うめ…ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)16:18:50 No.546898587
うめ…ミアナ汁うめ…… 献身しなきゃ……
1 18/11/11(日)16:20:37 No.546898896
ハルオイ…しんでない…勝ってる
2 18/11/11(日)16:21:07 No.546899003
だまっていて悪かった 今にして思えばあれもこれも奇跡だ
3 18/11/11(日)16:22:45 No.546899293
ビルサルドが突然ナノメタルニーに目覚めたのも奇跡だ
4 18/11/11(日)16:23:37 No.546899465
意外と船員が生き残って雌フツアとくっついてたのも…?
5 18/11/11(日)16:36:27 No.546902085
結局あの煮込まれてるシーンはなんだったの…
6 18/11/11(日)16:36:34 No.546902105
スレが3本たっててふいた
7 18/11/11(日)16:37:37 No.546902325
カタログにギドラ降臨しててだめだった
8 18/11/11(日)16:38:15 No.546902449
もう一つスレが立ったぞ!
9 18/11/11(日)16:39:01 No.546902573
ただ噛み付いてるだけなのに!!!
10 18/11/11(日)16:39:46 No.546902726
(ええっ!?)
11 18/11/11(日)16:40:33 No.546902888
あらゆるレスのタイムスタンプに整合性がありません!
12 18/11/11(日)16:40:46 No.546902943
>だまっていて悪かった >今にして思えばあれもこれも奇跡だ そうか!奇跡だったんだ!!俺たちが生きているの祝福なんだ!!!ギドラ万歳!!!!
13 18/11/11(日)16:41:27 No.546903100
は、はいゴジラ浮きます…(フワー)
14 18/11/11(日)16:42:23 No.546903284
>あらゆるレスのタイムスタンプに整合性がありません! このスレは40秒前に消えています!
15 18/11/11(日)16:42:24 No.546903290
ギドラが本格的に降臨しててダメだった
16 18/11/11(日)16:42:38 No.546903334
叛逆見たときみたいな気分になった
17 18/11/11(日)16:43:13 No.546903469
imgの鯖は40秒前に圧壊して落ちています!
18 18/11/11(日)16:43:28 No.546903522
えっ…現在0人くらいが見ています…?
19 18/11/11(日)16:43:47 No.546903583
私達…もうスレを見てない…?
20 18/11/11(日)16:44:32 No.546903733
あそこの発狂するオペレータよかったよね
21 18/11/11(日)16:45:32 No.546903943
最近人数表示がよく1人になるのも…?
22 18/11/11(日)16:45:39 No.546903961
フツアのレッツセックス子供を産んで命を繋げよう的な考えって まんま過去作のモスラの行動だったのなって考察の類見てようやく気づいた
23 18/11/11(日)16:45:43 No.546903983
>このスレは40秒前に消えています! たまに起こるやつ来たな…
24 18/11/11(日)16:45:45 No.546903989
あの…文明再興の為のヴァルチャーは…
25 18/11/11(日)16:46:02 No.546904042
付して拝むがいい…
26 18/11/11(日)16:46:05 No.546904058
我々は確かにこのスレを見ているはずなのに多順少順新順古順あらゆるカタログで認識できていない!
27 18/11/11(日)16:46:23 No.546904121
>あの…文明再興の為のヴァルチャーは… ギドラを呼ばないために全て持っていく
28 18/11/11(日)16:46:31 No.546904149
杉田博士はさぁ…
29 18/11/11(日)16:46:39 No.546904171
>あそこの発狂するオペレータよかったよね 船襲撃の時のギドラは完全にSANチェック発生する類の生き物だった
30 18/11/11(日)16:46:42 No.546904182
>あの…文明再興の為のヴァルチャーは… ない ない ありません
31 18/11/11(日)16:46:56 No.546904228
>あの…文明再興の為のヴァルチャーは… お怒り様は全部持ってって燃やし尽くしてくれるよ…
32 18/11/11(日)16:47:27 No.546904321
確かにIDが出てるのにスマホふたばでは表示されていません!
33 18/11/11(日)16:48:12 No.546904467
奴は…別々の回線からアクセスしているのか!?
