18/11/11(日)17:33:36 No.546913627
ストーリーまだクリアしてないけどオンラインも楽しみ 縄縛り列車殺人事件起こしまくりたい
22 18/11/11(日)17:33:43 No.546913650
>コルム鹿もう200匹も倒してた >ダッチ団張り合ってるつもりだけど規模違いすぎない? アーサーさんが居ればコルムなんぞ何百匹来ようが即鹿だし…
23 18/11/11(日)17:33:53 No.546913689
だからうっかり街中で逃がすと通行人轢き殺しまくって通報される
24 18/11/11(日)17:34:21 No.546913791
昔妻子を殺された話をインディアンのおっさんと乗馬しながら打ち明けるミスターモーガン
25 18/11/11(日)17:34:26 No.546913808
ブラックウォーターに片足でも突っ込んだら賞金稼ぎがわらわらやってくる…怖い… 俺は川向こうにいるビーバーの皮を剥ぎたかっただけなんです
26 18/11/11(日)17:34:40 No.546913873
ハビアにオレアンダー渡したのに報酬が貰えないぞ
27 18/11/11(日)17:35:41 No.546914072
キーランにゴボウ渡しても礼すら言われなかったぞ 他のやつらがギャーギャー騒いでたせいでおかしくなったのだろうか
28 18/11/11(日)17:35:44 No.546914087
オンライン始まったらどこかの洞窟でひっそり暮らしたい
29 18/11/11(日)17:36:10 [クーガー] No.546914169
>オンライン始まったらどこかの洞窟でひっそり暮らしたい おじゃまするんぬ
30 18/11/11(日)17:36:25 No.546914228
>オンライン始まったらどこかの洞窟でひっそり暮らしたい 肉食獣の餌置くね…
31 18/11/11(日)17:36:38 No.546914261
イカれた教祖ちょくちょく見かけるけどなんなんだろう
32 18/11/11(日)17:37:03 No.546914343
>オンライン始まったらどこかの洞窟でひっそり暮らしたい 引っ越し祝いの火炎瓶あげるね
33 18/11/11(日)17:37:33 No.546914448
洞窟で暮らすとか謙虚だ… ダイナマイト投げ込まないと…
34 18/11/11(日)17:37:43 No.546914487
ポッキー型のダイナマイトあげるね…
35 18/11/11(日)17:37:48 No.546914508
モーガンさん何歳なんだろ
36 18/11/11(日)17:38:04 No.546914565
元カノが出てきてさぁどんなブスが爆誕したんだ…と思ったら普通に美人でビビりましたよ私は
37 18/11/11(日)17:38:18 No.546914609
>元カノが出てきてさぁどんなブスが爆誕したんだ…と思ったら普通に美人でビビりましたよ私は でも性格はブスだよ…
38 18/11/11(日)17:38:54 No.546914723
地雷とかあったら治安維持のために洞窟の入口に敷き詰めてあげられるんだけどなぁ
39 18/11/11(日)17:39:11 No.546914781
>でも性格はブスだよ… ああアーサーと似たもの同士だからな
40 18/11/11(日)17:39:13 No.546914789
彼女との関係いいよね…
41 18/11/11(日)17:39:26 No.546914830
>モーガンさん何歳なんだろ 20歳くらいの話を15年も前って言ってた気がする
42 18/11/11(日)17:39:39 No.546914884
>>でも性格はブスだよ… >ああアーサーと似たもの同士だからな ろくでなしの身内を見捨てられないところが本当に似ててつらい
43 18/11/11(日)17:39:57 No.546914947
>地雷とかあったら治安維持のために洞窟の入口に敷き詰めてあげられるんだけどなぁ 賞金首と決闘する鉱山の入り口にあった奴みたいに 発破装置のスイッチとか欲しいよね
44 18/11/11(日)17:40:06 No.546914984
