ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/11(日)11:25:10 No.546839277
真面目に次このお爺ちゃんと戦うならどうすれば勝てるのか
1 18/11/11(日)11:32:53 No.546840540
トレーニングルームでこっちの攻撃が当たる瞬間にトレーニング解除
2 18/11/11(日)11:36:43 No.546841262
まず直接戦闘で勝とうって考える時点で頭の病院勧められるレベルで間違いだ
3 18/11/11(日)11:39:47 No.546841823
チカちゃんで鉛弾狙撃…?
4 18/11/11(日)11:47:11 No.546843181
長距離から飽和攻撃
5 18/11/11(日)11:48:38 No.546843457
お爺ちゃんに気づかれる前に風刃
6 18/11/11(日)11:49:03 No.546843532
風上ボルボロス
7 18/11/11(日)11:49:37 No.546843651
多分狙撃も風刃も気づかれるとアウトだろうな…頑張って!
8 18/11/11(日)11:50:08 No.546843738
刃の数が限られてるから質量攻撃が正解なのはわかる
9 18/11/11(日)11:52:54 No.546844237
地下に誘い込んで崩落させて生き埋め
10 18/11/11(日)11:54:44 No.546844607
ヒュースに爆弾仕掛けて接近させた後爆破 ヒュースはベイルアウト
11 18/11/11(日)11:55:32 No.546844767
真面目に風刃とスナイパーで組んで飽和攻撃
12 18/11/11(日)11:57:17 No.546845056
ていうか範囲攻撃や長距離射撃なんざ受け慣れてるよね…
13 18/11/11(日)11:57:25 No.546845080
みんなで鉛弾撃ちまくる
14 18/11/11(日)11:57:51 No.546845143
相手はジジイ一人だ囲め!
15 18/11/11(日)11:58:38 No.546845292
真面目に遠距離で囲んで叩くしかないわけだが この人一人にそんなだ人員割くって段階で割と負ける段階
16 18/11/11(日)12:00:08 No.546845563
大規模侵攻の時に遊真がヒュースと戦うのを選んで迅vsウィザが実現してたらどうなってたんだろう 実力派エリートの感じからすると時間稼ぎはできるんだろうけど
17 18/11/11(日)12:00:27 No.546845626
ユーマが勝てたのは黒トリの効果で2重のトリオン体っていう特異な性質だったからだし… 無理じゃねぇかな…
18 18/11/11(日)12:01:20 No.546845793
ブラックトリオン必須って 確かに
19 18/11/11(日)12:03:59 No.546846249
アフトクラトルは4つの家で勢力争いしてるから負けたヴィザは国宝を持つに値しないって言われて取り上げられてるかもよ
20 18/11/11(日)12:04:44 No.546846366
射程はそんなに長くないから スナイパーで囲めば勝てるよ
21 18/11/11(日)12:05:05 No.546846425
この人オルガノン抜きでも剣の達人だからな…
22 18/11/11(日)12:05:15 No.546846456
星の杖攻略できたとして本人の剣のが速いからな…
23 18/11/11(日)12:06:35 No.546846665
超強い達人に超強い黒鳥持たせたら超超強いよねというカツカレー理論
24 18/11/11(日)12:06:40 No.546846681
このお爺ちゃん、国宝なくても通常トリガーでも強いらしいからな… 餅にいきなり1本取ってるヒュースの師匠だし
25 18/11/11(日)12:09:13 No.546847115
ヴィザ翁自身もトリオンすごいだろうし孤月だけでも忍田本部長とやりあえるんだろうな というか剣のトリガーに特殊な能力を持った黒トリならコイツ何でも化け物になるんじゃないか
26 18/11/11(日)12:09:25 No.546847137
剣1本同士に絞っても餅や虎よか強くてもおかしくない…かな…
27 18/11/11(日)12:09:27 No.546847145
仲間にするしかない
28 18/11/11(日)12:09:45 No.546847192
強力な黒トリ何本も必要 ノーマルじゃ100人規模でも勝てるか怪しいと思う
29 18/11/11(日)12:10:12 No.546847258
このおじいちゃん1人でも怪しいのにこのおじいちゃん出てくるってことは相手に存在知られてるからわくわく動物ランドもジェットゴリラも兄の嫁も新しいボルボロスも万全の体制で出てこれるわけで あと遠征艇の縛り無いからラービットもアホみたいに出せるしそもそも遠征艇狙われたら死ぬ
30 18/11/11(日)12:10:25 No.546847303
こいつとヒュース相手に少しだけとはいえ時間稼ぎできてたレイジさんはなんなの
31 18/11/11(日)12:11:55 No.546847554
>こいつとヒュース相手に少しだけとはいえ時間稼ぎできてたレイジさんはなんなの パーフェクトオールラウンダーだ
32 18/11/11(日)12:12:02 No.546847577
ノーマルトリガーだと虎と同じぐらいじゃなかったっけ
33 18/11/11(日)12:12:26 No.546847658
1人だけならA級総出でかかる位すれば倒せないこともないと思う