34 18/11/11(日)16:48:40 No.546904557
メトフィエスは最初から最後までCV櫻井概念の煮こごりみたいなキャラだったな
35 18/11/11(日)16:48:45 No.546904571
>フツアのレッツセックス子供を産んで命を繋げよう的な考えって >まんま過去作のモスラの行動だったのなって考察の類見てようやく気づいた ゴジラに挑むことも負けって言ってるあたりモスラもゴジラの軍門に降ってるのがちょっと悲しい…
36 18/11/11(日)16:49:33 No.546904715
ビルサルドだけ滅んだ…
37 18/11/11(日)16:49:43 No.546904742
結局科学文明は蘇らず人類は自然と共生しながらゆるやかに生きてくのかな
38 18/11/11(日)16:50:38 No.546904939
>ゴジラに挑むことも負けって言ってるあたりモスラもゴジラの軍門に降ってるのがちょっと悲しい… そもそもモスラさん的にゴジラに戦いを挑む利点がないもの バトラじゃないんだからそんなバトル脳じゃないし
39 18/11/11(日)16:50:45 No.546904961
>杉田博士はさぁ… これビルサルド達と同じような道辿ることになって結局歴史は繰り返す展開になるんじゃ…って思ったけどナノメタルの凄さ知ってしまうとなんとかして生活に役立てようって考えるのは何も間違ったことではないんだよな…
40 18/11/11(日)16:50:52 No.546904982
>ビルサルドだけ滅んだ… もう一隻の宇宙船がのこってるだろ!
41 18/11/11(日)16:50:59 No.546905003
ゴジラを頂点とした生態系の中に人類も迎合しましたって感じだったし
42 18/11/11(日)16:51:03 No.546905019
メトフィエスはハルオいいよね…いい…を自己完結で最後まで突っ走た
43 18/11/11(日)16:51:35 No.546905098
>ゴジラに挑むことも負けって言ってるあたりモスラもゴジラの軍門に降ってるのがちょっと悲しい… 無駄ってか自分まで起きて決戦する意味がない
44 18/11/11(日)16:51:46 No.546905133
書き込みをした人によって削除されました
45 18/11/11(日)16:52:17 No.546905220
モッさんが守護すべき人達はもうゴジラと敵対関係にないからな…
46 18/11/11(日)16:52:42 No.546905292
文明捨てて生きるのが正解ってのもなんかな
47 18/11/11(日)16:52:55 No.546905337
モスラ的には自分の庇護下守れればゴジラにちょっかい出す必要はないし ゴジラ的にはモスラはめっちゃ厄介な相手だけど寝てる分には驚異にはならないから攻撃する必要はない win-winだ
48 18/11/11(日)16:53:10 No.546905383
バトラはあれ妖星に立ち向かうのどっちがやるか勝負だ!するぐらい血の気が多いから あのモスラさんは親父じゃなくて子供にために戦う母親に似たね
49 18/11/11(日)16:53:23 No.546905431
>>ビルサルドだけ滅んだ… >もう一隻の宇宙船がのこってるだろ! そうだね… エクシフの技術で建造されてビルサルドは一人も乗ってなくてごく一部の運用要員以外のクルーはコールドスリープされた状態の宇宙船が残ってるね…
50 18/11/11(日)16:53:51 No.546905511
主人公に好意的 意味深な台詞ばかり言う 最後の敵 満足気に死ぬ と思ったら主人公の中にいる
51 18/11/11(日)16:54:14 No.546905589
エクシフがギドラこそ救い…って結論に至るのはそうかよかったなってなる だからこの世界全ての者に広めなきゃ…!ってなるのはお前ー!
52 18/11/11(日)16:54:22 No.546905608
憎しみという文化がまだフツアにはなさそうだから武器となる文明ともども焼き尽くしたのね
53 18/11/11(日)16:54:25 No.546905620
自分が死ぬことで怪獣としてのゴジラを倒してってオチいいよね
54 18/11/11(日)16:54:44 No.546905676
何が正解かなんてその時の状況でなければわからないだろ
55 18/11/11(日)16:55:06 No.546905748
>文明捨てて生きるのが正解ってのもなんかな 文明進んだら自動的に怪獣が産まれるクソシステムがある世界じゃ仕方ない感じある
56 18/11/11(日)16:55:21 No.546905807
博士は残念がるだろうけど理解もしてくれると思う
57 18/11/11(日)16:55:27 No.546905832
>そうだね… >エクシフの技術で建造されてビルサルドは一人も乗ってなくてごく一部の運用要員以外のクルーはコールドスリープされた状態の宇宙船が残ってるね… 遠い宇宙の果てで献身済みと予想出来すぎてひどい
58 18/11/11(日)16:55:29 No.546905840
>何が正解かなんてその時の状況でなければわからないだろ イキテツナグノガカチだぞハルオイ 子供はつくってるから勝ち!
