虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)14:48:25 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)14:48:25 No.546879040

>要介護系ヒーロー

1 18/11/11(日)14:50:02 No.546879345

アリシゼーションはいつまで介護状態なの?

2 18/11/11(日)14:50:42 No.546879484

ゲーム内でも介護状態に

3 18/11/11(日)14:50:48 No.546879500

いつまでも

4 18/11/11(日)14:51:59 No.546879714

作者が何をやりたいのかこの辺から分からなくなった

5 18/11/11(日)14:54:42 No.546880236

アクセルワールドの鉛筆王が背表紙でスレ画と同じポーズ取ってる事に今気付いた

6 18/11/11(日)14:55:52 No.546880455

アスナが要介護の話が終わって銃の世界が終わったかと思ったら また桐ヶ谷くんの要介護が始まった…

7 18/11/11(日)14:56:51 No.546880642

ヤッターカッコイイーするにはなんらかの代償が必要と思ってるのかもしれない めんどくせ!

8 18/11/11(日)14:58:02 No.546880876

二重介護生活後のキリトさんはとんでもない活躍するからな…

9 18/11/11(日)14:59:00 No.546881067

要介護状態にすればするほど強くなるんだ…

10 18/11/11(日)14:59:22 No.546881124

昨日見始めたけど脳にめちゃくちゃ悪影響ありそうな技術だね… だから治療転用できてんのか

11 18/11/11(日)14:59:27 No.546881141

デスガン事件の残党?にリアルで襲われて脳にダメージ負ったけど AI開発用のゲームに入れたら治りそうだし開発も進むから拉致するね!て話だよね?

12 18/11/11(日)15:00:35 No.546881359

キリトくん治療しながら中の時間倍速にしてんの? 治療中はさすがに等速にしてるよね…?

13 18/11/11(日)15:00:45 No.546881392

>昨日見始めたけど脳にめちゃくちゃ悪影響ありそうな技術だね… >だから治療転用できてんのか 脳の中のなんかよくわかんない魂的なのに干渉するので脳は悪くならないよ脳はね

14 18/11/11(日)15:01:01 No.546881463

>キリトくん治療しながら中の時間倍速にしてんの? >治療中はさすがに等速にしてるよね…? 等速だよちゃんと

15 18/11/11(日)15:02:07 No.546881666

初めてVR触った時吐き気と胃痛に半日悩まされたから技術が進めば脳死状態の人間目覚めさせるくらい出来そう

16 18/11/11(日)15:02:45 No.546881813

>脳の中のなんかよくわかんない魂的なのに干渉するので脳は悪くならないよ脳はね 便宜上魂みたいなものと形容してるだけで脳は脳だろう

17 18/11/11(日)15:02:55 No.546881846

アニメのアインクラッド編こんなに短かったんだ…てなったな ずいぶん長くやってるのイメージあったのに

18 18/11/11(日)15:03:31 No.546881971

面倒くさいからもういいや

19 18/11/11(日)15:04:23 No.546882179

要介護の必要性はともかくバックストーリーは良さそうだなと思ったら この話原作ファンからあんまり人気ないって聞いてなんで…ってなってる

20 18/11/11(日)15:05:09 No.546882358

俺は一番好きだよアリシゼーション というか文庫化前一番人気だと思ってた

21 18/11/11(日)15:05:11 No.546882365

GGOのシステムってすごいクソゲーっぽいなって思いながらアニメ見てたけど アリシのアニメでもプレイしててやっぱクソゲーだろって確信した

22 18/11/11(日)15:05:32 No.546882445

アリシはマジで長いから…

23 18/11/11(日)15:06:16 No.546882604

4クールでも足りないとか言われてる長尺なのがちょっとね…

24 18/11/11(日)15:07:04 No.546882746

一期二期合わせた分より長い三期範囲原作

25 18/11/11(日)15:07:26 No.546882817

>作者が何をやりたいのかこの辺から分からなくなった 今までエンタメにくるんでお出ししてただけで徹頭徹尾古典SFに影響受けまくってるだけよ 逆に言うと一般受けしない古典SFを俺TUEEEという隠れ蓑にくるんでヒットさせただけよ

