虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)14:53:09 6部DIO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)14:53:09 No.546879944

6部DIOはプッチを利用してただけなのか友人として扱っていたのかいまだにわからない

1 18/11/11(日)14:54:09 [荒木に直接聞いた腐女子] No.546880141

おホモ達ですよね?

2 18/11/11(日)14:54:17 No.546880164

凄みだと思う

3 18/11/11(日)14:56:26 No.546880568

ジョナサンですら犬のクソ扱いするこいつに友情なんてあるわけねぇ

4 18/11/11(日)14:58:12 No.546880908

世界征服しようとしてた奴の言葉とは思えんな

5 18/11/11(日)14:58:17 No.546880923

ホモなのはプッチだけだよ

6 18/11/11(日)15:03:19 No.546881930

DIOはバイらしい

7 18/11/11(日)15:05:01 No.546882320

不死身!不老不死!スタンドパワー!!とか言って調子乗ってた人がこんな事言ってたなんて…

8 18/11/11(日)15:05:27 No.546882423

少なくともDIOは女を4人もヤリ捨てしてたのは確定だからな… 男もいけたかどうかは分からんけど

9 18/11/11(日)15:06:02 No.546882552

DIOにとっては他人は全て利用するものだけど その中では一番友情は感じてたと思う

10 18/11/11(日)15:06:39 No.546882689

少年時代から外面だけいい感じに装って取り巻き作るの上手かったし

11 18/11/11(日)15:07:47 No.546882889

EoHでは本当に友人として見ていたくさい

12 18/11/11(日)15:07:52 No.546882910

>少なくともDIOは女を4人もヤリ捨てしてたのは確定だからな… >男もいけたかどうかは分からんけど ジョナサンの肉体を穢すことに快感を覚える重ホモかもしれん

13 18/11/11(日)15:08:04 No.546882943

アブドゥルやポルナレフを勧誘した蠱惑的な影 承太郎戦のチンピラオカマ プッチ回想の哲学的な男 これが全部同一人物って言われても…

14 18/11/11(日)15:08:27 No.546883028

>不死身!不老不死!スタンドパワー!!とか言って調子乗ってた人がこんな事言ってたなんて… たまにはなんか高尚なことも言いたくなるんだろう

15 18/11/11(日)15:08:41 No.546883075

DIO複数人説

16 18/11/11(日)15:10:02 No.546883383

DIOは新しいオモチャを手に入れて遊びだすとハシャぐ性質なので そうじゃない時はこんなもんかもしれん 3部だって薄暗がりで顔が影になって本読んでる時はまあこんなもんだったろう

17 18/11/11(日)15:10:30 No.546883491

このDIOが全人類を支配してやるぞとか言ってませんでしたっけ

18 18/11/11(日)15:12:45 No.546883923

天国も実際のところ運命をこの手に握るみたいなのが最終目標だったくさいし どう見ても利用されてるって分かってんのについてくるプッチには部下以外の情はあったんだろう DIOは利用する以外のコミュニケーションを知らなさそうだけど

19 18/11/11(日)15:15:03 No.546884381

一部の頃から相手の望む言葉をかける、喜ばせるのが上手いってのを考えればまあ

20 18/11/11(日)15:16:08 No.546884624

不死身ッ!不老不死ッ! フフフスタンドパワー!!!

21 18/11/11(日)15:16:48 No.546884773

ジョナサンは出会いとか付き合いの長さがあって 心の底の部分でディオを信頼したくてもできなかったけど 普通に兄弟、友人として付き合える上っ面の良さはあったはず

22 18/11/11(日)15:17:24 No.546884920

ディオは相対する相手に適切な顔を使い分けられるし プッチ神父の時は哲学者の顔してただけだろう

23 18/11/11(日)15:17:52 No.546885015

元々ハイになってる時と ハイじゃない時は落差あるし

24 18/11/11(日)15:17:54 No.546885021

なんか3部DIO台無しだな

25 18/11/11(日)15:18:40 No.546885183

>このDIOが全人類を支配してやるぞとか言ってませんでしたっけ テンションがハイになった弾みで言っちゃっただけだし…

26 18/11/11(日)15:18:58 No.546885239

いや三部の自分が一番他はカスな顔が本性だろ

27 18/11/11(日)15:19:31 No.546885346

>DIOにとっては他人は全て利用するものだけど >その中では一番友情は感じてたと思う ジョナサンには勝てないと思う

28 18/11/11(日)15:20:01 No.546885477

>このDIOが全人類を支配してやるぞとか言ってませんでしたっけ メイドインヘブンってまさしく人類完全支配と同義じゃね?

29 18/11/11(日)15:20:16 No.546885533

自分が一番で他はカスってのは むしろ全形態に共通する自己認識ではあると思うぞ

30 18/11/11(日)15:20:47 No.546885672

(3部でジョナサンに敬意を払っていたのが本編だったかクソ小説だったか思い出している)

