虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)16:44:06 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)16:44:06 No.546903655

なんか一話おきくらいで裕六キテル…キテナイ…の波が来てる気がする

1 18/11/11(日)16:49:30 No.546904704

同盟ありきの関係ってのを見せられるとつれえわ…

2 18/11/11(日)16:50:17 No.546904872

ていうか「」が騒ぎすぎなんじゃね?

3 18/11/11(日)16:50:17 No.546904877

非常時以外で目が合ったときの間が何かすごくつらい

4 18/11/11(日)16:51:22 No.546905062

もうアノちゃんで良いような気がしてきた

5 18/11/11(日)16:51:54 No.546905151

アカ六はダメなんです?

6 18/11/11(日)16:52:42 No.546905295

こっからアカネちゃんやアンチの件で一悶着あるのは見えてるからなあ…

7 18/11/11(日)16:52:56 No.546905341

ロリ怪獣やショタ怪獣に心乱され過ぎだぞ「」太! 使命を果たすんだ!

8 18/11/11(日)16:52:57 No.546905344

>ていうか「」が騒ぎすぎなんじゃね? グリッドォォオオオオオオオ…ビィィイイム!!!!!.SSSS

9 18/11/11(日)16:52:59 No.546905351

六花にはアンチくんがいるし…

10 18/11/11(日)16:53:59 No.546905535

心乱されてるのは「」リッドマンだよ!

11 18/11/11(日)16:55:59 No.546905932

アノシラスちゃんが可愛いので六花ちゃんは別の男と結ばれてもらう

12 18/11/11(日)16:57:49 No.546906299

六花ちゃんアンチくんのちんちん綺麗にしちゃったし…

13 18/11/11(日)16:58:17 No.546906383

裕太はグリッドマンだから最終回でこの世界から離れそうだし…

14 18/11/11(日)16:59:30 No.546906606

>裕太はグリッドマンだから最終回でこの世界から離れそうだし… 違うぞ! 大きさも全然違うぞ! 騙されるな!

15 18/11/11(日)17:00:25 No.546906787

しかしだ…

16 18/11/11(日)17:00:52 No.546906883

時代はアン六だ…

17 18/11/11(日)17:02:01 No.546907095

>時代は裕アノだ…

18 18/11/11(日)17:02:02 No.546907102

正直どうやったら脈ありになるのかもう全く想像つかない

19 18/11/11(日)17:02:34 No.546907217

次回から1話ごとに「」の手のひらがボラーちゃんくんのドリル状態になりそう

20 18/11/11(日)17:03:02 No.546907300

というか太もも細くなってない?

21 18/11/11(日)17:03:05 No.546907309

>時代は裕アノだ… アノ裕だろ…?

22 18/11/11(日)17:03:42 No.546907437

せめて2クールあればこんなことには…

23 18/11/11(日)17:04:14 No.546907527

でも今回の特に意味はないけど目があったから手を振ってあげるのはめっちゃキテル…ってなった

24 18/11/11(日)17:04:24 No.546907559

>正直どうやったら脈ありになるのかもう全く想像つかない やっぱりアカネちゃんかアンチの件で諍いが起きてそのせいで裕太が瀕死の重傷負って 六花ちゃんが違っ…そんな…展開でもないと意識しなさそうだ

25 18/11/11(日)17:04:27 No.546907571

アカネちゃんは恋愛要素のれの字もなさそうだね

26 18/11/11(日)17:04:28 No.546907574

そもそも祐六キテた時の方が少ねーよ!

27 18/11/11(日)17:04:33 No.546907595

今日一日無知なアンチにあのふとい足の股をぐっと広げられちゃうの考えてしまって悔し勃起してる

28 18/11/11(日)17:04:35 No.546907606

キテ…キテル….?キテナイ…?