26 18/11/11(日)15:07:52 No.546882905

今時深夜アニメで1年枠取るってすごく金かけて作るだろうから あんまり心配はしていない

27 18/11/11(日)15:07:58 No.546882928

ここで語られてるの見るたび不思議なんだけどそんなにtueeeしてるかな…

28 18/11/11(日)15:08:17 No.546882987

>4クールでも足りないとか言われてる長尺なのがちょっとね… 木こりオンライン終わって剣術大会やらずに学校編やるっぽいんで 4クールでも取捨選択しっかりやらないと収まらない

29 18/11/11(日)15:08:47 No.546883093

えっ今のアニメ1年やるのか…

30 18/11/11(日)15:08:59 No.546883131

>ここで語られてるの見るたび不思議なんだけどそんなにtueeeしてるかな… 2004年代の感覚で言えば俺TUEEEだろう 今の俺TUEEEは敵YOEEEEであってもう別物になってる

31 18/11/11(日)15:09:28 No.546883239

1期のアニメやってたの10年くらい前?

32 18/11/11(日)15:09:31 No.546883248

GGO編はそこそこ強く見えてた気もする

33 18/11/11(日)15:09:37 No.546883266

いやさすがに4クールありゃ終わるよ 巻数だけでしか中身読んで無いのか

34 18/11/11(日)15:09:42 No.546883300

ダルい展開のところを圧縮してお出ししてほしい

35 18/11/11(日)15:10:17 No.546883440

>ここで語られてるの見るたび不思議なんだけどそんなにtueeeしてるかな… 一人でちょっとツエーしたらずんどこまで落とされてそこから絆とか愛の力で超ツエーする tueeeとはつまり真っ当なエンタメのことなんだ

36 18/11/11(日)15:10:57 No.546883590

いろんなゲームに移り住んでるけどその都度強いのはチートか何か?って感じがする

37 18/11/11(日)15:11:44 No.546883744

>いろんなゲームに移り住んでるけどその都度強いのはチートか何か?って感じがする VRに対する慣れが全てなので…

38 18/11/11(日)15:12:08 No.546883818

>いろんなゲームに移り住んでるけどその都度強いのはチートか何か?って感じがする 劇中でキリトがプレイしたゲームは劇場版のAR以外全部規格同じなんで

39 18/11/11(日)15:12:13 No.546883839

>この話原作ファンからあんまり人気ないって聞いてなんで…ってなってる それまでのシリーズで掴みはバッチリさあ書きたかったこと書くぜしたら ファンの一部からSAOに求めてたのと違うって評価されただけだよ

40 18/11/11(日)15:12:36 No.546883902

ALO一回目はデータ引き継ぎしたからチート

41 18/11/11(日)15:12:53 No.546883948

SAOでの経験があってというのは見てればわかるのでは…

42 18/11/11(日)15:12:54 No.546883950

特定の格ゲー超上手い人が他の格ゲーやってもすぐ超上手くなるのと一緒だよね

43 18/11/11(日)15:13:21 No.546884036

魂の寿命的なのあるけど…まあいいよね

44 18/11/11(日)15:13:27 No.546884056

スト2うまいひとがスト3とかスト4やってもそれなりにうまいでしょそんなかんじのアレだよ

45 18/11/11(日)15:13:43 No.546884108

キリトさんっていうかあの電子の妖精がチートだよね

46 18/11/11(日)15:13:52 No.546884143

毎回誰か寝てて全員揃いぶみって絵面が少ない気がする

47 18/11/11(日)15:14:14 No.546884221

>いろんなゲームに移り住んでるけどその都度強いのはチートか何か?って感じがする ALOとGGOならSAOキャラ引き継いでるからゲームこそ違うけどステは高いのでずるい UWだとステは普通だけどSSR武器とSAOスキルがあるのでずるい

48 18/11/11(日)15:14:27 No.546884255

あの妖精こそボトムアップ型のAIなのでは?

