虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)13:10:44 プロツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)13:10:44 No.546859711

プロツアーの結果がアリーナのアーキタイプバランスにも影響を! って思ったら全然影響なさそうな結果だった

1 18/11/11(日)13:11:47 No.546859922

ボロスは増えるかもね

2 18/11/11(日)13:11:50 No.546859936

白ウィニーは増えそうな気がする

3 18/11/11(日)13:12:26 No.546860043

白ウィニーが増えるとどうなる

4 18/11/11(日)13:13:00 No.546860164

知らんのか

5 18/11/11(日)13:13:00 No.546860167

ウィニーはちょっと前から結構いたからかなり増えそう

6 18/11/11(日)13:13:16 No.546860234

https://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptgrn/top-8-decklists-2018-11-10?=1 驚きの白さ

7 18/11/11(日)13:13:37 No.546860310

べナリア史つくろうか迷う

8 18/11/11(日)13:13:42 No.546860324

白単や白t赤は今でもシルバー以上にわんさかいるしなぁ… 目新しいアーキタイプ出てこなかったからそりゃ環境推移はしないわな

9 18/11/11(日)13:14:27 No.546860465

メインからトカートリ入れてるのは極僅かなので野茂み増やしたゴルガリで対抗する事にしよう

10 18/11/11(日)13:14:42 No.546860518

べナリア史は後から貰える構築済に一枚入ってるから慌てて4枚ワイルドカード使わないように

11 18/11/11(日)13:15:04 No.546860604

ウェルカムシングルトンからずっとボロスで 火力多め調整してたけどクリーチャー主体の方がいいのかね

12 18/11/11(日)13:16:23 No.546860883

アダントがほんとえげつなくて困る

13 18/11/11(日)13:16:55 No.546860992

今までフリーは赤単使ってたけど白単系も早く終わりそうだからカード集めてみるか

14 18/11/11(日)13:17:01 No.546861015

>アダントがほんとえげつなくて困る 死の重みを使おう

15 18/11/11(日)13:18:07 No.546861241

敬慕する象やトカートリにレアワイルドを使うのはなんか負けた気がする

16 18/11/11(日)13:19:40 No.546861565

驚きの白さ あと唯一残ってるイゼットドレイクが割と遅めのチューンなのにも驚き

17 18/11/11(日)13:20:43 No.546861807

>敬慕する象やトカートリにレアワイルドを使うのはなんか負けた気がする メタゲームに依存するトカートリはともかく象さん強いぞ ウィニー戦略と合致するので使ってみる事をオススメする

18 18/11/11(日)13:21:02 No.546861873

ライフ払って破壊不能になるやつが無理すぎる

19 18/11/11(日)13:21:23 No.546861947

>あと唯一残ってるイゼットドレイクが割と遅めのチューンなのにも驚き 周りがこの面子なのにショック他で凌げるのかな…

20 18/11/11(日)13:21:38 No.546861991

>驚きの白さ >あと唯一残ってるイゼットドレイクが割と遅めのチューンなのにも驚き メインにラヴァコ積んでるしアグロ捌けるようにした結果生き残れたって感じかねえ

21 18/11/11(日)13:22:23 No.546862163

勝ち残ったイゼットが二週間前のデッキみたいな構築だった 電術師がアグロ捌くのに効いたんだろうか

22 18/11/11(日)13:22:57 No.546862273

ウィニーが増えるならまた鎖回すチャンスが生まれるという事かもしれない

23 18/11/11(日)13:23:15 No.546862326

速度特化のイゼットドレイクはジェスコンやゴルガリミッドレンジにはガン有利つくけど 白絡みのアグロにはなすすべもなく蹂躙されるからね メタを読んで多少盤面に触れるようにしたんだろう

24 18/11/11(日)13:24:07 No.546862502

1/2飛行入れるようなのもあるし2マナ2点火力がほしいんだよねぇ

25 18/11/11(日)13:24:25 No.546862561

初めてドラフトやったけど全然わかんねぇ 正気泥棒2枚取れたからそれだけで勝った感じ 黒青なのに諜報も除去も全然ピック出来なくてゴミみたいなデッキになったわ

26 18/11/11(日)13:24:29 No.546862575

これジェスカイは有利なのかな 有利ならこんなバランスになってないか

27 18/11/11(日)13:24:40 No.546862609

>>敬慕する象やトカートリにレアワイルドを使うのはなんか負けた気がする >メタゲームに依存するトカートリはともかく象さん強いぞ いやリアル200円だとね… って話よ アリーナだと関係は無いんだがやっぱり抵抗ある

