虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)10:42:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)10:42:29 No.546831941

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/11(日)10:44:26 No.546832242

脚本介入してますよね?

2 18/11/11(日)10:44:48 No.546832299

(一瞬赤い羽を見る)

3 18/11/11(日)10:46:11 No.546832530

この闇のP有能だな

4 18/11/11(日)10:47:03 No.546832696

火野映司の一番の理解者のめんどくさいオタク(公式)

5 18/11/11(日)10:47:38 No.546832803

オーズだった頃の記憶ありますよね?

6 18/11/11(日)10:47:46 No.546832826

プロデューサーヤミー榛名

7 18/11/11(日)10:48:26 No.546832953

たとえ一時的にアナザーオーズが倒されても 手元に割れたメダルが戻ってくるだけだからね

8 18/11/11(日)10:48:30 No.546832962

欲望の塊

9 18/11/11(日)10:48:44 No.546833013

手を繋ぐ思想はオーズ本編経過しないと得られない姿勢だからな…

10 18/11/11(日)10:49:11 No.546833096

ウォッチにタジャドルまで付いてくるのがな…

11 18/11/11(日)10:49:22 No.546833137

ちょっと主役やったくらいで口出し多いな…

12 18/11/11(日)10:49:27 No.546833146

ライダーの力は失っているが 武器になって戦える男

13 18/11/11(日)10:49:29 No.546833154

例の女の子まで出すとは…

14 18/11/11(日)10:50:27 No.546833301

>ウォッチにタジャドルまで付いてくるのがな… 当然のようにスイと出してくるのが重すぎる…

15 18/11/11(日)10:51:15 No.546833429

>(一瞬赤い羽を見る) はー?一向に議員バッジ見ただけですがー? とか言い訳用意してありそう

16 18/11/11(日)10:51:44 No.546833503

ちょっとのお金と明日のパンツで国政進出できるレベルに支持基盤固めてったのか…

17 18/11/11(日)10:52:14 No.546833584

闇のプロデューサーきたな…

18 18/11/11(日)10:52:17 No.546833589

セリフと演出やりたい放題すぎて笑っちゃったよ今日の!

19 18/11/11(日)10:52:19 No.546833598

台詞の一つ一つにしっかりとオーズを感じる

20 18/11/11(日)10:52:33 No.546833637

赤い羽根はやっぱり例によって例の如く 本人の言い出しっぺでつける事になったことが暴露されててダメだった

21 18/11/11(日)10:53:00 No.546833730

この映司もあの事件経験済みなのか…

22 18/11/11(日)10:53:04 No.546833744

>赤い羽根はやっぱり例によって例の如く >本人の言い出しっぺでつける事になったことが暴露されててダメだった ネクタイも当然のように本人指定だった

23 18/11/11(日)10:53:10 No.546833761

主役を食わない程度に活躍してて客演としては完璧だったと思う

24 18/11/11(日)10:53:23 No.546833803

なかったことになどさせないという強い欲望を感じる

25 18/11/11(日)10:53:58 No.546833898

ほぼ本編のエージのまま職業だけ議員になってるすぎる…

26 18/11/11(日)10:54:00 No.546833907

Finalのときも完璧な解釈でお出ししてきたからな

27 18/11/11(日)10:54:18 No.546833963

もしかしてソウゴ君起こす時にガッチリ手を繋いだのも…?

28 18/11/11(日)10:54:38 No.546834031

>>赤い羽根はやっぱり例によって例の如く >>本人の言い出しっぺでつける事になったことが暴露されててダメだった >ネクタイも当然のように本人指定だった ですよねと言わざるを得ない

29 18/11/11(日)10:54:41 No.546834042

>>赤い羽根はやっぱり例によって例の如く >>本人の言い出しっぺでつける事になったことが暴露されててダメだった うん… >ネクタイも当然のように本人指定だった そっちも!?

30 18/11/11(日)10:55:07 No.546834110

今迄で一番違和感なかったなこの人…

31 18/11/11(日)10:55:14 No.546834136

まぁネクタイ柄がアンクな時点でそうだよなとは…

32 18/11/11(日)10:55:21 No.546834155

作品への理解と愛がとても深く客演状況に応じた最適解をお出ししてくる闇のプロデューサー

33 18/11/11(日)10:55:22 No.546834162

このプロデューサーオーズとアンクへの愛が重過ぎる…

34 18/11/11(日)10:56:09 No.546834297

アンクと出会ってはいないけど紆余曲折あって本編と同じ結論に至ってるの良い…

35 18/11/11(日)10:56:15 No.546834316

欲望の権化過ぎる…

36 18/11/11(日)10:56:31 No.546834361

スレ画「僕が出るのは岩永さんの情報出したあとも隠しておきましょう」 東映「イエッサー」

37 18/11/11(日)10:56:35 No.546834379

来週のコウタさんも楽しみだ

38 18/11/11(日)10:56:35 No.546834381

オーズは俺が作るという欲望に溢れている

39 18/11/11(日)10:56:37 No.546834391

伝わらないほどに細かい火野映司

40 18/11/11(日)10:56:41 No.546834402

なんかこう…凄まじい重力を感じて興奮しましたよ私は

41 18/11/11(日)10:56:54 No.546834438

そのころアンクはヒでエージ…お前の隣は俺だぞエージ…って呟いていた

42 18/11/11(日)10:57:03 No.546834470

>スレ画「僕が出るのは岩永さんの情報出したあとも隠しておきましょう」 >東映「イエッサー」 やはりプロデューサーじゃないか…

43 18/11/11(日)10:57:13 No.546834496

>そのころアンクはヒでエージ…お前の隣は俺だぞエージ…って呟いていた やっぱ重いよこの二人!