49 18/11/11(日)15:14:34 No.546884280

そんなもんだと言われればそうなんだけどシステムは主人公に優しいよね

50 18/11/11(日)15:14:44 No.546884308

あの妖精は純トップダウンだよ

51 18/11/11(日)15:15:06 No.546884395

この話クソ長いから読んでると途中でめっちゃダレる

52 18/11/11(日)15:15:27 No.546884470

>あの妖精こそボトムアップ型のAIなのでは? 作り方の違いであって優秀さとは関係ないから… 世界最高のトップダウンAIよ

53 18/11/11(日)15:15:50 No.546884567

アニメの最初の木こりのお話で離脱しそうになった

54 18/11/11(日)15:16:27 No.546884699

ここで頑張っても治療途中でまた脳がやられると聞いた

55 18/11/11(日)15:17:03 No.546884835

>あの妖精こそボトムアップ型のAIなのでは? ユイちゃんは家族ごっこ遊びとしてキリトやアスナが望む最適解を演じてるだけ 本人もそう言ってるしキリトも時々素に帰って「でも家族ごっこなんだよなぁ」って思ってる

56 18/11/11(日)15:17:26 No.546884928

そもそも脳に直接ダメージを与える外傷攻撃が怖すぎる

57 18/11/11(日)15:17:59 No.546885040

アニメは商売の都合でヒロインズが話のテンポで足を引っ張ってる感がある

58 18/11/11(日)15:18:23 No.546885123

>あの妖精こそボトムアップ型のAIなのでは? ユイちゃんはAって聞かれたらBって答えるAIだから全然違う

59 18/11/11(日)15:18:24 No.546885134

魂をコピーできるようになったけどそれを認知させたら崩壊するっていうのはいいですね!

60 18/11/11(日)15:18:31 No.546885154

>そもそも脳に直接ダメージを与える外傷攻撃が怖すぎる ちょっと全身の筋肉が弛緩して当然心臓も止まって血液流れなくなった脳がダメージ受けただけだよ

61 18/11/11(日)15:19:07 No.546885269

本来オーシャンタートルから外部へ通信とかがっちがちでできないからねぇ

62 18/11/11(日)15:19:22 No.546885321

>ちょっと全身の筋肉が弛緩して当然心臓も止まって血液流れなくなった脳がダメージ受けただけだよ 良く生きてたなそれ

63 18/11/11(日)15:20:20 No.546885554

むしろ今回の話はまさにSFだから面白く見られると思う

64 18/11/11(日)15:20:30 No.546885588

ユイちゃんのパパママ呼びもぶっちゃけアスナが喜ぶからやってるだけなんで

65 18/11/11(日)15:20:56 No.546885713

>良く生きてたなそれ アスナさんがデスガンである筋弛緩剤の名前(サクシニルコリン)覚えてて救急隊員に伝えられて迅速かつ適切な治療出来たからね

66 18/11/11(日)15:21:13 No.546885773

ユイはオンリーワンの存在すぎてコピーしたりバックアップを別で起動するとお互いの存在消し合うんで無理だし使えない

67 18/11/11(日)15:21:20 No.546885807

種明かしまで長かったな

68 18/11/11(日)15:21:54 No.546885950

でえじょうぶだ あと3.5クールある

69 18/11/11(日)15:22:14 No.546886039

筋弛緩剤ぶち込まれたらどんだけうまく治療しても寿命縮むって聞いたけどキリトくん大丈夫かい…

70 18/11/11(日)15:22:30 No.546886110

けっこう説得力あるちょっと未来の話だなと思って見てた 人気ないのかこれ

71 18/11/11(日)15:22:48 No.546886175

肉体的には10年か20年ぐらい寿命縮んだんじゃない?

