虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)11:54:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)11:54:08 No.546844485

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/11(日)11:56:26 No.546844909

漫画家以外でもクリエイターは大体そうだと思う

2 18/11/11(日)12:03:40 No.546846198

納期は大体ズレるもの

3 18/11/11(日)12:05:34 No.546846499

この回好き

4 18/11/11(日)12:08:26 No.546846988

>人間一般は大体そうだと思う

5 18/11/11(日)12:10:51 No.546847370

いやいや普通の社会人は約束破っちゃ駄目だよ! 守れないならせめて予め連絡しないと

6 18/11/11(日)12:10:59 No.546847398

ITとか文字通り死ぬ気で納期に間に合わせるイメージがある

7 18/11/11(日)12:12:05 No.546847585

漫画家は普通の社会人ではない いいね?

8 18/11/11(日)12:17:14 No.546848555

俺もヤル気が出なくて…アイデアが出なくて…って言いながら平日にスプラトゥーンやって約束をブッチしたい

9 18/11/11(日)12:18:19 No.546848755

会社員だけど開発納期守ってるのほとんど見たことない

10 18/11/11(日)12:18:49 No.546848840

アニメ業界の低賃金で手塚が悪いと叩かれるけど 漫画家のバックレ性質も手塚が…いや明治の文豪から悪いな?

11 18/11/11(日)12:19:35 No.546848967

なんで小説家って決め事とかきっちりせずこんないい加減なんだろって森博嗣が言ってた

12 18/11/11(日)12:21:21 No.546849259

どうしようもない奴がなるのが漫画家だってこの作品でも言ってたし

13 18/11/11(日)12:22:10 No.546849420

いや待てよ…オレは面白い漫画を描いて渡しますと言った… ならば面白い漫画をまだ描いてない以上約束を破ったことにはならん!!

14 18/11/11(日)12:24:22 No.546849828

とっとと原稿描きやがれ!まで言っといて すいません出来てません…ってオチなのが 島本らしいバランスで好き

15 18/11/11(日)12:26:01 No.546850144

この愚図野郎どもめら…

16 18/11/11(日)12:28:19 No.546850582

契約書がないからね

17 18/11/11(日)12:29:30 No.546850791

>とっとと原稿描きやがれ!まで言っといて >すいません出来てません…ってオチなのが 他人に激怒しておきながらすみません自分もなんです…って偉ぶらない感じ良いよね

18 18/11/11(日)12:31:25 No.546851138

アニメは未だに手塚のせいにしてるのは駄目だよ

19 18/11/11(日)12:35:34 No.546851949

改善するチャンスはいくらでもあっただろうにね

20 18/11/11(日)12:38:31 No.546852522

>アニメは未だに手塚のせいにしてるのは駄目だよ マジかよ最低だな島本和彦本名手塚

21 18/11/11(日)12:41:41 No.546853211

意外と適当だなって感じる場合は後ろの工程が阿鼻叫喚だ

22 18/11/11(日)12:45:33 No.546853998

>ITとか文字通り死ぬ気で納期に間に合わせるイメージがある サーバー部門とかネットワーク部門とかアプリ部門とか跨ってやるプロジェクトだと自分から遅延しますとは言えないから他部門に無理な注文して破綻させてプロジェクトを延期させるとかよくあるな…

23 18/11/11(日)12:48:26 No.546854601

どうしてPCゲームは発売が数ヶ月遅れることがよくあるのですか? どうして...

↑Top