59 18/11/11(日)16:55:56 No.546905925
フツアの民には科学文明は別に必要なものでもないしな
60 18/11/11(日)16:56:02 No.546905945
>文明捨てて生きるのが正解ってのもなんかな 自分と文明が呼び寄せる鍵になるんじゃないかとハルオが恐れたギドラの再来も 実際来るかどうかわかったもんじゃないしあれは全てを受け止めた上での ハルオにとっての答えだよ…
61 18/11/11(日)16:56:17 No.546906008
>>>ビルサルドだけ滅んだ… >>もう一隻の宇宙船がのこってるだろ! >そうだね… >エクシフの技術で建造されてビルサルドは一人も乗ってなくてごく一部の運用要員以外のクルーはコールドスリープされた状態の宇宙船が残ってるね… 2種族がそれぞれメインになって船作ったのは書かれてたけどビルサルド乗ってないって明言されてたっけ?
62 18/11/11(日)16:56:23 No.546906033
>だからこの世界全ての者に広めなきゃ…!ってなるのはお前ー! 櫻井だけに限ればハルオと一緒に上位世界にいって一緒に永遠になろうとしたんだよ それがギドラモグモグというだけで
63 18/11/11(日)16:56:26 No.546906047
>遠い宇宙の果てで献身済みと予想出来すぎてひどい 大丈夫まだ献身してないよ どこかに移民してスペゴジ呼ぶことになるからね
64 18/11/11(日)16:56:47 No.546906102
虫人間 del
65 18/11/11(日)16:57:14 No.546906182
そういうこというから不法投棄されるんだぞユウコ!
66 18/11/11(日)16:57:19 No.546906196
ハルオが死んでも憎しみの感情なんて自然と生まれると思う 人間とフツアのハーフなんてそれこそ摩擦が起きそうだし
67 18/11/11(日)16:57:52 No.546906311
かつてないほど強かったギドラ タネが割れれば貧弱ボーイだった
68 18/11/11(日)16:58:08 No.546906359
メカゴジラに続いてギドラもまたなかなか変則スタイルできたな
69 18/11/11(日)16:58:14 No.546906372
マイナに粉掛けられちゃってたから仕方ないね
70 18/11/11(日)16:58:26 No.546906411
でもハルオの脳内ユウコがここのユウコすぎて笑っちゃったよ あれだけ生き霊召喚してない?ってなった それとも櫻井のユウコ理解が高かったのか
71 18/11/11(日)16:58:33 No.546906428
プロジェクトメカゴジラの少年兵はどっちの船に乗ってたんだろうな…
72 18/11/11(日)16:58:35 No.546906435
ゴジラとモスラが何か共生してる作品あるしな昭和でも
73 18/11/11(日)16:58:36 No.546906437
まぁいずれフツアに憎しみが生まれるとしてもそれを少しでも遅くできたならハルオの決断は無駄じゃないよ
74 18/11/11(日)16:59:04 No.546906529
1章開始時点でギドラ写ってたなんてしらそん
75 18/11/11(日)16:59:11 No.546906547
ユウコが虫人間訝しんでたのが別に杞憂でもなかったという
76 18/11/11(日)16:59:15 No.546906557
はい…ゴジラ浮きます…
77 18/11/11(日)16:59:17 No.546906568
ただメカゴジラ由来の文明見かけちゃったらゴジさんはキレるよね
78 18/11/11(日)16:59:24 No.546906583
戦闘服脱ぎ捨ててフツアの暮らし受け入れつつもヴァルチャー修理しようといろいろやってた博士すげぇよ
79 18/11/11(日)16:59:30 No.546906610
>プロジェクトメカゴジラの少年兵はどっちの船に乗ってたんだろうな… あのコールドスリープだよ
80 18/11/11(日)16:59:31 No.546906613
>かつてないほど強かったギドラ >タネが割れれば貧弱ボーイだった いつも道理ってことじゃん!