72 18/11/11(日)15:22:55 No.546886214

>筋弛緩剤ぶち込まれたらどんだけうまく治療しても寿命縮むって聞いたけどキリトくん大丈夫かい… 大丈夫じゃない 魂の寿命も浪費してるし絶対早死にする

73 18/11/11(日)15:23:23 No.546886321

>人気ないのかこれ 大人気だから4クールアニメ化してんですよ

74 18/11/11(日)15:23:43 No.546886405

>種明かしまで長かったな まだどうしてアンダーワールドがクソみたいなディストピアになったかとか それだけ高性能なボトムアップ型AIが神々の世界として人間のいる現実世界認識してて手出ししないはずないとか さらにいえば日本がここまでやべー事業進めてて外国が気付かないはずないとか まだ明かされてない話は山ほどある

75 18/11/11(日)15:23:52 No.546886434

肉体がダメになってもAIとして永遠に生き続けるから大丈夫

76 18/11/11(日)15:24:44 No.546886622

フルダイブVRは夢がありますね!

77 18/11/11(日)15:24:45 No.546886623

>けっこう説得力あるちょっと未来の話だなと思って見てた >人気ないのかこれ VRゲームで単純にキリトが活躍するSAOが好きだった層にはちょっとウケ悪いみたいねアリシ おれはアリシ好きだけど

78 18/11/11(日)15:25:22 No.546886747

1話冒頭のアレでキリトさんの魂寿命は10年ほど削られたが 魂寿命は150年くらいあるので10年削ったところで問題ないし どうせサクシニルコリン注射の負荷で更に早死にするだろうからセーフ

79 18/11/11(日)15:25:46 No.546886870

ゲーム要素は正直どうでもよくてVR世界とか人工知能とか好きだから過去のシリーズあんまり知らないけど今やってるのは面白そう

80 18/11/11(日)15:26:11 No.546886990

>魂寿命は150年くらいあるので10年削ったところで問題ないし へい消費200年追加お待ち!

81 18/11/11(日)15:26:49 No.546887127

ディル

82 18/11/11(日)15:26:53 No.546887138

探偵ごっこしたりゲーム使って好きな話してるだけだよね

83 18/11/11(日)15:27:33 No.546887285

じっくりやってると取るかスローペースと取るかだな

84 18/11/11(日)15:28:09 No.546887437

>けっこう説得力あるちょっと未来の話だなと思って見てた >人気ないのかこれ 賛否はあるけど今だにSAOの新刊は現行ラノベで一番売れてるので安心してほしい

85 18/11/11(日)15:28:28 No.546887510

>ディル いいよね比嘉コピー崩壊 su2707021.jpg

86 18/11/11(日)15:28:41 No.546887561

なげえ!!! とは思うけどつまんねえなとは思わなかったなアリシ原作

87 18/11/11(日)15:28:50 No.546887601

ユイが出てくると色々台無しになるから出てこない話の方がすき

88 18/11/11(日)15:28:53 No.546887613

原作読んだけどキリトさん普通に苦戦するし俺TUEEEはそんなにない キツイのはハーレムなんだ…

89 18/11/11(日)15:29:18 No.546887712

アニメだけだとスレ画出てこないとつまんないぞ俺

90 18/11/11(日)15:29:23 No.546887727

SAOはおっさんからは人気は無くてむしろ馬鹿にされてるけど若い子には人気あるイメージ

91 18/11/11(日)15:29:27 No.546887736

>アニメのアインクラッド編こんなに短かったんだ…てなったな >ずいぶん長くやってるのイメージあったのに ちょうど1クールだな

92 18/11/11(日)15:29:35 No.546887760

でもキリトさん一途だよ?