44 18/11/11(日)10:57:18 No.546834513

>スレ画「僕が出るのは岩永さんの情報出したあとも隠しておきましょう」 >東映「イエッサー」 神は肥やしになった

45 18/11/11(日)10:57:44 No.546834598

闇Pじゃなくてその相方も釣り合い取れるくらい重いのがこわい

46 18/11/11(日)10:57:45 No.546834600

思い返せば戦兎くんと万丈が絶対にベストマッチなところから考えても映司はこうなるといえばそうなんだけど…

47 18/11/11(日)10:57:57 No.546834640

とりあえずオーズ関連なら呼んどけって人

48 18/11/11(日)10:58:05 No.546834662

演者なのに監督とアクターに駄目出しする闇のプロデューサー

49 18/11/11(日)10:58:09 No.546834677

https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/11 >けれど、”火野映司”が着る衣装ということで、スタッフ一同、アタマを悩ましていました。 >そのとき、渡部さんが、「赤い羽根をつけたい」と提案したのです。 >もちろん、オーズの視聴者の方でしたら、その意味するところは即座にわかるかと思います。 この限界オーズオタクPはさあ…

50 18/11/11(日)10:58:17 No.546834699

闇のプロデュース

51 18/11/11(日)10:58:18 No.546834703

>来週のコウタさんも楽しみだ 後ろ姿だったからまたいつもの出ないけど存在を匂わすパターンかと思ったらコウタさんだぁぁぁ!!ってなった その後の予告で強者だぁぁぁぁ!!!ってなった

52 18/11/11(日)10:58:20 No.546834708

>そのころアンクはヒでエージ…お前の隣は俺だぞエージ…って呟いていた おおグラビティ…

53 18/11/11(日)10:58:36 No.546834761

情報統制の加減って役者が決められるんだ…

54 18/11/11(日)10:58:37 No.546834763

何があれってこの闇のプロデューサーが提案した物が大抵良いよね…良い…される

55 18/11/11(日)10:58:53 No.546834813

>伝わらないほどに細かい火野映司 高岩さん!11!1!!!!指の形違いますよ!1!!11!

56 18/11/11(日)10:59:10 No.546834857

平ジェネFINALで濃厚なアンエイやったんだから今回は我慢しろやアンク!

57 18/11/11(日)10:59:41 No.546834931

>何があれってこの闇のプロデューサーが提案した物が大抵良いよね…良い…される 実際お出しされた物見たら良いよね…良い…しちゃう…

58 18/11/11(日)10:59:43 No.546834938

>>伝わらないほどに細かい火野映司 >高岩さん!11!1!!!!指の形違いますよ!1!!11! 二人で話し合って決めたじゃないですか!!!!11 ごめん覚えてない

59 18/11/11(日)10:59:44 No.546834943

>情報統制の加減って役者が決められるんだ… 脚本とプロデュースした実績がある主演役者だからな…

60 18/11/11(日)10:59:49 No.546834962

ライダーで相棒関係でグラビティじゃない方が貴重だし… いやそれも変な話だけど…

61 18/11/11(日)10:59:57 No.546834991

神をただの踏み台にしないでエムと関わらなかった本編外の末路としてきっちり悪役らしい決着と対比を見せる程度のプロデューサー

62 18/11/11(日)11:00:05 No.546835017

闇Pのものだったとは知らなかった(知ってた)提案がどんどん出てくる

63 18/11/11(日)11:00:14 No.546835050

指定はなかったけどフォームによってちょっと変身の形変えてたんだっけ

64 18/11/11(日)11:00:25 No.546835077

>二人で話し合って決めたじゃないですか!!!!11 >ごめん覚えてない (紫に光る眼)

65 18/11/11(日)11:00:49 No.546835135

コウタさんもカメラ一回転させるのずるくない? 髪型違うからあー別人かーってなってたら本人じゃねーか!ってなるのずるくない?

66 18/11/11(日)11:00:55 No.546835157

オーズの歴史が無かったことにされても映司のトラウマは残り続けるんだ……ってなった そりゃ確かに本編とは関係のない出来事だから紛争地も含めた祖父関連は丸々残るわ

67 18/11/11(日)11:01:04 No.546835180

>闇Pのものだったとは知らなかった(知ってた)提案がどんどん出てくる 赤い羽根とかはまあそうだろうなってなったけど情報解禁まで闇Pのこだわりとまでは読めなかった…

68 18/11/11(日)11:01:04 No.546835181

ちょっと重い su2706642.jpg

69 18/11/11(日)11:01:33 No.546835257

ジオウの先にレジェンド情報出しちゃうのは嬉しい反面 サプライズ感薄れるなあと思っていたのでこのプロデューサーよくやった それを学んだのかコウタさん出演も先に情報出してこなかったし

70 18/11/11(日)11:01:54 No.546835313

>ほぼ本編のエージのまま職業だけ議員になってるすぎる… 私欲は無いのにえげつない寝技を使ってくる若手として政界でもおそれられてそう。

71 18/11/11(日)11:01:58 No.546835330

いかん コータは鎧武にならなきゃあのままどうしようもない状態なのでは

72 18/11/11(日)11:02:09 No.546835355

>ちょっと重い >su2706642.jpg みんな一緒����が重すぎる

73 18/11/11(日)11:02:27 No.546835413

>ちょっと重い ちょっとかな…?

74 18/11/11(日)11:02:40 No.546835445

神で〆て予告強者はスタッフすげえってなるよね

75 18/11/11(日)11:02:42 No.546835457

>ジオウの先にレジェンド情報出しちゃうのは嬉しい反面 >サプライズ感薄れるなあと思っていたのでこのプロデューサーよくやった >それを学んだのかコウタさん出演も先に情報出してこなかったし 今後この形式が普通になったら闇Pの功績大き過ぎる…

76 18/11/11(日)11:02:45 No.546835463

>それを学んだのかコウタさん出演も先に情報出してこなかったし コウタさん!?となった数秒後に強者!?になってお腹痛い

77 18/11/11(日)11:02:48 No.546835473

>それを学んだのかコウタさん出演も先に情報出してこなかったし 神は出れないよな…と思ってたところに強者と一緒に出演決定はサプライズとして完璧すぎる…

78 18/11/11(日)11:03:03 No.546835525

クスクシエの店長さんもいいねしてる…

79 18/11/11(日)11:03:04 No.546835530

>ちょっと重い >su2706642.jpg ヒッ

80 18/11/11(日)11:03:43 No.546835644

書き込みをした人によって削除されました

81 18/11/11(日)11:03:53 No.546835674

>ちょっと重い >su2706642.jpg こんなに重いアイスの三文字はじめて見た

82 18/11/11(日)11:03:59 No.546835688

>ちょっと重い >su2706642.jpg 比奈ちゃんと里中くんがコメントつけてるのがうれしい

83 18/11/11(日)11:04:35 No.546835786

紘汰さんもたぶん神にならなくても何かしら経験して最終的に変身するんだろうなって今日の闇のプロデューサーを見て思ったよ

84 18/11/11(日)11:04:39 No.546835804

今日の本編ラスト登場なのにOPキャストでも伏せられてなかった? フリーターの方の神

85 18/11/11(日)11:05:35 No.546835972

それは今回の神もそうだったし…

86 18/11/11(日)11:06:01 No.546836042

ヤミーPたった2話で強烈な爪痕残して去っていったな…

87 18/11/11(日)11:06:27 No.546836109

紘汰さんはライダーにさえならなければバイト辞めなくて済むし職探しも円滑に行えるはずなんだ

88 18/11/11(日)11:06:49 No.546836165

ていうかボイメンてナゴドで単独ライブするのか…すごいな…

89 18/11/11(日)11:06:54 No.546836177

終わり際に出る次の話のレジェンドは???にされるよ エムとか肥やしとか

90 18/11/11(日)11:07:09 No.546836221

ほんとうかー? なんとなくダンスして過ごしてるんじゃないのかー?

