18/11/11(日)12:10:27 この週... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)12:10:27 No.546847307
この週末で60時間くらいプレイ時間が増えたのではないかな
1 18/11/11(日)12:11:19 No.546847451
時々休憩して体を動かさないと座りっぱなしは体に悪いぞ
2 18/11/11(日)12:15:23 No.546848193
一日三十時間のプレイという矛盾ッ!
3 18/11/11(日)12:16:45 No.546848468
おじさんって1のおじさんと同一人物なの? おじさんはなんなの?
4 18/11/11(日)12:17:33 No.546848606
おじさんはもう生まれた時からおじさんだったとしか
5 18/11/11(日)12:17:37 No.546848620
おじさんだよ
6 18/11/11(日)12:19:23 No.546848937
あとクーガーの最良さえ出れば伝説のカバンなんじゃ…疲れた
7 18/11/11(日)12:19:51 No.546849001
宝の地図の難易度無慈悲すぎない?
8 18/11/11(日)12:20:08 No.546849041
クーガーいないよね… ほんとどこだよ
9 18/11/11(日)12:20:18 No.546849069
ネットに頼ってしまってすまない…
10 18/11/11(日)12:20:30 No.546849103
いらんときはカジカジしてくるくせに
11 18/11/11(日)12:20:31 No.546849107
クーガーはたまたま見つけたけどヒョウ/パンサーってアメリカにいるもんなのか?
12 18/11/11(日)12:20:35 No.546849119
>おじさんはなんなの? おじさんだよ
13 18/11/11(日)12:21:32 No.546849299
ウマじゅつしのチャレ4で被害者引きずれってあるけどコツあるかな・・・ すぐしんじゃうし あと引きずっても通報されない人が少ない
14 18/11/11(日)12:22:08 No.546849409
線路はうねうねしてなくて人も少ないから好き
15 18/11/11(日)12:22:28 No.546849473
クーガーに怯えるサラブレッドとはバイバイして軍馬を相棒にした なんであいつらあんな殺意高いの…溜め込んだ皮が全部パーだよちくしょう
16 18/11/11(日)12:24:06 No.546849779
>ウマじゅつしのチャレ4で被害者引きずれってあるけどコツあるかな・・・ >すぐしんじゃうし あと引きずっても通報されない人が少ない 最初生きてれば途中で反応が無くなっても大丈夫だよ 道から外れた広い平原くるくるしてればいい
17 18/11/11(日)12:24:13 No.546849799
宝の地図はネットで意見交換してねって意思を感じる
18 18/11/11(日)12:24:46 No.546849916
>最初生きてれば途中で反応が無くなっても大丈夫だよ ありがとう!しんだらだめかとおもって外してたよ これで先にすすめるぜ!
19 18/11/11(日)12:25:14 No.546849988
>宝の地図はネットで意見交換してねって意思を感じる 攻略サイトにたよっちまうんだが 最初よくこんなの見つけたなって感じしかしない
20 18/11/11(日)12:26:10 No.546850184
前作は地図に地名入ってたりしたんだけどな それはそれで変だけど
21 18/11/11(日)12:26:16 No.546850209
終盤のアーサーが気の毒すぎる・・・
22 18/11/11(日)12:26:45 No.546850288
列車強盗で帽子どっかいっちゃったんですけお
23 18/11/11(日)12:26:59 No.546850334
>すぐしんじゃうし あと引きずっても通報されない人が少ない 喧嘩して相手を射殺したのをバレンタインから引き摺っても指名手配はされなかったな
24 18/11/11(日)12:27:10 No.546850366
夜寝ない ご飯食べない
25 18/11/11(日)12:27:25 No.546850409
帽子は馬ホイールでいつでも召喚できる
26 18/11/11(日)12:27:57 No.546850521
>列車強盗で帽子どっかいっちゃったんですけお ワードロープでお着替えしたら補充される
27 18/11/11(日)12:28:12 No.546850559
