虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)09:58:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)09:58:25 No.546824514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/11(日)09:59:03 No.546824636

ルパンカイザー!

2 18/11/11(日)09:59:04 No.546824637

心配が止まらない

3 18/11/11(日)09:59:11 No.546824661

クレーン…お前までルパン側に移るのか…

4 18/11/11(日)09:59:16 No.546824677

代わり映えしねえなあ…

5 18/11/11(日)09:59:45 No.546824740

諸々の事情鑑みるとこの絵面は露骨すぎるよぉ!

6 18/11/11(日)09:59:52 No.546824764

パトカイザー居ないんですけお…

7 18/11/11(日)09:59:53 No.546824769

クレーンまで取られてる…

8 18/11/11(日)09:59:56 No.546824776

パトカイザーぐらいは…

9 18/11/11(日)09:59:58 No.546824778

全員赤い

10 18/11/11(日)09:59:58 No.546824780

警察の味方がバイカーしかいない…

11 18/11/11(日)10:00:08 No.546824807

腕マジック多すぎ

12 18/11/11(日)10:00:10 No.546824815

クレーンはどうしたんだよお前!?

13 18/11/11(日)10:00:15 No.546824832

マジックのダブってる所にサイクロンとか付けてやれよ

14 18/11/11(日)10:00:19 No.546824840

ルパンカイザーV

15 18/11/11(日)10:00:22 No.546824847

きれいにみんな膝が開いちゃって

16 18/11/11(日)10:00:27 No.546824863

サラッとクレーンがいてダメだった

17 18/11/11(日)10:00:32 No.546824872

パトレン側はもう変身用とバイカーしか残らないじゃねーか!

18 18/11/11(日)10:00:40 No.546824892

(商業的に)心配が止まらない

19 18/11/11(日)10:00:50 No.546824913

最近クレーンの出番ないからあげちゃってもいいよね

20 18/11/11(日)10:00:52 No.546824922

マジックダブりすぎだろ

21 18/11/11(日)10:01:06 No.546824954

舐めてんのか

22 18/11/11(日)10:01:13 No.546824976

クレーン間違えたんじゃ…

23 18/11/11(日)10:01:17 No.546824986

サブタイ含めて完璧すぎる…

24 18/11/11(日)10:01:22 No.546824992

足全部一緒やないか!

25 18/11/11(日)10:01:45 No.546825070

やけくそ感あるな…

26 18/11/11(日)10:02:19 No.546825169

ブルーとマジックは分身してるけどクレーンはなんで…

27 18/11/11(日)10:02:25 No.546825187

マジックで増えてるからみんなマジックなんじゃね サイクロンお前…

28 18/11/11(日)10:02:40 No.546825230

アイテムがルパンに偏ったからじゃあいっちょやってみるか!って感じがする

29 18/11/11(日)10:02:40 No.546825231

見てる方が心配になる

30 18/11/11(日)10:03:00 No.546825279

5週くらいして面白いから許すよ…

31 18/11/11(日)10:03:08 No.546825292

>アイテムがルパンに偏ったからじゃあいっちょやってみるか!って感じがする パトレンのクレーンまで使う意味は!?

32 18/11/11(日)10:03:15 No.546825317

パトレンすき

33 18/11/11(日)10:03:16 No.546825322

シザースは怪盗ブーストで大活躍だけどサイクロンさんはどうして出番がないんです?

34 18/11/11(日)10:03:19 No.546825332

ダイヤルファイターで足りてないのはサイクロンとシザーだけか

35 18/11/11(日)10:03:26 No.546825347

リアルタイムで見てた子供が10年くらい後に大人の事情ってああいう奴の事だなと思い返すやつ

36 18/11/11(日)10:03:33 No.546825363

いくら偏ってるからってやけくそにならないでください!

37 18/11/11(日)10:03:37 No.546825374

クレーン武装も結局全然使ってないしな…

38 18/11/11(日)10:04:07 No.546825451

サイクロンは特殊金庫開け用だからな

39 18/11/11(日)10:04:21 No.546825481

もういろいろヤケクソって感じだよなスレ画

40 18/11/11(日)10:04:27 No.546825495

売り上げがキュウレンの半分だからな…

41 18/11/11(日)10:05:01 No.546825584

サイクロン腕はあまりかっこよくないし…

42 18/11/11(日)10:05:18 No.546825638

やっぱルパンレンジャー単体でよかったんじゃ…

43 18/11/11(日)10:05:51 No.546825732

>売り上げがキュウレンの半分だからな… マジかよ…

44 18/11/11(日)10:05:56 796KdgIQ No.546825746

サイレンルパンカイザー(クレーン)は喧嘩売ってんのかすぎる

45 18/11/11(日)10:06:00 No.546825769

パトの5倍だっけルパンのアイテム

46 18/11/11(日)10:06:28 No.546825859

これがグッティ以外極力ダブりなしで全ファイター余すことなく合体に使ってたらまだ感心したけど…

47 18/11/11(日)10:06:58 No.546825939

クレーンなんてダッセーよなー!帰ってバイカーで遊ぼうぜー!

48 18/11/11(日)10:07:00 No.546825941

>やっぱルパンレンジャー単体でよかったんじゃ… 上からどうにかしてでも大人数出せって強制されてる気がする

49 18/11/11(日)10:07:20 No.546825989

>パトの5倍だっけルパンのアイテム 4個多いだけなんだから盛りすぎだろ!

50 18/11/11(日)10:07:49 No.546826076

人数がキュウレンの半分だからしょうがない

51 18/11/11(日)10:07:55 No.546826094

シザーとサイクロンも使ってくれてたら最高だった

52 18/11/11(日)10:08:36 No.546826209

クリスマスまでにルパンカイザーに○回戦闘させろみたいなノルマでもあるのかな

53 18/11/11(日)10:08:51 No.546826260

サイクロンとブレードシザー使ってあげなよ

54 18/11/11(日)10:08:59 No.546826273

>売り上げがキュウレンの半分だからな… そこまでじゃない 上半期だと49億が30億になったくらい

55 18/11/11(日)10:09:10 No.546826306

去年と今年で戦隊暗黒時代の始まりって感じする

56 18/11/11(日)10:09:21 No.546826348

ここまで来ると逆に好感がもてる

57 18/11/11(日)10:09:36 No.546826386

>>パトの5倍だっけルパンのアイテム >4個多いだけなんだから盛りすぎだろ! 1個と5個うん言葉マジック!

58 18/11/11(日)10:09:43 No.546826403

むしろ今はパトカイザー出撃するイコール新商品なんも出せないから出る方が驚く

59 18/11/11(日)10:09:56 No.546826446

ウルトラマンが続いてるんだから心配することじゃないと思うよ

60 18/11/11(日)10:10:02 No.546826473

セット販売するからやたら推されてるけどスプラッシュとマジックもう見飽きたわ…

61 18/11/11(日)10:10:08 No.546826493

スプラッシュは頑なにスプラッシュマジックにしてるくせにサイレンにはまるで誤魔化してるみたいにクレーンを使ってるっていう

62 18/11/11(日)10:10:09 No.546826496

>去年と今年で戦隊暗黒時代の始まりって感じする なので次はこうして真っ当なコンセプトの売れそうな戦隊をお出しする

63 18/11/11(日)10:10:29 No.546826559

こうしてクレーンをルパンに渡すことで販促が可能となる バイカーもこっちおいで

64 18/11/11(日)10:10:36 No.546826583

>去年と今年で戦隊暗黒時代の始まりって感じする 成績で言ったらまだ平均的に低いだけのキュウレンとこのままだと歴代で下から2番目のルパパトを一緒にするなよ

65 18/11/11(日)10:10:51 No.546826627

>上半期だと49億が30億になったくらい 心配が止まらないな!!

66 18/11/11(日)10:11:07 No.546826691

>成績で言ったらまだ平均的に低いだけのキュウレンとこのままだと歴代で下から2番目のルパパトを一緒にするなよ ドベってどれなの?