28 18/11/11(日)13:24:43 No.546862623

早い象さんはかなりえぐい

29 18/11/11(日)13:24:57 No.546862666

今イゼドレ使ってるからナベの試合はみたいなぁ 早目の時間にやってくれ

30 18/11/11(日)13:25:31 No.546862805

アリーナってデッキのレア枚数で先手後手変動したりする? 3日前から合計17戦で17回後手で問い合わせしようと思ってるんだけど

31 18/11/11(日)13:25:46 No.546862849

ドラフト時無駄にレアの価格調べてからピックしたりする

32 18/11/11(日)13:25:52 No.546862867

みんなが緑黒メタった結果こうなったんじゃないか

33 18/11/11(日)13:26:18 No.546862956

イゼドレはショック4積み普通じゃない? コイル3は少し多い気がするけど同系意識かな

34 18/11/11(日)13:26:32 No.546863005

>アリーナってデッキのレア枚数で先手後手変動したりする? >3日前から合計17戦で17回後手で問い合わせしようと思ってるんだけど 問い合わせすればいいじゃん

35 18/11/11(日)13:26:43 No.546863053

連勝してるときは後手率高い気がする こないだ8連勝したときは最初以外全部後手だった

36 18/11/11(日)13:26:45 No.546863061

みんながアグロ対策するようになればイゼットドレイクやゴルガリミッドが復権するって寸法よgff…

37 18/11/11(日)13:26:58 No.546863103

>これジェスカイは有利なのかな >有利ならこんなバランスになってないか クラリオン4積みできるのは環境に合ってるけど生き残ったのはアダント対策がサイドからだからきつそう

38 18/11/11(日)13:26:58 No.546863104

>問い合わせすればいいじゃん ありがとう 問い合わせしてみる

39 18/11/11(日)13:27:41 No.546863253

17回はすげえな 盛ってないなら今後一生それ以上連続することはないよ間違いなく

40 18/11/11(日)13:28:11 No.546863359

ゴルガリは同型対策意識してすぎてアグロに速度負けしたんだろうか…

41 18/11/11(日)13:28:23 No.546863390

課金額でも変わってくるのかな

42 18/11/11(日)13:28:27 No.546863409

ヤソコン見れてよかった

43 18/11/11(日)13:28:36 No.546863441

さすがにそんなことはないと思うけど…

44 18/11/11(日)13:28:48 No.546863482

渇望の時がすんなり入るエスパーの時代が来るー!

45 18/11/11(日)13:29:01 No.546863522

>ヤソコン見れてよかった ヤソコンどうだったの?

46 18/11/11(日)13:29:10 No.546863570

なるほど白単昨日ちょこちょこ見たけどばっちり結果出してたのか

47 18/11/11(日)13:29:34 No.546863654

暴君4枚積んだり最古再誕増えてきたりとかしてたからなあ

48 18/11/11(日)13:29:39 No.546863674

最近のゴルガリは殺戮の暴君3にしてるからね…アグロ相手だとまずあじ

49 18/11/11(日)13:29:50 No.546863718

17回連続後行も100回連続後行も理論上起こり得ることだから それは恐らく偶然でしかないとだけ言っておく

50 18/11/11(日)13:30:35 No.546863896

100回連続はないし17回はまずない

51 18/11/11(日)13:31:28 No.546864078

17回連続で後手なら1/131072……普通だな!

52 18/11/11(日)13:31:35 No.546864102

しかしこんなシンプルな白ウィニーをまた見る時代が来るとは… というかアダント強すぎ問題

53 18/11/11(日)13:32:04 No.546864182

可能性が0%でない以上起きる時は起きる

54 18/11/11(日)13:32:06 No.546864192

最近アダントの先兵いっぱいいてうぜぇな…ってそういうことだったのか…

55 18/11/11(日)13:33:32 No.546864490

実験の狂乱もがっつりサイドにいたりでまだまだ上がりそうだ

56 18/11/11(日)13:33:57 No.546864577

黄金の死をメインから4積み!これね!

