虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)14:19:34 アカネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)14:19:34 No.546873794

アカネちゃんはサイコパスだけどなんか憎みきれないよね

1 18/11/11(日)14:20:03 No.546873896

見た目は可愛いからね

2 18/11/11(日)14:21:05 No.546874102

頭悪くてコミュ力もないけど頑張って演じてる感じが可愛い

3 18/11/11(日)14:21:44 No.546874223

おっぱい大きいしな

4 18/11/11(日)14:22:12 No.546874303

見た目に惑わされる「」海多すぎ問題 普通に悪党だし好きになれない

5 18/11/11(日)14:22:21 No.546874318

理系に全パラメーター振り切った人

6 18/11/11(日)14:23:52 No.546874607

自分で直接殺人するタイプじゃないからかな アレクシスいなかったら何も始まらないし

7 18/11/11(日)14:26:04 No.546875029

グリッドマンと戦うの楽しくなってきてなかったっけ 急に裕太を殺そうとするのやめて!

8 18/11/11(日)14:26:54 No.546875192

>普通に悪党だし好きになれない 特撮界隈で言えば草加あたりよりは確実に悪党かな…

9 18/11/11(日)14:27:21 No.546875271

最近のアニメサイコパスキャラ多くないか

10 18/11/11(日)14:28:02 No.546875392

よくムカつく奴を消したいと思うから共感しながら見てる

11 18/11/11(日)14:28:23 No.546875467

どこまでこの世界の設定自覚してやってるかだよね

12 18/11/11(日)14:29:01 No.546875598

怪獣好きなのは良いけどあの年でこじらせた特オタなのはちょっと

13 18/11/11(日)14:29:04 No.546875607

おっぱい揉みしだきたい

14 18/11/11(日)14:29:15 No.546875642

サイコパスっていうか仮想世界って知ってるしなぁ ゲームでNPC殺す感覚

15 18/11/11(日)14:29:54 No.546875759

>特撮界隈で言えば草加あたりよりは確実に悪党かな… あいつ人類の味方ではあっただろ!!

16 18/11/11(日)14:31:22 No.546876039

特撮グリッドマンと地続きの世界なの?

17 18/11/11(日)14:31:37 No.546876074

コイツと武史が同時に存在してたらどうなっただろう

18 18/11/11(日)14:32:15 No.546876190

アノシラスちゃんを殺したら許せないかもしれない…

19 18/11/11(日)14:34:12 No.546876532

仮想世界の中の住人だろうと人間と変わらない思考形式で毎日生きててときどき自分は何なのかと思い悩みもする そのことをわかった上でそれでもお前は人間じゃないんだから殺してもいいんだよという結論になるのは ユダヤ人だから殺していいんだってことになるヒトラーと変わらない 帰ってきたヒトラー面白かった

20 18/11/11(日)14:35:37 No.546876760

ずっと仮想世界にいるけど現実世界のアカネ君はどうなっているのか

21 18/11/11(日)14:35:42 No.546876775

OPEDでこの子被害者ですよーって予防線張ってるから…

22 18/11/11(日)14:35:54 No.546876806

VRこわい

23 18/11/11(日)14:36:49 No.546876966

何度も言うけどコンピュータワールドの住人だったら六花さんもターボも原住民になるからないよ 現実世界から人間の精神だけ借りてハリボテの街に住まわせてるとかそんなんでしょ

24 18/11/11(日)14:39:28 No.546877410

目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ

25 18/11/11(日)14:40:28 No.546877596

作り物のようなこの日々に 僕らのSOSが加速する

26 18/11/11(日)14:41:05 No.546877714

アレクシスが来る→邪悪になる→邪神アカネ爆誕 じゃなく すでに邪悪→アレクシスが来る→邪神アカネ爆誕ってことはやっぱ歪みまくってるだけの女子高生なのか AIみたいな存在が邪悪だったからってだからなんだって感じだしな

