虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)15:17:46 言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)15:17:46 No.546884994

言われてるほど悪くなかったと思うんだ

1 18/11/11(日)15:19:00 No.546885247

良くもなかった

2 18/11/11(日)15:22:10 No.546886016

火炎放射器みたいなマスタング大佐の炎

3 18/11/11(日)15:22:35 No.546886126

俺は悪かったと思う

4 18/11/11(日)15:22:41 No.546886150

単純にもうほとんど内容覚えてないくらい印象に残らない

5 18/11/11(日)15:23:54 No.546886447

タッカーの大泉くらいしか見所がない

6 18/11/11(日)15:25:36 No.546886811

この前見たよ 一本の映画に纏めるならああなるのはわかる それはそれとしてじゃあ面白いとはならん

7 18/11/11(日)15:26:14 No.546887005

こんなもんだろって出来

8 18/11/11(日)15:26:59 No.546887157

見てない人が叩いてるのもあると思うけど見たからといって褒めるのは憚られる出来

9 18/11/11(日)15:27:19 No.546887229

役者も大変だと思う

10 18/11/11(日)15:27:56 No.546887377

好きな演者を見たい人にはこれ好き!って言える出来

11 18/11/11(日)15:27:59 No.546887393

役者も悪いよ

12 18/11/11(日)15:28:50 No.546887599

ヒューズと大佐と大泉は良かったよ

13 18/11/11(日)15:28:54 No.546887620

アルがこう…自然だった

14 18/11/11(日)15:29:50 No.546887816

エルリック兄弟序盤以外アクション活躍してねえな!ってなる

15 18/11/11(日)15:32:23 No.546888441

ホムンクルスしょっぱすぎる…

16 18/11/11(日)15:32:41 No.546888514

これを4DXで見たのはimg広しと言えども俺ぐらいだろう…

17 18/11/11(日)15:32:43 No.546888525

炎の錬金術師だよこれじゃ…

18 18/11/11(日)15:33:18 No.546888653

YouTuberがめっちゃついて来ててヒロインしてたな

19 18/11/11(日)15:33:36 No.546888714

賢者の石無駄遣いしすぎ問題

20 18/11/11(日)15:34:22 No.546888886

0巻のためだけに行ったんだと自分に言い聞かせた

21 18/11/11(日)15:34:30 No.546888927

最後にエンヴィーが逃げ出したけど 売れたら続編出しますよぐらいのもんと思えばいいのかアレ

22 18/11/11(日)15:35:11 No.546889071

十数人の軍人で100匹のホムンクルス完全に制圧出来たのは吹く

23 18/11/11(日)15:36:06 No.546889261

序盤のアクションをずっとやってくれてたらまだ評価の仕様もあるんだけどなぁ

24 18/11/11(日)15:39:04 No.546889960

>最後にエンヴィーが逃げ出したけど >売れたら続編出しますよぐらいのもんと思えばいいのかアレ ジョジョといいブリーチといい最近のワーナー実写は大体そんなもんだよ

25 18/11/11(日)15:40:33 No.546890321

ジョジョは第一章と銘打ってたから最初からシリーズ物だよ なおBD発売で第一章の文字は消えた

26 18/11/11(日)15:42:41 No.546890918

ニーサーン!フワーで他の客がいなかったので大笑いしてしまった あとアルに布団かけるシーン

27 18/11/11(日)15:43:21 No.546891080

>なおBD発売で第一章の文字は消えた 毎回これ言ってるやつ居るけど消えてないよね?

28 18/11/11(日)15:46:21 No.546891784

タッカーいずみさん良かったのか… サイコ役うまそうだけど

29 18/11/11(日)15:53:37 No.546893448

大佐がピンポイント着火出来ないしエンヴィー殺しちゃうのはどうかと思ったよ

30 18/11/11(日)15:54:41 No.546893735

>大佐がピンポイント着火出来ないし 設定なんて理解してるわけないじゃない

31 18/11/11(日)15:57:33 No.546894409

あれ?スカーも大総統もでないん?

32 18/11/11(日)15:57:59 No.546894504

服が叩かれてたの見掛けたけど言うほど悪くなかったと思う

33 18/11/11(日)16:00:22 No.546895040

基本外人キャラの作品を日本人が演じるのはやっぱり無理があると思う

34 18/11/11(日)16:01:17 No.546895236

そもそも見た人がどれくらいいるんだろう

35 18/11/11(日)16:04:07 No.546895836

漫画配ってたから見た人自体はそこそこいるんじゃね

36 18/11/11(日)16:04:09 No.546895843

大泉くんは本当にいい役者だと思うよ

37 18/11/11(日)16:14:18 No.546897810

キャプテン・アメリカが満面の笑みでミスターとしあき!つってスレ立ててた

↑Top