宝の地図は前作もめどかったから普通に攻略頼ったな 最初の場所がわかるやつはまだ自力でなんとかなるけどさ
28 18/11/11(日)12:28:25 No.546850602
アーサーさん一部の相手にだけあからさまに対応違いすぎない? 具体的にはジャックとレミー!!と写真家おじさん
29 18/11/11(日)12:28:51 No.546850670
>喧嘩して相手を射殺したのをバレンタインから引き摺っても指名手配はされなかったな 相手から殴ってもらえばこっちは無罪なんだっけ ウェスタンの法治がいまだによくわかんない・・・
30 18/11/11(日)12:29:13 No.546850731
アーサーは飲まず食わず寝ずで動き続けるぞ だから病気に…
31 18/11/11(日)12:29:16 No.546850741
帽子補充されるのか良かった… 暗闇の中で帽子探し回ってたよ
32 18/11/11(日)12:29:24 No.546850766
アーサーさんは写真おじさん好き過ぎる 別人ですよねってなる
33 18/11/11(日)12:29:41 No.546850825
長物の銃が頻繁に馬からも消失するんだけど何か悪いことしたかな…
34 18/11/11(日)12:29:43 No.546850828
可愛い盛りのジャック君5さいに厳しくしてどうする
35 18/11/11(日)12:29:57 No.546850873
狩りチャレンジでクーガー何匹が弓でしとめろとか無茶くるんですけお
36 18/11/11(日)12:30:12 No.546850914
チャレンジだからね!
37 18/11/11(日)12:30:19 No.546850933
>帽子補充されるのか良かった… >暗闇の中で帽子探し回ってたよ そのシーン想像すると可愛いな「」ーサー
38 18/11/11(日)12:30:25 No.546850950
メイソンは鷹撮るやつで終わりなんかな… メイン進めたらまた出てくるんだろうか
39 18/11/11(日)12:30:56 No.546851048
そこに毒矢かダイナマイト矢があるじゃろ?
40 18/11/11(日)12:31:32 No.546851166
いまチャプター3で狩りだけやってる これでいいんだろうか
41 18/11/11(日)12:31:54 No.546851236
ようやくバイキングの兜手に入れた 手斧も手に入ったしこれで喧嘩売ってくるやつは殲滅だ
42 18/11/11(日)12:32:02 No.546851264
鹿とかエルクとか鞄作り終わったら採ることないと思ってたけど罠師で大量に要求されるとか知らなかったそんなの… 伝説だけ狩れば良いのかと
43 18/11/11(日)12:32:12 No.546851296
BANZOKUだー!
44 18/11/11(日)12:32:58 No.546851457
チャプ4で製油所吹っ飛ばしたところなんだけどこの週末でクリアできる気がしない
45 18/11/11(日)12:33:36 No.546851576
>クリアできる気がしない そっから俺は一週間かかって昨日終わったぞ頑張れ
46 18/11/11(日)12:33:48 No.546851626
賞金首と決闘する鉱山労働者の帽子が落ちてる場所とか 白いぬーガーが住処にしてる洞窟とか ああいう場所にもう一度行きたいのにマップだとどこにあるのか全然わからなくてつらあじ
47 18/11/11(日)12:34:24 No.546851724
この帽子取っておきたいなーと思うけどどうするんだろ
48 18/11/11(日)12:34:26 No.546851729
猛禽類をトマでころせとか チャレンジはほんと難しいの多いよね 猛禽類がどれだかパっとわかんないよ!
49 18/11/11(日)12:34:32 No.546851743
狩りは罠師までがんばって運搬してね!ってのが面倒すぎる 綺麗なまま捕まえても割と早く劣化しちゃうし
50 18/11/11(日)12:34:36 No.546851760
首長にこの薬草で薬作って飲んでねって言われたけど製作メニューにもないしどうすりゃいいの
51 18/11/11(日)12:34:55 No.546851820
ダイナマイト矢は未だに作り方がわからん
52 18/11/11(日)12:34:59 No.546851834
帽子撮り逃してたから鉱山めっちゃ時間かけて探した 山ってのは覚えてたんだけど
53 18/11/11(日)12:35:13 No.546851881
>狩りは罠師までがんばって運搬してね!ってのが面倒すぎる あら!いい馬ね!勝負しない?