27 18/11/11(日)14:44:20 No.546878294

この後で内海の言葉に耳を傾けるかそれとも相手にしないままでいるのかでアカネの未来は変わる気がする ヒーローの言葉でももうひとりのヒロインの言葉でもない特別ではない誰かの言葉にこそ意味はある きっと届かないだろうが

28 18/11/11(日)14:45:04 No.546878416

1話見た時点ではアカネちゃんは裕太のこと好きなんだと思ってました

29 18/11/11(日)14:45:57 No.546878569

響君bot

30 18/11/11(日)14:47:12 No.546878786

かわいいは性器だよ

31 18/11/11(日)14:47:39 No.546878869

簡単にころすころす言ってるあたりじつに今時の子っぽくてよい

32 18/11/11(日)14:49:06 No.546879160

裕太がなんでそんなのが普通に学校通ってんだって言ってたのは やっぱアカネくん現実の学校生活で何か失敗とか後悔があったのかな

33 18/11/11(日)14:49:35 No.546879248

アカネは愚かで浅慮で幼稚で可愛らしいが その可愛らしさは破滅なくしては完成されない

34 18/11/11(日)14:49:38 No.546879257

アノシラスちゃんにはぼっち認定されてたアカネくん

35 18/11/11(日)14:50:05 No.546879358

内海に全く興味なさそうで安心した

36 18/11/11(日)14:50:42 No.546879483

悪党というかアレクシスに利用されてる神っていう予想以上にでかい存在だったので憎む憎まないの問題じゃなくなってしまった そりゃアカネちゃんが作ったものならアカネちゃんがどうしようが勝手だわ

37 18/11/11(日)14:51:56 No.546879705

学校行事のために新フィールドを作ってくれる良運営

38 18/11/11(日)14:52:00 No.546879716

アレクシスは人類の擁護者って意味らしいな

39 18/11/11(日)14:52:20 No.546879770

邪神アカネくん的には本当にBANしてるだけって感じだな どうせアレクシスが何か企んでるからこのまま現実として定着するとかいろいろ悪影響あるんだろうけど

40 18/11/11(日)14:53:05 No.546879929

容姿以外に良い所無いよ

41 18/11/11(日)14:53:40 No.546880055

ぼっち気質の高校生に神様権限と箱庭与えたらああもなろう

42 18/11/11(日)14:54:15 No.546880158

>邪神アカネくん的には本当にBANしてるだけって感じだな BANていうか修正パッチあててる感じなんだろう 不具合が出た古いファイルはがさっと削除してるし

43 18/11/11(日)14:54:52 No.546880269

>そりゃアカネちゃんが作ったものならアカネちゃんがどうしようが勝手だわ 自分用箱庭ゲームに引きこもって気に入らないNPCころころしてるだけとか ガチハッカーしてた武史よりはマシな行動だったんだなって

44 18/11/11(日)14:55:19 No.546880350

せっかくならもっと面白い世界作ればいいのに

45 18/11/11(日)14:56:36 No.546880600

結局そこだよね なんで神様になれたのに普通に高校通ってるの?ってのがアカネちゃんの闇に迫る部分なのかな

46 18/11/11(日)14:57:10 No.546880705

だんだんOPがアレクシスがアカネちゃんに歌ってる歌に聞こえてきている

47 18/11/11(日)14:57:49 No.546880824

神様の割に権限少なくね?

48 18/11/11(日)14:58:32 No.546880966

話の展開は帰りマン風 画面レイアウトが実相寺風と なんとも濃い回だったなあ

49 18/11/11(日)14:58:40 No.546880997

アクレシス来るまでは削除権もなかった神様

50 18/11/11(日)14:59:31 No.546881157

>神様の割に権限少なくね? 怪獣生み出すのもアレクシスの力だしな… アカネくんってなんなんだろうね…

51 18/11/11(日)15:00:09 No.546881273

>悪党というかアレクシスに利用されてる神っていう予想以上にでかい存在だったので憎む憎まないの問題じゃなくなってしまった >そりゃアカネちゃんが作ったものならアカネちゃんがどうしようが勝手だわ アギトの神様より嫌な神様だな…

52 18/11/11(日)15:00:19 No.546881299

>簡単にころすころす言ってるあたりじつに今時の子っぽくてよい 今時とは言うがこれ言われてない世代無いんじゃねぇかってくらい普遍な感じの軽率な若者イメージだよね だからこそステレオタイプに描きやすいんだけど

53 18/11/11(日)15:00:26 No.546881327

神というよりはプログラムの制作者みたいなもんだと考えてる 作ったからって完璧に仕様を把握してるわけじゃねえんだバグは出るもんなんだ

54 18/11/11(日)15:00:50 No.546881415

のび太の創生日記的な感じ?