なんか1のときと全然体験が違うなそりゃもう何年も前のゲームだけど 1はなんもない荒野をずっと移動してた気がする
45 18/11/11(日)17:40:24 No.546915048
いやぁ…鉱山の中が体に悪いぃ…
46 18/11/11(日)17:40:34 No.546915097
ジョンと羊盗む話してる後ろで沸いた馬車が盛大にひっくり返ってダメだった ムービー開けて歩いてったら泥だらけの御者らしき人とすれ違ってさらにダメだった
47 18/11/11(日)17:40:37 No.546915105
アーサーさんが「実は昔結婚してたんだ、息子もいた」って気になる話してるタイミングで 「あ、薬草だ」って話を遮る爺さんに発火スラグ撃ち込んでも文句言われないよね
48 18/11/11(日)17:40:40 No.546915116
ギャングの仲間の名有り馬で妙に能力高いのいるけど こいつらと同じ種類のってチャプター進まないと出てこないのかな
49 18/11/11(日)17:40:42 No.546915132
恋愛要素をごっそりオミットしたって発売前に見たけど なんとなくその理由が分かる気がする
50 18/11/11(日)17:41:01 No.546915196
地雷じゃなくて狩猟用の罠とかほしい ええあくまでも狩猟にしか使いませんし
51 18/11/11(日)17:41:33 No.546915322
>発破装置のスイッチとか欲しいよね (不発)
52 18/11/11(日)17:41:33 No.546915324
たまに自分のトラバサミにかかってるおっさんいるし アレ欲しいよね…
53 18/11/11(日)17:41:54 No.546915391
釣りの正しいやり方がわからない 小型ならいいけど大型魚になってくると暴れて糸持って行かれる力の方が強いのか全然巻き取れないどころか糸がリールに残ってないほどです
54 18/11/11(日)17:41:58 No.546915403
ロックスターにはしては美人なキャラ多いよね 前までブスというか怪物しか作ってなかったのに
55 18/11/11(日)17:42:14 No.546915462
鹿狩りは狩猟 何も問題は無い 鹿ばっかり出てくるけど問題は無い
56 18/11/11(日)17:42:29 No.546915519
銀のチェーンブレスレットとかいうのが全然手に入らないけど購入とか出来ないんだろうか
57 18/11/11(日)17:42:30 No.546915521
>>発破装置のスイッチとか欲しいよね >(不発) 仕掛けた奴に一斉に銃口向けちゃうんだ…
58 18/11/11(日)17:43:09 No.546915674
>銀のチェーンブレスレットとかいうのが全然手に入らないけど購入とか出来ないんだろうか 鹿が持ってくるのを祈るしかない
59 18/11/11(日)17:43:38 No.546915782
>銀のチェーンブレスレットとかいうのが全然手に入らないけど購入とか出来ないんだろうか 基本は漁るしか無いと思う(通報)
60 18/11/11(日)17:43:53 No.546915830
>ロックスターにはしては美人なキャラ多いよね >前までブスというか怪物しか作ってなかったのに 技術的には作れるんだが今は美人を作ると社会的に…
61 18/11/11(日)17:44:00 No.546915856
なんすかミスマクファーレンはかわいいじゃないですか
62 18/11/11(日)17:44:23 No.546915950
せいでぃさんクソコテすぎる… すぐ突っ込んで即死するんですけお…ちゃんとクリアリングしてくだち!!!111
63 18/11/11(日)17:44:31 No.546915971
>小型ならいいけど大型魚になってくると暴れて糸持って行かれる力の方が強いのか全然巻き取れないどころか糸がリールに残ってないほどです 暴れてる時は魚が行くのと逆方向に竿を引っ張る(リールは巻かない) 大人しくなったらリールを巻きつつ竿を引っ張っては下ろしを繰り返す …そんなに難しいか釣り?