54 18/11/11(日)12:35:47 No.546851986
>猛禽類がどれだかパっとわかんないよ! フクロウか鷹だからパット見でかい鳥をホーミングトマホークすればいいんじゃね
55 18/11/11(日)12:35:50 No.546851996
細かいところは雰囲気で遊んでいる…!
56 18/11/11(日)12:36:20 No.546852088
グイグイ押し込んで何枚も運べる奴はいいんだけど大型毛皮がだる過ぎる 最悪野生馬捕まえまくる羽目になる
57 18/11/11(日)12:36:53 No.546852189
>あら!いい馬ね!勝負しない? 〇〇まで何分以内に、中に沸くと殺意を覚えるモブ来たな…
58 18/11/11(日)12:37:02 No.546852220
急にホーミングトマホークとかファンタジーをねじ込んでくるんじゃない
59 18/11/11(日)12:37:29 No.546852316
これ基本ステルスキルって意味ない? ギャングだんとかこっそり一人ずつ殺していこうと思っても 一人投げナイフでやったらもうドンパチはじまるんですけお
60 18/11/11(日)12:37:42 No.546852355
キャンプでギャング仲間に話しかけられてる最中に焚火の近くに座ろうとすると アーサーさんお尻を火に向けたまま座り込んで引火しないかちょっと心配になる
61 18/11/11(日)12:37:47 No.546852379
なんか崖にオブジェがあると思ったらでかい鷹だった
62 18/11/11(日)12:38:16 No.546852469
バッグ作るのに毛皮複数必要だけど馬に積める毛皮って 一つだけなのにどうすれば良いんだろ
63 18/11/11(日)12:38:39 No.546852541
知らんのか「」ーサー 西部ではトマホークに鷹の羽をつけたらホーミングするのは常識
64 18/11/11(日)12:38:57 No.546852613
収集要素以外ほぼやり尽くしてクリアしたらどっと疲れがきた
65 18/11/11(日)12:39:00 No.546852621
罠師の近くで襲撃されて罠師は逃げたからしばらく帰ってきませんってパターンが良くある
66 18/11/11(日)12:39:15 No.546852680
馬に積んで自分も担げば2倍! 時間効率は最悪
67 18/11/11(日)12:39:21 No.546852702
ホーミングって本当にホーミングするの? 俺の頭がちょっと混乱している
68 18/11/11(日)12:39:23 No.546852710
クーガーは西の果て、罠師東の峠道での夜間遭遇率が高いみたい
69 18/11/11(日)12:39:34 No.546852745
馬の背中に広げて運ぶ奴は何枚も重ねれるぞ「」ーサー!
70 18/11/11(日)12:40:16 No.546852905
>馬に積んで自分も担げば2倍! 更に馬をもう一頭増やせば4倍だぞ!!
71 18/11/11(日)12:40:18 No.546852915
>西部ではトマホークに鷹の羽をつけたらホーミングするのは常識 そうかな…そうかな…
72 18/11/11(日)12:40:30 No.546852969
クーガーは遭遇自体はわりとできる こっちが殺されるだけで
73 18/11/11(日)12:40:46 No.546853023
>バッグ作るのに毛皮複数必要だけど馬に積める毛皮って >一つだけなのにどうすれば良いんだろ 丸めない皮だと複数枚積めるんだけどね… 丸めるのは何度も往き来するしかなくてめんどくせ!
74 18/11/11(日)12:40:48 No.546853034
>バッグ作るのに毛皮複数必要だけど馬に積める毛皮って >一つだけなのにどうすれば良いんだろ ピアソンのところでキャンプに寄付した毛皮はバッグとかのアップグレード素材としてストックされる
75 18/11/11(日)12:41:08 No.546853098
群のオオカミと急に来るクーガー嫌い!
