虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)15:27:00 ぬ フィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)15:27:00 No.546887158

ぬ フィリピン空軍は民間航空機用のレーダー施設を間借りして空軍が領空侵犯機を監視しているんぬ ...まぁ領空侵犯されてもスクランブルさせる機体がフィリピン空軍には無いんぬが

1 18/11/11(日)15:28:52 No.546887615

何もしないよりはましなのか...

2 18/11/11(日)15:29:52 No.546887825

麻薬売った金でレーダーくらい買えないの?

3 18/11/11(日)15:32:20 No.546888428

ぬ フィリピン空軍はパイロットを育成する為の練習機が足りていないんぬ... パイロットの訓練というのは初等 中等 高等の3段階に別れていて練習機も3種類必要なんぬ フィリピン空軍は初等練習機が6機しかないんぬ 中等と高等訓練に使用する練習機は実戦部隊に取られたんぬ

4 18/11/11(日)15:35:09 No.546889061

韓国の安い高等練習機でも買えばいいのに… その金もないか

5 18/11/11(日)15:35:23 No.546889107

ぬ 2017年のマラウィの戦いでは実用機が足らなくて初等練習機も実戦部隊に取られたんぬ 初等練習機使って急降下爆撃したり空軍も出来る範囲で頑張ったんぬ

6 18/11/11(日)15:35:45 No.546889188

地理的にフィリピンには強くなってもらわないといけないのにアメリカも日本もなんかあげたりしないのかい

7 18/11/11(日)15:36:57 No.546889445

>韓国の安い高等練習機でも買えばいいのに… >その金もないか 韓国からFA-50高等練習機12機買ったんぬ 虎の子だから使えないんぬ

8 18/11/11(日)15:38:24 No.546889790

>韓国からFA-50高等練習機12機買ったんぬ 買ってたのか… >虎の子だから使えないんぬ ダメじゃねえか!

9 18/11/11(日)15:39:45 No.546890106

ダイヤモンドは使い勝手悪いな

10 18/11/11(日)15:40:15 No.546890235

フィリピンって昔から貧乏で発展しないよな あと共産ゲリラみたいな武装勢力がいつも沸いてくる

11 18/11/11(日)15:40:29 No.546890301

ぬ FA-50は戦闘機としても使えなくはないんぬ なんぬが所詮練習機だから大型レーダー積んでいないのでギリギリサイドワインダーの運用能力しかないんぬ... 今時サイドワインダーしか使えないのでは...なんぬ まぁ練習機だから仕方ないんぬが

12 18/11/11(日)15:40:42 No.546890370

退役したF-5も韓国から融通してもらってなかった?

13 18/11/11(日)15:41:28 No.546890587

>退役したF-5も韓国から融通してもらってなかった? 空軍に運用能力無いから駄目だったんぬ

14 18/11/11(日)15:41:30 No.546890597

>麻薬売った金でレーダーくらい買えないの? フィリピンって麻薬売ってるの?

15 18/11/11(日)15:42:14 No.546890761

フィリピンにちょうどいい兵器って旧ソ連のお安いやつなんだよな……

16 18/11/11(日)15:44:37 No.546891395

今時の高等訓練は実戦機の複座型使うから高等練習機とか導入しないって聞いたぞ(ブオオオオ

17 18/11/11(日)15:45:12 No.546891543

フィリピン空軍には超音速機の操縦ができるパイロットが5人もいないと言われているんぬ 国内に教官になれるパイロットがいないから韓国から教官に来てもらったんぬ ...とりあえず飛行場の草刈りから始めたんぬ

18 18/11/11(日)15:45:50 No.546891682

韓国と仲良いのかいフィリピン

19 18/11/11(日)15:46:26 No.546891806

>今時の高等訓練は実戦機の複座型使うから高等練習機とか導入しないって聞いたぞ(ブオオオオ ぬ そんな贅沢なことできるのは先進国の空軍だけなんぬ 発展途上国の空軍は未だに高等練習機買うんぬ

20 18/11/11(日)15:46:55 No.546891920

日本も自衛隊とか海上警察のお古をあげたりしているぞ

21 18/11/11(日)15:47:47 No.546892125

>韓国と仲良いのかいフィリピン 航空機買った時についでに教官も派遣してくれたんぬ

22 18/11/11(日)15:48:36 No.546892274

というかその実戦機の複座型を兼ねるためのF/A-50なのでは?