57 18/11/11(日)13:34:12 No.546864634

核戦争があってもゴキブリとアダントの先兵だけは生き残る

58 18/11/11(日)13:34:19 No.546864664

ウィニーが増えたら青黒の出番かね 死の重みに菌類感染、渇望の時に煤の儀式といいものが揃ってる

59 18/11/11(日)13:34:27 No.546864697

ヤソコンは全然強かったんだけどヤソはドラフトで1回爆死したのが致命傷だった

60 18/11/11(日)13:34:57 No.546864812

>クラリオン4積みできるのは環境に合ってるけど生き残ったのはアダント対策がサイドからだからきつそう 漂着も無いし先手取られたマッチはアダントさっさと置かれたら恐ろしくきつそうだな…

61 18/11/11(日)13:34:58 No.546864818

アダント止められる静電場でも入れるか…

62 18/11/11(日)13:36:37 No.546865180

>ヤソコンは全然強かったんだけどヤソはドラフトで1回爆死したのが致命傷だった あまりにもクソデッキ過ぎて解説にネタにされるレベルだったからな…

63 18/11/11(日)13:36:56 No.546865254

白ウィニーが増えてくるとジェスカイより黄金の死やら煤の儀式積める黒系の方がコントロールは安定しそう

64 18/11/11(日)13:36:57 No.546865256

>黒青なのに諜報も除去も全然ピック出来なくてゴミみたいなデッキになったわ アリーナはAIの都合でコモンの除去みたいなカードがまず流れてこないくらい取られるからな… 除去ないと完成度上がらないディミーアはその点でちょっと厳しくなる

65 18/11/11(日)13:37:11 No.546865299

青相手に2マナ立ってないときににこにこしながら出すよねアダント

66 18/11/11(日)13:37:22 No.546865340

PTとGPですら適したデッキが違うんだから PTとアリーナだと多分もっと違うよね

67 18/11/11(日)13:37:25 No.546865352

クソデッキ完成するぐらい運が悪すぎたのか…

68 18/11/11(日)13:37:27 No.546865360

>ヤソコンは全然強かったんだけどヤソはドラフトで1回爆死したのが致命傷だった 放送で映ってたけど本当に何も強いカードなくてダメだった

69 18/11/11(日)13:37:45 No.546865431

17回連続で後手になるかは二分の一だろ

70 18/11/11(日)13:38:05 No.546865518

再燃の方がリストに一枚もなくてびっくりした

71 18/11/11(日)13:38:28 No.546865608

>17回連続で後手になるかは二分の一だろ グルールさんは献身まで待っててくださいよ

72 18/11/11(日)13:39:02 No.546865745

アリーナはとにかく単色アグロとかバーン多いから現実のメタゲームはあんまり参考にならないと思う 白ウィニーみたいなのはアリーナ環境に合ってるから流行りそうだけど

73 18/11/11(日)13:39:26 No.546865849

>再燃の方がリストに一枚もなくてびっくりした 赤単も使用者多いはずだけど白には勝てないのかな?

74 18/11/11(日)13:39:46 No.546865925

>白ウィニーが増えてくるとジェスカイより黄金の死やら煤の儀式積める黒系の方がコントロールは安定しそう とりあえず煤の儀式撃てばロクソドンとアダント以外は殺せるからマイナス除去と侮辱を合わせて8枚ぐらいとっておけば結構捌けそうな気はするな でも黒除去だとトークン相手は一転して物凄いつらさになるからなんていうか今のスタン良くできてんなって

75 18/11/11(日)13:40:12 No.546866012

バブルマッチで土地事故で負けちゃったけどセレズニアトークンもいいところまで行ってた イマーラ動き出すとやっぱりえぐいな…

76 18/11/11(日)13:40:17 No.546866044

どれぐらいヤソ爆発の時のドラフトデッキがひどいかっていうとパーツ足りな過ぎて赤白生物他に1匹も居ないのに2番目のドロー能力が使えないボロスのロケットとオレリアが入ってるぐらい