93 18/11/11(日)15:29:39 No.546887781

>su2707021.jpg 順列都市だこれ

94 18/11/11(日)15:29:56 No.546887841

妹が敗北者すぎませんか

95 18/11/11(日)15:30:13 No.546887908

ハーレム…ハーレムかな…MORE…

96 18/11/11(日)15:30:27 No.546887960

>>作者が何をやりたいのかこの辺から分からなくなった >今までエンタメにくるんでお出ししてただけで徹頭徹尾古典SFに影響受けまくってるだけよ >逆に言うと一般受けしない古典SFを俺TUEEEという隠れ蓑にくるんでヒットさせただけよ いやオレツエーとハーレムも大好きだと思う

97 18/11/11(日)15:30:32 No.546887983

これだけ気合入ってても結構カット多かったり変な追加があったりでアニメって難しいんだなって

98 18/11/11(日)15:30:39 No.546888015

>SAOはおっさんからは人気は無くてむしろ馬鹿にされてるけど若い子には人気あるイメージ webのころから読んでる層はもう立派なおっさんだぞ

99 18/11/11(日)15:30:54 No.546888058

>ここで語られてるの見るたび不思議なんだけどそんなにtueeeしてるかな… 基本的にはいつも大苦戦してる なろう系の代名詞だからそういうイメージがついてるってだけだと思う

100 18/11/11(日)15:31:07 No.546888115

今回の菊岡さんの説明もカットの山だからなー

101 18/11/11(日)15:31:08 No.546888120

>su2707021.jpg 自分のオリジナルと会話した上でコピーである事を突きつけられたから壊れたけど これ比嘉本人に合わせず君はコピーだって伝えたらどうなってたのかな

102 18/11/11(日)15:31:16 No.546888173

むしろ中二こじらせたおっさんが好きなイメージあった

103 18/11/11(日)15:31:16 No.546888174

なろうではない

104 18/11/11(日)15:31:32 No.546888249

MOREは出番あるけどDEBANは出番ないからな

105 18/11/11(日)15:31:38 No.546888277

>でもキリトさん一途だよ? 本人が一途っての言い訳にして都合のいいハーレム作ってるなとしか

106 18/11/11(日)15:31:42 No.546888288

フルスペックSTLの治療ってこれ脳死から復活できる技術てこと?

107 18/11/11(日)15:31:42 No.546888289

アスナ一筋なんだろうけど現地妻にキッパリそれを言わないというか友人と恋人の区別がついてないフシがあるというか

108 18/11/11(日)15:31:47 No.546888307

>じっくりやってると取るかスローペースと取るかだな アインクラッド編はエピソードピックアップしてる感じだったしALOは爆速クリアだったしGGOは3日くらいの話だったしアリシはあまりにも腰据えて話が進むから原作未読な俺は面食らってる

109 18/11/11(日)15:31:53 No.546888327

>webのころから読んでる層はもう立派なおっさんだぞ 始まったの.hack無印と同時期だしな…

110 18/11/11(日)15:32:01 No.546888354

ライトSF好きは楽しんでそう

111 18/11/11(日)15:32:04 No.546888365

>フルスペックSTLの治療ってこれ脳死から復活できる技術てこと? かもしれないってだけ

112 18/11/11(日)15:32:09 No.546888382

なろうが誕生する前にSAOネットに掲載しててなろうが有名になる前にアリシ完結してるんだけどな…

113 18/11/11(日)15:32:14 No.546888401

>本人が一途っての言い訳にして都合のいいハーレム作ってるなとしか ???