29 18/11/11(日)17:04:46 No.546907654

>次回から1話ごとに「」の手のひらがボラーちゃんくんのドリル状態になりそう だてドリルじゃん

30 18/11/11(日)17:04:49 No.546907660

>でも今回の特に意味はないけど目があったから手を振ってあげるのはめっちゃキテル…ってなった あれ裕太に振ったのか…?

31 18/11/11(日)17:05:37 No.546907836

原作の記憶が根本的にないんだけど 原作だと主役たちのラブコメとかあったの?

32 18/11/11(日)17:05:48 No.546907870

手を振ったのははっすに対してじゃないかな…

33 18/11/11(日)17:06:05 No.546907926

最終的にED通りに六アカに帰結するだろうし…

34 18/11/11(日)17:06:06 No.546907930

>正直どうやったら脈ありになるのかもう全く想像つかない 一話の「あんなこと言って記憶喪失が嘘だったら最低だからね」が最後の希望だ なにかあるのは確実だから記憶が戻ればワンチャンある

35 18/11/11(日)17:06:24 No.546907991

アカネちゃん人間どうでもいいから怪獣マンはチンコないかもしれない

36 18/11/11(日)17:06:35 No.546908030

>でも今回の特に意味はないけど目があったから手を振ってあげるのはめっちゃキテル…ってなった >あれ裕太に振ったのか…? あれはっすにだよね

37 18/11/11(日)17:06:40 No.546908050

>原作の記憶が根本的にないんだけど >原作だと主役たちのラブコメとかあったの? BOX買って観て確認しよう!

38 18/11/11(日)17:06:54 No.546908099

>>正直どうやったら脈ありになるのかもう全く想像つかない >一話の「あんなこと言って記憶喪失が嘘だったら最低だからね」が最後の希望だ >なにかあるのは確実だから記憶が戻ればワンチャンある そもそも裕太があの前からこの世界にいたのかが怪しくない?

39 18/11/11(日)17:06:58 No.546908116

もしかしてこれ恋愛要素はオマケ程度に考えるべきなんです…?

40 18/11/11(日)17:07:28 No.546908219

>もしかしてこれ恋愛要素はオマケ程度に考えるべきなんです…? 気ぶりッドマンが暴れてた頃から別に恋愛ものじゃねーよと散々言われてただろ!

41 18/11/11(日)17:07:49 No.546908291

>そもそも祐六キテた時の方が少ねーよ! はー? 一向に一話からキてますが? マックスグリッドビィィィム!!!!

42 18/11/11(日)17:07:59 No.546908315

目を覚ませグリッドマンはヒーローだ

43 18/11/11(日)17:08:27 No.546908404

su2707112.jpg でも主役は

44 18/11/11(日)17:08:32 No.546908434

>原作の記憶が根本的にないんだけど >原作だと主役たちのラブコメとかあったの? 武史のけおった行動の半分くらいはユカへの横恋慕やその周囲への嫉妬だったり 洗脳されたグリッドマンを正気に戻すのがユカの送ったアイラブ直人のメッセージだったり 直人とユカでキスする程には