77 18/11/11(日)13:40:20 No.546866050

アリーナに必要なのは速やかな勝利だからな 勝つのも負けるのも速い デイリー15勝なんてそれでいいんだよ…

78 18/11/11(日)13:40:26 No.546866074

あと青黒レア分割でアダントもオレリアもNTRるのでアリかもしれない

79 18/11/11(日)13:41:04 No.546866221

対白の赤単は鎖回しで落とせる奴らが少ないのとそれもあって相手の手数がこっちの除去を上回るのが辛い 火山の流弾が欲しい

80 18/11/11(日)13:41:41 No.546866350

黒コン系は白い生物デッキ相手はテジマクも居るし割と有りなのかもしれん

81 18/11/11(日)13:41:44 No.546866358

手札少しダメそうなら即自爆するのいいよね…

82 18/11/11(日)13:41:46 No.546866369

今の環境アグロメタるの自体は簡単だよね

83 18/11/11(日)13:41:51 No.546866382

紅蓮地獄が欲しくなる

84 18/11/11(日)13:42:04 No.546866422

詭謀はうっかりすると爆アド取られてブチ切れそうになる

85 18/11/11(日)13:42:18 No.546866466

アダントはフェニックスで止め続ける!

86 18/11/11(日)13:42:18 No.546866467

黒が煤や黄金の死積んでウィニー倒し始めると ゴルガリミッドレンジやイゼットドレイクがまた息を吹き返す

87 18/11/11(日)13:42:21 No.546866483

>再燃の方がリストに一枚もなくてびっくりした ゴルガリ意識して追放除去が多めに積まれてる環境だし ついでのように対策されてあんまり機能しない感じだったのかな

88 18/11/11(日)13:42:37 No.546866547

>対白の赤単は鎖回しで落とせる奴らが少ないのとそれもあって相手の手数がこっちの除去を上回るのが辛い けどよぉ 白からしたら鎖回しの3/3先制攻撃は白の生物でも突破キツいぜ

89 18/11/11(日)13:43:25 No.546866721

黒コンはイゼットが天敵すぎてな まあ白系アグロが流行るならワンチャンある

90 18/11/11(日)13:43:42 No.546866775

狂乱と蒸気族でブンブン盤面展開できなきゃ厳しいな対白

91 18/11/11(日)13:43:44 No.546866786

>>対白の赤単は鎖回しで落とせる奴らが少ないのとそれもあって相手の手数がこっちの除去を上回るのが辛い >けどよぉ >白からしたら鎖回しの3/3先制攻撃は白の生物でも突破キツいぜ 象さんでムキムキにするとか追放エンチャとかで割と対処できてしまうのだ

92 18/11/11(日)13:44:10 No.546866858

実験の狂乱手に入れて使ってみてから赤が混じってないと満足出来ない体になってしまった

93 18/11/11(日)13:44:14 No.546866876

今回はアグロが勝ち組だったけど煤やクラリオンで対策はしやすいから平気…なのかな? ロクソドンまで出てくるときついけど

94 18/11/11(日)13:44:22 No.546866906

>紅蓮地獄が欲しくなる あったよ! 焦熱の連続砲撃!

95 18/11/11(日)13:44:23 No.546866908

まあ次のGPは白ウィニー虐殺されそうな感じはある

96 18/11/11(日)13:44:43 No.546866969

>実験の狂乱手に入れて使ってみてから赤が混じってないと満足出来ない体になってしまった 白単タッチ実験の狂乱と英雄的援軍もいいぞ!

97 18/11/11(日)13:44:44 No.546866973

鎖回し自体は白相手でも強い 問題は鎖回し引けないと地上が全く相手にならない事

98 18/11/11(日)13:44:53 No.546866998

召集追放エンチャマジで丸くて助かる

99 18/11/11(日)13:45:21 No.546867100

鎖回しとフェニックス以外の生物は白有利だから後は昔々騎士がいましたとかで数で押せばどうにもなりそうだしな

100 18/11/11(日)13:45:22 No.546867103

>象さんでムキムキにするとか追放エンチャとかで割と対処できてしまうのだ 意気揚々として出すとだいたい裁き飛んでくるから というより裁きで除去するのがおそらく再誕ヒリかこいつくらいしかいないからすぐ除去される

101 18/11/11(日)13:45:30 No.546867138

アダントもいいけど善意の騎士もいいよね ゴルガリ相手だと地上戦ですごく頼りになる

102 18/11/11(日)13:45:34 No.546867155

凄く久々にメタが健全に周ってるな… 滅茶苦茶良環境なのでは?