91 18/11/11(日)11:07:40 No.546836309

コウタさん本編開始時の時点で人生に迷ってる人だったからな…

92 18/11/11(日)11:07:59 No.546836366

来週は本郷弘、のスレがめっちゃ立ちそう

93 18/11/11(日)11:08:14 No.546836412

コウタ神は最悪本編時空からきたオリジナルの可能性がある

94 18/11/11(日)11:08:22 No.546836433

ネクタイの柄見えなかったけどどんなのだった?

95 18/11/11(日)11:08:26 No.546836446

エイジの力の詰まったオーズウォッチ! アンクの力の詰まったタジャドルウォッチ! ふたりでひとつのオーズ! 重い!

96 18/11/11(日)11:08:42 No.546836486

>ていうかボイメンてナゴドで単独ライブするのか…すごいな… ボイメンは元々名古屋のご当地アイドルとしてのデビューだからローカルテレビやイベントに出まくってる

97 18/11/11(日)11:08:52 No.546836519

それ考えると田中はおいておいて写真だけの出演で流星だけはやっぱり寂しかったなフォーゼ

98 18/11/11(日)11:08:58 No.546836535

あのタカどこから湧いたんだ

99 18/11/11(日)11:09:02 No.546836550

>コウタ神は最悪本編時空からきたオリジナルの可能性がある 平ジェネとFINALを見てるとマジでそれやりかねないのがな…

100 18/11/11(日)11:09:33 No.546836638

歴史が変わっても主役ライダー達はあるべきところへ着地するって思いださせてくれた

101 18/11/11(日)11:09:34 No.546836639

さらっと強化フォームのライドウォッチ使ったな

102 18/11/11(日)11:09:34 No.546836641

>あのタカどこから湧いたんだ ほんと結局あのタカなんだったんだよ 映司が持ってたとかじゃないし…

103 18/11/11(日)11:09:42 No.546836669

神時空超えられるしな…

104 18/11/11(日)11:09:44 No.546836674

異世界からクラック通じてやって来る神とジオウ世界の紘汰さんの二種類出る可能性が…

105 18/11/11(日)11:09:52 No.546836700

実はやっぱ他の2号以降のレジェンドもみんなウォッチ持ってんのかな

106 18/11/11(日)11:09:54 No.546836706

しっかり王として学んでおいて欲しいことを伝えているのもジオウの物語としてとても良い

107 18/11/11(日)11:10:17 No.546836777

>あのタカどこから湧いたんだ オーズにはメダル渡す相方が必要だからな

108 18/11/11(日)11:10:20 No.546836786

>あのタカどこから湧いたんだ 次回に2人のジオウが出るみたいだからその布石かな?

109 18/11/11(日)11:10:32 No.546836818

歴史が変わっても何らかの要因で始まりの男になるのかもしれん

110 18/11/11(日)11:10:40 No.546836839

なんか兄さんも出るかも…って情報あるな

111 18/11/11(日)11:10:50 No.546836870

>なんとなくダンスして過ごしてるんじゃないのかー? はっはっは…いや~~はっはっは

112 18/11/11(日)11:12:03 No.546837085

ジオウ時空がお出しできるギリギリのアンク

113 18/11/11(日)11:12:03 No.546837090

あぁ…ソウゴ君が2人出るのってコウタさんも2人出る布石なのかな…

114 18/11/11(日)11:12:08 No.546837103

客演、対比、ジオウの話 全てにおいてパーフェクトだった

115 18/11/11(日)11:12:59 No.546837244

ヘルヘイムがあるならクラックもあるはずだからな…

116 18/11/11(日)11:13:10 No.546837277

>あぁ…ソウゴ君が2人出るのってコウタさんも2人出る布石なのかな… アナザーいるにもかかわらず神モードのコウタさん出るらしいからな…

117 18/11/11(日)11:13:16 No.546837295

>実はやっぱ他の2号以降のレジェンドもみんなウォッチ持ってんのかな ソウゴ達が過去のレジェンドにウォッチ渡した上で2018年までレジェンドの手元で熟成させて2018年で受け取りが必須条件みたいなもんだからなぁ

118 18/11/11(日)11:13:54 No.546837389

>アナザーいるにもかかわらず神モードのコウタさん出るらしいからな… 神だから時空改変も無効なのか…

119 18/11/11(日)11:14:18 No.546837457

一回一回の手の繋ぎ方がねっとりし過ぎてて笑ってしまった

120 18/11/11(日)11:14:19 No.546837462

やっぱり本物の神は違うな…

121 18/11/11(日)11:14:19 No.546837464

ジオウコラボ配布のSR紘汰さんいいよね

122 18/11/11(日)11:14:19 No.546837465

>ソウゴ達が過去のレジェンドにウォッチ渡した上で2018年までレジェンドの手元で熟成させて2018年で受け取りが必須条件みたいなもんだからなぁ それでビーストウォッチは…

123 18/11/11(日)11:14:19 No.546837466

>それ考えると田中はおいておいて写真だけの出演で流星だけはやっぱり寂しかったなフォーゼ でもあの田中の使い方は上手かった 恩師でありながら同業者でもある存在だから自然だった

124 18/11/11(日)11:14:25 No.546837477

ゲンムウォッチがまじで出どころ謎な気がしてくる今回

125 18/11/11(日)11:14:33 No.546837492

映司は2018年で30過ぎか 渡部くんより設定年齢上なんだよな

126 18/11/11(日)11:14:43 No.546837520

この羽と孔雀のネクタイ見方によってはただアンクがゲスト出演して隣にいるより重いですよね?