45 18/11/11(日)17:08:58 No.546908525

>そもそも裕太があの前からこの世界にいたのかが怪しくない? 内海も六花も裕太の事は知ってただろう

46 18/11/11(日)17:09:25 No.546908614

記憶喪失前に何があったのか?に解答どころか予想できる伏線も張られてないから 逆に今一つつれない態度な事自体が伏線な気がしてきた

47 18/11/11(日)17:10:39 No.546908854

元のグリッドマンでも友情以上に意識してるっぽい話はちょくちょくあるよ ケーキ作ってあげる話とか水泳教室でコーチにナンパされてるの男ふたりで追跡したり

48 18/11/11(日)17:10:49 No.546908891

流石に4話5話とあれだけマックスさんに煽らせておいて何も進展ありませんでした!は考えにくいだろうし流石に今後なんかあるだろう…

49 18/11/11(日)17:11:02 No.546908937

裕太→六花さんはよく描写されるけど逆は狙ってるのかほとんど描写されないよね

50 18/11/11(日)17:12:57 No.546909332

六花さんの本心だけは頑なに隠してるの今後が楽しみですね…

51 18/11/11(日)17:13:06 No.546909362

六花さんは基本誰にでも分け隔てなく優しいから童貞の裕太君が勘違いしても仕方ない

52 18/11/11(日)17:13:07 No.546909373

怪獣には街を壊す権利があるんだよねぇ

53 18/11/11(日)17:13:41 No.546909509

>裕太→六花さんはよく描写されるけど逆は狙ってるのかほとんど描写されないよね 六花ちゃんから見ると裕太もターボ先輩も同じくらいの好感度に思える 普通の友達くらい

54 18/11/11(日)17:13:48 No.546909535

終盤まで1話以前に何があったのかを明かされなさそうだけど だから明かされてない内容はかなりデカい秘密であるべきなんだよな 些細な話だとそんなもん引っ張る意味がないし

55 18/11/11(日)17:14:08 No.546909602

>あれはっすにだよね 関係を悟られないように巧妙に仕組まれたアピールだよ

56 18/11/11(日)17:14:29 No.546909672

>流石に4話5話とあれだけマックスさんに煽らせておいて何も進展ありませんでした!は考えにくいだろうし流石に今後なんかあるだろう… 無いなら無駄過ぎるからね 色恋は分からないけど少なくとも同盟間の信頼関係に基づいた大きいエピソードはあるだろう

57 18/11/11(日)17:14:47 No.546909743

>裕太→六花さんはよく描写されるけど逆は狙ってるのかほとんど描写されないよね 実際狙ってそういう描写されてるらしい 視聴者には裕太と同じ視線になってほしいということで

58 18/11/11(日)17:15:08 No.546909829

裕太が勇気を持って告白したら 1話前にもうOK貰えてて 「待ってたんだから…」 の一言が出ればもう一発逆転ホームランだからそれまでは焦らしてもよい

59 18/11/11(日)17:16:12 No.546910062

は?アン裕でしょ…?

60 18/11/11(日)17:16:14 No.546910072

次回以降アカネかアンチのことで仲間割れすんだろうなー…

61 18/11/11(日)17:17:04 No.546910261

六→裕は無いと思うねえ…

62 18/11/11(日)17:17:41 No.546910367

>色恋は分からないけど少なくとも同盟間の信頼関係に基づいた大きいエピソードはあるだろう 信頼にヒビが入ったり最悪崩壊しかねない可能性が現在… アカネを真っ黒だと知った裕太(情報源は自称怪獣)と アカネを全く疑ってないターボ六花

63 18/11/11(日)17:17:58 No.546910423

この2人の何もなさそうな今の関係はフリでしょ 裕太の記憶喪失の鍵になるのは六花と裕太の出来事だろうし

64 18/11/11(日)17:18:26 No.546910509

ターボーイも六花もほうれんそう出来てないことあるからまあ揉めるよね まだジャンクパワーアップイベントもあるのに それでいいのか裕太?

65 18/11/11(日)17:18:30 No.546910523

内海に対するやや険がある空気とは違うんだよな 日常パートの裕六の気まずい感じって

66 18/11/11(日)17:18:45 No.546910579

これは驚いた 真の黒幕が六花だと気付いていないとはね…

67 18/11/11(日)17:19:35 No.546910752

というか内海は本当に味方なの?

