虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)11:26:28 No.546839487

最近行ってる?

1 18/11/11(日)11:28:24 No.546839810

行くけどお目当てのモノがなくてそのまま帰る事も多い

2 18/11/11(日)11:29:32 No.546840008

マイクロウェーブポップコーンのバター味入荷して…

3 18/11/11(日)11:30:59 No.546840263

生ハム買って食べきれなくて後悔するところ

4 18/11/11(日)11:33:35 No.546840678

積極的にコーヒー渡してくるよね…

5 18/11/11(日)11:33:49 No.546840720

ここで買い物したことないんだけど何がおすすめ?

6 18/11/11(日)11:34:05 No.546840781

途中下車しないといけないから最近はそこまで行ってないけどコーヒー買う あと甘いワイン探したりする

7 18/11/11(日)11:34:30 No.546840849

去年鍋の1リットルくらいはいってるスープのカニだかエビだかのやつ 買おうとおもって販売終わってた 今年はまだ置いてない

8 18/11/11(日)11:35:51 No.546841103

プンパーニッケルは行ったら必ず買ってる おいしいわけではないが定期的に食べたくなる

9 18/11/11(日)11:35:55 No.546841118

ライオンスタウトが近くの2店舗から消えて大変悲しい

10 18/11/11(日)11:36:38 No.546841248

先日最寄りの店舗が豆半額だったのでいっぱい買った

11 18/11/11(日)11:36:51 No.546841285

近くなのでつい通っちゃう

12 18/11/11(日)11:37:07 No.546841332

>ここで買い物したことないんだけど何がおすすめ? 上にある生ハムは有名 あと一時話題になったアンチョビソース 俺も買ったけど忘れてて賞味期限みたら切れてた… 外国の調味料とか試してみるのがいい

13 18/11/11(日)11:41:57 No.546842223

まだ残ってるかわからないけど 100円の塩シリーズいいよ ライム塩とか海老塩とかトムヤムクン塩があるよ

14 18/11/11(日)11:43:19 No.546842465

マンデリンかスペシャルカルディでも買え

15 18/11/11(日)11:43:30 No.546842498

エビ塩が絶滅してる…

16 18/11/11(日)11:43:44 No.546842555

ありがとうなかなか楽しそうな場所っぽいし今度行ってみるわ

17 18/11/11(日)11:43:51 No.546842577

グレープシードオイル買ってる

18 18/11/11(日)11:44:15 No.546842650

セレッシャルのハーブティー

19 18/11/11(日)11:45:13 No.546842833

twiningsの茶葉がマジで安いから助かる というかアマゾンたけぇ

20 18/11/11(日)11:45:42 No.546842910

とりあえず変な調味料とか安いワイン買えばいいんだよ ちょっと高いチョコレートとかもいい

21 18/11/11(日)11:46:01 No.546842956

>ライム塩とか海老塩とかトムヤムクン塩があるよ トムヤンクン塩気になる ちゃんと風味するの?

22 18/11/11(日)11:46:26 No.546843051

スパゲティよく食べるならたらこスプレッド 甘いの好きならチェリーシリアルクッキー コーヒーはいきなり豆買わないでドリップパックで試すといい あとマイルドカルディならいつも店頭で試飲してる!

23 18/11/11(日)11:46:58 No.546843138

ショカコーラがまだ入荷しねえぞ!