103 18/11/11(日)13:45:52 No.546867213

非常に健全な環境で助かる Arena正式公開が神がかったタイミング過ぎる…

104 18/11/11(日)13:45:55 No.546867220

損魂がいない環境だとアダントはこんなにイキイキするんだな

105 18/11/11(日)13:46:25 No.546867310

黒馬一匹でえらいことになるな…

106 18/11/11(日)13:46:50 No.546867392

>アダントもいいけど善意の騎士もいいよね >ゴルガリ相手だと地上戦ですごく頼りになる こいつ読みの赤 読みの善意の騎士outまでいってるきがするPTのメタ

107 18/11/11(日)13:47:24 No.546867514

俺が久々にMTGやるといい環境って言われてる気がする

108 18/11/11(日)13:47:53 No.546867603

有利不利がどんどん回って終わりのないじゃんけんを繰り返してる感じだ…

109 18/11/11(日)13:48:53 No.546867801

>白単タッチ実験の狂乱と英雄的援軍もいいぞ! サイドからの狂乱と土地プランは流されても復帰早そうでいいよね

110 18/11/11(日)13:49:06 No.546867845

デジタルで際限なくゲーム出来るからそりゃメタも回る回る 献身来てからがさらに楽しみになるね

111 18/11/11(日)13:49:12 No.546867867

善意の騎士が強いのってゴルガリと青黒コンあたりで ゴルガリは他で十分メタれてるから過剰

112 18/11/11(日)13:49:15 No.546867888

>17回連続で後手なら1/131072……普通だな! 数え間違えてるかちょっと盛ってレスしてるなら可能性はぐっと高まるな 15回連続なら1/33000、途中で実は一回先行引いてりゃ1/4000まで跳ね上がるね

113 18/11/11(日)13:49:46 No.546867976

英雄的援軍ってアリーナ15勝用白赤アグロで使うカードだと思ってたらプロツアーで見かけてびっくりした

114 18/11/11(日)13:49:58 No.546868024

ところでコントロールやミッドレンジにあたると時々3/3になる0/3恐竜が驚異的紙屑なんだけどあれは同系対策なのかやっぱ

115 18/11/11(日)13:50:37 No.546868170

もういいよ先行後行議論は… 不毛すぎる

116 18/11/11(日)13:50:45 No.546868196

速いデッキ多くて運営もニッコリだろうな

117 18/11/11(日)13:51:05 No.546868254

>手札少しダメそうなら即自爆するのいいよね… マリガン→マリガン→マリガン→マリガン おいは恥ずかしか!(自爆

118 18/11/11(日)13:51:12 No.546868277

アリーナってアクティブ数万いるらしいし1/13万くらい余裕で毎日誰か引いてるでしょ

119 18/11/11(日)13:52:02 No.546868463

>ところでコントロールやミッドレンジにあたると時々3/3になる0/3恐竜が驚異的紙屑なんだけどあれは同系対策なのかやっぱ 昇殿さえすれば脅威のマナレシオだから… 全除去の後に引いたら爆発しよう

120 18/11/11(日)13:52:21 No.546868530

>アリーナってアクティブ数万いるらしいし1/13万くらい余裕で毎日誰か引いてるでしょ 言われてみればそうだな…

121 18/11/11(日)13:53:16 No.546868726

>ところでコントロールやミッドレンジにあたると時々3/3になる0/3恐竜が驚異的紙屑なんだけどあれは同系対策なのかやっぱ という訳でなく単純に1マナ生物が足りてなくて次点で突っ込まれてる感じ わりとさっさと昇殿できるからそうゴミでもないし