64 18/11/11(日)17:44:42 No.546916011
釣りなんかダイナマイトぶち込めばいいんだ
65 18/11/11(日)17:45:01 No.546916079
>せいでぃさんクソコテすぎる… コルムしね!!!!!!!1111
66 18/11/11(日)17:45:06 No.546916090
今度こそ条件反射で殺さず金庫爆破イベントを見られた と思ったら自爆しやがったぞこいつら…
67 18/11/11(日)17:46:12 No.546916349
>>せいでぃさんクソコテすぎる… >コルムしね!!!!!!!1111 納屋を! 納屋を見ろって言ってるでしょ!!!111111
68 18/11/11(日)17:46:15 No.546916360
自動で右スティックくるくる回す入力してくれるホリパッド的なもの無いのかな 指が…指が痛え
69 18/11/11(日)17:46:21 No.546916383
イェーイコルム君見てるー? ほらお前の部下動けない 頼みの綱のスナイパーは俺と代わってる キーランによろしくねー? さて帰るかってタイミングで撃ち始めるセイディさんにはマジでってなるね
70 18/11/11(日)17:46:35 No.546916441
ジョン30前半ダッチ40後半ホゼア60前半おじさんおじさんに見えるけど アーサーは何歳位なんだろう 髭剃った顔付き的には40前半位に見えるけど
71 18/11/11(日)17:46:57 No.546916518
ジョン君はあれで20代なんだよ
72 18/11/11(日)17:47:44 No.546916690
KKKってイベント複数あるんだね… 仲間を炎上させた次は十字架立てようとしたら失敗して仲間が二人押しつぶされてる…
73 18/11/11(日)17:47:49 No.546916702
>ジョン30前半ダッチ40後半ホゼア60前半おじさんおじさんに見えるけど >アーサーは何歳位なんだろう 髭剃った顔付き的には40前半位に見えるけど 35のはず
74 18/11/11(日)17:47:57 No.546916734
20代ならあの落ちつきのなさしょうがないか…
75 18/11/11(日)17:48:00 No.546916750
あのセイディにあんなに愛されてた旦那何者だよ…
76 18/11/11(日)17:48:12 No.546916785
キャンパーとか縛った後焚き火に放ると名誉度下がったりしないのね 覚えておこう
77 18/11/11(日)17:48:30 No.546916860
アーサーさんは苦労が顔に出ちゃって…
78 18/11/11(日)17:48:33 No.546916872
>自動で右スティックくるくる回す入力してくれるホリパッド的なもの無いのかな >指が…指が痛え グリップから手を離して人差し指と親指で摘んでもいいのよ あとそんなに速さは必要ない
79 18/11/11(日)17:48:40 No.546916906
ダッチたちに染められただけかもしれんし…
80 18/11/11(日)17:48:41 No.546916909
泣きすぎて声枯れたのかなセイディ
81 18/11/11(日)17:49:10 No.546917015
泣いた喉をウイスキーで焼く!
82 18/11/11(日)17:49:18 No.546917051
>仲間を炎上させた次は十字架立てようとしたら失敗して仲間が二人押しつぶされてる… あれ以来出てこなくなっていっぱい悲しい
83 18/11/11(日)17:49:50 No.546917157
KKKマスクはないんですか!
84 18/11/11(日)17:49:53 No.546917169
あんな悲しい秘密結社初めてみた
85 18/11/11(日)17:50:48 No.546917367
セイディは酒と泣きすぎて声が枯れたんだろう
86 18/11/11(日)17:50:57 No.546917398
リール巻くより左スティック手前に倒して引っ張る方が重要なくらいめっちゃ引っ張れるよね あと恩恵あるのかないのか分からない右スティック入れっぱなしにするリール固定
87 18/11/11(日)17:50:57 No.546917401
ああいったサークル活動は精神弱者の拠り所みたいな所あるからね…
88 18/11/11(日)17:51:03 No.546917422
あんなんでもクリアまで行くと大好きになっていたセイディさん
89 18/11/11(日)17:51:31 No.546917508
あんな大所帯なんだからダッチだけに総指揮取らせてないで もっと分散しとけばよかったねえ精神的になあアーサー
90 18/11/11(日)17:51:33 No.546917517
>ああいったサークル活動は精神弱者の拠り所みたいな所あるからね… 親父からの手紙いいよね
91 18/11/11(日)17:51:36 No.546917530
>>仲間を炎上させた次は十字架立てようとしたら失敗して仲間が二人押しつぶされてる… >あれ以来出てこなくなっていっぱい悲しい 夜に集会してなかったっけ
92 18/11/11(日)17:51:53 No.546917597
コルムの最後の表情めっちゃ秀逸だよね 焦りからの絶望が実に心地よかった
93 18/11/11(日)17:52:01 No.546917622
>あんな大所帯なんだからダッチだけに総指揮取らせてないで >もっと分散しとけばよかったねえ精神的になあアーサー オーケー! マイカ!指揮を頼む!
94 18/11/11(日)17:52:28 No.546917720
アーサー俺そういうの向いてないから…ってしてただろ多分
95 18/11/11(日)17:52:53 No.546917810
>コルムの最後の表情めっちゃ秀逸だよね >焦りからの絶望が実に心地よかった キーランの恨みが強かったから最高にスッキリしたし 直後の撃ち合いでも、万が一蘇生しないように頭を撃っといたわ
96 18/11/11(日)17:52:58 No.546917829
>あんな大所帯なんだからダッチだけに総指揮取らせてないで >もっと分散しとけばよかったねえ精神的になあアーサー でもどの道ダッチはほうれんそう出来ないおっさんなのでトラブル引き寄せていただろうとは思う
97 18/11/11(日)17:53:14 No.546917893
>リール巻くより左スティック手前に倒して引っ張る方が重要なくらいめっちゃ引っ張れるよね リール巻いて糸張った状態で竿を引くと引いた分引き寄せられるからな 基本は引いて巻いての繰り返し
98 18/11/11(日)17:53:15 No.546917895
メアリーベスは詐欺師ではあるけど可愛いよね
99 18/11/11(日)17:53:17 No.546917903
アライグマと豹がどこにいるかわからない…!
