虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/11(日)15:44:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)15:44:31 No.546891374

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/11(日)15:45:44 No.546891656

何泣いてんだよぶっ飛ばすぞ

2 18/11/11(日)15:49:07 No.546892409

食い物くっておいて泣いてんじゃねえよボケ 食い物に失礼だろうが

3 18/11/11(日)15:50:22 No.546892702

何泣いてんの? ふざけてんの?

4 18/11/11(日)15:52:37 No.546893207

俺湯沸かし器でカレー温めるのやったことあるわ…

5 18/11/11(日)15:53:29 No.546893409

レトルト温めた鍋って洗うの?

6 18/11/11(日)15:54:50 No.546893792

>レトルト温めた鍋って洗うの? お湯捨てるときにゆすぐ程度かな

7 18/11/11(日)15:55:15 No.546893898

皆はおいしい物食べたら泣いちゃったりしないの?

8 18/11/11(日)15:55:52 No.546894032

湯沸かし器に水以外のものいれちゃ駄目だよ!

9 18/11/11(日)15:56:28 No.546894179

湯沸かし器レトルトはやっちゃう ご飯は炊いたほうが安いので炊く

10 18/11/11(日)15:56:34 No.546894200

湯沸かし器でゆで卵つくろっと

11 18/11/11(日)15:56:50 No.546894253

まあこういうカレーって何気にカレー屋さんのカレーよりうまかったりするよね

12 18/11/11(日)15:57:46 No.546894452

100円レトルトカレーは甘口がうまい

13 18/11/11(日)16:00:00 No.546894966

きめぇ 普通に作れレトルトカレーくらい

14 18/11/11(日)16:00:42 No.546895094

似たようなことやってる「」は自覚しろよな!

15 18/11/11(日)16:01:16 No.546895235

うん…レトルトもレンジで温めるね…

16 18/11/11(日)16:01:23 No.546895252

>似たようなことやってる「」は自覚しろよな! 俺はお母さんが美味しいご飯作ってくれるから…

17 18/11/11(日)16:01:52 No.546895346

何が不満なの

18 18/11/11(日)16:02:30 No.546895470

えティファール湯煎だめ?ナベで煮込むのがありならよくね?

19 18/11/11(日)16:03:02 No.546895584

>えティファール湯煎だめ?ナベで煮込むのがありならよくね? 説明書くらい読めば…?

20 18/11/11(日)16:03:10 No.546895615

一人暮らし始めるとゴミが体積比でやたら重くなるよね

21 18/11/11(日)16:03:13 No.546895626

洗い物めんどくさいよね…(割り箸をティッシュで拭きながら)

22 18/11/11(日)16:03:36 No.546895704

煮はやるけどこっちはやらないな…

23 18/11/11(日)16:04:13 No.546895866

湯沸かし器も洗うんじゃないの?

24 18/11/11(日)16:04:40 No.546895960

>洗い物めんどくさいよね…(割り箸をティッシュで拭きながら) 割り箸の汚れた部分を折って使うことはあるけどそれはないなー

25 18/11/11(日)16:05:11 No.546896070

米は炊くのめんどくさいし時間もかかるしすぐ腐るし もうパックでいいやってなった

26 18/11/11(日)16:06:29 No.546896351

レトルト入れて一緒に沸かすのはやばそうだから沸かしてから入れてたな

27 18/11/11(日)16:06:49 No.546896416

レンチンできるシリコンの奴にカレー入れてご飯と一緒にチンでいいだろ

28 18/11/11(日)16:06:57 No.546896448

紙皿いいよね…

29 18/11/11(日)16:07:10 No.546896486

孤独のグルメってやつか

30 18/11/11(日)16:08:07 No.546896671

コンビニでカレー買ったほうが楽じゃない?

31 18/11/11(日)16:09:08 No.546896886

>レトルト入れて一緒に沸かすのはやばそうだから沸かしてから入れてたな 自分もそれだな…こっちは問題無いよね

32 18/11/11(日)16:11:18 No.546897310

>レンチンできるシリコンの奴にカレー入れてご飯と一緒にチンでいいだろ 使い捨てできるほど安くなくない?

33 18/11/11(日)16:13:29 No.546897682

食べた後に洗いに行くの面倒だから紙皿使って抗菌素材の箸やスプーンをウェットティッシュで拭くだけだわ

34 18/11/11(日)16:14:32 No.546897856

その程度でブレーカーが落ちちゃうなら泣きたくもなるよね

35 18/11/11(日)16:14:49 No.546897903

電気ケトル二つ買って一つをレトルト専用にすればいい

36 18/11/11(日)16:15:21 No.546898004

>食べた後に洗いに行くの面倒だから紙皿使って うn >抗菌素材の箸やスプーンをウェットティッシュで拭くだけだわ ったねぇなコイツ…

37 18/11/11(日)16:16:45 No.546898238

お皿にラップ引けばいいよ

38 18/11/11(日)16:17:12 No.546898298

最近のレトルトカレーはレンチンできるのもあるんだってね

39 18/11/11(日)16:19:01 No.546898623

箱ごとレンチンするやつは微妙に不味い気がする たぶん気のせい

40 18/11/11(日)16:20:45 No.546898924

>皆はおいしい物食べたら泣いちゃったりしないの? これが美味しい感激!って表情かよ?