34 18/11/11(日)12:12:43 No.546847718
おそらくこのジジィがあっちの最強戦力なんだろうっのだけが救い もうこないで
35 18/11/11(日)12:12:49 No.546847730
真面目に風上ボルボロスくらいしか思いつかない
36 18/11/11(日)12:12:58 No.546847756
この歳まで常勝無敗だったがミデンで膝にレイガストを受けてしまってな
37 18/11/11(日)12:13:24 No.546847841
トリオン量の黒鳥補正が+30だとすると素で28もトリオン持ってるからなこの爺
38 18/11/11(日)12:13:52 No.546847926
たぶん特殊系に弱い
39 18/11/11(日)12:13:55 No.546847930
射撃に対してはどういう対処取るんだろう
40 18/11/11(日)12:14:17 No.546847994
おじいちゃんにスナイパーみたいな遠距離支援が付くともうとんでもないことになる
41 18/11/11(日)12:14:17 No.546847996
若い頃もっと強かったらしいな
42 18/11/11(日)12:14:30 No.546848031
普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな…
43 18/11/11(日)12:14:40 No.546848054
人質を取ります アフト自体に攻撃を加えます 間接的に積むような状況を作ります
44 18/11/11(日)12:15:01 No.546848124
拠点防衛には致命的に向いてない黒鳥
45 18/11/11(日)12:15:11 No.546848162
>たぶん特殊系に弱い 鉛弾も切り落としてほとんど重さ削いでたし二度目が通じるかな…
46 18/11/11(日)12:15:26 No.546848203
>普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな… 切られるのどうするんだよ!
47 18/11/11(日)12:15:28 No.546848212
>普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな… シューターの射程だとオルガノン届かない?
48 18/11/11(日)12:15:41 No.546848248
>普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな… シューターの間合いだと普通に刃届かない?
49 18/11/11(日)12:15:48 No.546848270
ナマハゲ女の空間攻撃は有効だろう
50 18/11/11(日)12:15:52 No.546848284
こっちのおいしいものヒュース名義で送りつけよう 向こうに知識もないようなおいしくてそれでいてプリン体とかたっぷりの
51 18/11/11(日)12:15:55 No.546848294
>普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな… 囲んだ時点で星の杖の餌食では あれ本来なら視認不能な超高速斬撃だぞ
52 18/11/11(日)12:16:44 No.546848465
この人射程も下手なスナイパーくらいはあるんだけど…
53 18/11/11(日)12:16:54 No.546848499
もうお爺ちゃんの寿命待った方がマシなのでは
54 18/11/11(日)12:17:01 No.546848520
なんだかんだA級10人くらいでかかれば1人くらいは生き残るかもしれない タイマンで勝つのは…不意打ち禁止なら無理
55 18/11/11(日)12:17:04 No.546848530
>>普通に数の前には無力だしA級シューター5人くらいで囲んでアステロイドぶち込むだけで勝てるんじゃねぇかな… >切られるのどうするんだよ! メテオラなら斬られても爆発するし…
56 18/11/11(日)12:17:06 No.546848540
分断しなかったら星の杖が周回する隙間をランビリスが満たしてたんだよな…
57 18/11/11(日)12:17:22 No.546848572
スナイパーでめっちゃ囲んでなんとかって感じだと思う 対トリオン防御はわくわく動物野郎よりはマシでしょう多分
58 18/11/11(日)12:17:33 No.546848607
>ノーマルトリガーだと虎と同じぐらいじゃなかったっけ 虎と同じくらいなのはユーマの親父じゃなかったっけか
59 18/11/11(日)12:17:51 No.546848659
一人が引き付けて砂二人とかでいいでしょ わくわく動物ランド掻い潜る変態どもがオルガノン抜けられないわけないし
60 18/11/11(日)12:17:52 No.546848663
そもそもユーマ以外で誰か鉛弾当てられるのか
61 18/11/11(日)12:17:58 No.546848682
ただでさえ大規模侵攻の時より戦力減るのにこのおじいちゃん出てきた時点で負けだよ!
62 18/11/11(日)12:18:16 No.546848747
>一人が引き付けて砂二人とかでいいでしょ >わくわく動物ランド掻い潜る変態どもがオルガノン抜けられないわけないし 見えねえ
63 18/11/11(日)12:18:19 No.546848754
平地じゃ無理だ 市街地でビルにダミーたくさん仕込んでオルガノンで一掃されないよう高さを変えて人員配置して飽和攻撃だ 少年マンガの主人公サイドのやることじゃないな!
