18/11/11(日)17:02:57 覚えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)17:02:57 No.546907281
覚えていますか
1 18/11/11(日)17:03:37 No.546907427
ジェイミーちゃんの何日も風呂に入っていなくて蒸れてくっさいパンストマンコ嗅ぎたい
2 18/11/11(日)17:04:07 No.546907506
ジェイミーちゃんは眼鏡似合うよね
3 18/11/11(日)17:05:16 No.546907760
「」は俺のこと好きなの?
4 18/11/11(日)17:05:51 No.546907881
未だに語り草になる隊長のダメ男っぷり
5 18/11/11(日)17:06:43 No.546908057
なんかよくわからないアニメだった アルジェボヤッキーだけ覚えてる
6 18/11/11(日)17:06:44 No.546908061
プルプル
7 18/11/11(日)17:08:48 No.546908481
ジェイミーちゃんkawaii!だけで見てた 無理だった
8 18/11/11(日)17:09:06 No.546908560
はっきりしゃべれや!
9 18/11/11(日)17:09:37 No.546908656
かかってこーい
10 18/11/11(日)17:10:38 No.546908848
裏番組がアルドノアだったっけ
11 18/11/11(日)17:11:00 No.546908929
>裏番組がアルドノアだったっけ ううn もっと浅い時間だよ
12 18/11/11(日)17:11:44 No.546909066
これを2クールもやったという狂気
13 18/11/11(日)17:12:53 No.546909317
昔の戦争で戦略マイクロマシン散布したら暴走して地軸が どったんばったんしてどえらいことになったとかとんでもないことになってんなこの地球…
14 18/11/11(日)17:18:03 No.546910443
なんか全然駄目なんだけど好きという 隊長みたいなアニメ
15 18/11/11(日)17:21:00 No.546911017
ジェイミーちゃんの中の人はすごく覚えてるので安心して欲しい
16 18/11/11(日)17:22:15 No.546911265
自衛隊式の敬礼作法とかめちゃくちゃ拘ってたよ自衛隊関係ないのに
17 18/11/11(日)17:23:14 No.546911479
でもユーリンクシステムの謎が解明する辺り(姉ちゃんの犠牲)は00年代の深夜アニメぽくて好きよ
18 18/11/11(日)17:23:46 No.546911576
サトタツどうしたの…ってなった
19 18/11/11(日)17:24:52 No.546911797
自衛隊関係ないけど総火演のパンフレットにガルパンの代わりに広告載せたりしてた
20 18/11/11(日)17:25:10 No.546911851
ジェイミーちゃんかわいい 主人公がバカ(いいやつではある) ダメ隊長 櫻井 こんな印象
21 18/11/11(日)17:25:22 No.546911898
市街地線とかすごい好きだった
22 18/11/11(日)17:25:27 No.546911914
大原さやかのキャラがセックスしてたのは覚えてる
23 18/11/11(日)17:26:20 No.546912094
なんで戦争してるのかや航空兵器が出てこないかを公式サイト以外で説明しないアニメ シーカーさんがすごいアニメ 最終決戦で決戦すらさせてもらえないアニメ
24 18/11/11(日)17:26:25 No.546912113
ヴァンツァーみたいなメカデザインはすごく好き アルジェヴォルンはきらい
25 18/11/11(日)17:31:28 No.546913182
ライバル?のさくらいがかわいそうな最後だったような
26 18/11/11(日)17:34:36 No.546913859
2時間映画くらいで収めていい話だったよ
27 18/11/11(日)17:36:06 No.546914157
>ヴァンツァーみたいなメカデザインはすごく好き >アルジェヴォルンはきらい いくら最新型とは言え浮きすぎだよねアルジェのデザイン… 量産型で頑張る話が観たかった
28 18/11/11(日)17:36:16 No.546914188
白銀の意思(ただのパスワード)
29 18/11/11(日)17:37:40 No.546914474
櫻井が櫻井だった
30 18/11/11(日)17:37:58 No.546914547
雰囲気で戦ってる様にしか見えなかった
31 18/11/11(日)17:39:51 No.546914925
なぜか魔弾の王とセットで覚えてる
32 18/11/11(日)17:40:23 No.546915047
王道を目指してたらしいなこのプロデューサー
33 18/11/11(日)17:41:17 No.546915261
>なぜか魔弾の王とセットで覚えてる ティグルもヴォルンだけどさぁ…
34 18/11/11(日)17:42:09 No.546915440
いいよね主役連中の戦いとはまったく関係ないとこで終結する戦争
35 18/11/11(日)17:42:10 No.546915443
なんかほら 前世紀に高嶋弟とかつよしとかあの辺が主演してた 新卒が頑張る系のトレンディなのの合間合間にやってたドラマ枠
36 18/11/11(日)17:43:27 No.546915739
つまんない以上にどこに魅力を感じてほしいのかさっぱり分からないアニメだった
37 18/11/11(日)17:43:53 No.546915827
バカとジェイミーちゃんは好きだったんだけど 肝心なところでスカっとさせてくれないアニメだった
38 18/11/11(日)17:44:23 No.546915948
ニャーン
39 18/11/11(日)17:46:09 No.546916333
爽やかな前期EDとジェイミーちゃんが一生懸命色気を出した後期EDは好きだった
40 18/11/11(日)17:46:38 No.546916450
何て頼もしいんだ…シーカーさん
41 18/11/11(日)17:47:09 No.546916550
主人公機体に専用武器がなくてマシンガンとナイフと拳で戦うのが好き
42 18/11/11(日)17:47:13 No.546916562
>でもユーリンクシステムの謎が解明する辺り(姉ちゃんの犠牲)は00年代の深夜アニメぽくて好きよ 俺がモデルならもっと不真面目になりやがれ みたいなセリフが凄くすき
43 18/11/11(日)17:48:48 No.546916934
主人公が生意気で身の程知らずなバカガキからアホの子になった 5話あたりからは好きになったわ
44 18/11/11(日)17:49:24 No.546917074
中盤あたりから面白くなりそうな空気はあったけどそのまま特に盛り上がらず終わった
45 18/11/11(日)17:50:33 No.546917326
これのソシャゲだかブラウザゲー即死したよね
46 18/11/11(日)17:50:36 No.546917335
硬直技に対して回避策も立てないまま突っ込んで 主役機が鹵獲される最終話とか誰が考えたんですか?
47 18/11/11(日)17:51:33 No.546917519
ラストの盛り上がらなさはすごい 自滅する櫻井
48 18/11/11(日)17:52:11 No.546917659
オッパイがヴォルンヴォルンする回があった気がする
49 18/11/11(日)17:52:50 No.546917806
OPがすごいシュールだった
50 18/11/11(日)17:53:00 No.546917835
キャラは割といい感じだったからあとはシナリオがもうちょい王道というか辺にひねくれてなければ結構人気出た気がするよ
51 18/11/11(日)17:53:48 No.546918021
女性陣がマッサージに行く回は良かった
52 18/11/11(日)17:54:30 No.546918186
女の子はエロかわいいよね
53 18/11/11(日)17:58:04 No.546919115
放送直後からソシャゲのCMやってて放送終了位ではじまったけど肝心のヴォルンがいないっていう