127 18/11/11(日)11:14:47 No.546837533

もうほぼずっとダメだったけどファンボーイの ハッピーバースデイ!で俺はトドメを刺されたよ

128 18/11/11(日)11:15:09 No.546837592

神が神で出るってことはこれ電王組もアナザーの影響受けないのかしらね

129 18/11/11(日)11:15:10 No.546837597

>恩師でありながら同業者でもある存在だから自然だった 元教え子としても教師としても弦ちゃんのこと自慢げなのがあざとい

130 18/11/11(日)11:15:13 No.546837609

アンクは出したいけど出しちゃだめだ!

131 18/11/11(日)11:15:41 No.546837665

パンツはコンドル柄なんです?

132 18/11/11(日)11:15:46 No.546837671

>アンクは出したいけど出しちゃだめだ! 闇プロはこういう事言う

133 18/11/11(日)11:15:58 No.546837695

>もうほぼずっとダメだったけどファンボーイの >ハッピーバースデイ!で俺はトドメを刺されたよ 一ヶ月ぶりの祝え!だからかテンション超高くて耐えられるかあんなの!

134 18/11/11(日)11:16:05 No.546837711

あのハピバスデ!!も闇Pによって逢魔降臨歴に書き足されたのかな…

135 18/11/11(日)11:16:34 No.546837799

保管計画でも出てるのかなオエージ

136 18/11/11(日)11:17:10 No.546837895

>>アンクは出したいけど出しちゃだめだ! >闇プロはこういう事言う めんどくせ!このプロデューサーめんどくせ!俺もそう思うよ…

137 18/11/11(日)11:17:29 No.546837942

正直言ってアンクと一緒にいた記憶が戻る瞬間の顔が見たい

138 18/11/11(日)11:17:40 No.546837985

>そんな高田さんで、印象的だったのは・・・。 >檀黎斗を見て、「わたしたちの中には、ああいう方はいませんでした」という一言です。 そりゃそうだ

139 18/11/11(日)11:18:10 No.546838065

>そんな高田さんで、印象的だったのは・・・。 >檀黎斗を見て、「わたしたちの中には、ああいう方はいませんでした」という一言です。 >思わず、笑ってしまい、もう、どの作品にもいないよ!と、心の中でツッコんでました。 会長も別ベクトルで酷かったと思う

140 18/11/11(日)11:18:14 No.546838080

>あのハピバスデ!!も闇Pによって逢魔降臨歴に書き足されたのかな… (言う前に降臨書をちょっと読む)

141 18/11/11(日)11:18:34 No.546838131

>>檀黎斗を見て、「わたしたちの中には、ああいう方はいませんでした」という一言です。 >そりゃそうだ 駄目だった

142 18/11/11(日)11:18:49 No.546838171

どうして出演者なのに制作会社より権限があるのですか?

143 18/11/11(日)11:19:38 No.546838303

監督が根負けして任せたら完璧だった実績があるからですかね…

144 18/11/11(日)11:19:43 No.546838322

公式が大手とはよくいったもんだ…

145 18/11/11(日)11:19:58 No.546838358

>どうして出演者なのに制作会社より権限があるのですか? そりゃ映画の時に呼んだら来てくれるからじゃないかな

146 18/11/11(日)11:20:02 No.546838374

>どうして出演者なのに制作会社より権限があるのですか? 平ジェネFINALでもアンク出る予定無かったのに引っ張ってきたしもう君達でオーズパート考えてよって言われるし…

147 18/11/11(日)11:20:24 No.546838438

>どうして出演者なのに制作会社より権限があるのですか? だって火野映司のこと一番理解してる人間だし

148 18/11/11(日)11:20:36 No.546838467

バンダイ的にも2期売り上げのピーク時だから優遇するよな…

149 18/11/11(日)11:21:05 No.546838551

オーズファン成仏しろ

150 18/11/11(日)11:21:05 No.546838553

闇Pは平ジェネでファンの見たいもの全部見せてくれたっていう功績あるから多少はね

151 18/11/11(日)11:21:18 No.546838592

公式最大手っていうかさあ… 公式が最大のファンで視聴者は更にそれのファンみたいな 重さが違うもん

152 18/11/11(日)11:21:34 [バンダイリニンサン] No.546838640

オーメダル販売実績の立役者だぞ最大級の敬意を払え

153 18/11/11(日)11:21:50 No.546838682

闇Pはアンクの出番ねじこんだ上に脚本と演出乗っ取ったからな…

154 18/11/11(日)11:22:21 No.546838778

火野映司本人って肩書がずるすぎる…

155 18/11/11(日)11:22:43 No.546838836

>オーメダル販売実績の立役者だぞ最大級の敬意を払え その時の日本の硬貨より製造された硬貨なら仕方ない

156 18/11/11(日)11:22:54 No.546838865

闇Pに好き勝手やらすのはいくない!だから早くアンク復活編やって!!

157 18/11/11(日)11:23:01 No.546838903

売り上げ魔王だからな…

158 18/11/11(日)11:23:12 No.546838941

>>オーメダル販売実績の立役者だぞ最大級の敬意を払え >その時の日本の硬貨より製造された硬貨なら仕方ない なそ にん

159 18/11/11(日)11:23:16 No.546838953

>その時の日本の硬貨より製造された硬貨なら仕方ない なそ にん

160 18/11/11(日)11:23:34 No.546839011

宮内洋みたいなやつだな…

161 18/11/11(日)11:23:35 No.546839017

>>オーメダル販売実績の立役者だぞ最大級の敬意を払え >その時の日本の硬貨より製造された硬貨なら仕方ない マジで金刷ってるやつだこれ

162 18/11/11(日)11:23:54 No.546839063

>>オーメダル販売実績の立役者だぞ最大級の敬意を払え >その時の日本の硬貨より製造された硬貨なら仕方ない 化け物じゃねーか!