81 18/11/11(日)16:59:36 No.546906627
(あれは…蝶…?) 蛾です…
82 18/11/11(日)16:59:37 No.546906631
>それとも櫻井のユウコ理解が高かったのか こっちじゃないかな テレパス使えない種族は精神の動きに無頓着で顔や言葉に感情丸出しで見てるだけで何考えてるか丸わかりだわーって言ってたし
83 18/11/11(日)17:00:06 No.546906723
お怒り様の儀式考えたのって杉田だったりしねえかなって思う テレパシー主体のフツアがあんなもん考えつく感じもしないし
84 18/11/11(日)17:00:17 No.546906763
>テレパス使えない種族は精神の動きに無頓着で顔や言葉に感情丸出しで見てるだけで何考えてるか丸わかりだわーって言ってたし 櫻井はずっとハルオと一緒にいたからその妹分であるユウコとも一緒にいたってことだもんな…
85 18/11/11(日)17:00:22 No.546906775
>かつてないほど強かったギドラ >タネが割れれば貧弱ボーイだった 高次元存在という設定はなかなか好きだ
86 18/11/11(日)17:00:25 No.546906789
杉田博士「やった!残骸の起動に成功したぞ!」
87 18/11/11(日)17:00:28 No.546906803
ハルオの幼馴染でもあるしユウコに関してはマメに櫻井のチェック入ってたんだと思う
88 18/11/11(日)17:00:31 No.546906812
杉田と助手が実況してフツアがリアクションする流れが将太の寿司感あって笑いそうになった
89 18/11/11(日)17:01:08 No.546906928
>ただメカゴジラ由来の文明見かけちゃったらゴジさんはキレるよね 単機じゃ驚異になりえないヴァルチャー相手に熱線撃つレベルだしまとまったナノメタル製機械とかあったら殺しに来るだろうね…
90 18/11/11(日)17:01:29 No.546906998
最初から最後まで杉田が自由すぎる…
91 18/11/11(日)17:01:34 No.546907011
製作陣は何を考えてメトフィエスに櫻井をキャスティングしたのか 1作目の時点で疑われてたじゃねぇか!
92 18/11/11(日)17:02:00 No.546907092
今なら奴を倒せるぞー!やれーーーーー!!!
93 18/11/11(日)17:02:01 No.546907098
さっき見てきたけどラストシーン見ながらまたマフィアの発作出ちゃった…って思っちゃった 双子と仲良く子作りして終わりでいいじゃないですか…どうして…
94 18/11/11(日)17:02:02 No.546907099
>杉田博士「やった!残骸の起動に成功したぞ!」 ビルサルドと違って地球人的にもわかる良かれと思っての行動なのにハルオときたら
95 18/11/11(日)17:02:02 No.546907100
>(あれは…蝶…?) >蛾です… 虫ヒエラルキーの中で蛾と蝶のイメージ格差は如何ともしがたいものがあるし… 蝶の方がいいし…
96 18/11/11(日)17:02:03 No.546907103
ギドラにセンサーは何も反応しないっての面白い どう見ても光線曲がってるのに直進してることになってる!とか噛みついてるだけなのに超面白かった
97 18/11/11(日)17:02:10 No.546907139
孤独のグルメのフトシみたいに「すげぇ浮いたぞ!」みたいなこと言われててダメだった
98 18/11/11(日)17:02:23 No.546907173
>杉田と助手が実況してフツアがリアクションする流れが将太の寿司感あって笑いそうになった 杉田の横のフツアさんが杉田が喋る度に顔向けて話聞いてるのはちょっと面白すぎた
99 18/11/11(日)17:02:29 No.546907202
フツアの野良ナノメタルは放置してたのでメカゴジラが制御してる つまりエクシフ汚染受けたナノメタルは絶許という…ユウコは廃棄処分しないとフツアがやばい
100 18/11/11(日)17:02:38 No.546907229
>1作目の時点で疑われてたじゃねぇか! いやでも怪しすぎて逆にメトフィエスはハルオの味方でエクシフとはちょっと考えが違うかも とかそういう考察とかあったし…ハルオの味方なのは合ってるけどさ
101 18/11/11(日)17:03:10 No.546907331
>製作陣は何を考えてメトフィエスに櫻井をキャスティングしたのか >1作目の時点で疑われてたじゃねぇか! 疑われてたし実際やらかしたけど本人的にはマジでハルオへの愛情100%でしたってのは上手く裏かけてたと思う あと櫻井声が宗教指導者に合いすぎる
102 18/11/11(日)17:03:15 No.546907347
>1章開始時点でギドラ写ってたなんてしらそん いいよね 1章時点じゃただの自然現象にしか見えない三つの竜巻
103 18/11/11(日)17:03:22 No.546907366
>とかそういう考察とかあったし…ハルオの味方なのは合ってるけどさ あいつ味方すぎて結果的にギドラ負けたからエクシフをある意味裏切ったよ
104 18/11/11(日)17:03:27 No.546907384
ギドラに呪われた鱗粉プレイしたハルオイがメカゴジラの残滓バルチャーにのってやってきたら そら熱線吐きますよ!