76 18/11/11(日)12:41:09 No.546853106
ゲッターだってロックマンだってトマホークをブーメラン扱いするし 西部の荒くれ者が投げたらホーミングくらいはするだろうさ
77 18/11/11(日)12:41:10 No.546853112
キャンプしてたらマーフリーがなんか言ってきてこれでもうここではキャンプしなくなるだろとか甘いこと言いながら帰ろうとしてたからデッドアイでまとめてころころしてやった
78 18/11/11(日)12:41:38 No.546853205
>クーガーは遭遇自体はわりとできる 武器なんだっけ!?どれだっけ!?早くぶきかわt ガブー いきなり出てくるのやめてくれませんかね
79 18/11/11(日)12:41:46 No.546853234
片手武器を両手持ちしたい… バイキングの手斧と狩猟用の手斧
80 18/11/11(日)12:41:52 No.546853254
毛皮ストックしてくれるのってピアソンと罠師だけだよね?肉屋はただ売り払うだけってことでいいのかな
81 18/11/11(日)12:42:07 No.546853303
大自然の前では人間など弱い…
82 18/11/11(日)12:42:13 No.546853326
トマホークも点が赤になったら投げるんだけど ホーミングは適当に投げても相手の首とばすの?
83 18/11/11(日)12:42:24 No.546853358
クーガーは一撃喰らうの前提でないときついよね
84 18/11/11(日)12:42:54 No.546853455
アルティメ版の地図に×点あったから 行ってみたら宝じゃなくて化石だったよ…
85 18/11/11(日)12:42:59 No.546853470
変にリアルにしてるのに法の執行官さんはちょっと指名手配になるだけであんなにワラワラ沸いてくるのは色々おかしい
86 18/11/11(日)12:43:39 No.546853603
馬が怯えています 赤い点が早い ガブゥ! までの感覚が早すぎる…
87 18/11/11(日)12:44:00 No.546853658
>までの感覚が早すぎる… ザザザザザ
88 18/11/11(日)12:44:19 No.546853729
どこに出るかわかってれば事前にイーグルアイで見つけておくこともできますぞー! ランダムイベントで遠くからこれやると動いてない敵とNPCを発見することも可能
89 18/11/11(日)12:44:30 No.546853766
>変にリアルにしてるのに法の執行官さんはちょっと指名手配になるだけであんなにワラワラ沸いてくるのは色々おかしい アーサー自身もあいつら無限に湧いてくると日誌で書いてるくらいだからな
90 18/11/11(日)12:44:33 No.546853773
クソ難しいシャープシューター8の簡単なクリア方法を見つけたので書いておく 縄を持った状態でタックルして縛り上げると敵が持ってる大型の武器が背中に移動するのでそれを三人集めて並べて背中のリピーターとかの武器を撃ち落とすと武装解除判定があるからこれでクリアできた
91 18/11/11(日)12:44:52 No.546853833
俺銃構えながら馬乗ってるモブの気持ちわかった!
92 18/11/11(日)12:44:56 No.546853845
>クーガーは一撃喰らうの前提でないときついよね 正面から来てくれてなおかつこっちも一撃で倒せる銃を既に装備してたらなんとかなる …逆に言うとそれだけ条件揃ってないとヤバいんだよなぁ
93 18/11/11(日)12:45:10 No.546853909
>これ基本ステルスキルって意味ない? >ギャングだんとかこっそり一人ずつ殺していこうと思っても >一人投げナイフでやったらもうドンパチはじまるんですけお キャンプとかの不意打ちはいきなり踏み込んでデッドアイして皆殺すのが一番だ
94 18/11/11(日)12:45:11 No.546853911
>変にリアルにしてるのに法の執行官さんはちょっと指名手配になるだけであんなにワラワラ沸いてくるのは色々おかしい 60ドルもスリやがったクソスリを投げ縄でふんづかまえただけで周囲が弾幕STGか!ってぐらい赤丸だらけになった
95 18/11/11(日)12:45:23 No.546853965
ぬとか熊の生息圏に入ったら出る前からショットガン出して備える
96 18/11/11(日)12:45:36 No.546854013
移動中はチラチラ左下のミニマップを見てるから高速移動してるとき以外は割と対処できてる
97 18/11/11(日)12:45:49 No.546854063
前作よりは優しくなった気がするクーガー