41 18/11/11(日)16:21:34 No.546899094

ごはんは多めに炊いて小分けして冷凍するもの

42 18/11/11(日)16:22:40 No.546899283

>ごはんは多めに炊いて小分けして冷凍するもの そして2食分の予定だったものを一食で食べちゃうもの

43 18/11/11(日)16:24:07 No.546899571

保存しておいたけどパッサパサになったご飯はこうしてチャーハンや雑炊に転用する

44 18/11/11(日)16:26:59 No.546900156

>箱ごとレンチンするやつは微妙に不味い気がする >たぶん気のせい 最近のはあまり気にならないけど昔のは容器の匂いが移った様な匂いだったな

45 18/11/11(日)16:28:52 No.546900545

カレーのパックにご飯ぶち込んでよく食べてたな こっちの方が食べやすい

46 18/11/11(日)16:29:40 No.546900698

俺の日常は泣くようなものなのか…?

47 18/11/11(日)16:30:19 No.546900825

ウシジマくんで見た

48 18/11/11(日)16:31:12 No.546901036

ポッドにカレーとご飯のパック一緒に入れてしまえばごはんだけレンチンより楽じゃない?

49 18/11/11(日)16:32:38 No.546901322

>俺の日常は泣くようなものなのか…? たまにならともかく普段は夕飯くらいレトルトじゃなくて作ろ?

50 18/11/11(日)16:32:57 No.546901381

>俺の日常は泣くようなものなのか…? 割と…

51 18/11/11(日)16:33:27 No.546901468

ボンカレーが直接レンジで温め可能でビックリした

52 18/11/11(日)16:34:09 No.546901618

こんな食事はむしろエンジョイ勢だろ 真に貧相なのは買い溜めしたスーパーの半額握り飯とか

53 18/11/11(日)16:35:19 No.546901870

>ボンカレーが直接レンジで温め可能でビックリした 見に行ったらマジだ…すげえ

54 18/11/11(日)16:36:27 No.546902083

温めがヒーットパックなら陸自の飯と変わらねぇ…

55 18/11/11(日)16:36:58 No.546902193

箱ごと行ける系はほんと便利

56 18/11/11(日)16:37:22 No.546902268

なんすか 昨晩に買ったおつとめ品のおにぎりを朝と昼に食っちゃだめってんすか

57 18/11/11(日)16:37:37 No.546902327

>>ボンカレーが直接レンジで温め可能でビックリした >見に行ったらマジだ…すげえ もうこうなってから10年近くたってるきがするぞ

58 18/11/11(日)16:40:11 No.546902800

全く同じことやるけど下手な惣菜買うよりうまいし食いながら他の事できるし メリットしかない

59 18/11/11(日)16:41:14 No.546903053

近所の学食カレー300円未満でうめー

60 18/11/11(日)16:41:42 No.546903147

>お皿にラップ引けばいいよ 俺もこれやってる 資源の無駄かもしれないけど 洗い物の水節約してるからトントンだ

61 18/11/11(日)16:41:44 No.546903151

これなら買い溜めできるしな…

62 18/11/11(日)16:41:53 No.546903175

侘しいのに大して安くないメシ 自炊で鍋一杯にカレー作ろうぜ!

63 18/11/11(日)16:41:56 No.546903182

アメリカの一般的な夕食なあれがほしい

64 18/11/11(日)16:42:19 No.546903275

>もうこうなってから10年近くたってるきがするぞ そんなに経つのに何で他のとこも真似してくれないんだよ! もうボンカレー信者になる!

65 18/11/11(日)16:42:26 No.546903292

>アメリカの一般的な夕食なあれがほしい なんだっけ テレビランチ?

66 18/11/11(日)16:42:42 No.546903347

>こんな食事はむしろエンジョイ勢だろ >真に貧相なのは買い溜めしたスーパーの半額握り飯とか これ女性の独り身が辛い的な涙なんじゃないの スレ画って箱買いで割引狙うとかでもしない限り安い外食ぐらいはかかるし

67 18/11/11(日)16:42:58 No.546903416

>>もうこうなってから10年近くたってるきがするぞ >そんなに経つのに何で他のとこも真似してくれないんだよ! >もうボンカレー信者になる! いや普通にレンジ温めできるの沢山あるだろ・・・

↑Top