67 18/11/11(日)10:11:20 No.546826733

>>去年と今年で戦隊暗黒時代の始まりって感じする >成績で言ったらまだ平均的に低いだけのキュウレンとこのままだと歴代で下から2番目のルパパトを一緒にするなよ ルパパトより低い戦隊ってあったんだ…

68 18/11/11(日)10:11:28 No.546826751

マジック優遇はなんだろうね と思わせておいてヘッドになったことがほとんどない悲劇

69 18/11/11(日)10:11:44 No.546826791

>ドベってどれなの? カーレンジャーじゃなかったっけ?

70 18/11/11(日)10:11:56 No.546826813

もしかしてドベって俺が一番好きな戦隊なんじゃないか タイムレンジャーって言うんだけど

71 18/11/11(日)10:12:00 No.546826825

ファイブマンがどうしようもなかったんだろ

72 18/11/11(日)10:12:04 No.546826842

>なので次はこうして真っ当なコンセプトの売れそうな戦隊をお出しする でかした!って言えるようになるといいな… 今わかってるうちだと5人戦隊で300円単価のコレクションアイテムを使うようだからまだマシに見えるが

73 18/11/11(日)10:12:50 No.546826965

内容の話したいのにゲハみたいなのが大挙してきてすぐ売り上げスレになっちゃう

74 18/11/11(日)10:12:51 No.546826966

>(クリスマス商戦の)心配が止まらない

75 18/11/11(日)10:12:53 No.546826975

心配が止まらないのはこっちのセリフすぎる…

76 18/11/11(日)10:12:57 No.546826987

ファイブマンはマジで戦隊打ち切りの危機だったという

77 18/11/11(日)10:12:57 No.546826988

そういや80年代くらいの戦隊って同じロボと変身アイテムを1年ずっと売ってたんだろうか

78 18/11/11(日)10:13:01 No.546827001

キョウリュウジャーは人数多くてもちゃんと売れたもんな… ほとんどロボパーツだけど

79 18/11/11(日)10:13:15 No.546827045

>上半期だと49億が30億になったくらい トイホビーだけだとこれだけど グループ全体(パワレン込み)だと102億→54億

80 18/11/11(日)10:13:50 No.546827127

>カーレンジャーじゃなかったっけ? >タイムレンジャーって言うんだけど >ファイブマンがどうしようもなかったんだろ 三巨頭みたいになってるけどどれだよ!

81 18/11/11(日)10:13:58 No.546827152

ロボと変身アイテム被るしコレクションアイテム無いしどれ買えばいいか分からないセット売りばっかだし何なの今年… キャラとか話はめっちゃ好きなのに残念だ

82 18/11/11(日)10:14:00 No.546827156

クリスマスでもルパンカイザーしか出なかったらさすがに笑う

83 18/11/11(日)10:14:16 4KV6Q6B2 No.546827198

やっぱパトは戦隊にしないで良かったんじゃねえかな

84 18/11/11(日)10:14:26 No.546827233

そんなファイブマンでも危機感は持ってたから後半持ち直せた一面があるからな…

85 18/11/11(日)10:14:30 No.546827244

>グループ全体(パワレン込み)だと102億→54億 おのれ蓮

86 18/11/11(日)10:14:45 No.546827285

>ロボと変身アイテム被るしコレクションアイテム無いしどれ買えばいいか分からないセット売りばっかだし何なの今年… VSビークルライト!

87 18/11/11(日)10:15:00 No.546827339

パトなどいらぬ ルパンさえあればいいと言わんばかりの画面の説得力

88 18/11/11(日)10:15:06 No.546827354

何でシザー使ったらないん?

89 18/11/11(日)10:15:12 No.546827372

クリスマス商戦にやるやつですよね ロボ揃い踏み

90 18/11/11(日)10:15:12 No.546827375

売る気有るなら生身方面ばかり力入れてないでもっとロボ方面の描写にも力入れれば良いのに 仮にも最終ロボなのにここまで何のドラマも無い登場の仕方はある意味凄いぞビクトリールパンカイザー

91 18/11/11(日)10:15:41 No.546827458

>クリスマスでもルパンカイザーしか出なかったらさすがに笑う パトカイザー敗北からのルパンカイザーはあるかもしれない

92 18/11/11(日)10:15:51 No.546827483

今年はまだパワレン分込みで半減だからな パワレン分がどれだけか知らんけどパワレン分が無かったらどうなってたやら

93 18/11/11(日)10:16:01 No.546827504

>何でシザー使ったらないん? あいつは通常戦闘での武器要員だから…

94 18/11/11(日)10:16:09 No.546827527

>売る気有るなら生身方面ばかり力入れてないでもっとロボ方面の描写にも力入れれば良いのに >仮にも最終ロボなのにここまで何のドラマも無い登場の仕方はある意味凄いぞビクトリールパンカイザー そして玩具で再現不可能な形態をメインにして戦う!

95 18/11/11(日)10:16:13 No.546827542

>そんなファイブマンでも危機感は持ってたから後半持ち直せた一面があるからな… 危機感感じたから売れてるほうのルパンに玩具傾けたんですけおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!

96 18/11/11(日)10:16:27 No.546827583

サイクロンとシザース使えよ

97 18/11/11(日)10:16:33 No.546827598

ファイブマンはマックスマグマ 持て余しすぎだよ マグマベースはいいけど何の制限があって 初回(勝利)で2回目(大破)なんて戦績になっちゃうんだよ

98 18/11/11(日)10:16:35 No.546827607

玩具展開は放送終わってもずっと言われ続けるんだろうな

99 18/11/11(日)10:16:45 No.546827645

>そして玩具で再現不可能な形態をメインにして戦う! 再現不可能なん?

100 18/11/11(日)10:17:06 No.546827698

>危機感感じたから売れてるほうのルパンに玩具傾けたんですけおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!! ファイブマンと違うのは多分番組を作ってる側に危機感が無いこと

101 18/11/11(日)10:17:10 No.546827711

いくら考えてもスレ画にサイクロンやシザー&ブレード使わずクレーン持ってきた理由がわからん…

102 18/11/11(日)10:17:11 No.546827717

>クリスマスでもルパンカイザーしか出なかったらさすがに笑う クリスマス商材がビクトリー&サイレンルパンカイザーセットなんだからそれ以外ないだろ

103 18/11/11(日)10:17:43 No.546827811

>再現不可能なん? グッティにはダイヤルがあるからあんな位置にビクトリーストライカー置けない

104 18/11/11(日)10:17:54 No.546827839

>いくら考えてもスレ画にサイクロンやシザー&ブレード使わずクレーン持ってきた理由がわからん… クレーンが売れてないからとか?

105 18/11/11(日)10:18:00 No.546827857

平成も終わるってのにこんな露骨な展開しちゃってもいい世の中なんだなあとしみじみしちゃうけど なんて言ったって玩具販促番組だもんね…

106 18/11/11(日)10:18:03 4KV6Q6B2 No.546827870

脚本家が重厚なドラマ書いてやるぜ!みたいな人間だった時にありがちなパターンやね 子供にそっぽ向かれて売り上げ出ずにバンダイの介入で予定してた脚本も変わって大人にもそっぽ向かれる

107 18/11/11(日)10:18:24 No.546827925

つーかスレ画みたいな分身ありならそれこそパトカイザーと並べよ!