100 18/11/11(日)17:53:40 No.546917992
仕事出来るし上のやり方に不満も言うけど陣頭には決して立ちたがらない男アーサー
101 18/11/11(日)17:53:40 No.546917994
まだキーランが正式?に仲間になったところなんだけど もしかしてキーラン裏切るの…?
102 18/11/11(日)17:53:49 No.546918024
スーザンおばちゃん強すぎる ブラックベルが強すぎる シスターが強すぎる
103 18/11/11(日)17:53:53 No.546918041
釣りってほとんどこれLスティックの力で釣ってるよね
104 18/11/11(日)17:54:00 No.546918070
マーフリーブルードこわ... エフィジー作ってるし出るゲーム間違えてない??
105 18/11/11(日)17:54:12 No.546918116
リアルの釣りでも竿を引いて糸を巻くやるから知らない「」がいるのは結構驚いた
106 18/11/11(日)17:54:15 No.546918125
ねえ「」-サー ブラシと竿ってどこで手に入るん
107 18/11/11(日)17:54:47 No.546918249
>リアルの釣りでも竿を引いて糸を巻くやるから知らない「」がいるのは結構驚いた L下に一回やれば後はもう全部適用されてるのかと思ってた…
108 18/11/11(日)17:54:56 No.546918293
カワカマスとかの大物釣ると左スティックでグイグイ寄せられるからびっくりするよね
109 18/11/11(日)17:55:05 No.546918335
マーフリー鹿は現金や噛みタバコいっぱいくれるからす…嫌いじゃないよ
110 18/11/11(日)17:55:20 No.546918397
伝説の魚全然釣れないなーと思ったら最高級じゃないルアー付けてた なぜ俺はあんな無駄な時間を…
111 18/11/11(日)17:55:22 No.546918411
>もしかしてキーラン裏切るの…? 裏切らないから安心して親密に接してあげて
112 18/11/11(日)17:55:37 No.546918480
>ブラシと竿ってどこで手に入るん ブラシは馬屋さんからのサービス品でもらうはずだぞ さては全然進めてないな
113 18/11/11(日)17:55:38 No.546918482
>ねえ「」-サー >ブラシと竿ってどこで手に入るん ブラシは買える 竿は鹿の近くで拾った
114 18/11/11(日)17:55:40 No.546918497
エピローグのメインを終わらせたけどダッチ…ってなった もっとダッチが若ければ時代に適応して暴力で稼ぐ方法に見切りをつけて 地主になったりして稼ぐ方向に行ってたんだろうなあ
115 18/11/11(日)17:55:41 No.546918499
縛られた元コルム野郎の前でシチュー食べるの面白い
116 18/11/11(日)17:55:43 No.546918509
マタギ生活がうまくいかない…狙った動物探したりすぐハントするのになんかコツある?
117 18/11/11(日)17:56:32 No.546918697
最初からあれもこれもやろうとすんなや!
118 18/11/11(日)17:56:47 No.546918764
シナリオ進める前にマタギ生活堪能しとけよってアドバイス貰ったから堪能してるのにスレはそろそろエンディング迎えた人達の会話になっててつらくなってきた
119 18/11/11(日)17:56:52 No.546918781
釣りの挙動はリアルにされればされるほど分からんな… 時のオカリナくらいでいいよ
120 18/11/11(日)17:57:05 No.546918839
>リアルの釣りでも竿を引いて糸を巻くやるから知らない「」がいるのは結構驚いた 王子の釣りはリール巻くだけだったから竿も引くなんて知らなかったよ…
121 18/11/11(日)17:57:16 No.546918894
>裏切らないから安心して親密に接してあげて キャンプでいっぱい虐められてて…
122 18/11/11(日)17:57:26 No.546918932
マタギ生活するにしてもチャプター3の直前くらいまで進めないとアンロック要素多くて満喫できないぞ
123 18/11/11(日)17:57:32 No.546918965
シャープシューター5の6匹始末しろってなんかコツある? リロしなかったら一気に倒さなくてもいいのかな・・・
124 18/11/11(日)17:57:42 No.546919020
伝説の雄鹿アクセサリーをつけてR1で弱点武器を確認する 後は慣れ
125 18/11/11(日)17:57:45 No.546919040
開かない扉にはダイナマイトだ...やっぱり開かない....