24 18/11/11(日)11:47:19 No.546843205

>ちゃんと風味するの? するよ! というか輸入物だから日本人の味覚は無視された商品だ

25 18/11/11(日)11:47:35 No.546843248

今週近所にオープンするんだ 今まで近場にそういう店なかったからめっちゃ楽しみだ

26 18/11/11(日)11:47:56 No.546843319

店舗によって微妙品揃えが違うのが割と困る

27 18/11/11(日)11:48:01 No.546843337

最近オランダワッフルにハマってるでぶ…

28 18/11/11(日)11:48:30 No.546843438

カルディはしまむらより一回りスタイリッシュなおばちゃんの働いてるところ

29 18/11/11(日)11:48:48 No.546843484

金曜日に職場の女の子にとてもお世話になったからお礼に昨日ここ見に行ったけどいいもの見つけられなかった…、 そうか生ハムか

30 18/11/11(日)11:49:13 No.546843565

>今まで近場にそういう店なかったからめっちゃ楽しみだ 各店オープン記念日にセールやるので 来年以降この時期は必ず行くといいぞ コーヒー豆半額になったりする

31 18/11/11(日)11:49:22 No.546843595

意味もなくわくわくするよね 大体いつも買ってるものしか買わないんだけど

32 18/11/11(日)11:49:26 No.546843608

クソ狭くて人多いから良さげなものを物色する余裕がない

33 18/11/11(日)11:50:07 No.546843737

前にふと買って気に入ったキャンディスが 最近流行ってるらしく確保するのにちょっと苦労した

34 18/11/11(日)11:50:14 No.546843760

ハリボーのグミを買いに行く場所だ

35 18/11/11(日)11:51:16 No.546843943

>クソ狭くて人多いから良さげなものを物色する余裕がない 狭いのは困るよね大抵リュック背負ってるからすれ違う時とか商品倒さないかひやひやする

36 18/11/11(日)11:51:42 No.546844026

美味しいなーこれってらお菓子とか一ヶ月もするともうなくなってる

37 18/11/11(日)11:51:49 No.546844041

ジュピター行くね

38 18/11/11(日)11:51:51 No.546844047

そろそろ店頭にシュトーレンを売り出す時期か

39 18/11/11(日)11:51:56 No.546844060

ワンランク上の絶妙にリピートする気のしない調味料の品揃え豊富ですばらしい

40 18/11/11(日)11:52:13 No.546844111

濃縮紅茶好き 牛乳で割ってスイーツだこれ

41 18/11/11(日)11:52:21 No.546844139

ペンネが500gで200円だか300円なので大量に買った

42 18/11/11(日)11:52:43 No.546844204

黒糖そら豆めっちゃうまい

43 18/11/11(日)11:53:40 No.546844393

濃縮紅茶はうまいからよく買う

44 18/11/11(日)11:54:08 No.546844487

>狭いのは困るよね大抵リュック背負ってるからすれ違う時とか商品倒さないかひやひやする 狭いのわかってるんだから手に持ちなよ…

45 18/11/11(日)11:54:09 No.546844494

>濃縮紅茶好き >牛乳で割ってスイーツだこれ わかる 間違って無糖買ってミスった…となるのもわかる

46 18/11/11(日)11:54:57 No.546844648

わざとなんだろうけどどの店も狭いグニャグニャ通路で高い棚で 腰の高さはギッシリ積みで…ってなって落ち着かない

47 18/11/11(日)11:56:11 No.546844872

早くパスタソース消費しないと…

48 18/11/11(日)11:56:47 No.546844959

>濃縮紅茶 あー… ウイスキーパロのやつか…

49 18/11/11(日)11:56:52 No.546844971

ピュアポムのりんご好き

50 18/11/11(日)11:58:34 No.546845284

濃縮紅茶は瓶なのがゴミの始末に困るから容器変えてくれ

51 18/11/11(日)11:58:47 No.546845311

Walkerの福袋気になってたけど買わなかったな

52 18/11/11(日)11:58:48 No.546845318

デスソース売ってるのは知ってるけど買ったことはない

53 18/11/11(日)11:58:49 No.546845321

>ショカコーラがまだ入荷しねえぞ! こっちだとジュピターに年中売ってるなぁ

54 18/11/11(日)11:59:09 No.546845385

調味料とパスタたまにお茶とか買うお店

55 18/11/11(日)11:59:12 No.546845394

>こっちだとジュピターに年中売ってるなぁ 木星!?

56 18/11/11(日)11:59:21 No.546845426

ここの杏仁豆腐とマンゴープリンがめちゃくちゃ美味しい 冬でも売ってて嬉しい

57 18/11/11(日)11:59:37 No.546845472

砂糖入りミルクがものぐさな自分にはありがたい

58 18/11/11(日)12:00:30 No.546845635

近所の店に一銘柄だけやたら安いジャンナッツの黒があっていくたび買ってしまう

59 18/11/11(日)12:00:42 No.546845671

えっ…ジュピターって全国区だよね?北海道ローカルとかじゃないよね?