108 18/11/11(日)10:19:00 No.546828027

さっさと共闘路線にしちゃえばそこまで荒が目立たなかったかもしれないのに それもできないほど急だったのか

109 18/11/11(日)10:19:06 No.546828047

いっそサイレンの左腕をバイカーにでもしとけよと思う 右腕をクレーンにしてどうして左腕はスプラッシュのままなの

110 18/11/11(日)10:19:19 No.546828082

>グッティにはダイヤルがあるからあんな位置にビクトリーストライカー置けない ついでにグッティが羽を広げてる状態だとマジックとスプラッシュが固定できない

111 18/11/11(日)10:19:43 No.546828150

ビクトリーはあの飛行モードは腕が変わらないことに 対して変化つけたんだろうけど再現できないのがダメだな

112 18/11/11(日)10:19:51 No.546828170

>ついでにグッティが羽を広げてる状態だとマジックとスプラッシュが固定できない そこは劇中でも畳んでる 羽は光のエフェクト

113 18/11/11(日)10:20:11 No.546828228

今更クレーンがルパンに渡ったら十中八九それっきりでパトに戻る見込みなんかないことに気づいて余計心配が止まらなくなってる

114 18/11/11(日)10:20:28 No.546828275

>平成も終わるってのにこんな露骨な展開しちゃってもいい世の中なんだなあとしみじみしちゃうけど >なんて言ったって玩具販促番組だもんね… むしろその露骨なテコ入れしたら余計成績悪くなったって経済雑誌に書かれちゃったのが一番酷い

115 18/11/11(日)10:20:40 No.546828310

なんでビクトリーとマジックと素がコラしたみたいになってるん

116 18/11/11(日)10:20:49 No.546828341

パトもすっかり噛ませリアクションギャグ要因になって

117 18/11/11(日)10:21:03 No.546828389

こういうのって普通販促終わってからやるやつでは…?

118 18/11/11(日)10:21:22 No.546828449

>こういうのって普通販促終わってからやるやつでは…? 今売りたいんだよ!!

119 18/11/11(日)10:21:24 No.546828457

>むしろその露骨なテコ入れしたら余計成績悪くなったって経済雑誌に書かれちゃったのが一番酷い テコ入れしなくても結果は変わらんかったろうしうん… 結局どうするのがよかったのかね…

120 18/11/11(日)10:21:27 No.546828465

>今更クレーンがルパンに渡ったら十中八九それっきりでパトに戻る見込みなんかないことに気づいて余計心配が止まらなくなってる 今回でスプラッシュもブルーが気に入ってるしもう帰ってこないなって感じがしたよ

121 18/11/11(日)10:21:53 No.546828523

ビーム羽!ダイヤル邪魔だしなかったとしてもジョイントの関係でどのみちくっつかないビクトリー! これがビクトリールパンカイザー飛行形態だ!

122 18/11/11(日)10:22:07 No.546828583

>結局どうするのがよかったのかね… どっちを応援する?って言わないことかな…

123 18/11/11(日)10:22:12 No.546828608

最初からパトレンは当て馬要員だったけど意外と人気出ちゃったのが想定外だったとかかな

124 18/11/11(日)10:22:13 No.546828610

>こういうのって普通販促終わってからやるやつでは…? クリスマス商戦までにルパンの人気上昇させないと…

125 18/11/11(日)10:22:15 No.546828618

売れなかったからってルパンに集中させた結果個々のメカの販促機会が食い合うようになってるのは本末転倒すぎるよ…

126 18/11/11(日)10:22:21 No.546828634

仮にも最終ロボなんだから強敵相手にお披露目してよ… さらっと出しすぎでしょ

127 18/11/11(日)10:22:46 No.546828707

警察と違ってやられるかよみたいにサラッと言ってたのもひどい

128 18/11/11(日)10:22:52 No.546828723

確かに腕付け替えもっと活かせとは思ってたよ よりによって今クレーン奪う?

129 18/11/11(日)10:22:56 No.546828743

いっそのことパトレンジャーはルパンコレクション関係ない全くの別口の戦隊だったらまだマシだったんじゃないかな 強化とかも無しって完全に割り切ってさ

130 18/11/11(日)10:23:26 No.546828822

>最初からパトレンは当て馬要員だったけど意外と人気出ちゃったのが想定外だったとかかな 人気出てないよ!? 出てたらこんな扱いになってないよ

131 18/11/11(日)10:23:37 No.546828857

曽田さんの9年連続メインライター続投による疲弊とかエクスカイザー始まったこととかファミコンブームとか裏番組にらんまとか色々キッツい案件重なってたファイブマンとルパパト同列に扱うのはちょっとなあ 今ライバル精々シンカリオンくらいしかいないでしょ

132 18/11/11(日)10:23:40 No.546828866

大体最終ロボや最終合体出るときは 敵も単なる雑魚じゃない場合が多いんだけどエビって…

133 18/11/11(日)10:23:46 No.546828887

>最初からパトレンは当て馬要員だったけど意外と人気出ちゃったのが想定外だったとかかな どうしてそんなポジティブに受け取れるんだ…

134 18/11/11(日)10:24:23 No.546829011

最強ロボの初登場って大体強敵や追加幹部倒すとかそんなんだったような気がするからなんか新鮮だ いらない新鮮さだけど

135 18/11/11(日)10:24:34 No.546829058

>>最初からパトレンは当て馬要員だったけど意外と人気出ちゃったのが想定外だったとかかな >どうしてそんなポジティブに受け取れるんだ… どうしてジャリ番でそんな悲壮感出して煽れるのか不思議だよ…

136 18/11/11(日)10:24:36 No.546829062

>確かに腕付け替えもっと活かせとは思ってたよ >よりによって今クレーン奪う? 換装もトレインズとか変則パトカイザーとかVSXの副腕を換えたりとか頑張ってた時期もあったんだけどね…

137 18/11/11(日)10:24:46 No.546829094

>警察と違ってやられるかよみたいにサラッと言ってたのもひどい 耐久型のパトと回避型のルパじゃそう言いたくなるのもおかしくないし 魁利くんはそういう事普通に言う

138 18/11/11(日)10:24:46 No.546829095

あと1ヶ月ほどだけど商戦に間に合うんだろうか…

139 18/11/11(日)10:25:01 No.546829146

玩具売り上げ推移 1997年 メガレンジャー48億(この年よりニチアサ時間帯へ移動) 1998年 ギンガマン56億 1999年 ゴーゴーファイブ57億 2000年 タイムレンジャー42億 クウガ118億 2001年 ガオレンジャー80億 アギト94億 2002年 ハリケンジャー136億 龍騎139億 2003年 アバレンジャー130億 ファイズ120億 2004年 デカレンジャー116億 ブレイド79億 2005年 マジレンジャー108億 響鬼65億 2006年 ボウケンジャー101億 カブト71億 2007年 ゲキレンジャー77億 電王115億 2008年 ゴーオンジャー120億 キバ87億

140 18/11/11(日)10:25:02 No.546829152

>最初からパトレンは当て馬要員だったけど意外と人気出ちゃったのが想定外だったとかかな 人気出てたらもっと色々玩具も出てるし強化も来てるわ 現実見ろ

141 18/11/11(日)10:25:06 No.546829161

パトレンがルパンがというよりどっちつかずで両方キッズの心に響かなかったのがいかんかったみたいだし…

142 18/11/11(日)10:25:07 No.546829164

ルパンがコレクションを回収しないと話動かせない時点でパト活躍させようがないじゃん パトもコレクション回収する設定付けときゃよかったのに

143 18/11/11(日)10:25:15 No.546829188

ナニココ

144 18/11/11(日)10:25:15 No.546829189

su2706576.jpg

145 18/11/11(日)10:25:30 No.546829235

>売れなかったからってルパンに集中させた結果個々のメカの販促機会が食い合うようになってるのは本末転倒すぎるよ… コアロボがグッドストライカーしかないからどのみち出番の食い合いは避けれないよ

146 18/11/11(日)10:26:17 No.546829348

2009年 シンケンジャー105億 ディケイド/ダブル前175億 2010年 ゴセイジャー92億 ダブル後/オーズ前230億 2011年 ゴーカイジャー130億 オーズ後/フォーゼ前283億 2012年 ゴーバスターズ96億 フォーゼ後/ウィザード前271億 2013年 キョウリュウジャー110億 ウィザード後/鎧武前223億 2014年 トッキュウジャー113億 鎧武後/ドライブ前206億) 2015年 ニンニンジャー78億 ドライブ後/ゴースト前157億(妖怪ウォッチ旋風) 2016年 ジュウオウジャー88億 ゴースト後/エグゼイド前204億 2017年 キュウレンジャー93億 エグゼイド後/ビルド前248億 2018年 ルパンレンジャーvsパトレンジャー(2クールまでの売上がキュウレンジャーの同クールから28億落ちの大苦戦)    ビルド後/ジオウ前(ビルド前半の好調を維持したまま円満ゴール)

147 18/11/11(日)10:26:18 No.546829350

>コアロボがグッドストライカーしかないからどのみち出番の食い合いは避けれないよ やはりグッディ以外のコアロボを作るべき…

148 18/11/11(日)10:26:22 No.546829359

発表から1クールあたりはパトが当て馬扱いなんて与太話レベルだったんだけどな… 段々雲行き悪くなって行ってしまって

149 18/11/11(日)10:26:27 No.546829375

>パトもコレクション回収する設定付けときゃよかったのに 事前情報ではパトはルパンコレクションを押収するのが目的だったはずなんです…

150 18/11/11(日)10:26:29 No.546829383

>su2706576.jpg このビクトリーストライカーは固定できてるの?