114 18/11/11(日)15:32:49 No.546888545

>いやオレツエーとハーレムも大好きだと思う 俺TUEEEは作者本人も「そんなに意識してない」と言ってる ハーレムに関してはアスナという嫁ポジがいるのにどんどん新キャラ出して 「やっぱ自分ハーレムって最高だと思うんですよね」ってさすおに作者に熱く語った さすおに作者は生粋のカプ厨なんでガタッした

115 18/11/11(日)15:32:53 No.546888563

アスナさんと他の子に対する態度と対応割と露骨に違うよキリトさん

116 18/11/11(日)15:32:55 No.546888572

>ライトSF好きは楽しんでそう こじらせたSFオタクはこういうのめちゃ嫌いそうだ 全然詳しくない俺みたいなのはこういうの好き

117 18/11/11(日)15:33:04 No.546888599

>これ比嘉本人に合わせず君はコピーだって伝えたらどうなってたのかな 違和感から崩壊すると思う

118 18/11/11(日)15:33:17 No.546888652

>キツイのはハーレムなんだ… アスナ「わかる…2人きりになれてちょっとホッとする…」 su2707028.jpg

119 18/11/11(日)15:33:20 No.546888658

>フルスペックSTLの治療ってこれ脳死から復活できる技術てこと? 死んだ脳細胞はどうにもならんけど脳を勝手に動かすことで生き残ってる脳細胞が死んだ脳細胞の代わりになる手助けをしてる

120 18/11/11(日)15:33:22 No.546888667

そもそもかっこいい主人公に女の子がよってこないわけないじゃん? ちゃんと正妻いるだけマシかなって

121 18/11/11(日)15:33:25 No.546888674

アリシ始まる前にイーガンでも読んだんだろうか まあ元からそういうのが好きだったんだろうけど

122 18/11/11(日)15:34:05 No.546888810

俺TUEEEはしてないわけではないけど完全無敵とかじゃなくてボコボコにされるときはされてるからな

123 18/11/11(日)15:34:10 No.546888830

ゲーム版だと正妻が足かせになりすぎる…

124 18/11/11(日)15:34:10 No.546888832

アニメ組だけどアリシゼーション面白いと思う ただアスナはいいからキリトさん写せやとはおもった

125 18/11/11(日)15:34:12 No.546888841

ちょうどアリシ編の頃にアメリカの方で海洋研究施設がどうとか有ったっけ

126 18/11/11(日)15:34:27 No.546888913

そもそも脳死をSTL繋いでちゃんと動くんだろうか

127 18/11/11(日)15:34:41 No.546888968

お兄様の人どんどかくっつけるよな…

128 18/11/11(日)15:34:56 No.546889020

キリトとアスナがイチャイチャしながら他の部も攻略するとかクソァ!になるし飽きられるかもしれない なので現地妻をつくる

129 18/11/11(日)15:35:02 No.546889039

>「やっぱ自分ハーレムって最高だと思うんですよね」ってさすおに作者に熱く語った >さすおに作者は生粋のカプ厨なんでガタッした その割にここ5年はひたすら2人メインの話ばっかり書いててダブスタというか面倒なおっさんすぎる…

130 18/11/11(日)15:35:24 No.546889120

>そもそも脳死をSTL繋いでちゃんと動くんだろうか だから菊岡にとってもタイムアタックだったよ 脳内の光子が途絶える前に慌てて輸送した

131 18/11/11(日)15:35:31 No.546889134

この作者は基本的に主人公打ちのめすの好きだからな AWとか更にそうだし

132 18/11/11(日)15:35:37 No.546889160

>そもそも脳死をSTL繋いでちゃんと動くんだろうか 干渉してるのは脳内にある光子だからね これが失われない限り動くから入れ物である脳細胞そのものが完全に死滅してなきゃ問題ない

