虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)15:25:24 虹裏に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)15:25:24 No.546886756

虹裏にいると自分が繊細すぎるのか鈍感すぎるのか分からなくなる 「」ちゃんはどう?大丈夫?

1 18/11/11(日)15:26:48 No.546887121

繊細って元は悪口じゃないよね

2 18/11/11(日)15:26:53 No.546887139

俺は虹裏にいない時も繊細すぎる…

3 18/11/11(日)15:28:21 No.546887468

繊細さは遺伝だから気にしないのが一番だと聞く 訓練では中々治らないらしいぞ

4 18/11/11(日)15:28:51 No.546887605

>繊細って元は悪口じゃないよね 荒らしがよく連呼してるせいでね…

5 18/11/11(日)15:29:37 No.546887773

微妙も元は悪い意味じゃなかったのが悪い意味になってるしこうしてだんだん用法が変わっていくんだなと感じた

6 18/11/11(日)15:30:22 No.546887939

こまかいことを気にするなという意味で言ってるとしたら それは言ってるほうがだいたい悪い

7 18/11/11(日)15:31:11 No.546888146

>荒らしがよく連呼してるせいでね… 壊れたラジオとセットでよくエロエロ喚いてた変な子の荒らしのキチガイが今もいるんだよな

8 18/11/11(日)15:31:47 No.546888306

>荒らしがよく連呼してるせいでね… 定型じゃないの…

9 18/11/11(日)15:32:03 No.546888363

批判したらID出された繊細過ぎるって言う子いるけど 大抵言い方が悪いだけで繊細云々の話じゃないとかね

10 18/11/11(日)15:32:06 No.546888376

繊細すぎる…(ということにしてマウントとりたい別に全然繊細ではない)

11 18/11/11(日)15:32:19 No.546888422

荒らしが使うようになって廃れた定形ってあるよね

12 18/11/11(日)15:32:29 No.546888473

正しく悪いほうでいうなら神経質か

13 18/11/11(日)15:32:54 No.546888567

>>繊細って元は悪口じゃないよね >荒らしがよく連呼してるせいでね… 繊細すぎる…

14 18/11/11(日)15:33:15 No.546888644

最初はめんどくせえやつだなみたいな使われ方だったのが荒らしが煽りに使うようになって意味合い変わってきた気がする

15 18/11/11(日)15:33:29 No.546888685

俺が誹謗中傷することにケチ付けるな みたいな意味合いで使われる方が定型よりずっと多くなってきた

16 18/11/11(日)15:33:37 52frRYvk No.546888719

「」はもう少し繊細さを身につけた方がいいまである

17 18/11/11(日)15:33:40 No.546888730

本当に繊細なら二次裏になんて居てらんないと思うよ レスポンチバトラーって意味ならうn

18 18/11/11(日)15:34:22 No.546888887

クンリニンサン!

19 18/11/11(日)15:34:39 No.546888960

そもそも何のネタか知らない奴が使ってる定型じゃないの うnとかデターとかもだが

20 18/11/11(日)15:34:58 No.546889023

21 18/11/11(日)15:35:46 No.546889192

じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう

22 18/11/11(日)15:36:28 No.546889342

相手に気持ち悪いラブコールしたり突然興奮したりして 最終的には歌舞伎役者にまとめサイトの運営者をけしかけられてホモレイプされる

23 18/11/11(日)15:36:52 No.546889426

>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう 神経質

24 18/11/11(日)15:37:05 No.546889478

>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう 仙水過ぎる…

25 18/11/11(日)15:37:14 No.546889523

女々しいとか

26 18/11/11(日)15:37:39 No.546889625

そのフォントなんだ…

27 18/11/11(日)15:39:13 No.546890001

>>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう >仙水過ぎる… 流石にあの光景見たらしゃーないだろ

28 18/11/11(日)15:39:45 No.546890107

書き込みをした人によって削除されました

29 18/11/11(日)15:41:19 No.546890551

>>>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう >>仙水過ぎる… >流石にあの光景見たらしゃーないだろ どういうときに使えばいいんだこれ

30 18/11/11(日)15:42:02 No.546890703

>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう ナイーブ

31 18/11/11(日)15:42:06 No.546890729

お前ぴるすかよ とかもっとダイレクトにいこう

32 18/11/11(日)15:42:06 No.546890730

頭仙水な時に

33 18/11/11(日)15:42:38 No.546890904

>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう 敏感すぎる…

34 18/11/11(日)15:42:45 No.546890932

特殊学級すぎる…

35 18/11/11(日)15:43:07 No.546891030

気が触れたなら謝る

36 18/11/11(日)15:44:04 No.546891254

本当に繊細な人はこんな味噌も糞もごった煮の闇鍋みたいな空間にはいられないと思う キチガイの声がミュートにできないどころかしばしば最大音量になったりするし

37 18/11/11(日)15:44:45 No.546891438

>本当に繊細な人はこんな味噌も糞もごった煮の闇鍋みたいな空間にはいられないと思う >キチガイの声がミュートにできないどころかしばしば最大音量になったりするし ここはいいよねしかしない掲示板だよ

38 18/11/11(日)15:45:32 No.546891613

>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう 感度良いな

39 18/11/11(日)15:46:15 No.546891764

感度3000倍かよ

40 18/11/11(日)15:47:21 No.546892011

対魔忍すぎる…

41 18/11/11(日)15:47:50 No.546892131

>ここはいいよねしかしない掲示板だよ でもID出た奴には?