23 18/11/11(日)15:49:02 No.546892389

ぬーん フィリピンもロシアから戦闘機買うんぬ

24 18/11/11(日)15:49:13 No.546892436

日本も予算ねえ予算ねえ言ってるけど下を見たらもっとヤバイとこいっぱいなんだな…

25 18/11/11(日)15:49:34 No.546892508

ぬ フィリピンはアメリカ軍が撤退してから飛行場の維持費が無くてせっかくジェット機の運用に適した飛行場を荒地にしちゃったんぬ なので韓国から航空機導入した時には草刈りから始めたんぬ

26 18/11/11(日)15:49:48 No.546892561

T-50は練習機にしては高い方だった気が

27 18/11/11(日)15:51:01 No.546892845

F-5運用できないってヤバいな…

28 18/11/11(日)15:51:50 No.546893038

>T-50は練習機にしては高い方だった気が ぬ お高い練習機なんぬ

29 18/11/11(日)15:52:26 No.546893156

ぬ T-50のフィリピン向けモデルはサイドワインダーの運用能力つけてもらったから1機38億するんぬ 高くてイスラエル空軍でのコンペではイタリア製のM-346に負けたんぬ

30 18/11/11(日)15:52:30 No.546893180

>そんな贅沢なことできるのは先進国の空軍だけなんぬ F-35にも複座型はないと聞いたが F-15とか16とか別の使うってこと?

31 18/11/11(日)15:52:33 No.546893187

ロシアのYAK-130は大変優れた練習機なんぬ ロシア航空宇宙軍はその優秀さに惚れ込んで200機という大量発注を行ったんぬ 生産ラインはもうパンパンぬ!

32 18/11/11(日)15:52:39 No.546893217

>韓国と仲良いのかいフィリピン 韓国はあれで基本的には面倒見のいい国なんぬ 特に兵器のやり取りでは一定の評価があるんぬ

33 18/11/11(日)15:53:32 No.546893425

>ロシアのYAK-130は大変優れた練習機なんぬ >ロシア航空宇宙軍はその優秀さに惚れ込んで200機という大量発注を行ったんぬ >生産ラインはもうパンパンぬ! なそ にん

34 18/11/11(日)15:53:42 No.546893470

K9自走砲とかセールス的には凄く上手く行ってるんぬ

35 18/11/11(日)15:53:45 No.546893485

>F-5運用できないってヤバいな… 長い間ジェット戦闘機の運用していなかったせいで整備士になれる人材がいないんぬ とりあえず高等練習機を使って整備士の育成もしなきゃならないんぬ

36 18/11/11(日)15:53:49 No.546893516

>ぬ >T-50のフィリピン向けモデルはサイドワインダーの運用能力つけてもらったから1機38億するんぬ >高くてイスラエル空軍でのコンペではイタリア製のM-346に負けたんぬ 練習機とは…

37 18/11/11(日)15:54:07 No.546893596

韓国は兵器輸出を国の産業の柱に据えてるからね

38 18/11/11(日)15:54:45 No.546893761

>生産ラインはもうパンパンぬ! それ今更フィリピンが注文しても引き渡しがいつになるのか…

39 18/11/11(日)15:54:49 No.546893789

>F-35にも複座型はないと聞いたが >F-15とか16とか別の使うってこと? 大抵はちょっと型落ちの戦闘機使うんぬ

40 18/11/11(日)15:54:53 No.546893808

>ロシア航空宇宙軍はその優秀さに惚れ込んで200機という大量発注を行ったんぬ そんなにパイロット育てて載せる飛行機あるのかな…

41 18/11/11(日)15:54:56 No.546893823

>今時の高等訓練は実戦機の複座型使うから高等練習機とか導入しないって聞いたぞ(ブオオオオ それで済ませようとした米軍も結局はボーイングT-X導入するし…

42 18/11/11(日)15:55:25 No.546893938

>長い間ジェット戦闘機の運用していなかったせいで整備士になれる人材がいないんぬ >とりあえず高等練習機を使って整備士の育成もしなきゃならないんぬ 整備士の高等練習に丁度良いな!