133 18/11/11(日)15:36:25 No.546889330

書き込みをした人によって削除されました

134 18/11/11(日)15:36:57 No.546889446

>お兄様の人どんどかくっつけるよな… あの人はわかりやすくサブキャラカップルいいよね…って人だし

135 18/11/11(日)15:38:09 No.546889726

AWグレウォと手を組んでレベルアップどうしようかなーから読んでないけど今どうなってるの

136 18/11/11(日)15:38:34 No.546889824

だいたいキバオウのせい

137 18/11/11(日)15:38:45 No.546889876

>お兄様の人どんどかくっつけるよな… 会長だけはさんざん引っ張った割にお兄様とどうもならなかったな…

138 18/11/11(日)15:39:11 No.546889991

解説は後でいいからとりあえずキリト君の最終目標とか 倒すべき敵とかさっさと明確に描写してほしい

139 18/11/11(日)15:39:19 No.546890023

>AWグレウォと手を組んでレベルアップどうしようかなーから読んでないけど今どうなってるの 先輩がどっかの誰かの魂のコピーを試験管ベビーに突っ込んだ存在だと判明した

140 18/11/11(日)15:39:27 No.546890049

人工知能作る為の文明シミュレータなのに剣はともかく魔法を設定しちゃってるのはどうなんだろうって思うあの世界 まぁ作劇上の都合だけどさ

141 18/11/11(日)15:40:07 No.546890206

>AWグレウォと手を組んでレベルアップどうしようかなーから読んでないけど今どうなってるの 黒雪姫先輩が赤ちゃんのクローンに他をフラクトライトをシュー!超エキサイティン!した存在だと判明したよ

142 18/11/11(日)15:40:10 No.546890217

ゲームキャラがデータ弄る魔法使うってSO3感ある

143 18/11/11(日)15:40:23 No.546890268

>先輩がどっかの誰かの魂のコピーを試験管ベビーに突っ込んだ存在だと判明した えっ怖っ

144 18/11/11(日)15:40:46 No.546890391

ボトムアップ型AIが進化しすぎて人間界の脅威になるから 復活したキリト君とAIの仲間たちがAIのボスを倒す定番みたいな話…ではないんだろうな

145 18/11/11(日)15:40:51 No.546890420

>先輩がどっかの誰かの魂のコピーを試験管ベビーに突っ込んだ存在だと判明した なんかすごい昔のSFにありそうな…

146 18/11/11(日)15:40:58 No.546890454

AWはあの世界自体が仮想世界だったりしそう

147 18/11/11(日)15:41:03 No.546890480

>人工知能作る為の文明シミュレータなのに剣はともかく魔法を設定しちゃってるのはどうなんだろうって思うあの世界 別にしてないよ フラクトライトたちが勝手にシステムに直接干渉していわばGMコマンド使ってるのを神聖術って呼んでるだけだよ

148 18/11/11(日)15:41:03 No.546890482

サンライズがやる気出さないからAWの方のアニメは塩漬け状態

149 18/11/11(日)15:41:16 No.546890537

>人工知能作る為の文明シミュレータなのに剣はともかく魔法を設定しちゃってるのはどうなんだろうって思うあの世界 >まぁ作劇上の都合だけどさ 菊岡さん「あの世界のAIがシステム管理に干渉するアクセス権を持つに至った」って言ってるけど 2クール目のボスになるであろうAI世界の親玉がとっくに神々(人間)の世界認知して 開発スタッフの一人を篭絡&洗脳してアクセス権を強化させてる

150 18/11/11(日)15:41:44 No.546890638

フィジカルフルバーストって現実世界も仮想現実じゃなきゃ無理だよねっておもう

151 18/11/11(日)15:41:44 No.546890640

>AWはあの世界自体が仮想世界だったりしそう でも基本的にはSAO世界の延長上にある世界だし

152 18/11/11(日)15:42:11 No.546890755

AIが現実世界に侵攻してくるんだ…

153 18/11/11(日)15:42:23 No.546890820

>人工知能作る為の文明シミュレータなのに剣はともかく魔法を設定しちゃってるのはどうなんだろうって思うあの世界 >まぁ作劇上の都合だけどさ まあラース研究員にとっては所詮1回目の大規模実験でしか無いし ファンタジー魔法要素はマズいと判断したならアンダーワールド消去して別の仮想世界構築しただけだと思うよ 今やってるメイン研究は「人工フラクトライトとルール」だから魔法がどうとかは関係ないし

154 18/11/11(日)15:42:26 No.546890843

ないよぉさんはどうなったの?