126 18/11/11(日)17:57:50 No.546919064
>>裏切らないから安心して親密に接してあげて >キャンプでいっぱい虐められてて… 脱糞するなんて…
127 18/11/11(日)17:59:21 No.546919414
本当に一部キャラ追うと愛着すげー強くなるからな キーランとか徐々に着る服も銃もいいもの渡されてジョンの息子を助けたとき隅っこだけど本当に嬉しそうにしててて
128 18/11/11(日)17:59:22 No.546919422
小~中型だとギャリギャリギャリって勢いで巻くのに大型になるとチキ…チキ…チキ…って感じでリール巻く速度が本当に渋い
129 18/11/11(日)17:59:26 No.546919436
クソみたいな攻略サイトしかないおかげで結果的に自分で楽しめるようになってるのが皮肉だ…
130 18/11/11(日)17:59:42 No.546919509
>シャープシューター5の6匹始末しろってなんかコツある? ヴァーミントライフルでヒリやウサギをリロードせずに撃つだけやで
131 18/11/11(日)17:59:56 No.546919561
2から始めたけどクリアした後に1のストーリー聞いて色々悲しくなった
132 18/11/11(日)18:00:01 No.546919579
たまにそんなグチョグチョの所でキャンプしなくても…って所にキャンプ張らない? お尻汚れちゃいそうで座りたくない
133 18/11/11(日)18:00:07 No.546919615
山のなかにやけにカラフルな剥製が一杯飾ってある家があるんだけど入れない イベントで来ると入れるのかね
134 18/11/11(日)18:00:22 No.546919668
宝探しとか攻略情報見ちゃったら何も面白くないしな
135 18/11/11(日)18:00:41 No.546919746
馬大事にしすぎると悲しくなるからやめとけよ!
136 18/11/11(日)18:00:41 No.546919751
>ヴァーミントライフルでヒリやウサギをリロードせずに撃つだけやで ありがとう 勝手に一気にって勘違いしててデッドアイでやるのかなーっておもってた
137 18/11/11(日)18:00:53 No.546919807
>2から始めたけどクリアした後に1のストーリー聞いて色々悲しくなった 1でダッチが「俺には計画があるんだ!!」と言って ジョンが「あんたはいつもそれだな!」と返してて本当におつらぁい
138 18/11/11(日)18:01:01 No.546919840
前作だとボルト式ライフルはスコープ無しでも使いやすかったから 今回はスコープ付けられるようになって更に便利になったなぁ
139 18/11/11(日)18:01:23 No.546919927
北西にあるコルム野郎のアジトは屋根登ってでしか入れないとかちょっと不親切過ぎると思う
140 18/11/11(日)18:01:28 No.546919947
連行されている人助けると出てくる情報が概ね物騒なんだけどこいつら多分冤罪じゃないですよね?
141 18/11/11(日)18:01:54 No.546920064
解錠道具って買ってからまともに選択して使ったことないんだけど選んで持ってなくても勝手に使われてるのかな というか大体どの家の施錠も開けれてないけど…
142 18/11/11(日)18:01:55 No.546920069
>馬大事にしすぎると悲しくなるからやめとけよ! いやぁ大事にしすぎるぐらいで丁度いいのさ…
143 18/11/11(日)18:02:07 No.546920101
一般人縛って放置して置いたら拘束解かれて通報パターンってあるのかな? 始末しておいたほうがいいのかな
144 18/11/11(日)18:02:50 No.546920286
宝の地図は諦めて答え見たが難し過ぎる....
145 18/11/11(日)18:02:54 No.546920307
エメラルド牧場から少し離れた民家の中で全滅してる一家がいたんだけど手紙も何にも無くて何で死んでるのか謎なんだけど…どうして…
146 18/11/11(日)18:03:11 No.546920378
>一般人縛って放置して置いたら拘束解かれて通報パターンってあるのかな? 水につけておけば必死になって抜け出す時間が早まるかもしれないな
147 18/11/11(日)18:03:24 No.546920438
名誉あげて馬安く買って育てて売る商売始めようと思うんだけど儲かる?