105 18/11/11(日)17:03:54 No.546907475
>お怒り様の儀式考えたのって杉田だったりしねえかなって思う >テレパシー主体のフツアがあんなもん考えつく感じもしないし 杉田「そうか!ハルオは怪獣やギドラが憎悪や祈りという渇望によって怪獣たらしめられていることを理解して それらの感情がある状態で文明を手にすれば再び怪獣が出現することを危惧し 最も強い怒りを持つ自分と文明復興の鍵となるナノメタルを消滅させるためにゴジラに特攻したのか!」 フツア「!?」 みたいなことしてたのかな…
106 18/11/11(日)17:03:58 No.546907482
博士は頭良いからバルチャー修理したせいでハルオが献身したってすぐ理解して悔やんでそうだ
107 18/11/11(日)17:04:11 No.546907520
更に言えばエクシフもビルサルドも怪獣黙示録時点で疑われてたしな…
108 18/11/11(日)17:04:17 No.546907532
フツアの民(こいつすげぇ楽しそうだな…)
109 18/11/11(日)17:04:24 No.546907556
でも復讐は何も生み出さない問題に対する回答の一つとして好きではあるよ 生きてて欲しかったって気持ちにはなるんだけど負け戦をあえて挑むハルオの人間性が
110 18/11/11(日)17:04:35 No.546907603
こんな回りくどいことしなくても献身ポイント溜まってるしもうギドラ呼んでもいいんじゃない神子様?
111 18/11/11(日)17:04:39 No.546907621
>最初から最後まで杉田が自由すぎる… 杉田も対ギドラ攻略に欠かせない存在だったからゴジラもモスラも旧人類も全てこの日のために地球が自分を守る為に生み出したのかもしれない
112 18/11/11(日)17:04:50 No.546907668
>杉田博士「やった!残骸の起動に成功したぞ!」 杉田博士「そんな…まさか死ぬなんて…」
113 18/11/11(日)17:04:52 No.546907674
櫻井アイによって干渉が可能になってるのに割ったらボコれるようになるっておかしくないか
114 18/11/11(日)17:04:53 No.546907675
フツアのテレパス能力によってワクワクを忘れない杉田病が感染してしまうんだ…
115 18/11/11(日)17:05:02 No.546907713
さあ始まりましたゴジラ・アースvsキングギドラ 解説実況は杉田博士とハルオイの嫁でお送りします
116 18/11/11(日)17:05:03 No.546907716
>博士は頭良いからバルチャー修理したせいでハルオが献身したってすぐ理解して悔やんでそうだ だからこそせめて忘れないように儀式として残したのかもと考えられると
117 18/11/11(日)17:05:07 No.546907725
>更に言えばエクシフもビルサルドも怪獣黙示録時点で疑われてたしな… 実際に命かけて助けにきてくれたあの人らを疑うやつは俺がぶっ飛ばす!
118 18/11/11(日)17:05:12 No.546907741
フツアもテレパス使えるから博士のあれは全部理解してるんだよね その上でこいつ…って引いてるのと逆に興味持って近づいてるのとか色々いる
119 18/11/11(日)17:05:26 No.546907792
>フツアの民(こいつすげぇ楽しそうだな…) (わざわざ戻ってきてまた登ってきたぞこいつ…)
120 18/11/11(日)17:05:27 No.546907793
ヴァルチャーがない!? ユウコ君も消えてる!! クソァ!!