31 18/11/11(日)15:20:49 No.546885684

>ジョナサンには勝てないと思う そりゃジョナサンは他人の中で唯一利用するものを越えてる存在だし

32 18/11/11(日)15:21:52 No.546885929

天国に行くこと考えていてそれを普通に話してんだから友達だと思う 部下ならプッチのディスクフル活用したろうし

33 18/11/11(日)15:22:06 No.546885997

ジョナサンを侮辱することは許さんぞワンチェン!! (海底で100年) あいつマジ道端に転がる犬のクソだったわ…

34 18/11/11(日)15:22:11 No.546886021

勧誘するときは大体こんな感じだと思う

35 18/11/11(日)15:22:19 No.546886061

DIO的にカスが相手でも友達になれんことはないと思うな

36 18/11/11(日)15:22:31 No.546886115

村一つ支配できなかったことを暗黒の神話とか言っていたりしたし 昔からなんか大げさにかっこつけようとするところはあったと思う

37 18/11/11(日)15:22:54 No.546886204

ボディはまだ生きてるもんな

38 18/11/11(日)15:23:25 No.546886329

まあカスでも友人にはなれるだろう 親友にはなれないだろうが

39 18/11/11(日)15:23:54 No.546886444

荒木「ただプッチ神父のことをディオが好きだったという事はないと思うよ」

40 18/11/11(日)15:24:17 No.546886522

基本的に全人類カスだと思ってるけど 話し相手がゼロな状況に耐えられるほど超越してなさそう

41 18/11/11(日)15:24:33 No.546886586

su2707017.png

42 18/11/11(日)15:25:17 No.546886733

わりと自尊心の塊というか自慢したがりだからなDIO なんだかんだ奴隷は欲しい

43 18/11/11(日)15:25:40 No.546886836

百年ボッチだったんだから大丈夫

44 18/11/11(日)15:25:40 No.546886837

天国に到達したDIO

45 18/11/11(日)15:25:53 No.546886888

三部だと長い時代を生きる大物的な扱いだったけど海の底に眠ってた年数のほうが活動してた期間より多いよね

46 18/11/11(日)15:26:29 No.546887055

>su2707017.png これ六部の方は一応前振りで 殴り合いならザ・ワールドが最強だよ 使いづらい=弱いならサバイバーが最弱だよ っていうのがあるから…

47 18/11/11(日)15:27:35 No.546887294

荒木監修のオーバーヘブン見るにプッチ神父の天国とDIOの天国はほぼ別物だからな

48 18/11/11(日)15:27:40 No.546887318

復活してからジョナサンの体を慣らしつつ生活して四年で死んだ

49 18/11/11(日)15:30:36 No.546888000

世界を受け入れるためのメイドインヘブンと世界を自分好みに書き換えるオーバーヘブン

50 18/11/11(日)15:30:42 No.546888021

ジョジョのボスはほぼ例外なく負けるときに本性丸出しにするから3部が素でしょ

51 18/11/11(日)15:32:40 No.546888509

相手によって見せる顔が違うなんて当たり前のことなのに別人とか本性がとか言われる

52 18/11/11(日)15:34:56 No.546889021

信頼できる友がこっそり書き残したノートの条件なんだし実際友達だったんでしょ なんでお前俺からワールド盗もうとしないのとかぶっちゃけるし

53 18/11/11(日)15:35:51 No.546889214

今考えたら神父のくせに盗みのスタンドなんてクソ性格悪いな

54 18/11/11(日)15:37:51 No.546889662

プッチのDIOへの狂信がMIHをああいう形にしたみたいな部分があってDIOがノートの通りの儀式やってたら割りと自身がパワーアップする寄りの進化してたと思う

55 18/11/11(日)15:41:02 No.546890468

MIHでも自分だけ好きに行動できるとかインチキ臭いのにDIOのだと更に利己的なのか やっぱ最低のゲス野郎では?

56 18/11/11(日)15:42:40 No.546890915

>プッチのDIOへの狂信がMIHをああいう形にしたみたいな部分があってDIOがノートの通りの儀式やってたら割りと自身がパワーアップする寄りの進化してたと思う 半分二次創作じみてるとはいえオーバーヘブンがそうだったしね

57 18/11/11(日)15:43:58 No.546891231

DIOの場合自分が最強って自認の上で最強でもてに入らないプラスアルファを求める形での進化求めてるんだろうから思慮深そうなこと言ってるけどマジで傲慢極まり無いよ

58 18/11/11(日)15:44:17 No.546891308

>MIHでも自分だけ好きに行動できるとかインチキ臭いのにDIOのだと更に利己的なのか DIOが天国に到達したifとして荒木がアイズオブヘブンでお出ししたよ 息子のGERと真逆の性能だったよ

59 18/11/11(日)15:45:13 No.546891549

ヘブンズドアもDIOが好きそうな能力だな

60 18/11/11(日)15:45:54 No.546891697

絶対に病気にならない風邪ひかない虫歯にならない精神を病まないくらいの無敵の肉体と 大金持ちじゃないけど財布が寂しくないし不意の出費にも苦労しないくらいの金は 欲しい

61 18/11/11(日)15:46:24 No.546891797

オーバーヘブンが負ける流れも城太郎が天国に入門してきたからとかそんなんだったから大体凄みで解決出来る

62 18/11/11(日)15:47:14 No.546891985

支配してやるぞとか言ってた人と同じに見えない

63 18/11/11(日)15:48:08 No.546892185

どうあがいてもジョースターに負ける運命は変わらないから覚悟しないと

64 18/11/11(日)15:48:26 No.546892245

ジョースター家が絡むとアホになる病気

65 18/11/11(日)15:49:12 No.546892432

>オーバーヘブンが負ける流れも城太郎が天国に入門してきたからとかそんなんだったから大体凄みで解決出来る 勝って天国に到達した時点で満足してりゃよかったのに満足できず平行世界行った結果があれだ

↑Top