98 18/11/11(日)12:47:05 No.546854321
>前作よりは優しくなった気がする熊
99 18/11/11(日)12:47:34 No.546854407
前作のクーガーは鳴き声したなーと思ったらもう馬が死んでるからな
100 18/11/11(日)12:48:17 No.546854568
>前作よりは優しくなった気がするクーガー 前は突然馬がしんで!?してるときにぬーんして二回撫でられてしぬ分今回はやさしみをかんじる
101 18/11/11(日)12:48:33 No.546854616
>60ドルもスリやがったクソスリを投げ縄でふんづかまえただけで周囲が弾幕STGか!ってぐらい赤丸だらけになった 人気の無い線路脇まで追い詰めてもう悪いことはしないよと言った瞬間 汽車に二度轢きされた時は神ノ存在を信じた
102 18/11/11(日)12:48:34 No.546854619
前作の熊ちゃんは絡まれたらもうお仕舞だったから2度ぐらいは振りほどける今回は温すぎる
103 18/11/11(日)12:48:48 No.546854690
カービンリピーターの発砲音いいよね…
104 18/11/11(日)12:49:00 No.546854735
前作は茂みから突然熊がこんにちわ!とか普通にあったからな 今回はいるのが事前にわかる分だけ有情
105 18/11/11(日)12:49:05 No.546854755
でも親愛度関係なく馬が驚いてまず放り出されない?
106 18/11/11(日)12:49:33 No.546854861
>でも親愛度関係なく馬が驚いてまず放り出されない? それはその馬がビビり耐性ひくいからだ
107 18/11/11(日)12:50:09 No.546854992
>今回はいるのが事前にわかる分だけ有情 では真のマタギにはHUD非表示プレイをやっていただこう
108 18/11/11(日)12:50:19 No.546855031
うちのサラブレッドは優秀だから肉食獣近くにいるとすぐ機嫌悪くなるよ 落ち着けって!今のは蛇だって!
109 18/11/11(日)12:51:25 No.546855283
なんかアクセサリみるにライオンいるのこの地域
110 18/11/11(日)12:51:33 No.546855320
オーケーイージー
111 18/11/11(日)12:51:42 No.546855342
妙な嘶き方したらなんか敵性生物いるなって気付けるし馬はいい相棒だ …猟犬連れ歩きたいなぁ
112 18/11/11(日)12:51:43 No.546855348
HUD非表示だとクエストはセリフで誘導されるようになるらしいが 誰もいなかったらアーサーさんの独り言になるのかな…
113 18/11/11(日)12:51:53 No.546855372
アーサーは熊にはらわたと顔ガシガシされてオイオイオイ死んだわコイツみたいな状況でも胸にナイフぶちこんで顔面に弾丸叩き込んで仕留められる程度の化物 でもライオンに首引っ掻かれたらライフ半分残ってるのに苦しそうにしてしぬ
114 18/11/11(日)12:52:25 No.546855485
>なんかアクセサリみるにライオンいるのこの地域 なんとシマウマもいる
115 18/11/11(日)12:52:32 No.546855503
>メイソンは鷹撮るやつで終わりなんかな… >メイン進めたらまた出てくるんだろうか 新聞読め
116 18/11/11(日)12:52:33 No.546855511
クーガーって一定の距離で止まってこっちが近づくと一気によってくる小賢しい動きしない?
117 18/11/11(日)12:52:35 No.546855521
>なんかアクセサリみるにライオンいるのこの地域 クーガーにもふもふつけただけの偽者だよ本当だよ
118 18/11/11(日)12:52:41 No.546855546
ライオン(犬)
119 18/11/11(日)12:52:43 No.546855553
なんだヘビか…(弓に切り替えながら
120 18/11/11(日)12:53:03 No.546855625
スられる金って手持ちに比例してるのかな
121 18/11/11(日)12:53:14 No.546855668
>クーガーって一定の距離で止まってこっちが近づくと一気によってくる小賢しい動きしない? アイツ後ろをとるルーチンしてくるからだいぶ賢いぞ 視覚の外から攻撃してくんなや!
122 18/11/11(日)12:53:25 No.546855701
やっぱり狩猟ゲームがメインになってるわ今回
123 18/11/11(日)12:53:32 No.546855725
馬のビビリ度って改善するの?