163 18/11/11(日)11:24:17 No.546839142

りょんくん老ける前に撮って欲しいよね完結編

164 18/11/11(日)11:24:17 No.546839143

これで闇Pが違クなもんお出ししてくるならファンもお前黙ってろってなるけど 口出す度に最適解をスッとお出ししてくるからな…

165 18/11/11(日)11:24:39 No.546839195

酷かったね現実のオーメダル争奪戦…

166 18/11/11(日)11:24:56 No.546839245

10周年もなんかやるんだろうな…

167 18/11/11(日)11:25:01 No.546839255

表のプロデューサーのインテリヤクザが直々に映司は難しいと言ってるから思い切り任せちまおうというのもありそう

168 18/11/11(日)11:25:13 No.546839290

ヤミーが大量に産まれてたからな… そんな中こどもにがんばえー!でメダル受け取るアンクよ

169 18/11/11(日)11:25:30 No.546839338

>酷かったね現実のオーメダル争奪戦… メダルほしいのに買えない欲望で子供ヤミーやおっさんグリードが続出したからな

170 18/11/11(日)11:25:34 No.546839350

オーズはVシネ版なかったんだっけか まぁバースしか居ないんだけど

171 18/11/11(日)11:25:35 No.546839352

>酷かったね現実のオーメダル争奪戦… 「」グリードが大量発生したね…

172 18/11/11(日)11:25:36 No.546839355

近所のスーパーはメダル販売の時だけ8:30から店の中で待機列作ってて100mくらい並んでたな

173 18/11/11(日)11:25:47 No.546839386

>酷かったね現実のオーメダル争奪戦… 買うまでを含めてなりきり要素みたいなところあったと思う

174 18/11/11(日)11:25:48 No.546839389

10周年でもアクアの年でもいいからいつかの明日くだち… 今のうち撮っておいて放送何十年後でもいいから

175 18/11/11(日)11:25:59 No.546839421

神は神で全力プロデュースしてたみたいだし今回の出演者なんなん…

176 18/11/11(日)11:26:03 No.546839435

オーメダルはそれだけでもアンクごっこやウヴァごっこできるから楽しい

177 18/11/11(日)11:26:13 No.546839457

>酷かったね現実のオーメダル争奪戦… あの3個パックで売ってるの当時全く店頭で見なかったなあ…

178 18/11/11(日)11:26:22 No.546839476

>神は神で全力プロデュースしてたみたいだし今回の出演者なんなん… ちょっと重いだけだ

179 18/11/11(日)11:26:25 No.546839482

パパ呼びは本人の提案だからな…

180 18/11/11(日)11:26:48 No.546839534

>オーズファン成仏しろ 今成仏して本当に大丈夫? オーズ10周年とかでまた闇Pなんか仕掛けてきたりしない?

181 18/11/11(日)11:26:56 No.546839552

エージ今忙しくて客演無理でしょ… ってさんざん言われてたのに闇のプロデューサーだった

182 18/11/11(日)11:27:00 No.546839560

そして最終回直後にお出しされるアンクの腕と割れたメダルセット 買うしかねえ!となった「」が大量発生

183 18/11/11(日)11:27:05 No.546839575

>これで闇Pが違クなもんお出ししてくるならファンもお前黙ってろってなるけど >口出す度に最適解をスッとお出ししてくるからな… 客演というラインを超えないギリギリのところで欲望を丸出しにしてくるよね…

184 18/11/11(日)11:27:13 No.546839603

神も神でこのまま終わらねーからな!してて嬉しいけど胃もたれしそうだよ!

185 18/11/11(日)11:27:33 No.546839658

>神は神で全力プロデュースしてたみたいだし今回の出演者なんなん… 最後のぐえーで退場するまで完璧ムーブでダメだった

186 18/11/11(日)11:27:52 No.546839715

このオーズファンひょっとしてグリードなのでは…

187 18/11/11(日)11:28:27 No.546839817

今週はエグゼイドifとしてもオーズifとしても完璧すぎた

188 18/11/11(日)11:28:28 No.546839824

オーメダルはベルト持ってなくてもなりきり遊びできたのがナイス発想だと思う おんなじ要領のドーパントメモリは一般販売なかったし

189 18/11/11(日)11:28:56 No.546839907

重力がすご過ぎて改変の影響受けない特異点と化すの理にかなっててすごい

190 18/11/11(日)11:29:03 No.546839927

コンセレは何次受注まで行ったんだアレ

191 18/11/11(日)11:29:05 No.546839930

>エージ今忙しくて客演無理でしょ… >ってさんざん言われてたのに闇のプロデューサーだった 東映がスケジュール押さえてる時期だけど流石に忙しいから無理だろって思ってたよ…

192 18/11/11(日)11:29:10 No.546839941

速攻で予約終了するオーズドライバーコンプリートセット

193 18/11/11(日)11:29:18 No.546839974

>このオーズファンひょっとしてグリードなのでは… 本編見たらわかるだろう? 王。だ

194 18/11/11(日)11:29:29 No.546839998

>エージ今忙しくて客演無理でしょ… >ってさんざん言われてたのに闇のプロデューサーだった 科捜研も同じ局だから話通しやすかった説 闇のプロデューサーの闇が深かっただけ説

195 18/11/11(日)11:29:29 No.546840000

>オーズファン成仏しろ スレ画の筆頭オーズファンのせいで成仏したオーズファンが叩き起こされた上でまた成仏する

196 18/11/11(日)11:29:49 No.546840053

東映がアテにならないのでレジェンド本人からプロデュースしてくる時代

197 18/11/11(日)11:29:50 No.546840056

>コンセレは何次受注まで行ったんだアレ 三次かな

198 18/11/11(日)11:29:51 No.546840062

なにがひどいって正宗の出番これだけ!?ってなってた前回とやっぱかわんねーなコイツ!ってなった今回が面白すぎること

199 18/11/11(日)11:30:05 No.546840094

佐野岳と小林豊も大概忙しいのに呼んでこれたし今年の東映わりと本気なのでは?