60 18/11/11(日)12:00:48 No.546845693

紅茶に入れると美味いってオススメされてたKANDISは買ってよかったな

61 18/11/11(日)12:01:35 No.546845829

>えっ…ジュピターって全国区だよね?北海道ローカルとかじゃないよね? 水戸駅にあるから全国だろう

62 18/11/11(日)12:01:49 No.546845867

いつも行ってる店舗じゃないとどこに何があるのかわからない

63 18/11/11(日)12:01:57 No.546845897

俺のオススメはマッカイのジンジャージャム…こいつをなめなめお茶を飲んだり酒を飲んだりする お湯に溶いてもいいし一瓶500円くらいでお手頃

64 18/11/11(日)12:02:33 No.546846006

グリューワイン買う 飲むと舌が紫になる

65 18/11/11(日)12:04:09 No.546846288

北海道と水戸にあれば全国区…

66 18/11/11(日)12:05:39 No.546846511

>北海道と水戸にあれば全国区… その理屈だとセイコマが全国区に…

67 18/11/11(日)12:06:32 No.546846653

フライドオニオンありがたい

68 18/11/11(日)12:07:45 No.546846872

見たことないお菓子いっぱいあって見てるだけでも楽しい

69 18/11/11(日)12:08:55 No.546847067

マロングラッセ買いたいときはとりあえずここ

70 18/11/11(日)12:09:55 No.546847219

かんずりが安定供給されてて有り難い

71 18/11/11(日)12:10:44 No.546847343

ついさっき寄ったら生ハム見つけた うまいなら帰りに買うわ

72 18/11/11(日)12:11:22 No.546847461

茨城と北海道だと畑と山が9割みたいなところにはあるってことかな…

73 18/11/11(日)12:11:22 No.546847463

サンザシが好き あとなかなか見ないドライフルーツがあるのがいいよね…パッションフルーツとか

74 18/11/11(日)12:11:30 No.546847487

>>北海道と水戸にあれば全国区… >その理屈だとセイコマが全国区に… 嬉しい限りだ

75 18/11/11(日)12:11:44 No.546847529

ここのコーヒーがオススメという話は聞いたことがない

76 18/11/11(日)12:12:00 No.546847571

甘口の安ワインいいよね ジュースみたいに飲める

77 18/11/11(日)12:12:02 No.546847578

もへじ サラダ旨たれがオススメ 何にかけても旨い

78 18/11/11(日)12:12:39 No.546847703

コーヒー豆は良く買う

79 18/11/11(日)12:13:57 No.546847934

>その理屈だとセイコマが全国区に… 山わさびラーメンを常備したいんでもっと進出してくれませんかね…

80 18/11/11(日)12:14:11 No.546847979

コーヒーは鮮度が大事だから近所の焙煎屋とか豆売ってる喫茶店でもいいと思う

81 18/11/11(日)12:15:01 No.546848128

死ぬほどハロウィン商品入荷してたけど大丈夫かな

82 18/11/11(日)12:15:03 No.546848138

釧路のイオンにできるのか 行くわ

83 18/11/11(日)12:15:59 No.546848306

>ここのコーヒーがオススメという話は聞いたことがない 基本は焙煎からの回転数だ そう言う点でここは勧められない お出しされるマイルドカルディが美味しくいただけるならそこで買っても良い

84 18/11/11(日)12:16:34 No.546848426

液体で入ってるかぼちゃスープとかうまい

85 18/11/11(日)12:16:41 No.546848454

いぶりがっこのタルタルソースと めんたいスプレッドおすすめ

86 18/11/11(日)12:16:43 No.546848458

ジュピターは新横浜にもあるから安心していい

87 18/11/11(日)12:17:45 No.546848642

プルーン買うところ

88 18/11/11(日)12:18:10 No.546848726

>そう言う点でここは勧められない 半額デー直後に行くと古いのは出尽くしてるので何時もよりいい気はしてる

89 18/11/11(日)12:18:25 No.546848773

この間トリュフオイル買ったけどおいしい

90 18/11/11(日)12:19:28 No.546848947

生豆買って自家焙煎だ

91 18/11/11(日)12:20:47 No.546849165

いつもジャンナッツのアールグレイティーバッグを買うところだ 他であまり見かけないんだよな

92 18/11/11(日)12:20:52 No.546849172

レモン鍋 レモン鍋を出せ

93 18/11/11(日)12:21:02 No.546849204

サンサスのきねうち麺買う所

94 18/11/11(日)12:21:17 No.546849244

塩が安いからちょいちょい買う

95 18/11/11(日)12:21:44 No.546849347

ワイン屋さん

96 18/11/11(日)12:22:31 No.546849482

>>えっ…ジュピターって全国区だよね?北海道ローカルとかじゃないよね? >水戸駅にあるから全国だろう 大阪にもある アーティザンのクッキーは近場だとジュピターにしか売ってないので助かる

97 18/11/11(日)12:22:52 No.546849540

ジュピターで売ってるMTRカレーめっちゃ好きだけど近所になくて辛い カルディちゃんも扱って

98 18/11/11(日)12:23:20 No.546849626

マスカットオブアレキサンドリアのワインにハマったので再度買いに行ったら消滅してた

99 18/11/11(日)12:23:28 No.546849647

ショップブランドのインドカレーのレトルトが結構うまい ちょっとお高めではあるけど

100 18/11/11(日)12:23:54 No.546849740

絶対コーヒーショップじゃないですよね?

101 18/11/11(日)12:24:12 No.546849795

グリーンカレーのカップ麺見かける度迷って買わない 食べた事ある「」の感想を聞きたい

102 18/11/11(日)12:24:15 No.546849806

ワインショップ もしくは輸入菓子ショップ

103 18/11/11(日)12:24:53 No.546849937

>絶対コーヒーショップじゃないですよね? うるせえコーヒー押し付けんぞ!店内で飲め!

104 18/11/11(日)12:25:40 No.546850072

試飲のコーヒーめっちゃ甘いから疲れてる時に有り難い

↑Top