42 18/11/11(日)15:48:24 No.546892241

>ここはそうだねしかしない掲示板だよ

43 18/11/11(日)15:48:37 No.546892280

>でもID出た奴には? いいよね…するに決まってるだろう そういう掲示板だぞ

44 18/11/11(日)15:48:58 No.546892378

いいよねを煽りに使う人が嫌い

45 18/11/11(日)15:49:17 No.546892451

>でもID出た奴には? いいね!

46 18/11/11(日)15:49:31 No.546892493

敏感すぎる…

47 18/11/11(日)15:49:34 No.546892507

>いいよねを煽りに使う人が嫌い というか煽る人が嫌いだな…

48 18/11/11(日)15:49:35 No.546892511

いい…

49 18/11/11(日)15:49:43 No.546892540

だ そ d ね

50 18/11/11(日)15:49:49 No.546892563

>敏感すぎる… くやしいっ…でも…

51 18/11/11(日)15:52:36 No.546893203

二次元と虹裏をごっちゃにしないでくださいよ

52 18/11/11(日)15:53:44 No.546893479

とりあえずこれ先に言っとけば先制が取れると思い込める魔法の言葉

53 18/11/11(日)15:54:07 No.546893595

繊細すぎるというか 沸点が低すぎる上にけおり方が過激で多分無自覚なボーダーか何かなんだろうなって「」はちらほら見る

54 18/11/11(日)15:54:30 No.546893677

繊細なのはいいけどそれを他の「」に押し付けたり騒いだりするから言われるんじゃなかろうか

55 18/11/11(日)15:55:04 No.546893859

過敏すぎる…

56 18/11/11(日)15:55:44 No.546894001

言ってる側のがよっぽど何か過去の触れられたくないスイートスポットに触れちゃったんだろうな…みたいな反応が多いのが困る

57 18/11/11(日)15:56:07 No.546894090

※たまにマウント取られた!って騒ぎ出す人がいる…

58 18/11/11(日)15:57:03 No.546894293

意味不明な事言ってるから突っ込んだら精神認定とかしてくる人って やっぱ自分自身が精神病なんかなって思っちゃう

59 18/11/11(日)15:57:20 No.546894355

女の腐ったような奴だなって思う時はある 腐女子ではない

60 18/11/11(日)15:58:29 No.546894618

そういえば繊細すぎる…ってレスもらった事ないな

61 18/11/11(日)15:58:31 No.546894623

>意味不明な事言ってるから突っ込んだら精神認定とかしてくる人って >やっぱ自分自身が精神病なんかなって思っちゃう それも精神認定?なのでは というか精神認定ってなんだ

62 18/11/11(日)15:59:39 No.546894888

繊細な人にわざわざ構う人も十分繊細じゃねえかな…と思う

63 18/11/11(日)16:00:14 No.546895014

おっ もうどっちもどっち論使っちゃうの?

64 18/11/11(日)16:00:42 No.546895096

何の気なしの発言としか思えないレスに過剰に噛み付いてる「」もたまにというかわりと見かけるけど 免疫の過剰反応ってきっとこういうモンなんだろうな…って思いながら漠然と見てる 怖いから近寄らない

65 18/11/11(日)16:00:55 No.546895155

>ここはいいよねしかしない掲示板だよ 駄目な部分を指摘できずに心を殺していいよねし続けるのは繊細な人には無理な気がする

66 18/11/11(日)16:00:55 No.546895157

>おっ >もうどっちもどっち論使っちゃうの? 繊細すぎる…

67 18/11/11(日)16:01:44 No.546895311

匿名掲示板での建設的な議論なんて無理なんで馬鹿話と割り切らないと

68 18/11/11(日)16:01:59 No.546895365

これに限ったことではないが「…」を付けることによって自分は相手より冷静なんですよとアピールできる

69 18/11/11(日)16:02:11 No.546895411

むう…どっちもどっち言い出すのは分が悪い方だとどこかで聞いた事がある…

70 18/11/11(日)16:02:42 No.546895505

>これに限ったことではないが「…」を付けることによって自分は相手より冷静なんですよとアピールできる あ…!