43 18/11/11(日)15:56:24 No.546894158

>練習機とは… 攻撃訓練もするんぬ 本当は戦闘機に乗ってやるんぬがフィリピン空軍には戦闘機無いから高等練習機で火器管制装置の操作訓練までやるんぬ

44 18/11/11(日)15:57:03 No.546894292

ぬーん YAK-130とM346は兄弟なんぬ ヤコブレフとアエルマッキの共同事業だったんぬ

45 18/11/11(日)15:57:57 No.546894500

ちなみに日本の練習機はおいくらまんえん?

46 18/11/11(日)15:58:02 No.546894515

練習機と本番機は何が違うの? 教習所の車みたいな感じ?

47 18/11/11(日)16:00:52 No.546895143

>練習機と本番機は何が違うの? エンジンのパワーとか電子機器とか

48 18/11/11(日)16:02:48 No.546895526

>大抵はちょっと型落ちの戦闘機使うんぬ F-35に関しては完全にシミュレーター訓練なんぬ シミュレーターの次は独りで実物で飛ぶんぬ

49 18/11/11(日)16:04:07 No.546895832

>>練習機とは… >攻撃訓練もするんぬ >本当は戦闘機に乗ってやるんぬがフィリピン空軍には戦闘機無いから高等練習機で火器管制装置の操作訓練までやるんぬ ついでにスラウェシ島のイスラム派ゲリラとの戦闘にも実戦投入するんぬ

50 18/11/11(日)16:04:10 No.546895847

>ちなみに日本の練習機はおいくらまんえん? 概ね22億円くらい

51 18/11/11(日)16:04:40 No.546895957

ええっ?ろくに空軍運用もできないのにアメリカ軍撤退させちゃったのかい?

52 18/11/11(日)16:05:06 No.546896056

>ちなみに日本の練習機はおいくらまんえん? T-7初等練習機 2億円 T-4中等練習機 23億 なんぬ 高等練習機はF-15戦闘機の複座型を使うんぬ 100億円なんぬ

53 18/11/11(日)16:05:36 No.546896160

川崎T-4もいい加減古いよね 次のやつどうするかまだ決まってないの?

54 18/11/11(日)16:05:38 No.546896164

数字に起こされても桁が違い過ぎて高いのか安いのかわからん

55 18/11/11(日)16:06:28 No.546896350

>ええっ?ろくに空軍運用もできないのにアメリカ軍撤退させちゃったのかい? 撤退して直ぐにはF-16運用する予算あったんぬ アジア経済危機が襲ってきて予算無くなったんぬ

56 18/11/11(日)16:06:32 No.546896366

>練習機と本番機は何が違うの? アビオニクスと呼ばれるレーダーやら火気管制システムが超お高いので今の練習機の多くは そういうの積んでないかすごく簡素なものだけ あと練習機にそこまでいらないのでエンジンも推力が小さいし機体の耐G限界も低い

57 18/11/11(日)16:07:19 No.546896523

ぬ フィリピン北部のルソン島ははかなり昔からマレー系の華僑が入ってきて 中世には中華文化圏の一部でありつながらかつマレーシアインドとの中間貿易地でもあったんぬ 15世紀にはイスラムが到達してその文化が浸透しつつある中で16世紀からスペインの支配を受けたんぬ これらの文化的背景は中華料理の油とインド料理の油とイスラム料理の油と肉と砂糖とスペイン料理の油と肉と砂糖をフィリピンにもたらしたんぬ とどめが米西戦争後のアメリカ統治でフィリピンは油と肉とお砂糖たっぷりの洗礼を受けたんぬ 結果現代のフィリピンは一日の食事が5回もあって油多めにお肉たっぷりな料理とお砂糖たっぷりなスイーツが全土に蔓延してるんぬ ごはんの時にジュースやコーラを飲むのはフィリピンではごく普通なんぬ 肥満率はアジア3位で死因トップ3は心臓病血管病糖尿病なんぬ