68 18/11/11(日)17:19:48 No.546910790

>信頼にヒビが入ったり最悪崩壊しかねない可能性が現在… >アカネを真っ黒だと知った裕太(情報源は自称怪獣)と >アカネを全く疑ってないターボ六花 なんか有った後に流石に解決するとは思うよ 暗い話では無いだろうし

69 18/11/11(日)17:20:13 No.546910879

ターボーイはもう今回の事でアカネチャン庇わないだろうし そう大もめしないと思いたい…

70 18/11/11(日)17:20:16 No.546910893

>内海に対するやや険がある空気とは違うんだよな >日常パートの裕六の気まずい感じって 記憶失ってることが全てのズレの引き金になってる感じだよね 全てのわだかまりを解くには結局そこが解消されるしかない

71 18/11/11(日)17:20:27 No.546910919

>六→裕は無いと思うねえ… そうだねぇ×1

72 18/11/11(日)17:20:36 No.546910945

>これは驚いた >真の黒幕が六花だと気付いていないとはね… 最初はワンチャンその展開あるかと思ってたけどあれ怪獣出るの私のせいなんじゃね?って言ってたの見るに無関係かなって

73 18/11/11(日)17:20:38 No.546910950

むしろ六花が最後まで裕太を信頼してくれてもよい

74 18/11/11(日)17:21:01 No.546911019

仮想世界でしょ?と言われてたら実際仮想世界 視聴者の予想はそんなに外れてない感じ だから1話前に告白したんじゃないの?もたぶん当たらずとも遠からずな気がする

75 18/11/11(日)17:21:24 No.546911096

>>六→裕は無いと思うねえ… >そうだねぇ×1 グリッドビィィィイイイイイイイイイイイムウウウウウウ!!!!!!!

76 18/11/11(日)17:21:34 No.546911139

味方じゃなかったらハニトラに引っかかるし 裕太のいないところで裕太のこと友達って言ったりしないよ!

77 18/11/11(日)17:21:58 No.546911211

>ターボーイはもう今回の事でアカネチャン庇わないだろうし >そう大もめしないと思いたい… いや今回はぐらかしたのはグリッドマン関係に一般人のアカネちゃんを巻き込まないためだからターボ先輩はアカネちゃんが敵側だと全然思ってないっぽい…

78 18/11/11(日)17:22:10 No.546911251

>ターボーイはもう今回の事でアカネチャン庇わないだろうし >そう大もめしないと思いたい… いや逆に庇うよ わざわざアカネいなくなった後に新条を巻き込みたくないんだって言ってただろ

79 18/11/11(日)17:22:18 No.546911282

>というか内海は本当に味方なの? 今回のデートでアカネのヤバさを思い知っただろうしね 正体知った裕太と合わせて六花と確執が生まれそうではある

80 18/11/11(日)17:22:43 No.546911371

一話前に告白されたけどごめんなさいした可能性のほうが高いんじゃないかな

81 18/11/11(日)17:22:51 No.546911395

アカネちゃんに好意持ってないの裕太だけだし来週は荒れそう 俺の胃袋も…

82 18/11/11(日)17:23:03 No.546911439

>いや今回はぐらかしたのはグリッドマン関係に一般人のアカネちゃんを巻き込まないためだからターボ先輩はアカネちゃんが敵側だと全然思ってないっぽい… あの圧食らっても何とも思わないとかターボーイはさぁ…

83 18/11/11(日)17:23:13 No.546911478

こういうのって最後みんな笑顔と涙で締めるもんだよ だから道中どれだけ曇っても安心なんだよ だからどんどん曇らせて良いんだよ

84 18/11/11(日)17:23:26 No.546911514

>一話前に告白されたけどごめんなさいした可能性のほうが高いんじゃないかな それだと忘れてたら最悪だからねって発言がおかしなことになる

85 18/11/11(日)17:23:45 No.546911570

六花も親友が黒幕とは思いたくないだろうしね

86 18/11/11(日)17:24:15 No.546911684

それより記憶が戻らないと今後の進路とか的にまずいぞ裕太!

87 18/11/11(日)17:24:24 No.546911709

>あの圧食らっても何とも思わないとかターボーイはさぁ… アカネちゃんにべた惚れのターボーイは 圧力よりも自分と楽しく怪獣談義してたのがいつのまにか話が裕太の事に代わったことへのショックのが強くて

88 18/11/11(日)17:24:26 No.546911719

みんなアカネチャンの被造物なの?