200 18/11/11(日)11:30:12 No.546840113

>科捜研も同じ局だから話通しやすかった説 木曜日にはまたしれっとロタ君やってるのがひどい

201 18/11/11(日)11:30:20 No.546840136

紛争地帯から帰ってきてオーズにはならなかったけど 火野姓のまま国会議員になって覚悟決めるまでの脚本も 闇Pの中ではしっかり書き上げてあるんだろうな…

202 18/11/11(日)11:30:32 No.546840164

佐野岳はあんまり忙しく…

203 18/11/11(日)11:30:33 No.546840171

>佐野岳と小林豊も大概忙しいのに呼んでこれたし今年の東映わりと本気なのでは? 映画も期待しろと言っているのでワンチャンはあるかもしれない

204 18/11/11(日)11:30:34 No.546840174

>>神は神で全力プロデュースしてたみたいだし今回の出演者なんなん… >最後のぐえーで退場するまで完璧ムーブでダメだった su2706695.png

205 18/11/11(日)11:30:36 No.546840182

DX玩具出せてるあたり多分早期からスケジュール確保できてたタイプなんだと思う

206 18/11/11(日)11:30:50 No.546840232

>佐野岳と小林豊も大概忙しいのに呼んでこれたし今年の東映わりと本気なのでは? 映画もラスボスアナザークウガ疑惑出てきてるらしいな…

207 18/11/11(日)11:30:59 No.546840262

>su2706695.png いつもの絵面すぎる…

208 18/11/11(日)11:31:06 No.546840276

最近映画でもちゃんと呼べたりしてるし変わってきたのかもしれない…

209 18/11/11(日)11:31:06 No.546840277

>su2706695.png ダメだった

210 18/11/11(日)11:31:29 No.546840318

>なにがひどいって正宗の出番これだけ!?ってなってた前回とやっぱかわんねーなコイツ!ってなった今回が面白すぎること なんでアナザーライダー相手にして6年粘ってるのあの人…

211 18/11/11(日)11:31:34 No.546840339

その気になったら親の力なしでも選挙くらい受かるよな映司

212 18/11/11(日)11:31:36 No.546840341

>su2706695.png 分かるかこんなもん!

213 18/11/11(日)11:31:40 No.546840356

役者本人がエイジを一番理解してるんだなぁぐらいに思ってたけど役者自身の欲望がデカくない?

214 18/11/11(日)11:31:41 No.546840361

>最近映画でもちゃんと呼べたりしてるし変わってきたのかもしれない… あれ裏技使っただけでなんも変わってないよって暴露されてた

215 18/11/11(日)11:31:46 No.546840372

この勢いだと絶対もやし出るわ…

216 18/11/11(日)11:32:02 No.546840404

>佐野岳と小林豊も大概忙しいのに呼んでこれたし今年の東映わりと本気なのでは? インテリヤクザの各種インタビュー読んでもジオウは今までで一番大変とか言ってるからスケジュール調整しまくってガンガン出してくスタイルなのかも知れない

217 18/11/11(日)11:32:04 No.546840410

この重力を持つ主役が出てくるオーズ編でしっかり神のifらしさを出して目立ってた神も愛が重いしだからこそバランスも取れてて恐ろしいほどの出来だ…

218 18/11/11(日)11:32:15 No.546840444

>映画も期待しろと言っているのでワンチャンはあるかもしれない 佐藤健の野上良太郎を期待していいんですか!

219 18/11/11(日)11:32:39 No.546840502

それで王。が埋もれるかっていうとそんなこともなく王。の器お出ししてきてるからな…

220 18/11/11(日)11:33:05 No.546840578

例の女の子が爆殺に反応しててダメだった

221 18/11/11(日)11:33:07 No.546840587

映画ポスターでセンターにいるダブルとクウガに流石に無理かな…と思いつつ期待を抑えきれない

222 18/11/11(日)11:33:17 No.546840619

>佐藤健の野上良太郎を期待していいんですか! 電話越しで登場!

223 18/11/11(日)11:33:20 No.546840626

裏技って何!?いつも使えないの!?

224 18/11/11(日)11:33:20 No.546840628

>その気になったら親の力なしでも選挙くらい受かるよな映司 日本の政治家になるのがもったいない程度にはとんでもないコネたくさん持ってそう

225 18/11/11(日)11:33:20 No.546840630

ゲイツくん離反とかちゃんとメインの話も進んでる

226 18/11/11(日)11:33:30 No.546840657

渡部秀がサゴーゾすぎる…

227 18/11/11(日)11:33:32 No.546840666

王。3人もゲイツくんもキャラ立っててしかも次回予告で神と強者出てちょっと今日忙し過ぎるよ?

228 18/11/11(日)11:33:35 No.546840680

>この重力を持つ主役が出てくるオーズ編でしっかり神のifらしさを出して目立ってた神も愛が重いしだからこそバランスも取れてて恐ろしいほどの出来だ… 我が王の王っぷりも出てたし凄いよね

229 18/11/11(日)11:33:42 No.546840706

佐藤健も中村優一もしょっちゅう電王の話するなら読んでくれますよね?してるからな…

230 18/11/11(日)11:34:01 No.546840767

>su2706695.png 細かすぎる…

231 18/11/11(日)11:34:02 No.546840770

いいよねなんで俺呼んでくれないの…ってなる佐藤健

232 18/11/11(日)11:34:09 No.546840792

佐藤健はちょっと落ち着いたとはいえ今年映画3本だか4本主役級だし フィリップは落ち着くまでマジで分刻みスケジュールしてたのでちょっと別格の難易度だ

233 18/11/11(日)11:34:12 No.546840799

て…天道は…

234 18/11/11(日)11:34:20 No.546840821

レジェンドのキャラがびっくりするほどブレてないし 主要キャラ達も面白いしでクロスオーバー者としてかなり楽しんでるよジオウ

235 18/11/11(日)11:34:20 No.546840824

>それで王。が埋もれるかっていうとそんなこともなく王。の器お出ししてきてるからな… 俺だ!…と言いたい!

236 18/11/11(日)11:35:01 No.546840941

佐藤健と菅田将暉とついでに竹内涼真呼んだら客めっちゃ入るよ!