58 18/11/11(日)16:07:47 No.546896618

>高等練習機はF-15戦闘機の複座型を使うんぬ F-2の複座型も使うんぬ F-4は元々複座なんぬ

59 18/11/11(日)16:08:00 No.546896653

建て直しとかを学ばせるためにあえて無茶したらスピンが起こる設計にしてたりするらしいね

60 18/11/11(日)16:09:19 No.546896917

ぬ 戦闘機がどんどん高価化する中練習機兼戦闘爆撃機ってのは割と色んな国で需要があるんでロシアや中国なんかも作ってるんぬ 中国のFTG2000Cなんかは元がMig21なんだけどもう原型が無いくらいいじくり回されてるんぬ

61 18/11/11(日)16:09:37 No.546896981

>肥満率はアジア3位で死因トップ3は心臓病血管病糖尿病なんぬ 聞いてるだけで肝臓がおかしくなりそうだ

62 18/11/11(日)16:10:21 No.546897134

日本より金あるのアメリカと中国とイスラエルくらいじゃないかな…

63 18/11/11(日)16:10:58 No.546897244

アジア一位はどこなんだろう

64 18/11/11(日)16:11:14 No.546897297

>聞いてるだけで肝臓がおかしくなりそうだ 世界でもっとも脂と砂糖を摂取する食文化が三つ合体した所にさらにアメリカ食文化が合体したと思えば良いんぬ つまりデブらない理由が無いんぬ ぬーっぬっぬっぬっぬっぬっ

65 18/11/11(日)16:12:15 No.546897464

>アジア一位はどこなんだろう 台湾ぬ

66 18/11/11(日)16:12:30 No.546897509

>アジア一位はどこなんだろう たしか台湾なんぬ

67 18/11/11(日)16:13:00 No.546897593

台湾何でそんなにヤバイんぬ…

68 18/11/11(日)16:13:53 No.546897752

ぬ ドゥテルテ大統領のテコ入れでようやく軍に予算ついたんぬ... 海軍は今年の3月に駆逐艦ラジャ・フマボンを退役させたんぬ 1943年にアメリカ海軍でキャノン級駆逐艦アザートンとして就役してからアメリカ→日本→フィリピンと国を変えながら75年間使われた艦がようやく新型艦の就役で退役することになったんぬ お疲れ様なんぬ

69 18/11/11(日)16:14:46 No.546897892

昔の船って丈夫なんだな

70 18/11/11(日)16:14:55 No.546897926

アメリカ軍撤収しないほうがよかったんじゃないの なんで撤収したの…? そういや韓国からも撤収するんだっけ

71 18/11/11(日)16:14:57 No.546897928

ぬ 様々な料理文化が集結した結果フィリピンは中華式の豚の丸焼きとスペイン式の豚の丸焼きとアメリカ式の豚の丸焼きが同時に味わえる国になっちまったんぬ

72 18/11/11(日)16:15:14 No.546897976

>75年間使われた艦がようやく新型艦の就役で退役することになったんぬ >お疲れ様なんぬ なそ にん

73 18/11/11(日)16:15:20 No.546898002

>台湾何でそんなにヤバイんぬ… 油ぬ

74 18/11/11(日)16:15:44 No.546898072

フィリピン人はバナナ食ってるからヘルシーだと勘違いしてた…

75 18/11/11(日)16:15:44 No.546898073

台湾は何でもとりあえず揚げてるイメージが

76 18/11/11(日)16:16:20 No.546898169

そんな…台湾料理は素材のうまあじを生かしてあっさりとしてるって…

77 18/11/11(日)16:16:22 No.546898175

書き込みをした人によって削除されました

78 18/11/11(日)16:16:45 No.546898235

ぬ 陸軍も予算ついたのでww2のアメリカ・フィリピン軍時代から70年以上使っていたM3サブマシンガンを予備兵器にできたんぬ...