55 18/11/11(日)15:01:08 No.546881476

別に好きではないしもしもアノシラスちゃんになんかしたらその時点で絶許だよ…

56 18/11/11(日)15:01:29 No.546881542

シムでチートしてなんでも出来ると思ったらそうでもないみたいな

57 18/11/11(日)15:01:39 No.546881568

>作ったからって完璧に仕様を把握してるわけじゃねえんだバグは出るもんなんだ 更新内容 教室内でボールで遊ぶNPCがいる不具合を修正しました

58 18/11/11(日)15:01:47 No.546881603

OPのアカネちゃんだけいないクラスの集合写真って現実世界の写真なのかな

59 18/11/11(日)15:02:15 No.546881693

街の人たちは中身は本物だろうからみんなを捕えて自分のジオラマに住まわせてるような感じかな 死んだ奴はBAN

60 18/11/11(日)15:02:15 No.546881694

>アクレシス来るまでは削除権もなかった神様 この神様アレクシスいないと何にもできないな…

61 18/11/11(日)15:02:20 No.546881715

>教室内でボールで遊ぶNPCがいる不具合を修正しました NPCの存在消えてやがる…

62 18/11/11(日)15:02:21 No.546881719

これが男なら結構世界観変わったと思う

63 18/11/11(日)15:02:26 No.546881745

>アギトの神様より嫌な神様だな… あのひと滅茶苦茶繊細で親バカなんだぞ!

64 18/11/11(日)15:03:26 No.546881953

もしやあの町はトワイライトタウンなのか

65 18/11/11(日)15:04:02 No.546882087

現実のアカネちゃんはコミュ障で特撮ヲタで運動はダメダメの陰キャそのもので 創った世界のアカネちゃんは完璧美少女 もてスクみたいな

66 18/11/11(日)15:04:13 No.546882130

新イベント「林間学校」開催に伴う新フィールドが実装されました

67 18/11/11(日)15:04:54 No.546882295

かわいいとしあき

68 18/11/11(日)15:05:49 No.546882515

これはなかなか「マイトガイン」並に難しい問題だ

69 18/11/11(日)15:06:27 No.546882644

su2706998.jpg 作業用ユニット

70 18/11/11(日)15:06:36 No.546882679

>現実のアカネちゃんはコミュ障で特撮ヲタで運動はダメダメの陰キャそのもので >創った世界のアカネちゃんは完璧美少女 >もてスクみたいな むしろ怪獣少女が本来のアカネちゃんという線はないかな ないか

71 18/11/11(日)15:06:57 No.546882732

>作業用ユニット ゴモラっぽいな

72 18/11/11(日)15:07:30 No.546882834

>むしろ怪獣少女が本来のアカネちゃんという線はないかな だからあれは本物の怪獣なんだって!

73 18/11/11(日)15:07:44 No.546882874

先生とぶつかった時にまっさきに謝ってたり記憶喪失でごはん用意する余裕ない子にパン恵んだりと素では良い子ではあるな

74 18/11/11(日)15:07:45 No.546882882

ポリゴンアカネくんちょっと可愛くてダメだった

75 18/11/11(日)15:08:17 No.546882988

怪獣少女なんであんなにオープニングで邪悪な笑みを…

76 18/11/11(日)15:08:17 No.546882991

>だからあれは本物の怪獣なんだって! 本物の怪獣ってなんだよ!