237 18/11/11(日)11:35:05 No.546840958

中村優一はわりとゼロノスしてきやがって…

238 18/11/11(日)11:35:08 No.546840966

福士くんは当時のプロデューサーが口説き落としたんだっけ

239 18/11/11(日)11:35:16 No.546840989

>裏技って何!?いつも使えないの!? スケジュールの合間縫って顔出しで出演できる間に全部撮って無理やり登場させた感じらしい なのでよくよく出演時間見ると弦ちゃんと神は生身で出てる時間がめちゃくちゃ短い

240 18/11/11(日)11:35:23 No.546841013

佐藤健は今るろ剣撮ってるんだっけ 同じ東映だし闇プロみたいに出れないかな…

241 18/11/11(日)11:35:30 No.546841037

>レジェンドのキャラがびっくりするほどブレてないし >主要キャラ達も面白いしでクロスオーバー者としてかなり楽しんでるよジオウ 本人が変身しなくてもこんなに面白いクロスになるんだって凄く驚いてる

242 18/11/11(日)11:35:32 No.546841049

大王の後ろでつまんね…みたいな表情してる王。いいよね

243 18/11/11(日)11:35:34 No.546841055

>いいよねなんで俺呼んでくれないの…ってなる佐藤健 早く出して舞台挨拶とかで黒歴史にしてるとか散々言われたけどしてないからね!?とかいろいろぶっちゃけてほしい

244 18/11/11(日)11:35:55 No.546841120

弦ちゃん顔映ってない時は別の人らしいな

245 18/11/11(日)11:35:58 No.546841126

いやあこれで佐藤健と菅田将暉とオダギリ呼べたら興行収入トンでもないことになりそうだよな

246 18/11/11(日)11:36:00 No.546841130

放浪イベントからの明日のパンツ精神形成が無くても 欲望と手を繋ぐというエイジの芯は折れること無く別の形で発揮された未来があったってちょっと尊いと思う

247 18/11/11(日)11:36:01 No.546841133

>佐藤健と菅田将暉とついでに竹内涼真呼んだら客めっちゃ入るよ! 東映が破産してしまう

248 18/11/11(日)11:36:07 No.546841149

>大王の後ろでつまんね…みたいな表情してる王。いいよね それだけ?

249 18/11/11(日)11:36:13 No.546841172

>佐藤健と菅田将暉とついでに竹内涼真呼んだら客めっちゃ入るよ! スケジュール調整で東映に一人か二人死人が出るわ

250 18/11/11(日)11:36:39 No.546841253

>>レジェンドのキャラがびっくりするほどブレてないし >>主要キャラ達も面白いしでクロスオーバー者としてかなり楽しんでるよジオウ >本人が変身しなくてもこんなに面白いクロスになるんだって凄く驚いてる ゴーカイジャーも一部除いて変身なかったしね

251 18/11/11(日)11:36:44 No.546841266

最初の平ジェネも後ろ姿代役使いまくってるって話だしな

252 18/11/11(日)11:36:50 No.546841280

>>佐藤健と菅田将暉とついでに竹内涼真呼んだら客めっちゃ入るよ! >東映が破産してしまう ギャラは思ってるより安い面子だけどスケジュールがね…

253 18/11/11(日)11:36:55 No.546841298

>>佐藤健と菅田将暉とついでに竹内涼真呼んだら客めっちゃ入るよ! >スケジュール調整で東映に一人か二人死人が出るわ 安いもんだな

254 18/11/11(日)11:37:05 No.546841327

>大王の後ろでつまんね…みたいな表情してる王。いいよね 本人も器違うし同じ城にもっとでかい欲望持ちいたからな…

255 18/11/11(日)11:37:10 No.546841337

佐藤健も前回の平ジェネが一位だった時に王様のブランチ出演しててぼくも花が高いってコメントしてたりしてるからリップサービスじゃなかったらノリノリで出てくれそうな気がするんだ

256 18/11/11(日)11:37:11 No.546841339

平ジェネ一作目の時点ですら竹内くん呼ぶの割とギリギリだったから…

257 18/11/11(日)11:37:21 No.546841372

オダギリなんかウォッチ渡してサムズアップするだけでも盛り上がるのずるいよな…

258 18/11/11(日)11:37:30 No.546841402

シンニーサンは今マジで国民的アイドル童貞男子だから… 青春時代の原宿に突然ぶらっと現れたらどうなる!?みたいなロケやったら 人集まりすぎて警察沙汰寸前になってロケ中断した

259 18/11/11(日)11:37:31 No.546841404

>スケジュール調整で東映に一人か二人死人が出るわ その程度の犠牲でやれるんです!?

260 18/11/11(日)11:37:38 No.546841424

まあそういう代役ノウハウが溜まってるんならいいことだ

261 18/11/11(日)11:37:53 No.546841462

新兄さんはまじでたまたま空いてたって聞いた

262 18/11/11(日)11:37:56 No.546841472

でも確実に時代はオーマジ王へと言ってるんだよな…

263 18/11/11(日)11:38:01 No.546841495

二人くらい死ぬ程度ならまぁやれよってなるな…

264 18/11/11(日)11:38:04 No.546841500

あのタカはアンクっぽい隠喩だと思っておけば良いんだろうか

265 18/11/11(日)11:38:08 No.546841513

そんな…モテない童貞演技があんなにハマる進兄さんが…

266 18/11/11(日)11:38:17 No.546841540

>まあそういう代役ノウハウが溜まってるんならいいことだ フォーゼ変身キャンセルされてキョロキョロする後ろ姿が実に弦ちゃん

267 18/11/11(日)11:38:29 No.546841569

>あのタカはアンクっぽい隠喩だと思っておけば良いんだろうか お出しできる限界のタカ要素ってことだと思う

268 18/11/11(日)11:38:31 No.546841575

知らないライダーはデネブの「いっぱいちゅき♥」で興奮しててダメだった

269 18/11/11(日)11:38:31 No.546841578

>>スケジュール調整で東映に一人か二人死人が出るわ >その程度の犠牲でやれるんです!? 東映はそういう事言うよね…

270 18/11/11(日)11:38:39 No.546841599

イケメン扱いされてる竹内涼真は見てておなかいたい いやイケメンだけどさ

271 18/11/11(日)11:38:48 No.546841627

職員二人の犠牲でレジェンド二人出せるなら是非出してほしい

272 18/11/11(日)11:38:49 No.546841632

出たいのにさあ東映はもっと早めにスケジュール抑えられない人なの…ってなってると聞くと嬉しいよね

273 18/11/11(日)11:38:56 No.546841651

進兄さんはカントリーボーイだからな…

274 18/11/11(日)11:39:06 No.546841683

>進兄さんはカントリーボーイだからな… お前モテないだろ?

275 18/11/11(日)11:39:12 No.546841705

オダギリじゃなくて小野寺出した方が制約なしで面白い話作れそう

276 18/11/11(日)11:39:41 No.546841806

水嶋ヒロはどうにもなりそうにないですか…?