122 18/11/11(日)13:53:19 No.546868743

17回は盛り過ぎかな…とは思うけど確かに後攻率高い気がする そういう時に限って相手はだいたいブン回ってくるのでうおおおおお顔面爆破!ってなる

123 18/11/11(日)13:53:58 No.546868871

土地2でも安心してキープできるので後手も嫌いじゃないよ(5ターン連続で呪文引いて爆発しながら)

124 18/11/11(日)13:54:19 No.546868950

>英雄的援軍ってアリーナ15勝用白赤アグロで使うカードだと思ってたらプロツアーで見かけてびっくりした MOじゃ見ない日はないくらい流行ってる

125 18/11/11(日)13:54:48 No.546869058

英雄的援軍を完璧に止められるカード少ないしな…

126 18/11/11(日)13:55:27 No.546869187

奇怪なほうのドレイクoutして黒の除去積んだグリクシスドレイクの時代が来るーッ!

127 18/11/11(日)13:55:44 No.546869268

>ところでコントロールやミッドレンジにあたると時々3/3になる0/3恐竜が驚異的紙屑なんだけどあれは同系対策なのかやっぱ あれ昇殿達成できなくても像でカウンター乗せれば攻撃に参加できるしクラリオンで生き残るタフネスになるんすよ

128 18/11/11(日)13:55:54 No.546869311

突如興奮するベナリア騎士

129 18/11/11(日)13:56:11 No.546869364

自分で記録つけてない限り体感はあてにならんよ

130 18/11/11(日)13:56:13 No.546869373

英雄的援軍は強いよあまりにも除去コンが多すぎる環境じゃないなら4マナ4+生物の数火力だし

131 18/11/11(日)13:56:18 No.546869390

手持ち適当に突っ込んだイゼットで実験の狂乱ニヴ様静電場どぶ潜み全員場に出た時はスタック多過ぎてメインで手持ちスペル全部処理仕切れなかった 相手がセラへの翼型呪禁緑だったせいでもあるんだが

132 18/11/11(日)13:58:02 No.546869773

レア枚数とか関係なく毎日4勝するまでに先攻引けるの1・2回だよ…

133 18/11/11(日)13:58:41 No.546869931

>土地2でも安心してキープできるので後手も嫌いじゃないよ(5ターン連続で呪文引いて爆発しながら) わたし最悪土地2枚でもブン回れば勝てる青緑マーフォークすき!

134 18/11/11(日)13:59:29 No.546870070

私マーフォーク嫌い!!1!1!1

135 18/11/11(日)14:00:02 No.546870174

マーフォークはシミックがネタに走らなければ強化チャンスもあるがどうなるか…

136 18/11/11(日)14:00:14 No.546870228

>Arena正式公開が神がかったタイミング過ぎる… 他のゲームから移って来た人からのmtgの環境に対する印象が良すぎてこっちが驚くの良いよね

137 18/11/11(日)14:00:14 No.546870229

手札二種類作ってるっ言うならこのノーランドの初手はなんだぁ!!

138 18/11/11(日)14:00:36 No.546870311

フレンド部屋そろそろ実装されるみたいだからなんか変なデッキ1つくらい用意したい

139 18/11/11(日)14:00:47 No.546870348

これからパック出るたびにアリーナをリリースしようぜ!

140 18/11/11(日)14:00:53 No.546870370

>手札二種類作ってるっ言うならこのノーランドの初手はなんだぁ!! 二種類作って二種類ともノーランド! 爆発!

141 18/11/11(日)14:01:02 No.546870398

配布のマーフォークデッキにマーフォーク出したら呪禁持ち1/1を生むやつ足したら楽しいことになった 全体除去はやめようね!