148 18/11/11(日)18:03:45 No.546920534
いいですよね 牧場の納屋に忍び込んだら夫婦の死体転がってるの オイオイオイこの牧場乗っ取られてるわ
149 18/11/11(日)18:04:19 No.546920660
キャンプにいた人に失せろって言われたから嫌だよバーカって返したら撃たれた… 仕方ないから撃ち返したらカルマ下げられてとっても悲しい
150 18/11/11(日)18:04:46 No.546920761
>水につけておけば必死になって抜け出す時間が早まるかもしれないな 現世から抜け出してない?大丈夫?
151 18/11/11(日)18:04:49 No.546920764
>宝の地図は諦めて答え見たが難し過ぎる.... 各地をどれだけ走り回って景色を見てきたかでだいぶ違うよ それぞれ目立つランドマークや配置のヒントもあったしいい経験だった
152 18/11/11(日)18:05:10 No.546920852
>一般人縛って放置して置いたら拘束解かれて通報パターンってあるのかな? 通報はあるけど一般人相手ならマスクしてたら捜査終わっても懸賞金は掛からないはず…
153 18/11/11(日)18:05:58 No.546921053
何か西の森の方いったらウワー!ウワー!って鳴き声だか叫び声だかわからない雄たけびが延々聞こえてなにこれ…こわっ…ってなった
154 18/11/11(日)18:07:20 No.546921382
>あんな大所帯なんだからダッチだけに総指揮取らせてないで >もっと分散しとけばよかったねえ精神的になあアーサー ダッチの性格だとそれやったら俺を裏切って団を乗っ取るつもりだな!!!!!!!!ってなると思う
155 18/11/11(日)18:08:15 No.546921586
昼間に牧場で夫婦とちょっと会話する 夜忍び込むと別の男女の死体 …え?てなるのいいよね…
156 18/11/11(日)18:08:19 No.546921604
しかしこのキャンプ毎日同じシチューで飽きないのかね
157 18/11/11(日)18:08:37 No.546921668
オンライン月末みたいだけど正式にいつになるかアナウンスして欲しい… 楽しみすぎてそわそわする
158 18/11/11(日)18:09:10 No.546921798
アーサーがコルムに捕まったのってマイカの差し金じゃなかったのか…てっきりあいつが裏切ったものかと
159 18/11/11(日)18:09:19 No.546921839
単純に2トップとかになると動きが鈍るよ
160 18/11/11(日)18:09:35 No.546921901
天然痘の人名前つきやん!と思ったらあれギャングの名前じゃねーか!
161 18/11/11(日)18:10:22 No.546922058
まぁ否定役はホゼアだから
162 18/11/11(日)18:11:07 No.546922209
>アーサーがコルムに捕まったのってマイカの差し金じゃなかったのか…てっきりあいつが裏切ったものかと 普通にそうだと思うけど違うの?
163 18/11/11(日)18:11:09 No.546922217
>天然痘の人名前つきやん!と思ったらあれギャングの名前じゃねーか! 焼却処理しなきゃ!って思いながら隠れてたテントに火炎瓶投げてやったよ
164 18/11/11(日)18:11:35 No.546922317
なんか皆面白そうな場所見つけてるのに俺はなんか全然見つかってない!ずるい!
165 18/11/11(日)18:12:07 No.546922451
(†)
166 18/11/11(日)18:12:58 No.546922642
頭おかしい女が箱に入ってたので撃ったら-になった
167 18/11/11(日)18:13:49 No.546922836
>なんか皆面白そうな場所見つけてるのに俺はなんか全然見つかってない!ずるい! 何なら海外の地図サイト見てもいいんだ というかゲーム内マップで分かる建造物系はともかく平地になんかある系は普通にやってると近場通ってもなかなか気づけんよね…
168 18/11/11(日)18:14:04 No.546922898
>>アーサーがコルムに捕まったのってマイカの差し金じゃなかったのか…てっきりあいつが裏切ったものかと >普通にそうだと思うけど違うの? その後の展開で一緒にババアのところにカチコミしにいってたからあれ?ってなった
169 18/11/11(日)18:14:22 No.546922956
麦を挽く回すやつに括り付けられた白骨死体の頭に動物の頭蓋がくっつけられてたやつが趣味悪くてビビった
170 18/11/11(日)18:16:25 No.546923483
ダッチは頭おかしくなっていったけどコルムが最後改心したっぽくてNo.2に全部許すよ…って手紙送ってたのは対比のためか
171 18/11/11(日)18:16:53 No.546923585
キーランはあれだけ虐められてたのにめっちゃ尽くしてくれるしメアリーベスとはいい感じになるし憎めないどころか好きだ