64 18/11/11(日)12:18:21 No.546848760
フルアームズでもたぶん勝てねえ
65 18/11/11(日)12:19:09 No.546848894
勝ったと思うと気抜いて不意打ち食らってるからそこ突けばいいんじゃないかな
66 18/11/11(日)12:19:20 No.546848923
ボルボロスとかアレクトールとかの搦め手系なら行けなくはないかも
67 18/11/11(日)12:19:38 No.546848973
あそうだ天羽はどうだ そもそも天羽の黒鳥未だに不明だけど街ごと排除できるんだからスタート時点で距離あればワンチャン
68 18/11/11(日)12:19:45 No.546848986
スナイパーで牽制しつつぶよぶよトリガー解析量産してゾンビアタック
69 18/11/11(日)12:20:07 No.546849037
てかこんなえげつない遠距離攻撃持ちがいるところに遠征挺近づけて大丈夫なのか 破壊されない?
70 18/11/11(日)12:20:14 No.546849054
問題は囲んで棒で叩く戦術とかするにしても 頭数とか察知して手強いと判断したら恐らくちゃんと引くと思うんだよなこの爺さん
71 18/11/11(日)12:20:22 No.546849082
風刃で一撃で仕留めるしかねえ
72 18/11/11(日)12:20:25 No.546849090
アフラクラトル乗り込んで市街地で戦うとかだと思うようには星の杖使えないかもしれない その場合こっちは新たに敵地の不利がつくわけだが
73 18/11/11(日)12:20:32 No.546849110
まだ戦ってるとこ見てないけどそんなに強いの? リーダーでもないし黒い角もないようだけど
74 18/11/11(日)12:20:45 No.546849155
ユーマとはサシでやってたけどスナイパー潜ませるのも8人目とかやりそうでな
75 18/11/11(日)12:21:16 No.546849240
>まだ戦ってるとこ見てないけどそんなに強いの? >リーダーでもないし黒い角もないようだけど ただのジジィだし数で囲めば楽勝だな!
76 18/11/11(日)12:21:40 No.546849330
>問題は囲んで棒で叩く戦術とかするにしても >頭数とか察知して手強いと判断したら恐らくちゃんと引くと思うんだよなこの爺さん 砂でいいけど射線通るとこには行かないわな ユーマが上へ跳ね上げたときに砂が狙ってりゃいけたと思う
77 18/11/11(日)12:21:42 No.546849335
>勝ったと思うと気抜いて不意打ち食らってるからそこ突けばいいんじゃないかな いや気を抜かなかったけど…ユーマが切らせて鉛を剣に付与してなかったらヤバかった
78 18/11/11(日)12:21:43 No.546849345
オルガノンの何が怖いって射程7だからレイジさんのガトリングと同じ有効範囲
79 18/11/11(日)12:21:50 No.546849357
餅が技術8 虎が技術10 このお爺ちゃんが技術14 そして元二宮隊の冴えない女が技術14だ
80 18/11/11(日)12:21:51 No.546849361
本拠地でもこれが効く
81 18/11/11(日)12:21:58 No.546849377
戦場で爺ってつまりは生き残りだぞ
82 18/11/11(日)12:22:04 No.546849397
遠征艇だとケリードーンも怖いよね シールドくその役にも立たねえ
83 18/11/11(日)12:22:29 No.546849474
>>勝ったと思うと気抜いて不意打ち食らってるからそこ突けばいいんじゃないかな >いや気を抜かなかったけど…ユーマが切らせて鉛を剣に付与してなかったらヤバかった その前の膝にレイガストを受けてしまってなのことじゃないかな
84 18/11/11(日)12:22:48 No.546849534
本気で勝ちに行くなら本部にワープ→星の杖→ワープで撤退で終わるよね
85 18/11/11(日)12:22:48 No.546849536
ニコキラに期待がかかる
86 18/11/11(日)12:23:19 No.546849621
視認不能な高速斬撃が3つぐらいレール作れるんだっけ 剣自体ユーマのボルト防ぐ程度の硬さあるし
87 18/11/11(日)12:23:31 No.546849656
>本気で勝ちに行くなら本部にワープ→星の杖→ワープで撤退で終わるよね それだと黒トリ作られて逆転される可能性あるし…
88 18/11/11(日)12:23:46 No.546849712
ユーマがした仕掛けどころかそれに似た仕掛けはもう通用しそうにないのが怖い
89 18/11/11(日)12:23:50 No.546849723
つまり国内で派手にやれば周りに被害が出る市街地でやれってこと?
90 18/11/11(日)12:23:58 No.546849754
目的が雛鳥あぶり出して資源ゲット!だからな…
91 18/11/11(日)12:24:25 No.546849840
実際に向こうでこれを相手にする時は恐らく単騎ではなくラービットとか一般兵とか角付きの精鋭の群れもついてくるだろうから頑張れ
92 18/11/11(日)12:24:27 No.546849843
冴えない女すごくない? のび太なん?
93 18/11/11(日)12:24:42 No.546849902
本部にワープ!オルガノン!本部全壊!船にワープ!じゃあなミデンの勇士!