151 18/11/11(日)10:26:44 No.546829415

玩具面でのテコ入れやるならグッディ増やすかジャック本編に出すかした方がずっといいと思うんだけど頑なにやらないのはなんか理由あるのかな

152 18/11/11(日)10:26:48 No.546829428

>このビクトリーストライカーは固定できてるの? いいえ

153 18/11/11(日)10:26:55 No.546829451

やっぱTVにも出るべきだったんじゃないのジャックポットストライカー

154 18/11/11(日)10:27:07 No.546829488

ひろしなんで本編に登場させなかったんだ… 同時に出すとルパンカイザーの活躍させる時間が短くなるから はい

155 18/11/11(日)10:27:37 No.546829575

>2009年 シンケンジャー105億 ディケイド/ダブル前175億 >2010年 ゴセイジャー92億 ダブル後/オーズ前230億 >2011年 ゴーカイジャー130億 オーズ後/フォーゼ前283億 >2012年 ゴーバスターズ96億 フォーゼ後/ウィザード前271億 >2013年 キョウリュウジャー110億 ウィザード後/鎧武前223億 >2014年 トッキュウジャー113億 鎧武後/ドライブ前206億) >2015年 ニンニンジャー78億 ドライブ後/ゴースト前157億(妖怪ウォッチ旋風) >2016年 ジュウオウジャー88億 ゴースト後/エグゼイド前204億 >2017年 キュウレンジャー93億 エグゼイド後/ビルド前248億 >2018年 ルパンレンジャーvsパトレンジャー(2クールまでの売上がキュウレンジャーの同クールから28億落ちの大苦戦) >   ビルド後/ジオウ前(ビルド前半の好調を維持したまま円満ゴール) こう見るとライダー強いな

156 18/11/11(日)10:28:09 No.546829661

ルパン側の販促の為にパトレンパトカイザーは噛ませにされまくってるから そもそも子供にルパン側の方が人気になるのは当たり前なんだよなぁ…

157 18/11/11(日)10:28:24 No.546829693

コアロボ変わらないと変化した感も薄いから完全新規でコアロボ一つぐらい出るもんだと思ってた

158 18/11/11(日)10:28:34 No.546829724

>やはりグッディ以外のコアロボを作るべき… あったよ!ルパンマグナム!

159 18/11/11(日)10:28:36 No.546829730

>諸々の事情鑑みるとこの絵面は露骨すぎるよぉ! バンダイの >心配が止まらない なのか…

160 18/11/11(日)10:28:40 No.546829740

>大体最終ロボや最終合体出るときは >敵も単なる雑魚じゃない場合が多いんだけどエビって… もうVSXがあるしな…

161 18/11/11(日)10:28:59 No.546829780

>コアロボ変わらないと変化した感も薄いから完全新規でコアロボ一つぐらい出るもんだと思ってた 出したじゃん 夏映画限定枠で

162 18/11/11(日)10:29:20 No.546829838

>コアロボ変わらないと変化した感も薄いから完全新規でコアロボ一つぐらい出るもんだと思ってた サイレンとビクトリーがそれぞれの勢力の新たなコアロボになる そう思っていた時期が僕にもありました

163 18/11/11(日)10:29:29 No.546829858

ルパン側にアイテム偏らせた結果個々のアイテムの販促が薄くなった なのでこうして増やす 一方なんか強者オーラすらあるバイカーさんだ

164 18/11/11(日)10:29:31 No.546829862

>>コアロボ変わらないと変化した感も薄いから完全新規でコアロボ一つぐらい出るもんだと思ってた >出したじゃん >夏映画限定枠で リデコだろあれ

165 18/11/11(日)10:29:41 No.546829890

俺ずっとライダーより戦隊の方が売れてるから予算もあるってイメージだったんだけど

166 18/11/11(日)10:29:48 No.546829913

>あったよ!ルパンマグナム! 予想は出来てたけど出番すくないなお前

167 18/11/11(日)10:29:52 796KdgIQ No.546829926

だからジャックポットというかルパンレックスは着ぐるみ作ってないからどう足掻いてもレギュラーにはなれないんだって!

168 18/11/11(日)10:30:18 No.546829999

>だからジャックポットというかルパンレックスは着ぐるみ作ってないからどう足掻いてもレギュラーにはなれないんだって! 今からでも作れねえかなぁ

169 18/11/11(日)10:30:25 No.546830014

ルパンマグナムだってコア部分になれるんですよ!

170 18/11/11(日)10:30:40 No.546830051

パワレン売上すら無くなる戦隊の明日はどっちだ

171 18/11/11(日)10:30:41 No.546830058

というか撮影ももうそろそろクランクアップじゃないのか

172 18/11/11(日)10:30:55 No.546830090

ジャックポットの何が悪いってアイツ怪盗合体しかできないのが悪い

173 18/11/11(日)10:30:58 No.546830106

>予想は出来てたけど出番すくないなお前 ここ二回は別のアイテム販促しなきゃならんかったからね 次回は大活躍

174 18/11/11(日)10:31:09 No.546830132

>2013年 キョウリュウジャー110億 ウィザード後/鎧武前223億 キョウリュウもっと上で140億ぐらいって聞いたけど

175 18/11/11(日)10:31:11 No.546830138

ルパンとパトの人気差自体は些細なものとか聞いたぞ

176 18/11/11(日)10:31:17 No.546830152

>今からでも作れねえかなぁ ただじゃないからなぁ…

177 18/11/11(日)10:31:47 No.546830204

和解はさせないみたいな事を東映側が言ったらしいからパトレンのルパンコレクション押収設定はその犠牲になったのかなって

178 18/11/11(日)10:31:48 No.546830208

そもそも敵との因縁もルパンに集中してるしアイテム集める話回す役目もルパンだけの仕事だし最初っからパトなんて売る気ないでしょこれ 元々ルパン単体で始めた企画にパトねじ込まれたとかそんな臭いがする

179 18/11/11(日)10:31:55 No.546830233

ビクトリーとサイレンは新コアでルパとパトの強化合体になって エックスエンペラーとも合体して最終ロボにぐらいやって欲しかった

180 18/11/11(日)10:32:05 No.546830260

妖怪ウォッチ扇風は2013年では

181 18/11/11(日)10:32:06 No.546830264

ルパンが人気でパトが不人気じゃなくてルパパト玩具自体売り方がややこしいからルパンに絞ったってだけだし

182 18/11/11(日)10:32:12 No.546830284

>俺ずっとライダーより戦隊の方が売れてるから予算もあるってイメージだったんだけど 毎週怪人のスーツを用意して特撮もやってるしライダーより予算はあると思うよ パワレン展開を見越してとかつて言われてたけど真相は知らん