121 18/11/11(日)17:05:30 No.546907810
1章時点で杉田いいよね…ってなって2章は杉田ちょっと地味かなって思ってたが 3章の杉田はほんと化けたな
122 18/11/11(日)17:05:32 No.546907817
私はそこにギドラの魂を見た…!
123 18/11/11(日)17:05:45 No.546907863
>フツアの野良ナノメタルは放置してたのでメカゴジラが制御してる >つまりエクシフ汚染受けたナノメタルは絶許という…ユウコは廃棄処分しないとフツアがやばい というよりはインターフェース付きのナノメタルが残ってたら不味いって話だと思う ユウコに関してはあの状態で独り残していくのが忍びないっていう理由の方が強そう
124 18/11/11(日)17:06:08 No.546907935
>生きてて欲しかったって気持ちにはなるんだけど負け戦をあえて挑むハルオの人間性が 両親がサラトガ送り出したシチュ思い出す
125 18/11/11(日)17:06:13 No.546907952
今なら奴を倒せるぞ!ゴジラ!いいよね…
126 18/11/11(日)17:06:31 No.546908019
お怒り様ってやっぱバルチャーだよな
127 18/11/11(日)17:06:40 No.546908048
ヴァルチャーが無くなる以上ユウコが何かの奇跡で治る可能性も0になるしな
128 18/11/11(日)17:06:45 No.546908064
>実際に命かけて助けにきてくれたあの人らを疑うやつは俺がぶっ飛ばす! なんというか全部理解した上でいうとエクシフはともかくビルサルドは善意だから困るよね…
129 18/11/11(日)17:06:45 No.546908065
一章からメインキャラばしばし死んでくし解説役が博士くらいしか残ってないという作劇上の事情もある
130 18/11/11(日)17:06:46 No.546908068
このままではハルオのハーレム夫婦生活アニメになってしまうぅっ!!
131 18/11/11(日)17:06:49 No.546908080
いつものブッチーじゃねえか!
132 18/11/11(日)17:06:53 No.546908090
書き込みをした人によって削除されました
133 18/11/11(日)17:07:02 No.546908127
>こんな回りくどいことしなくても献身ポイント溜まってるしもうギドラ呼んでもいいんじゃない神子様? 20年の旅がマジでハルオ見守りたい私情だったのはまさかだった あの宇宙人親心と付き過ぎてる…
134 18/11/11(日)17:07:02 No.546908129
>お怒り様ってやっぱバルチャーだよな 舞台挨拶組曰く監督がヴァルチャーと明言したとか
135 18/11/11(日)17:07:24 No.546908197
杉田の演じたキャラ結構見てきたけどこの博士が一番好きだわ 性格もそうだけど杉田の声と演技がめちゃくちゃハマってる
136 18/11/11(日)17:07:40 No.546908260
ヴァルチャーは良い最後もらえてよかったなほんと…
137 18/11/11(日)17:07:42 No.546908265
>あの宇宙人親心と付き過ぎてる… あの地球人帰化組は結果的にハルオへの親心のおこぼれ受けて生き延びたんだよな
138 18/11/11(日)17:07:54 No.546908304
>櫻井アイによって干渉が可能になってるのに割ったらボコれるようになるっておかしくないか 向こうの状態でこっちの世界に干渉するには観測の起点となる眼が必要で それがなくなるとギドラ自身もこっちに物理法則にのっとった肉体を顕現させないと観測できなくなる もしくは上位観測者が消失して純粋なこちらの宇宙の存在たちに観測されたことでこっちのルールに縛られた存在になってしまったとかかなぁ
139 18/11/11(日)17:07:59 No.546908316
はい…ゴジラ浮きます… フワァ…
140 18/11/11(日)17:08:05 No.546908336
そうか!!別の宇宙から!!!
141 18/11/11(日)17:08:21 No.546908384
>お怒り様ってやっぱバルチャーだよな 形からしてモロじゃん!
142 18/11/11(日)17:08:31 No.546908430
櫻井に関しては一作目どころか名前の時点でもう怪しさ満点だろ!メフィストフェレスっぽすぎるわ名前!!!