71 18/11/11(日)16:02:54 No.546895547

>匿名掲示板での建設的な議論なんて無理なんで馬鹿話と割り切らないと そりゃ低級「」ばっかのスレはそうだろうけど…

72 18/11/11(日)16:03:12 No.546895623

>怖いから近寄らない 黙ってればいいのにこうやってアピールしちゃうあたり繊細だなって思う

73 18/11/11(日)16:03:20 No.546895649

匿名の有象無象の言うことなんて いちいち真に受ける必要なんて欠片も無いしな

74 18/11/11(日)16:03:23 No.546895660

うむ…!

75 18/11/11(日)16:03:35 No.546895700

高級「」ってどんなの

76 18/11/11(日)16:03:38 No.546895709

高級「」きたな…

77 18/11/11(日)16:03:47 No.546895747

「」にも低級と上級があるのか?

78 18/11/11(日)16:03:49 No.546895756

上級「」ってランクダウンしてない?

79 18/11/11(日)16:04:10 No.546895849

初参加のスレだったんだけど荒らしがよく使う話題を言ってしまったらしく それで叩かれまくったりしたことはありました

80 18/11/11(日)16:04:18 No.546895887

低級「」をリリースして召喚できそうだな上級「」

81 18/11/11(日)16:04:30 No.546895922

自分が上級「」だと思ってる「」か…

82 18/11/11(日)16:04:52 No.546896008

僕は馬鹿だ…! 「…」を使う事で相手を傷つけていたなんて…!

83 18/11/11(日)16:04:52 No.546896013

便所の落書きに上級も低級もあるの?

84 18/11/11(日)16:05:43 No.546896177

繊細だ繊細だってすぐ言う子いるけど繊細すぎるって元々マジレスのレスだよね?

85 18/11/11(日)16:05:55 No.546896225

シンクロ「」とかエクシーズ「」とか

86 18/11/11(日)16:06:00 No.546896241

>>>>じゃあ繊細に変わる言葉でも考えよう >>>仙水過ぎる… >>流石にあの光景見たらしゃーないだろ >どういうときに使えばいいんだこれ 俺の信じていたスレが荒らされている上に皆が加担してる(ようにみえる)光景を見て こんな腐った掲示板は全部潰してやろうと思い立って目についたスレを全て荒らしだしたとき

87 18/11/11(日)16:06:15 No.546896298

>駄目な部分を指摘できずに心を殺していいよねし続けるのは繊細な人には無理な気がする 「駄目な部分を指摘しないようにするためには心を殺さなければならない」ってのは繊細な人の考え方だと感じる 普通は「これ言うと不快に思う人いるだろうしやめとくか」で済む話

88 18/11/11(日)16:06:27 No.546896346

最上級「」は呼び辛そうだ

89 18/11/11(日)16:06:43 No.546896400

だが俺はレアだぜ?

90 18/11/11(日)16:06:55 No.546896443

究極の「」と至高の「」で争うのか

91 18/11/11(日)16:07:06 No.546896474

>俺の信じていたスレが荒らされている上に皆が加担してる(ようにみえる)光景を見て >こんな腐った掲示板は全部潰してやろうと思い立って目についたスレを全て荒らしだしたとき 自治厨こじらせた感はあるな仙水

92 18/11/11(日)16:07:11 No.546896491

僕はウェルダンが好きです

93 18/11/11(日)16:07:32 No.546896571

上級「」は他の掲示板やSNSで話題になってることを持ってきただけで怒る

94 18/11/11(日)16:07:37 No.546896583

我は善良「」…

95 18/11/11(日)16:07:38 No.546896588

独り相撲「」やリンチしたがり「」は困るなあ

96 18/11/11(日)16:07:48 No.546896623

人間を低級な生き物と見下すのか… 仙水すぎる…

97 18/11/11(日)16:07:51 No.546896630

ペンデュラム「」はなんかちょっとイメージ湧いて嫌

98 18/11/11(日)16:07:52 No.546896631

めんどくさいのでC級「」

99 18/11/11(日)16:07:55 No.546896641

>普通は「これ言うと不快に思う人いるだろうしやめとくか」で済む話 ダラ「」は失せろ

100 18/11/11(日)16:08:10 No.546896684

コモン「」はどいてた方がいいぜ!

101 18/11/11(日)16:10:01 No.546897053

>人間を低級な生き物と見下すのか… >仙水すぎる… 戦争にいい国も悪い国もないと理解できてたのに…

102 18/11/11(日)16:10:50 No.546897220

>ダラ「」は失せろ 繊細すぎる…

103 18/11/11(日)16:11:57 No.546897420

クンリニンさんが神「」か

104 18/11/11(日)16:20:47 No.546898928

>クンリニンさんが神「」か ワンパンマンを思い出した 神「」 ふたば全体の存続が危険視される

105 18/11/11(日)16:22:21 No.546899224

明日ヒットスタジオに戸川純が出て凄まじい勢いで伸びる実況スレ

↑Top