183 18/11/11(日)10:32:42 No.546830362

>元々ルパン単体で始めた企画にパトねじ込まれたとかそんな臭いがする バンダイはVSなんて無理だからやめろって言ったのに東映がゴリ押ししたから…

184 18/11/11(日)10:32:49 No.546830387

ジャックポットだけレア化してるよね 出しても販促にならねえ

185 18/11/11(日)10:33:07 No.546830438

ルパンマグナムさんエフェクトだけ取られて…

186 18/11/11(日)10:33:08 No.546830440

サイレンパトカイザー!?と思ったら足がルパンだ…

187 18/11/11(日)10:33:13 No.546830453

>ルパンとパトの人気差自体は些細なものとか聞いたぞ うんだからほんと売上に関してはパトが売れてないってより全体的に売れてなくってルパン側が売れてる誤差を何か勘違いして販促の方にもあからさまに影響してるというか…

188 18/11/11(日)10:33:25 No.546830492

もう今の時点でバンダイと東映とテレ朝の心配が止まらないからな…

189 18/11/11(日)10:33:32 No.546830512

他の番組に客取られてるから番組内でテコ入れしたところで何も変わらないんだよね 今年はもうしょうがない

190 18/11/11(日)10:34:04 No.546830594

>ルパンとパトの人気差自体は些細なものとか聞いたぞ コアメカ一体しかないという設定上の失敗 発売週にパトカイザーが活躍しないという作劇場の失敗 などの東映側のやらかしに対しバンダイが 急遽ルパン側に玩具集中して結果とっ散らかるという判断の失敗 というコンボをやらかしてるのかなと

191 18/11/11(日)10:34:13 No.546830612

9人戦隊もVSもコケたんだからさすがに東映もバンダイも懲りたと思いたい

192 18/11/11(日)10:34:13 No.546830613

>そもそも敵との因縁もルパンに集中してるしアイテム集める話回す役目もルパンだけの仕事だし最初っからパトなんて売る気ないでしょこれ >元々ルパン単体で始めた企画にパトねじ込まれたとかそんな臭いがする 企画で言うなら最初からルパパトじゃない?パトいないとルパンもいないと思うな

193 18/11/11(日)10:34:26 No.546830646

石油王が今からパトのおもちゃだけ買い占めればいいのでは?

194 18/11/11(日)10:34:39 No.546830680

東映は出す俳優増やしたいんだろうな…

195 18/11/11(日)10:34:40 No.546830682

バンダイは事前の懸念が見事的中した訳だからね…

196 18/11/11(日)10:34:40 No.546830686

宇都宮Pって玩具は毎回手堅く決めてる印象だったからこんなことになるとは思わなかった

197 18/11/11(日)10:34:44 No.546830701

>元々ルパン単体で始めた企画にパトねじ込まれたとかそんな臭いがする VS戦隊の企画が最初だから最初からアレよ

198 18/11/11(日)10:34:47 No.546830713

>ルパンとパトの人気差自体は些細なものとか聞いたぞ パトに関しては小売がブチギレてるからが大きい まだマシなルパンに玩具を偏らせたのもそれ

199 18/11/11(日)10:35:09 No.546830762

今後10年はvs系戦隊はやらないだろうな…二度とやりたくないかもしれん 来年がどストレートにカッコいいであろう騎士竜戦隊リュウソウジャーらしいし

200 18/11/11(日)10:35:13 No.546830775

主人公が怪盗である以上警察絡めたいけど敵にはできないからVS戦隊にしたのかな

201 18/11/11(日)10:35:17 No.546830788

>今年はもうしょうがない もうどれだけ損減らせるかぐらいだよね…

202 18/11/11(日)10:35:23 No.546830807

まずVS戦隊やろうぜってなって相応しいモチーフ考えたら快盗と警察だったって開始時のインタビューで

203 18/11/11(日)10:35:26 No.546830814

でもパト側らしき装備をルパンが使うってのは面白いとは思うよ 逆もあったら良かったなって思うけど

204 18/11/11(日)10:35:34 No.546830838

友達の中で一番玩具持ってる奴思い出した

205 18/11/11(日)10:35:35 No.546830840

>石油王が今からパトのおもちゃだけ買い占めればいいのでは? そんなことするくらいならコストの事は気にするな好きにやれい!!って出資するべきじゃねえかな

206 18/11/11(日)10:35:45 No.546830872

やっぱりVSは外伝だけでいいね(ニッコリ

207 18/11/11(日)10:36:04 No.546830922

>でもパト側らしき装備をルパンが使うってのは面白いとは思うよ >逆もあったら良かったなって思うけど サイクロン!

208 18/11/11(日)10:36:05 No.546830926

>主人公が怪盗である以上警察絡めたいけど敵にはできないからVS戦隊にしたのかな 先にVS戦隊考えたからだよ

209 18/11/11(日)10:36:19 No.546830956

>>ルパンとパトの人気差自体は些細なものとか聞いたぞ >パトに関しては小売がブチギレてるからが大きい >まだマシなルパンに玩具を偏らせたのもそれ その小売さんの声をどこでお聞きになられたので?

210 18/11/11(日)10:36:48 No.546831020

トリガーマシンはルパン側も全部使えるけどダイヤルファイターはパト側が使えないのがある とかもだいぶ酷い

211 18/11/11(日)10:36:49 No.546831023

最初っからVSとして企画したのにルパンに集中ってなんだそれ…

212 18/11/11(日)10:37:11 No.546831089

vsを作り続けてたときからいつかテレビシリーズでやりたいとは思ってたんだろうな…

213 18/11/11(日)10:37:19 No.546831106

ハリケンジャーみたいな感じにしとけばよかったのに

214 18/11/11(日)10:37:20 No.546831112

>トリガーマシンはルパン側も全部使えるけどダイヤルファイターはパト側が使えないのがある >とかもだいぶ酷い 使えないなんてことないはずだが

215 18/11/11(日)10:37:23 No.546831118

トイジャーナルに毎号乗ってるぞ

216 18/11/11(日)10:37:36 No.546831152

>東映は出す俳優増やしたいんだろうな… 去年も今年も特に多くなくね?

217 18/11/11(日)10:37:39 No.546831165

でもこれ今までの話の流れだとパト居なくても成り立っちゃうから困るんだよな…

218 18/11/11(日)10:37:47 No.546831182

お陰で来年の戦隊は完全にバンダイの言うこと聞かないといけなくなった

219 18/11/11(日)10:37:56 No.546831212

>9人戦隊もVSもコケたんだからさすがに東映もバンダイも懲りたと思いたい 懲りたっていうけど結局新しいことやってかないとそれはそれで沈んでいくだけだぞ

220 18/11/11(日)10:38:17 No.546831266

>vsを作り続けてたときからいつかテレビシリーズでやりたいとは思ってたんだろうな… VSといいつつ共闘してるだけのを作り続けてきたのに急に対立関係にしたら上手く回せないよね

221 18/11/11(日)10:38:29 No.546831306

>>トリガーマシンはルパン側も全部使えるけどダイヤルファイターはパト側が使えないのがある >>とかもだいぶ酷い >使えないなんてことないはずだが 玩具の構造上ダイヤルファイターは下に回せない

222 18/11/11(日)10:38:29 No.546831307

やっぱキューレンジャーの半額ですって言われるとちょっと何も言えなくなっちゃう

223 18/11/11(日)10:38:48 No.546831356

>懲りたっていうけど結局新しいことやってかないとそれはそれで沈んでいくだけだぞ ゴーカイで一儲けした後のゴーバスターズでチャレンジとか定期的にやってるしな

224 18/11/11(日)10:38:51 No.546831366

警察の劇中の扱い的にそりゃこうなる… せめて警察側がコレクション無視じゃなくて壊すとヤバイこと起きるから押収する! くらいにしておけばルパン無しで敵倒せたのに

225 18/11/11(日)10:38:52 No.546831370

>使えないなんてことないはずだが 構造的に下に回せないのは?