143 18/11/11(日)17:08:37 No.546908449
>なんというか全部理解した上でいうとエクシフはともかくビルサルドは善意だから困るよね… エクシフもあれで完全に善意なのだ…
144 18/11/11(日)17:08:41 No.546908460
>なんというか全部理解した上でいうとエクシフはともかくビルサルドは善意だから困るよね… エクシフもやがて宇宙は亡ぶんだしもっといい死に方教えてあげるね…が原動力だし善意 だから諦めたおじいちゃん達は爆破するね…
145 18/11/11(日)17:08:48 No.546908482
杉田の理解が早すぎる…
146 18/11/11(日)17:09:36 No.546908646
>櫻井アイによって干渉が可能になってるのに割ったらボコれるようになるっておかしくないか 別次元の法則のままこっちの世界に干渉するための要石が櫻井アイって話でしょ 要石がなくなればこっちの物理法則に則って存在するかこの宇宙から消えるかしかない
147 18/11/11(日)17:09:43 No.546908678
エクシフにとっては滅びも救済だから地球人助けるために死ぬのもそれはそれで献身成功ではあるんだよな… 全滅したらギドラ降臨できないから宇宙船に乗って逃げはするけど
148 18/11/11(日)17:09:53 No.546908717
杉田とハルオって仲のいい同僚とかそういうのじゃなく何となく生き残った組くらいの関係性なのが好き
149 18/11/11(日)17:09:57 No.546908728
杉田の実況がなかったら金色のヒモQと遊ぶ動きの鈍いゴジラとかいう塩試合だし
150 18/11/11(日)17:10:23 No.546908808
艦長!ご判断を!!
151 18/11/11(日)17:10:33 No.546908830
ハリウッドよりねっとりとした気まずいラブシーン入れやがって
152 18/11/11(日)17:10:42 No.546908865
>だから諦めたおじいちゃん達は爆破するね… あの映像ハルオに見せる必要あったのかな… 反抗されるの分かり切ってるじゃん!
153 18/11/11(日)17:10:42 No.546908867
つくづく宇宙人と地球人というかハルオの価値観の相違の話でもあった
154 18/11/11(日)17:10:43 No.546908871
はい…ゴジラ浮きます…
155 18/11/11(日)17:10:58 No.546908914
>艦長!ご判断を!! 判断もクソもねぇよあの状況じゃ
156 18/11/11(日)17:11:04 No.546908944
>>フツアの民(こいつすげぇ楽しそうだな…) >(わざわざ戻ってきてまた登ってきたぞこいつ…) フツアにとってこんなに感情が激しいやつは珍しいし心の中見ても悪いこと考えてないし面白かったんだなって…
157 18/11/11(日)17:11:09 No.546908955
過去の思い出に自分を混ぜ込む櫻井いいよね…
158 18/11/11(日)17:11:18 No.546908980
エクシフの善意は善意なんだがビルサルド以上にはた迷惑感が強まる 多分ビルサルドは支配性とかナノメタルアクメとかはあっても死とは遠い感じだからだと思う エクシフのはどこまで考えても死ぬのは嫌だわってなる
159 18/11/11(日)17:11:28 No.546909005
>ハリウッドよりねっとりとした気まずいラブシーン入れやがって そういうの匂わせるのもいいけどもっとさらっとやって欲しいなとは思った
160 18/11/11(日)17:11:39 No.546909045
最初はハルオイふざけんなと思ってたが「」のおかげでハルオイのギドラウィルスやらエクシフAIが搭載されたバルチャーやらで あの時点ではハルオイがああいう自己犠牲をしないと世界が詰みかねない状況だったと知ってあーそういう事かーってなった つーかミーム汚染式のウィルスばら撒くってマジで厄介だなエクシフとギドラは!