79 18/11/11(日)16:17:54 No.546898416

>そんな…台湾料理は素材のうまあじを生かしてあっさりとしてるって… 素揚げは天ぷらよりあっさりとかそういうレベルの話かも…

80 18/11/11(日)16:17:57 No.546898423

ぬーん YAK-130は四重のデジタルフライバイワイヤを搭載しSu-27からSu-57までのロシア戦闘機の飛行特性を再現できるんぬ 外国機ではF-15からF-35タイフーンラファールなんかを再現出来るんぬ つまりYAK-130があればそれだけで殆どのロシア戦闘機の練習が出来るんぬ!すごいぬ!

81 18/11/11(日)16:18:02 No.546898440

戦時中の船が最近まで現役だったってすげぇな…

82 18/11/11(日)16:18:03 No.546898444

有能かドゥルットゥルー大頭領

83 18/11/11(日)16:18:20 No.546898500

>アメリカ軍撤収しないほうがよかったんじゃないの >なんで撤収したの…? 火山が噴火して使ってた基地が両方ともぐえーしたんぬ 修復するか新しい基地作るか撤退するかって話になってフィリピン側と話を交えて撤収でという事になったんぬ

84 18/11/11(日)16:18:40 No.546898559

>ぬーん >YAK-130は四重のデジタルフライバイワイヤを搭載しSu-27からSu-57までのロシア戦闘機の飛行特性を再現できるんぬ >外国機ではF-15からF-35タイフーンラファールなんかを再現出来るんぬ >つまりYAK-130があればそれだけで殆どのロシア戦闘機の練習が出来るんぬ!すごいぬ! それで おいくらなんです?(ブオオオオオオオオオオオオ

85 18/11/11(日)16:18:43 No.546898570

>アメリカ軍撤収しないほうがよかったんじゃないの >なんで撤収したの…? 冷戦終結と火山の噴火と政変によるフィリピンの国内事情で…

86 18/11/11(日)16:18:48 No.546898580

>ぬ >様々な料理文化が集結した結果フィリピンは中華式の豚の丸焼きとスペイン式の豚の丸焼きとアメリカ式の豚の丸焼きが同時に味わえる国になっちまったんぬ なんて贅沢な国だ

87 18/11/11(日)16:20:23 No.546898857

>それで >おいくらなんです?(ブオオオオオオオオオオオオ ぬああああああ!!!!!! フィリピンが買ったF/A-50の半額ぬううううう!!!!!!!

88 18/11/11(日)16:21:03 No.546898984

当時は冷戦も終わってアメリカ軍も予算削減絶賛縮小中で 中国の経済大国化と軍の近代化なんて遠い将来の話だと思われてたから撤退は仕方ない

89 18/11/11(日)16:21:09 No.546899007

飯が美味いのも困り物なんぬな

90 18/11/11(日)16:21:21 No.546899054

>>それで >>おいくらなんです?(ブオオオオオオオオオオオオ >ぬああああああ!!!!!! >フィリピンが買ったF/A-50の半額ぬううううう!!!!!!! すごいじゃん!?(ブオオオオオオオオオオオオ

91 18/11/11(日)16:22:37 No.546899270

ロシア製は見た目安普請だけどけっこうお値段以上なのね

92 18/11/11(日)16:23:56 No.546899529

ぬあぁ… 攻撃機を練習機にすると高くなりすぎて 練習機を攻撃機にすると性能的に中途半端なんぬぅ…

93 18/11/11(日)16:24:02 No.546899554

ぬ フィリピンには本当に多種多様なソフトドリンクが溢れててジュースと炭酸飲料で巨大な市場が形成されるほどなんぬ ドゥテルテくんがソフトドリンクは砂糖が多く含まれるから飲み過ぎないようにって言うほどなんぬ むろん大統領声名でぬ

94 18/11/11(日)16:25:07 No.546899765

やっぱり緑茶にも砂糖ドバドバなんです?

95 18/11/11(日)16:25:41 No.546899879

ぬ 台湾海軍の潜水艦海豹もラジャ・フマボンと同じ1943年にアメリカ海軍でバラオ級潜水艦タングとして就役した物で同い年なんぬ こちらは未だに現役なんぬ 2014年には近代化改修で現代の最新型魚雷を使用できるようになったんぬ エンジンやバッテリーなんかもいじくり回されて最早別物なんぬ

↑Top