124 18/11/11(日)12:53:58 No.546855812
馬に乗りながら戦闘するカウボーイしたいなら軍馬一択だな 普通の馬だとビビッて大体振り落とされる
125 18/11/11(日)12:54:04 No.546855837
ライオンの遺体調べなかったらどうなるの? どこかに本物のライオン生息してるの?
126 18/11/11(日)12:54:21 No.546855897
ローリングロックでADSしてる時にステルスキルしてくるからな…
127 18/11/11(日)12:54:50 No.546855999
ライオン(犬) ライオン(犬じゃない)
128 18/11/11(日)12:54:57 No.546856029
信頼度があがると振り落とされにくくはなるけど馬の種類ごとにビビリやすさがあるから
129 18/11/11(日)12:55:10 No.546856071
おまんこ踏んでも昔より驚かなくなった気がする
130 18/11/11(日)12:55:28 No.546856136
>スられる金って手持ちに比例してるのかな 多分5%くらい持ってかれる感じ
131 18/11/11(日)12:56:31 No.546856372
>ライオンの遺体調べなかったらどうなるの? >どこかに本物のライオン生息してるの? まあ仮に見つけられなかったとしてもアクセサリー1つ逃すだけだし
132 18/11/11(日)12:56:46 No.546856424
スリに600ドルも持ってかれたよ
133 18/11/11(日)12:56:55 No.546856453
アラブ馬はいいぞ
134 18/11/11(日)12:57:11 No.546856517
クーガーがいなければアメリカの発展は後50年早くなったと言われるからな
135 18/11/11(日)12:57:22 No.546856567
>スリに600ドルも持ってかれたよ 取り返した時2000ドルになってて困惑した
136 18/11/11(日)12:57:47 No.546856680
ポンプ式ショットガンとセミオートショットガンってどっちのが強いのかな
137 18/11/11(日)12:58:02 No.546856750
おじさんは本当はSランクだけど面倒だからCランクみたいな能ある鷹タイプというわけではなく本当にだらしない愉快なだけのおじさん
138 18/11/11(日)12:58:05 No.546856764
>アラブ馬はいいぞ ダッチとお揃いって点以外はな
139 18/11/11(日)12:58:27 No.546856853
たまに調べられる空き瓶あるけどあれ何? 手に取るだけで特にリアクションとかしないやつ
140 18/11/11(日)12:59:13 No.546857032
おじさんがマトモになってきたら用心せい ふざける余裕なんかないってことだ
141 18/11/11(日)12:59:18 No.546857060
>ダッチとお揃いって点以外はな 袈裟まで憎いのかよ
142 18/11/11(日)12:59:34 No.546857125
人間がアーサー殺そうと思ったらガトリングで不意打ちするしかない でも野生動物なら割とアーサーはすぐ死ぬ 毛皮を綺麗に剥ごうとして頭を狙うせいで反応が遅れるから…
143 18/11/11(日)12:59:58 No.546857205
二丁拳銃と白馬は使わない
144 18/11/11(日)13:00:13 No.546857265
>ポンプ式ショットガンとセミオートショットガンってどっちのが強いのかな ポンプ式を2発撃つ間にセミオートは全弾撃ち尽くせる ポンプ式の方が確殺しやすくてセミオートの方が気持ちいい
145 18/11/11(日)13:00:47 No.546857409
馬に罪はない…罪はないがダッチと一緒かあああうーn
146 18/11/11(日)13:00:58 No.546857451
おまんことかまうまうの皮の剥ぎ方はあれであれで正しいの?