89 18/11/11(日)17:24:50 No.546911788

>アカネちゃんに好意持ってないの裕太だけだし来週は荒れそう >俺の胃袋も… 今たぶん一番信頼出来るのアノシラスちゃんだと思う

90 18/11/11(日)17:24:53 No.546911800

>それより記憶が戻らないと今後の進路とか的にまずいぞ裕太! 何があってもグリッドマンのせいにはするなよ

91 18/11/11(日)17:24:58 No.546911814

>>一話前に告白されたけどごめんなさいした可能性のほうが高いんじゃないかな >それだと忘れてたら最悪だからねって発言がおかしなことになる そこまでおかしくはならないよ でも裕太が起きる前に鼻歌歌ってた六花さんがやなやつにはなるよ ふっといてご機嫌なn!?ってなる

92 18/11/11(日)17:25:25 No.546911906

年上同級生年下と選り取り緑の六花さんだ お好きな組み合わせをどうぞ

93 18/11/11(日)17:25:44 No.546911964

「」はハーレム物という方向性で話進めてるけどそこまで発展してないしアカネ君は殺意しかないよね…?

94 18/11/11(日)17:25:54 No.546911994

>みんなアカネチャンの被造物なの? 新世紀中学生&グリッドマン&アノシラスちゃんは違う ターボ先輩と六花はまあまず間違いなく 裕太がまだよくわからない

95 18/11/11(日)17:25:58 No.546912014

六花とターボーイはホウレンソウすればアカネがやたら裕太にこだわってることに気づけるはずなのに

96 18/11/11(日)17:26:03 No.546912034

アンチくんが更正するかどうかに掛かってる

97 18/11/11(日)17:26:14 No.546912061

>でも裕太が起きる前に鼻歌歌ってた六花さんがやなやつにはなるよ >ふっといてご機嫌なn!?ってなる 告白されて振ったらなんか倒れた!仕方ないんで寝かせておいたけど超ウケル!

98 18/11/11(日)17:26:16 No.546912073

>みんなアカネチャンの被造物なの? まだわからん 六花ちゃんと幼馴染みなのはマジだろうし現実から引き込んでるとかなんかそんな1仕掛けありそうなんだよな…

99 18/11/11(日)17:26:20 No.546912090

まぁでも失恋してショック受ける裕太も正直みたいよ

100 18/11/11(日)17:26:44 No.546912184

どうせ仮想世界なんだしアノシラスちゃんとぬくぬく暮らそう

101 18/11/11(日)17:26:59 No.546912246

>一話前に告白されたけどごめんなさいした可能性のほうが高いんじゃないかな それだったら記憶喪失じゃなかったら最低とか言わなくない?

102 18/11/11(日)17:27:28 No.546912341

告白はふる方も心理的にしんどいものだしましてや全方位に優しい六花さんだし ふっといて鼻歌は色んな意味でないかなって

103 18/11/11(日)17:27:51 No.546912417

>>一話前に告白されたけどごめんなさいした可能性のほうが高いんじゃないかな >それだったら記憶喪失じゃなかったら最低とか言わなくない? 振られたの都合よく聞かなかった振りして家に上がりこんでるってことになるじゃん

104 18/11/11(日)17:27:55 No.546912436

特撮入門アニメというコンセプトだし面倒臭いのは六花と裕太ぐらいだろうそういうの

105 18/11/11(日)17:28:04 No.546912470

街というか世界は新条アカネが作った けどそこに暮らす人を作ったという言い方はしてなかった気がする

106 18/11/11(日)17:28:11 No.546912495

>六花とターボーイはホウレンソウすればアカネが­やたら裕太にこだわってることに気づけるはずなのに 英語の宿題のほうが大事だからな

107 18/11/11(日)17:28:17 No.546912519

裕六したいマックスさん 女ならなんでもいいグリッドマン

108 18/11/11(日)17:28:19 No.546912532

アレクサに負けてお星さまになって二つセットで落ちてきたのが気ぶりッドマンとゆうたなのかな

109 18/11/11(日)17:28:45 No.546912618

愛の告白だけが告白じゃない もっと残酷なものかそれとも愛よりももっと深いものか

110 18/11/11(日)17:28:47 No.546912633

>振られたの都合よく聞かなかった振りして家に上がりこんでるってことになるじゃん 家の中に連れ込んだのは六花なんだけど何を言っているので?