161 18/11/11(日)17:11:44 No.546909064
エクシフの献身ポイント的に考えてハルオは評価高い ビルサルドの性格的にハルオは評価高い って種族全体としての考え方でハルオのこと見つつもガルグもメトフィエスも個人の感情でハルオ認めてるのが面白い
162 18/11/11(日)17:12:00 No.546909125
>ハリウッドよりねっとりとした気まずいラブシーン入れやがって ナチュラルに子作りしよ?過ぎてエロと突っ込むの野暮な気がして固まった俺だ
163 18/11/11(日)17:12:15 No.546909189
ブラックホールを通過してこちらの世界に来ている 本来は通過した時点でこちらの宇宙の法則に囚われるけど櫻井アイの観測結果を受け取ることで別宇宙の存在のまま干渉が出来る 櫻井アイが破壊されてこちらの宇宙に囚われてしまったので慌てて引っ込んで逃げようとした って流れかな多分
164 18/11/11(日)17:12:20 No.546909207
首だけじゃなくて全身出てきたらゴジラワンパンらしいなギドラさん
165 18/11/11(日)17:12:34 No.546909251
これから2回目見てくるよ ここで「」達と話したり聞いたりしたからまた違う目線で見れそうで楽しみだ
166 18/11/11(日)17:12:35 No.546909258
>過去の思い出に自分を混ぜ込む櫻井いいよね… あれ恐ろしいのはハルオの記憶にコラージュしたのは谷おじさんのとこだけで他のとこには実際に自分がいたとこだよ 原爆爆撃機にいたのはあれ2人とも経験してない想像図だろうし
167 18/11/11(日)17:13:09 No.546909380
本気出せたら最強で卑怯な手も使うけど負ける時はボコボコにされるのはギドラすぎる…
168 18/11/11(日)17:13:19 No.546909413
あの子作りの所ロマンティックな雰囲気にならないように頑張ったらしいな
169 18/11/11(日)17:13:52 No.546909544
せめて物理法則に縛られたときに抵抗できる噛む以外の力があれば…
170 18/11/11(日)17:13:55 No.546909550
せめて光線の撃ち合いはしてほしかったなぁ、そこらへん勿体ないシリーズだった
171 18/11/11(日)17:14:02 No.546909578
>あれ恐ろしいのはハルオの記憶にコラージュしたのは谷おじさんのとこだけで他のとこには実際に自分がいたとこだよ 幼ハルオに謎肉渡してみんなには内緒だよするのいいよね 結果的にハルオにとっては倍辛くなったけど
172 18/11/11(日)17:14:29 No.546909674
>って種族全体としての考え方でハルオのこと見つつもガルグもメトフィエスも個人の感情でハルオ認めてるのが面白い 若手幹部が軒並みハルオいいよね…になってたのが あの船での地球人の地位向上にもなってたんだなとなった
173 18/11/11(日)17:14:43 No.546909724
あれだけのことやらかしてもハルオにとって櫻井は大事な人なんだよな…
174 18/11/11(日)17:14:52 No.546909762
何度か言われてるけど初代ゴジラのゴジラのポジをギドラにして ゴジラ自身はオキシジェンデストロイヤーにするって構図として見ると割と良かったな 結果的に芹沢ポジのハルオイが死ぬのも含めて何か初代リスペクトな感じがする
175 18/11/11(日)17:15:27 No.546909891
まぁ4才の頃から20年一緒にいる親代わりじゃそう嫌いにはなれないよな
176 18/11/11(日)17:15:45 No.546909971
>あれだけのことやらかしてもハルオにとって櫻井は大事な人なんだよな… ハルオにとっても親みたいなもんだしな…
177 18/11/11(日)17:15:57 No.546910012
>結果的に芹沢ポジのハルオイが死ぬのも含めて何か初代リスペクトな感じがする パンフで見た感じその辺は意図的にやってるっぽい
178 18/11/11(日)17:16:00 No.546910025
誰も例に出してないけどお話的にはブルージェンダーだよねこれ ロボ出てきたあたりで余計にそう思っちゃった
179 18/11/11(日)17:16:09 No.546910052
>あれだけのことやらかしてもハルオにとって櫻井は大事な人なんだよな… たぶん見守っていてくれたこと自体は事実で気持ちに偽りもなかったんじゃないかなって
180 18/11/11(日)17:16:19 No.546910097
メトフィエスふざけんな!感情は強かれどでもあそこで泣いたのは本心だよね
181 18/11/11(日)17:16:21 No.546910101
メトフィエスはハルオのこと利用してはいるけど愛情もしっかりあるのが逆に厄介すぎる
182 18/11/11(日)17:16:25 No.546910119
だって心底自分を愛した結果があれなんだぞ…
183 18/11/11(日)17:16:40 No.546910183
ギドラも無敵解けたら(あ…やべ帰ろ)じゃなくてちょっとは意地みせんかい
184 18/11/11(日)17:16:47 No.546910202
つーかギドラウィルスというかギドラのミーム汚染ってあれ要は初代ゴジラの放射能汚染みたいなもんなんだよな あのギドラ以外にもまだもう一匹のギドラがいるかもしれない点も含めて