277 18/11/11(日)11:39:43 No.546841812

剛チェイスでもなんとか…

278 18/11/11(日)11:39:44 No.546841814

爽やかピュアボーイすぎて好感度が凄まじいからな竹内涼真

279 18/11/11(日)11:39:44 No.546841815

たまたま空いてた貴重な3日間をフル活用して四人同時変身撮ってくれたのは本当にありがたい…

280 18/11/11(日)11:39:47 No.546841821

>オダギリじゃなくて小野寺出した方が制約なしで面白い話作れそう いっとくけど小野寺も舞台で売れてクソ忙しいかんな!

281 18/11/11(日)11:40:10 No.546841889

>オダギリじゃなくて小野寺出した方が制約なしで面白い話作れそう ユウスケはユウスケで舞台出ずっぱりな人なので難易度が地味に高い

282 18/11/11(日)11:40:31 No.546841949

天道は今は主夫みたいな扱いでいいのかな 俳優自体は引退してないんだっけ

283 18/11/11(日)11:40:36 No.546841965

小野寺クウガもそれはそれで見たいよ

284 18/11/11(日)11:40:42 No.546841983

多分東映で一番死にかけてるのはインテリヤクザ本人だから許してあげてほしい

285 18/11/11(日)11:40:48 No.546842005

オダギリちょっと前に時計をバックにした意味深なツイートしてたよなあ

286 18/11/11(日)11:40:51 No.546842015

桐山漣はどうせ暇だし出ろよ(ポチポチ

287 18/11/11(日)11:40:58 No.546842035

大いなる意志で装備された赤い羽根 大いなる意志でどこからともなくやってきたタカマシン

288 18/11/11(日)11:41:10 No.546842078

テレビ映画に舞台もあるから平ラ俳優陣基本的にみんな売れっ子だから今年はめっちゃすごいと思う

289 18/11/11(日)11:41:11 No.546842083

進兄さんは見た目の爽やかさとヒロインに盛ってるツイートする過激さのギャップが酷い

290 18/11/11(日)11:41:21 No.546842114

>多分東映で一番死にかけてるのはインテリヤクザ本人だから許してあげてほしい 白倉年々めっちゃ細くなってる…

291 18/11/11(日)11:41:51 No.546842200

>進兄さんは見た目の爽やかさとヒロインに盛ってるツイートする過激さのギャップが酷い だーりおも最近開き直ってておなかいたい

292 18/11/11(日)11:41:52 No.546842205

冗談抜きでこれまでの仕事で一番大変らしいからな… 白倉の仕事経歴でそうなら凄まじいのでは

293 18/11/11(日)11:41:53 No.546842210

>天道は今は主夫みたいな扱いでいいのかな >俳優自体は引退してないんだっけ マジで天道みたいな事してるのか...

294 18/11/11(日)11:41:56 No.546842221

>多分東映で一番死にかけてるのはインテリヤクザ本人だから許してあげてほしい どんどん白髪が増えてるし良い年齢してるのに夜まで仕事してるし死んでしまう…

295 18/11/11(日)11:42:02 No.546842237

>オダギリちょっと前に時計をバックにした意味深なツイートしてたよなあ というかヒやってるんだ…

296 18/11/11(日)11:42:04 No.546842242

>桐山漣はどうせ暇だし出ろよ(ポチポチ あの人はスケジュールだめでもくるからな…

297 18/11/11(日)11:42:29 No.546842322

白倉お前死ぬのか…

298 18/11/11(日)11:42:45 No.546842370

>マジで天道みたいな事してるのか... 奥さんはバリバリ現役だからな…

299 18/11/11(日)11:43:03 No.546842418

天道は今海外飛び回りながら企業のアドバイザーやってたり会社興してシャンプーだか売ってたりしてるから…

300 18/11/11(日)11:43:07 No.546842424

ヒナちゃん強すぎね?

301 18/11/11(日)11:43:11 No.546842439

インテリヤクザ「ホワイトボードこわい……」

302 18/11/11(日)11:43:17 No.546842459

>冗談抜きでこれまでの仕事で一番大変らしいからな… >白倉の仕事経歴でそうなら凄まじいのでは 大丈夫10年後はもっと大変になる

303 18/11/11(日)11:43:21 No.546842470

カッコいい胸の作り方のモデルとして雑誌に載るだーりお 流石です先生!!!と嬉々として煽る竹内

304 18/11/11(日)11:43:24 No.546842479

平成ライダー20作を総まとめしろと言われればこうもなろう

305 18/11/11(日)11:43:31 No.546842508

>ヒナちゃん強すぎね? 普通です

306 18/11/11(日)11:43:39 No.546842538

>>桐山漣はどうせ暇だし出ろよ(ポチポチ >あの人はスケジュールだめでもくるからな… でも事務所に 加 莫 されたって...

307 18/11/11(日)11:43:40 No.546842543

>多分東映で一番死にかけてるのはインテリヤクザ本人だから許してあげてほしい 補完計画は完全に愚痴入ってますよね?

308 18/11/11(日)11:43:55 No.546842588

実際まだ1クールにもかかわらずクソ面白いのはすごいよ…

309 18/11/11(日)11:43:57 No.546842590

>大丈夫10年後はもっと大変になる でも10年後は最悪新元号10人だけでやれるし…

310 18/11/11(日)11:44:06 No.546842616

>インテリヤクザ「ホワイトボードこわい……」 やだホワイトボードが埋まり過ぎてブラックボードになってる…

311 18/11/11(日)11:44:19 No.546842662

スケジュール駄目なのにこっそり収録に行って事務所に怒られる桐山くんはさぁ…

312 18/11/11(日)11:44:21 No.546842664

>ヒナちゃん強すぎね? 常時ゴリラメダル搭載してるから

313 18/11/11(日)11:44:30 No.546842682

でもねインテリヤクザ本人がやります!って言ったんですよ

314 18/11/11(日)11:44:44 No.546842726

平成一期をプロデュースした男が今一番大変ってすごいな…

315 18/11/11(日)11:44:45 No.546842733

ディケイドのてつを見に行って感激のあまりセリフ飛ぶからな...

316 18/11/11(日)11:44:50 No.546842753

贅沢言えばオリキャスも変身して共に戦って欲しいけどそういうのは映画でやるのかな…

317 18/11/11(日)11:44:53 No.546842764

>加 >莫 実際今ジオウ見てまだだっステイッステイッされてる状態だからな翔ちゃん

318 18/11/11(日)11:44:56 No.546842772

>でもねインテリヤクザ本人がやります!って言ったんですよ 言った 言ったが死んでしまいます…

↑Top