226 18/11/11(日)10:38:57 No.546831377

>でもこれ今までの話の流れだとパト居なくても成り立っちゃうから困るんだよな… けおいちろうはカイリくんの内面掘り下げに一番関わってるからむしろルパンの他二人やノエルよりも重要 さくやとつかさ先輩はうn

227 18/11/11(日)10:39:15 No.546831430

>>9人戦隊もVSもコケたんだからさすがに東映もバンダイも懲りたと思いたい >懲りたっていうけど結局新しいことやってかないとそれはそれで沈んでいくだけだぞ 挑戦し続けたから戦隊もライダーも今日まで続いたわけだからな そりゃ全戦全勝とはいかんが

228 18/11/11(日)10:39:18 No.546831440

>VSといいつつ共闘してるだけのを作り続けてきたのに急に対立関係にしたら上手く回せないよね 最初の頃はすごくうまく行ってたんですよ(個人の感想です) でも多分玩具の売上はその時からつれぇよだったんです

229 18/11/11(日)10:39:42 No.546831511

>>>トリガーマシンはルパン側も全部使えるけどダイヤルファイターはパト側が使えないのがある >>>とかもだいぶ酷い >>使えないなんてことないはずだが >玩具の構造上ダイヤルファイターは下に回せない だからサイクロン使った時は上に回してたね そしてバイカーもその時は下に回してたのに今じゃ上に回してる…

230 18/11/11(日)10:39:48 No.546831532

VS戦隊自体は売れない要素ないんだよ試みが新しいし面白いしシナリオ自体もどっちかに偏ってることもなくてバランスはいいし 売り方がセット販売+αって販促がライダー寄りな上に解りづらいし

231 18/11/11(日)10:39:50 No.546831538

>懲りたっていうけど結局新しいことやってかないとそれはそれで沈んでいくだけだぞ それは分かるけど数増やすだけじゃ悪手だよなぁって

232 18/11/11(日)10:40:07 No.546831572

っていうかキュウレンもこれも新しいことやったから駄目だったんじゃなくて 新しいことの上にやり方がまずすぎたからって感じがする

233 18/11/11(日)10:40:35 No.546831641

>ゴーカイで一儲けした後のゴーバスターズでチャレンジとか定期的にやってるしな 定期的にやるのはマンネリ化を防ぐためなんて話は聞くけど2年連続でチャレンジして大火傷は厳しい…

234 18/11/11(日)10:40:35 No.546831642

>挑戦し続けたから戦隊もライダーも今日まで続いたわけだからな ライダーは小物路線が強すぎる

235 18/11/11(日)10:40:52 No.546831686

変なことやってから普通のことやれば逆に新しいね!

236 18/11/11(日)10:41:08 No.546831720

>でもこれ今までの話の流れだとパト居なくても成り立っちゃうから困るんだよな… 誰々がいなくても成立するなんて何にだって言えるし適当すぎるだろ

237 18/11/11(日)10:41:15 No.546831739

どれ買うべきかわからなくて迷うなら話の中心になるルパンにアイテム集中させようって狙いなのか?

238 18/11/11(日)10:41:40 No.546831798

>けおいちろうはカイリくんの内面掘り下げに一番関わってるからむしろルパンの他二人やノエルよりも重要 とうまとうみかちゃんにけおいちろうの役を分担させるだけでこれまでの話が別に成立しちゃうのがってのがダメなところじゃねぇかな…

239 18/11/11(日)10:41:52 No.546831828

>新しいことの上にやり方がまずすぎたからって感じがする 鎧武なんかは趣向をいろいろ変えてたけど そういうときの予防線としての最低水準は 保っててダメージ抑えてたよね

240 18/11/11(日)10:41:54 No.546831833

失敗した結果を見てほらダメだったろ?は無敵すぎる

241 18/11/11(日)10:42:08 No.546831878

新しい事やって成功したバイオマンやジェットマンやジュウレンがある以上新しい事挑戦したせいで失敗したっていうのはちょっとね

242 18/11/11(日)10:42:10 No.546831885

キュウレンも玩具の仕様がかなりガバガバだったし玩具だけ見ても二年連続で何とも言えない感じだ

243 18/11/11(日)10:42:18 No.546831905

最初からコアメカにルパンもパトも全部付けてしまった方がよかったんじゃねえのって…

244 18/11/11(日)10:42:26 No.546831930

シノビクイズキカイみたいなのを現実でやらないで・・・

245 18/11/11(日)10:42:28 No.546831936

ゴーカイで大儲けしてゴーバスでチャレンジしてキョウリュウでロボ玩具増やす路線引き継いでさらに大成功! この時代は凄かった

246 18/11/11(日)10:42:41 No.546831963

>失敗した結果を見てほらダメだったろ?は無敵すぎる 後からいくらでもなんでも失敗の理由にこじつけられるからな 無敵だよ

247 18/11/11(日)10:42:50 No.546831993

>とうまとうみかちゃんにけおいちろうの役を分担させるだけでこれまでの話が別に成立しちゃうのがってのがダメなところじゃねぇかな… 日本語で話して

248 18/11/11(日)10:43:03 No.546832021

>>懲りたっていうけど結局新しいことやってかないとそれはそれで沈んでいくだけだぞ >それは分かるけど数増やすだけじゃ悪手だよなぁって ルパパトに関しては人数自体はべつに多くないはずなんだけどな やっぱ2戦隊は難しいか

249 18/11/11(日)10:43:36 No.546832112

誰かで代用しましょうってことならそれこそルパンの仕事をパトに任せればルパンいなくても成立するんですけど…よくわからない理論成立させようとしてとっ散らかりすぎだろ…

250 18/11/11(日)10:43:53 No.546832156

パトが売れなかったのって序盤からパトカイザー噛ませみたいにしてたからじゃあ…

251 18/11/11(日)10:43:59 No.546832164

>失敗した結果を見てほらダメだったろ?は無敵すぎる 失敗するって言ってんのにやって失敗してんだからしょうがないじゃん

252 18/11/11(日)10:44:00 No.546832165

ドラゴンボール関連商品 新規アニメーション開始以降の玩具のみ売上推移 2014年 114億 2015年 194億 2016年 349億 2017年 654億

253 18/11/11(日)10:44:02 No.546832169

>ルパパトに関しては人数自体はべつに多くないはずなんだけどな >やっぱ2戦隊は難しいか 上手くやんないと贔屓出ちゃうもんな ダブル主役みたいなもんだし

254 18/11/11(日)10:44:29 No.546832247

始まる前からヤバイよと言われてたのが玩具の売り方だったな これは言われた通りになってしまった

255 18/11/11(日)10:44:35 No.546832266

>とうまとうみかちゃんにけおいちろうの役を分担させるだけでこれまでの話が別に成立しちゃうのがってのがダメなところじゃねぇかな… 警察と対立構造になってるのと兄貴に似てるっていうのが一番大きいから完全な代わりは今の既存キャラじゃ誰にもやれないよ

256 18/11/11(日)10:44:37 No.546832273

>ドラゴンボール関連商品 新規アニメーション開始以降の玩具のみ売上推移 こいつらデータカードダスでちょっと儲けてただけのはずなのにいつの間にこんなことに

257 18/11/11(日)10:44:58 No.546832324

>始まる前からヤバイよと言われてたのが玩具の売り方だったな >これは言われた通りになってしまった 言われてたか…?

258 18/11/11(日)10:45:15 No.546832369

>>失敗した結果を見てほらダメだったろ?は無敵すぎる >失敗するって言ってんのにやって失敗してんだからしょうがないじゃん お前は東映かバンダイのお偉いさんか何かか

259 18/11/11(日)10:45:15 No.546832373

まず誰々いらないよね系で他で代用できる!って理屈は余程キャラクターが似てない限りその理屈は成立しないよな

260 18/11/11(日)10:45:17 No.546832379

>失敗するって言ってんのにやって失敗してんだからしょうがないじゃん 雨乞い並みに毎回失敗するって言ってる気がする…

261 18/11/11(日)10:45:19 No.546832383

>ドラゴンボール関連商品 新規アニメーション開始以降の玩具のみ売上推移 DBの再爆発っぷりは地味に意味不明なレベルだよね 昔からずっとあるタイトルだからなんか受け入れてるけど

262 18/11/11(日)10:45:35 No.546832434

それ見たことかやっぱりダメだったじゃねーかって一番言ってるのがバンダイだからな…

263 18/11/11(日)10:45:50 No.546832470

ドラゴボの玩具ってなにがあるの?