77 18/11/11(日)15:08:41 No.546883076

>怪獣少女なんであんなにオープニングで邪悪な笑みを… 怪獣だから

78 18/11/11(日)15:08:50 No.546883101

>怪獣少女なんであんなにオープニングで邪悪な笑みを… 初代と同じ末路になるかもしれない 洗脳されて…

79 18/11/11(日)15:09:23 No.546883211

>洗脳されて… それは良い方法だねぇ

80 18/11/11(日)15:09:25 No.546883221

裕太でも六花でもアンチでも誰か一人でも 大事にしてる相手がいたら同情できたかも

81 18/11/11(日)15:09:55 No.546883356

引きこもりが青春取り戻すために世界作って完璧な自分とそれを好きな人たちで周りを固めたってなかなか悲しいな

82 18/11/11(日)15:09:55 No.546883357

>>作業用ユニット >ゴモラっぽいな 実際ゴモラのオマージュらしいからなベノラ…

83 18/11/11(日)15:10:10 No.546883416

武史にとってのばあやみたいな存在ぐらいはいたかもしれないけど 今は完全に孤独なんだろう

84 18/11/11(日)15:10:40 No.546883535

>引きこもりが青春取り戻すために世界作って完璧な自分とそれを好きな人たちで周りを固めたってなかなか悲しいな の割には野外学習面倒くさがってない?

85 18/11/11(日)15:10:50 No.546883571

そういえばベノラはあれだけ目立ってるのにスルーされてるな

86 18/11/11(日)15:10:52 No.546883575

初代のペルソナみたい

87 18/11/11(日)15:11:02 No.546883606

>裕太でも六花でもアンチでも誰か一人でも >大事にしてる相手がいたら同情できたかも それはある 現状クズofクズでどうしようもないクズ だからこそここからの巻き返しに期待したい

88 18/11/11(日)15:11:06 No.546883621

きっと現実のアカネちゃんは植物人間なんだよ… で、目が覚めて終わるの

89 18/11/11(日)15:11:56 No.546883776

いうても武史の本当の願望は利他的なヒーローだからなあ…

90 18/11/11(日)15:12:03 No.546883805

>そういえばベノラはあれだけ目立ってるのにスルーされてるな 動いてないしスルーされてるよね あんだけでかいし誰か足元にでも行ってどうなってるか確認してそうなものだろうに

91 18/11/11(日)15:12:30 No.546883879

>いうても武史の本当の願望は利他的なヒーローだからなあ… それも途中から付け足された設定だし…

92 18/11/11(日)15:12:47 No.546883929

戦闘中は映らないんだよなベノラ…

93 18/11/11(日)15:13:58 No.546884165

ベノラは怪獣というか違和感の象徴であって ベノラそのものに特に意味合いは無いと思う

94 18/11/11(日)15:14:36 No.546884283

武史は続編でヒーローにさせる案が挙がったから33話作って救済の余地を与えただけだからな…

95 18/11/11(日)15:15:04 No.546884385

>の割には野外学習面倒くさがってない? めちゃくちゃ気合い入った水着用意してる辺り 結構楽しみだったんじゃない

96 18/11/11(日)15:16:09 No.546884633

アカネちゃんがアノシラス(2代目)ちゃんの存在を知ったら確実に殺しに行くからアノシラス(2代目)ちゃんにはおとなしくしててほしい

97 18/11/11(日)15:16:18 No.546884672

野外学習が面倒なんじゃなくて マップ作製が面倒なんじゃ…?

98 18/11/11(日)15:17:00 No.546884823

やっぱ最悪ー!してたからどっちも面倒だったんじゃないかな

99 18/11/11(日)15:17:04 No.546884850

>結構楽しみだったんじゃない ああいうタイプは周りへ与える印象しか気にしてないと思う

100 18/11/11(日)15:17:50 No.546885008

ベノラは眠くなるガスを出すお仕事があるからね

101 18/11/11(日)15:18:27 No.546885142

世界を作り変えるには壊さなきゃいけないんだな という割には街を作り変えようとはしていないみたいだけど

102 18/11/11(日)15:18:52 No.546885223

改心して救われてから しぬ

↑Top