147 18/11/11(日)13:00:59 No.546857456
おじさんへの拷問が思ったよりえげつなくて引いた
148 18/11/11(日)13:01:08 No.546857487
子供みたいな事言ってる…
149 18/11/11(日)13:01:50 No.546857629
馬っぽい色合いの馬(茶毛とか赤毛)で良い馬ないかな 長距離移動に優れるヤツ
150 18/11/11(日)13:01:50 No.546857631
>袈裟まで憎いのかよ だってダッチと一緒に帰ってコル鹿に噂されたら恥ずかしいし…
151 18/11/11(日)13:01:51 No.546857632
ダッチ云々以前にアラブは小さくて見た目が西部劇っぽくない
152 18/11/11(日)13:01:53 No.546857646
クソ強いけどテント張るときは簡単に後ろ取られる
153 18/11/11(日)13:01:55 No.546857653
>おじさんへの拷問が思ったよりえげつなくて引いた おじさんの丸焼き(プレーン)
154 18/11/11(日)13:02:28 No.546857800
>毛皮を綺麗に剥ごうとして頭を狙うせいで反応が遅れるから… すり減るデッドアイ!ギリギリで頭に命中! もう一匹いた
155 18/11/11(日)13:02:31 No.546857812
真っ黒な馬が好きなんだけど 足だけ靴下みたいになってるのもかわいいな…
156 18/11/11(日)13:02:39 No.546857840
>長距離移動に優れるヤツ ブラックウォーターに売ってるトルコマンとか
157 18/11/11(日)13:02:46 No.546857869
キャロウェイは散々な評判だったくせに決闘超強くてこれは…本物のガンマン…
158 18/11/11(日)13:03:31 No.546858049
敵の群れを相手にする時って デット愛よりボルト式ライフルで胴撃ちした方が楽なことに気付いてしまった オートエイムマジ優秀
159 18/11/11(日)13:03:37 No.546858074
アーサーさんはホールドアップしてそのまんまリボルバーで頭を狙われて数発食らっても余裕で反撃できるやべーやつだ でも後ろからの攻撃には滅法弱い
160 18/11/11(日)13:03:58 No.546858141
>キャロウェイは散々な評判だったくせに決闘超強くてこれは…本物のガンマン… 今までの標的と違って銃だけ撃ち落す手加減する余裕一切ないからな…
161 18/11/11(日)13:05:19 No.546858451
ボルト式ライフルあるとリピーター使わなくなる 狩猟もできるし対人もできる万能ライフル
162 18/11/11(日)13:05:34 No.546858517
盗品屋さんで開錠セット買ったんだけど これどういうときに使えるの・・・ 開かない扉はずっとあかんぞ!
163 18/11/11(日)13:05:52 No.546858597
見た目ダサくても移動時間長いから性能の良い馬乗りたい
164 18/11/11(日)13:05:59 No.546858620
>ボルト式ライフルあるとリピーター使わなくなる そんないいんだ ありがとうかってみる
165 18/11/11(日)13:06:23 No.546858717
>盗品屋さんで開錠セット買ったんだけど >これどういうときに使えるの・・・ 開かない扉はずっとあかんぞ! 蹴破れる扉に対して解錠するコマンドが選べるようになるんだ めったに遭遇しないけどね…
166 18/11/11(日)13:06:41 No.546858798
今回ってロックされてる武器は大体ミッション進めて手に入れる感じ?
167 18/11/11(日)13:07:00 No.546858858
リピーターのいいところは装弾数が多いところ リッチフィールドにエクスプレス使ったらちゅよい
168 18/11/11(日)13:07:10 No.546858899
背中武器って自動的に馬にしまうせいで背負い忘れるから ミッションで自動的に装備されるボルト式ライフルばかり使用率が上がる
169 18/11/11(日)13:07:21 No.546858936
リピーターは狩り用だから…
170 18/11/11(日)13:07:22 No.546858940
デッドアイで頭打ち抜くの気持ちいいからおれはリピータ―使うぜ
171 18/11/11(日)13:07:32 No.546858993
ボルトアクションライフルいいよね…
172 18/11/11(日)13:07:47 No.546859050
うっかり装備忘れる事が多いせいでいざという時のために逆ホルスターには大体ソードオブショットガン積んでる
173 18/11/11(日)13:08:12 No.546859130
前作だとメヒコに渡れるようになる辺りで使えるようになったっけなボルト式ライフル
174 18/11/11(日)13:08:31 No.546859197
>馬っぽい色合いの馬(茶毛とか赤毛)で良い馬ないかな こんなの? su2706846.jpg