264 18/11/11(日)10:46:02 No.546832510

>こいつらデータカードダスでちょっと儲けてただけのはずなのにいつの間にこんなことに 新展開無しのデータカードダス一本で全盛期ムシキングと殴り合いやってたキチガイが新作得たらこうもなろう

265 18/11/11(日)10:46:05 4KV6Q6B2 No.546832517

パト好きなのは腐か夢ぐらいだし…

266 18/11/11(日)10:46:08 No.546832522

時間移動した影響とかはあんまりない感じか

267 18/11/11(日)10:46:25 No.546832571

>お前は東映かバンダイのお偉いさんか何かか 後方マーケティング部面は壺の特撮板並みにヤバくないと見ないと思ってたんだがなぁ…

268 18/11/11(日)10:46:34 No.546832593

>パト好きなのは腐か夢ぐらいだし… あと俺だ

269 18/11/11(日)10:46:36 No.546832606

>パト好きなのは腐か夢ぐらいだし… 子供だって大人だって好きだよ何言ってんだ

270 18/11/11(日)10:46:50 No.546832649

>それ見たことかやっぱりダメだったじゃねーかって一番言ってるのがバンダイだからな… …言ってなくね?

271 18/11/11(日)10:47:01 No.546832692

やっぱ特撮が女に受けても何もいいことねえな

272 18/11/11(日)10:47:20 No.546832753

匿名掲示板で「俺は前から言ってたんだ」はちょっとないかなって ヒでやりなよ

273 18/11/11(日)10:47:33 No.546832786

>言われてたか…? 訓練された玩具オタ以外は混乱するんじゃない?とは言われてたしそれに対してバンダイの担当者さんもコメントしてたじゃない

274 18/11/11(日)10:47:37 4KV6Q6B2 No.546832800

>子供だって大人だって好きだよ何言ってんだ 子供にパトは悲しいぐらい人気ないぞ なんか常に怒ってるおっさんとキツイおばさんと頼りない兄ちゃんのトリオみたいな認識

275 18/11/11(日)10:47:44 No.546832818

>ドラゴボの玩具ってなにがあるの? 売上はデータカードダスがほとんどだよ 玩具ならなんかかめはめ波撃つ真似ができるやつとか… あとドラゴボ言うな

276 18/11/11(日)10:47:48 No.546832828

>あと俺だ 拙者も好きでござる!

277 18/11/11(日)10:47:57 No.546832869

>やっぱ特撮が女に受けても何もいいことねえな はー!平成ライダーこそは奥様向けを超越して今や非ジャニ若手の登竜門のひとつなんですが!?

278 18/11/11(日)10:48:05 No.546832892

>訓練された玩具オタ以外は混乱するんじゃない?とは言われてたしそれに対してバンダイの担当者さんもコメントしてたじゃない ちょっと自分が見たことないからソースあったら出してくれると助かる

279 18/11/11(日)10:48:10 No.546832907

>…言ってなくね? ブチ切れたとか言ったとかは基本ソースが無いので 外野から勝手に言ってるだけよ

280 18/11/11(日)10:48:12 No.546832915

>子供にパトは悲しいぐらい人気ないぞ >なんか常に怒ってるおっさんとキツイおばさんと頼りない兄ちゃんのトリオみたいな認識 その認識はどこで聞いたの

281 18/11/11(日)10:48:25 No.546832951

>やっぱ特撮が女に受けても何もいいことねえな アニメなら元からそういう客層を想定して展開するけど特撮の客層は小さいお友達と大きいお友達だけだからな 元から特オタの女子でもなきゃ買わんよねグッズ

282 18/11/11(日)10:48:40 No.546832994

DBに関しては国内以上に海外が強すぎる…

283 18/11/11(日)10:48:41 No.546832999

バンダイ東映どっちが悪いとかじゃなくて どっちも悪いよね

284 18/11/11(日)10:48:44 No.546833009

>>言われてたか…? >訓練された玩具オタ以外は混乱するんじゃない?とは言われてたしそれに対してバンダイの担当者さんもコメントしてたじゃない それをヤバイって表現してるとは思わなかったよ…

285 18/11/11(日)10:48:45 No.546833014

アイテムが陣営別で2系統あるのは 一般論としてネガ要因だよ

286 18/11/11(日)10:48:45 No.546833015

まず腐とか夢とか関係ないこと言って意味があるのか

287 18/11/11(日)10:48:45 No.546833016

さっきから誰視点なんだコイツ

288 18/11/11(日)10:48:48 No.546833021

エックス関連が初動だけしか良くなかったのは明らかに劇中での扱いの影響だと思う 今でもなお警察の美味しいところだけ利用してる状態なのは心証が悪すぎるだろ

289 18/11/11(日)10:48:52 No.546833037

vs戦隊はバンダイ側は難色示したけど東映側の推しで実現だから不振はバンダイとしては想定した結果なんだろうな

290 18/11/11(日)10:48:55 No.546833049

>>やっぱ特撮が女に受けても何もいいことねえな >はー!平成ライダーこそは奥様向けを超越して今や非ジャニ若手の登竜門のひとつなんですが!? 会話しよ?

291 18/11/11(日)10:49:10 4KV6Q6B2 No.546833091

けおいちろう(笑)とかネタにしてる「」も玩具買ってないだろうしね

292 18/11/11(日)10:49:15 No.546833111

DBはゲームが売れすぎる…

293 18/11/11(日)10:49:25 No.546833143

>バンダイ東映どっちが悪いとかじゃなくて >どっちも悪いよね テレ朝も悪いし…

294 18/11/11(日)10:49:26 No.546833144

パトが子供に人気ないならもう出番すら消えてるよ 単体回があるってことは一定の人気があるってだけ

295 18/11/11(日)10:49:47 No.546833196

>けおいちろう(笑)とかネタにしてる「」も玩具買ってないだろうしね 流れるような「」叩きへの移行

296 18/11/11(日)10:49:51 No.546833203

ここはお前の日記帳なんだからお前が感じたことだけを書け そこに俺がdelを入れる

297 18/11/11(日)10:50:52 No.546833362

見えないものが見えるルパンコレクションの持ち主がいる

298 18/11/11(日)10:51:12 No.546833422

バンダイが完全な被害者扱いは無理があるような

299 18/11/11(日)10:51:50 No.546833522

キュータマも88個扱えます!って言ってたみたいだしどうしたの東映くん…

300 18/11/11(日)10:52:14 No.546833583

錦の御旗みたいに小売ブチ切れってワード使う人いるけど仕入れ読み違えた小売が悪いんじゃないの

301 18/11/11(日)10:52:17 No.546833590

DBが好調なぶんこうして戦隊やアイカツの売上を下げてバランスを取る

302 18/11/11(日)10:52:22 No.546833605

バンダイは悪だってプリキュア大好きな「」も言ってた!

303 18/11/11(日)10:52:57 No.546833720

まだクリスマスも来てないのに前年比較?

304 18/11/11(日)10:53:05 No.546833750

>バンダイが完全な被害者扱いは無理があるような 誰もそこまで言ってなくない?