111 18/11/11(日)17:28:48 No.546912635

特撮の恋愛は三角関係とかややこしいことにならず1対1だよね基本的に

112 18/11/11(日)17:30:03 No.546912904

>アレクサに負けてお星さまになって二つセットで落ちてきたのが気ぶりッドマンとゆうたなのかな そうなんだろうけどその場合は六花とメガネが知ってる裕太はどこのどなた?ってなるので…

113 18/11/11(日)17:30:03 No.546912905

>特撮の恋愛は三角関係とかややこしいことにならず1対1だよね基本的に なんか最終回に刺されて死んだ奴いなかったっけ?

114 18/11/11(日)17:30:13 No.546912933

面倒な関係はライダーだけでいいよ

115 18/11/11(日)17:30:15 No.546912941

俺に笑ってくれない・・・脈ないのかな(と視聴者には見える)・・・ という描写なのに本当に脈ないまま終わったら残念よりもビックリだよ!

116 18/11/11(日)17:30:23 No.546912960

多分7と8話でめっちゃ裕太曇らせると思う

117 18/11/11(日)17:30:28 No.546912975

ターボラーは初登場時からブレないよな

118 18/11/11(日)17:31:12 No.546913121

元々存在した響裕太とジャンクにそれぞれ入り込んだのかな

119 18/11/11(日)17:31:16 No.546913131

ターボのこと悪く言うけど本当に嫌な奴なら親戚の子供の面倒とか見ないと思うよ…

120 18/11/11(日)17:31:17 No.546913132

>特撮の恋愛は三角関係とかややこしいことにならず1対1だよね基本的に 特撮版グリッドマンの時点でユカは直人にも一平にも武史にも惚れられてて 直人は一平の妹にべた惚れされてて 直人の弟は一平の妹にべた惚れでって面倒臭さだったじゃねえか!

121 18/11/11(日)17:31:53 No.546913283

ボラーは裕太を知らなかったけど 今となってはコイツら状況なんにも把握してないすぎてよく分からない…

122 18/11/11(日)17:32:07 No.546913334

ターボと六花もアカネ君の産物だと考えた裕太が重圧で死ぬ 多分ベースになる世界をアカネ君がトレースした世界だろうから実在する人物ではあるだろうけど

123 18/11/11(日)17:33:14 No.546913555

今回の話受けての感想が(なんで神様が都立高通ってるんだろ・・・)なボーイがそこまで深刻に曇るかな… まぁあの疑問自体はかなり核心を突いてそうな感じするけど

124 18/11/11(日)17:33:38 No.546913633

>多分ベースになる世界をアカネ君がトレースした世界だろうから実在する人物ではあるだろうけど それだとこの世界の二人は結局データでしかないので大差ないのでは…

125 18/11/11(日)17:34:14 No.546913768

六花の知ってる本来の裕太に「グリッドマンから分離した今現在裕太のナニカ」って構図なんだろうけど その場合グリッドマンから分離した存在ってなんだってのが本当に謎すぎて グリッドマン当人はいるしアシストウェポンもいるし 有り得そうなのはアクセプターもしくは直人みたいなポジの現実での協力者?

126 18/11/11(日)17:34:16 No.546913775

>特撮版グリッドマンの時点でユカは直人にも一平にも武史にも惚れられてて >直人は一平の妹にべた惚れされてて >直人の弟は一平の妹にべた惚れでって面倒臭さだったじゃねえか! あまりのこんがらがりっぷりに混乱する とりあえず直人の妹と一平の妹がデキてるんだな!?