155 18/11/11(日)15:42:29 No.546890859

賢くなりすぎたAIと戦うのは定番だな

156 18/11/11(日)15:42:30 No.546890866

そんなまるでAWは実はマトリックスでしたみたいな…

157 18/11/11(日)15:42:32 No.546890875

>フラクトライトたちが勝手にシステムに直接干渉していわばGMコマンド使ってるのを神聖術って呼んでるだけだよ 絶対ヤバいやつ

158 18/11/11(日)15:42:37 No.546890892

>サンライズがやる気出さないからAWの方のアニメは塩漬け状態 やる気はあってもAWなんてラブライブ終わって境ホラも終わってからの話だから…

159 18/11/11(日)15:42:40 No.546890913

AIの反乱来るよねそりゃ…

160 18/11/11(日)15:42:48 No.546890945

>ないよぉさんはどうなったの? 普通に捕まった

161 18/11/11(日)15:43:00 No.546891009

早く皇居の謎教えてくだち!

162 18/11/11(日)15:43:10 No.546891040

>ないよぉさんはどうなったの? 足刺されてまともに動けないし指名手配喰らってる連続殺人犯だから普通に逮捕されて今は警察病院じゃないかな

163 18/11/11(日)15:43:32 No.546891108

>>人工知能作る為の文明シミュレータなのに剣はともかく魔法を設定しちゃってるのはどうなんだろうって思うあの世界 >>まぁ作劇上の都合だけどさ >菊岡さん「あの世界のAIがシステム管理に干渉するアクセス権を持つに至った」って言ってるけど >2クール目のボスになるであろうAI世界の親玉がとっくに神々(人間)の世界認知して >開発スタッフの一人を篭絡&洗脳してアクセス権を強化させてる そういう話を聴くとエンタメっぽくなってきたなとワクワクする 今はなんか話が平坦過ぎてな

164 18/11/11(日)15:43:35 No.546891123

アリス編最初の大ボスがクンリケン奪ったAIだからな

165 18/11/11(日)15:43:45 No.546891181

>AIの反乱来るよねそりゃ… キリトとキリトの息子世代で知性間大戦ってのが起きるらしいっすよ いやー大変っすね

166 18/11/11(日)15:43:52 No.546891206

ぜひSAOPアニメ化してないよぉ!さんのいやらしいPKっぷりと友達との友情を描いてほしい

167 18/11/11(日)15:43:56 No.546891224

>絶対ヤバいやつ 実際ヤバい 「」みたいなスタッフが内緒でAI世界の中の彼女(クソ悪女)とお付き合いしてて 神様大好き~いつか私をこっそりお持ち帰りして~ってめっちゃ媚び売られてメロメロになってる

168 18/11/11(日)15:44:42 No.546891430

中盤の大ボスがボス連中の中だと一番華やかだし強いし残虐だし何より可愛いし好き

169 18/11/11(日)15:45:12 No.546891542

>中盤の大ボスがボス連中の中だと一番華やかだし強いし残虐だし何より可愛いし全裸だし末路BUZAMA過ぎて好き

170 18/11/11(日)15:45:13 No.546891552

アドミーはメンタル強いからな

171 18/11/11(日)15:45:49 No.546891674

>>中盤の大ボスがボス連中の中だと一番華やかだし強いし残虐だし何より可愛いし全裸だし末路BUZAMA過ぎて好き (スーパーキリト人に味方ヅラして話しかけるアドミー)

172 18/11/11(日)15:45:55 No.546891701

まだ4クール始まったばっかだからな

173 18/11/11(日)15:45:59 No.546891715

黒焦げちゃんはちゃんと黒焦げになるかな

↑Top