142 18/11/11(日)14:01:10 No.546870412

>他のゲームから移って来た人からのmtgの環境に対する印象が良すぎてこっちが驚くの良いよね ハースの環境が煮詰まってた時期に来てくれたのがありがたい…

143 18/11/11(日)14:01:18 No.546870441

マーフォーク普通にゴルガリ突破してくるからなぁ・・・

144 18/11/11(日)14:01:19 No.546870448

メインから連続砲撃入れたイゼットにするかな…

145 18/11/11(日)14:02:00 No.546870572

アンブロ1/1ウザすぎ問題

146 18/11/11(日)14:02:01 No.546870577

ノーランドはいまだお目にかかったことないなー 1ランドなら何回かある 逆に5ランドくらいだと死にたくなってくる

147 18/11/11(日)14:03:01 No.546870739

>アンブロ1/1ウザすぎ問題 青ゴミのエースだからな…

148 18/11/11(日)14:03:06 No.546870752

他ゲー批判の流れにするのはやめてね

149 18/11/11(日)14:03:23 No.546870808

良環境だけど紙はやっぱり高いからarenaやるね…値上がり激しすぎるよ

150 18/11/11(日)14:03:28 No.546870820

マーフォークアンブロ多いから壁?知るかバカアタックだで削れるのいいよね 配布に2枚入っている睡眠もここぞでスーッと効いてこれは…ありがたい…

151 18/11/11(日)14:03:38 No.546870843

ノーランマリガンノーランは3回ぐらいあった

152 18/11/11(日)14:04:10 No.546870938

お高くなったフェニックスも気にせず生成できるのいいよね…

153 18/11/11(日)14:04:41 No.546871044

メタみながら強デッキ追いかける遊び方ならアリーナが圧倒的に安いからなあ 今回のフェニックスみたいな株券読み取れるなら紙とかMOだろうけど

154 18/11/11(日)14:04:48 No.546871058

マーフォークは緑の3/3の瞬速のやつカッコいいから好き

155 18/11/11(日)14:04:57 No.546871086

でも30円レアでもWC1枚は1枚だ

156 18/11/11(日)14:05:54 No.546871274

>でも30円レアでもWC1枚は1枚だ 下振れよりも上ぶれが大きすぎるから別にいいよ… ハゲ一枚の値段でジェスカイコントロール作れるし

157 18/11/11(日)14:06:04 No.546871298

>マーフォークはシミックがネタに走らなければ強化チャンスもあるがどうなるか… また別の部族に乗っ取られてるにモミールの魂を賭けるぜ!

158 18/11/11(日)14:06:36 No.546871396

皆使って無いけどとにかく軽くして土地2?充分だ! する為に使ってる+1カウンター1個乗せる緑1マナマーフォク好き

159 18/11/11(日)14:06:38 No.546871400

レインボーリッチ組もうかなーとかするとWCシステムに苦しむ いやじゃ…ミラーリ予想や首謀者の取得にWCを使いとうない…

160 18/11/11(日)14:07:04 No.546871492

>でも30円レアでもWC1枚は1枚だ アリーナでネタデッキを気軽に作れない最大の理由がこれだよね 高額カードを使った現実じゃ組むのにお金かかるデッキを気軽に組めるのに 逆に現実なら簡単に組めるクソデッキが組めないっていう

161 18/11/11(日)14:07:25 No.546871557

>下振れよりも上ぶれが大きすぎるから別にいいよ… メタ碌に読めなくて高くなるカード予測できない人間にとっちゃ天国みたいだよねアリーナ…

162 18/11/11(日)14:07:33 No.546871590

今後も考えたらどれにWC使う?ってなるとラヴニカ中心に使いたいしね

163 18/11/11(日)14:07:36 No.546871596

>また別の部族に乗っ取られてるにモミールの魂を賭けるぜ! また地下から何か出てくるのか…そういやマジレスさんが掘り返した霊廟はどうなったんだろう

164 18/11/11(日)14:08:36 No.546871766

+1カウンター系はボロスが使ってるし シミックは変異とか予示系で来ると見た

165 18/11/11(日)14:08:40 No.546871778

ネタデッキにそこまでこだわれるならMOでいいと思う

166 18/11/11(日)14:08:45 No.546871794

マジレスが復活させたのが往時軍じゃない?

167 18/11/11(日)14:09:15 No.546871910

シミックはウーズとかで埋まってそう まあシミックかグルールのカードで顕在的防御みたいなのまた出してくれればそれだけでマーフォークも戦えそうだけど

168 18/11/11(日)14:09:45 No.546871992

まあよく言われることだけどビーム無き今ネタってほどのネタデッキあんま環境に無いからいいんだ

↑Top