127 18/11/11(日)17:35:32 No.546914036

>それだとこの世界の二人は結局データでしかないので大差ないのでは… 実はデータだと思ってるのは全部その辺をアレクシスに任せっぱにしてたアカネちゃんだけで…なーんて

128 18/11/11(日)17:35:35 No.546914055

グリッドマンの言い方からすると裕太は巻き込まれた側じゃないっぽい感じがする

129 18/11/11(日)17:36:20 No.546914204

初代の主人公と一緒で現実世界の少年じゃないの? それがアカネ君の世界の自分とドッキングしただけで

130 18/11/11(日)17:36:52 No.546914306

裕太って人が死んだことになるみたいに元々存在したことになったのかなと思ったけど 記憶改竄はアカネちゃんがベノラでしてるんだしないか

131 18/11/11(日)17:37:00 No.546914329

>グリッドマンの言い方からすると裕太は巻き込まれた側じゃないっぽい感じがする 使命を果たしてくれって言われてるのは気づけば裕太だけでなく六花内海もだから 未だ単に巻き込まれただけの可能性もある

132 18/11/11(日)17:37:16 No.546914396

中学生組は裕太を知らなかったのに グリッドマンだけは裕太を知ってるのが余計ややこしくさせてくれる

133 18/11/11(日)17:37:42 No.546914482

裕太がアカネが黒幕なんだ!って言ったら六花は怒るよね…

134 18/11/11(日)17:37:56 No.546914542

アカネちゃんはともかく六花の記憶で昔から居たとしても そんなに信用できるもんじゃないと思う

135 18/11/11(日)17:38:22 No.546914619

中学生はあくまでグリッドマンの付属パーツだしグリッドマンが誰を仲介してるなんて知った事じゃなかったんだと思う

136 18/11/11(日)17:38:54 No.546914720

裕太くん思ったより問題解決に積極的だから日常パート以外では曇らなそう

137 18/11/11(日)17:39:24 No.546914819

6.6でも機会逃してたしアカネの事を伝えるのに一苦労しそうだ

138 18/11/11(日)17:39:30 No.546914853

新世紀中学生達は裕太達をガードしつつ ちゃんと情報収集してるようで侮れない

139 18/11/11(日)17:39:31 No.546914856

>初代の主人公と一緒で現実世界の少年じゃないの? >それがアカネ君の世界の自分とドッキングしただけで アカネ世界と現実世界でそれぞれ同じ人物がいるとして 外と中で記憶リンクじゃなかったら六花と結ばれた上でアカネ世界を救って現実に戻っても 六花は向こうで恋仲になったことを知らないし向こうの六花はもう会えないみたいなビターエンドになりそう

140 18/11/11(日)17:39:32 No.546914861

>有り得そうなのはアクセプターもしくは直人みたいなポジの現実での協力者? 現実世界での裕太かな

141 18/11/11(日)17:39:40 No.546914890

>裕太がアカネが黒幕なんだ!って言ったら六花は怒るよね… そんなわけ無いじゃん!からの 新しいスマホカバーも捨てられてマジかー…しちゃうんだ…

142 18/11/11(日)17:40:08 No.546914994

響裕太自体は最初からこの世界に存在してないとおかしい いきなり異物が転がり込んできたらアカネちゃんがカマかけるまでもなくこいつがクロだって気づくし

143 18/11/11(日)17:41:26 No.546915293

このアニメキャラ多過ぎないかなって今回初めて思った

144 18/11/11(日)17:41:32 No.546915312

裕太までお客様だったらアレクサが送り込んでるとかになる

145 18/11/11(日)17:42:31 No.546915523

>>裕太がアカネが黒幕なんだ!って言ったら六花は怒るよね… >そんなわけ無いじゃん!からの >新しいスマホカバーも捨てられてマジかー…しちゃうんだ… いつもみたいにうっそーって返事期待したら本当だよって返ってくるんだ…

↑Top