305 18/11/11(日)10:53:16 No.546833777

>バンダイが完全な被害者扱いは無理があるような 当然だけどプロジェクトに乗った以上は被害者ってのはないな

306 18/11/11(日)10:53:29 No.546833821

キュウレンは望月がアホだっただけだと思う

307 18/11/11(日)10:53:38 No.546833853

ヒーロー達がアイテム増し増し路線に走る中今だに肉弾戦と気功波で貫き通すDBはほんとすごい

308 18/11/11(日)10:54:00 No.546833906

どっちが被害者とかではなくコンセプトが失敗だったねって話をしてるんじゃ

309 18/11/11(日)10:54:15 No.546833954

>ヒーロー達がアイテム増し増し路線に走る中今だに肉弾戦と気功波で貫き通すDBはほんとすごい 強化形態マシマシ路線じゃん…

310 18/11/11(日)10:54:18 No.546833962

東映が無理するならスポンサーも多少無理しないとそら売れないわけで 双方がダメだったという話だ

311 18/11/11(日)10:54:44 No.546834052

>錦の御旗みたいに小売ブチ切れってワード使う人いるけど仕入れ読み違えた小売が悪いんじゃないの そりゃ今年は売れるかどうかなんて玩具屋さんいちいち予想しながら仕入れるわけじゃないし 売れ行き悪いなら入荷量減とかするだけよ

312 18/11/11(日)10:54:53 No.546834074

>ヒーロー達がアイテム増し増し路線に走る中今だに肉弾戦と気功波で貫き通すDBはほんとすごい スーパーサイヤ人の扱いがかなり軽くなっている今大して変わらんよ

313 18/11/11(日)10:55:08 No.546834116

>ヒーロー達がアイテム増し増し路線に走る中今だに肉弾戦と気功波で貫き通すDBはほんとすごい HAHAHA!これがドッカンテーブルの力だ!

314 18/11/11(日)10:55:14 No.546834139

ルパン側にアイテム偏らせた結果 パトレン側が好きだった子の購買意欲が吹っ飛んでもっと駄目になったとは聞いた

315 18/11/11(日)10:55:20 No.546834154

>ヒーロー達がアイテム増し増し路線に走る中今だに肉弾戦と気功波で貫き通すDBはほんとすごい 今のDB観てたら絶対そんなことは言わない

316 18/11/11(日)10:55:32 No.546834187

おかしい…こんなに面白い戦隊久しぶりって感じてたのに

317 18/11/11(日)10:55:48 No.546834246

DBは知らない強化形態かなり増えてる気がする

318 18/11/11(日)10:55:58 No.546834271

>錦の御旗みたいに小売ブチ切れってワード使う人いるけど仕入れ読み違えた小売が悪いんじゃないの 個人的な印象で言うけど今年は在庫余ってるというよりそもそもの入荷数が少ない感じだから小売へのダメージはそんなになさそう 入荷してくれなかった在庫は余ってたりするのかもしれないけど

319 18/11/11(日)10:56:33 No.546834373

>おかしい…こんなに面白い戦隊久しぶりって感じてたのに いや面白いとおもうよ ただ玩具の販促大失敗しただけで

320 18/11/11(日)10:56:35 No.546834384

DBが肉弾戦と気功波貫き通してるってフリーザ編で止まってんのかお前の頭

321 18/11/11(日)10:56:46 No.546834417

最初から面白かったけど売れてなかったよって言われたら別に不思議には思わないなルパパト

322 18/11/11(日)10:57:05 No.546834476

>ルパン側にアイテム偏らせた結果 >パトレン側が好きだった子の購買意欲が吹っ飛んでもっと駄目になったとは聞いた 吹っ飛んでってかパトが好きだとしても買うものが限られすぎてて だからどちらかというと偏らせて買わせてる感じになってるのがよろしくないんだよな…

323 18/11/11(日)10:57:14 No.546834499

>おかしい…こんなに面白い戦隊久しぶりって感じてたのに VSチェンジャーも歴代でもかなり好きな変身アイテムなんだけどなぁ

324 18/11/11(日)10:57:25 No.546834531

>おかしい…こんなに面白い戦隊久しぶりって感じてたのに 売れてないのと番組の面白さ直結させてる人特撮板以外で初めて見た

325 18/11/11(日)10:57:48 No.546834606

話も最近は正直被ってんじゃねえよの繰返しっぽく感じてなんとも 敵との因縁もザミーゴ関連しかない上につい最近になってようやく進行した感じだし

326 18/11/11(日)10:57:56 No.546834631

>錦の御旗みたいに小売ブチ切れってワード使う人いるけど仕入れ読み違えた小売が悪いんじゃないの 番組開始前から入荷を絞らなかったのは小売の落ち度よね

327 18/11/11(日)10:57:56 No.546834633

>売れてないのと番組の面白さ直結させてる人特撮板以外で初めて見た いやどこにでも一定数いるだろう

328 18/11/11(日)10:58:06 No.546834668

>最初から面白かったけど売れてなかったよって言われたら別に不思議には思わないなルパパト タイムレンジャーみたいなもんって言われたらまぁうnってなる

329 18/11/11(日)10:58:21 No.546834713

スレ画全部ルパンカイザーなのか…

330 18/11/11(日)10:58:21 No.546834714

上にも書いてあるけど新アイテム出た!買う!って感じの簡単な売り方じゃないのがちょっとね ややこしい

331 18/11/11(日)10:58:30 No.546834746

まあ売れなさすぎると横槍入るからやっぱり好きな作品は最低限は売れてほしいけど

332 18/11/11(日)10:58:32 No.546834752

大人が面白いと思っても 子供がおもちゃ買ってくれないとだから…

333 18/11/11(日)10:58:44 No.546834785

>いやどこにでも一定数いるだろう そんなホイホイアバンの使途が居てたまるか

334 18/11/11(日)10:58:53 No.546834811

>話も最近は正直被ってんじゃねえよの繰返しっぽく感じてなんとも >敵との因縁もザミーゴ関連しかない上につい最近になってようやく進行した感じだし 戦隊ってそんなもんじゃないか

335 18/11/11(日)10:59:07 No.546834844

販促的には未だにパトレンを本編で半端に引き摺ってるのがおかしい 出番があること自体は嬉しいが

336 18/11/11(日)10:59:09 No.546834849

>話も最近は正直被ってんじゃねえよの繰返しっぽく感じてなんとも >敵との因縁もザミーゴ関連しかない上につい最近になってようやく進行した感じだし あと9話じゃどうやっても駆け足なのが辛い

337 18/11/11(日)10:59:23 No.546834891

そもそも面白ければ売れるんだったらタイムレンジャーだってだな

338 18/11/11(日)10:59:31 No.546834908

>そんなホイホイアバンの使途が居てたまるか うん だからどこにでもいるだろ

339 18/11/11(日)10:59:34 No.546834913

お話の方も玩具テコ入れの影響でちょっとうn?ってなったところあるしな…

340 18/11/11(日)10:59:40 No.546834924

>まあ売れなさすぎると横槍入るからやっぱり好きな作品は最低限は売れてほしいけど まさにいま横槍はいるのをリアルタイムで観ているとこう言いようのないやるせなさが襲ってくるな…

341 18/11/11(日)10:59:54 No.546834984

>戦隊ってそんなもんじゃないか さすがにここまで本筋進んでないのは珍しいよ

342 18/11/11(日)11:00:01 No.546835005

不景気とか少子化もあるからな…仮面ライダーの買ったから戦隊のはいらないでしょとかよくある話で

343 18/11/11(日)11:00:12 No.546835041

>売れてないのと番組の面白さ直結させてる人特撮板以外で初めて見た 子供にウケてないってだけだもんな…そっちのがよほど悪いわけだが

344 18/11/11(日)11:00:14 No.546835049

>そんなホイホイアバンの使途が居てたまるか まずその定形がここのじゃねーか

345 18/11/11(日)11:00:27 No.546835087

>そもそも面白ければ売れるんだったらタイムレンジャーだってだな あの恐竜のやつはなんとか売れたと聞いた

346 18/11/11(日)11:00:28 No.546835092

テコ入れ後もドラマ的にパトレン蔑ろにしたくないのは分かるけど販促的には結局グチャグチャになってるよね

347 18/11/11(日)11:00:36 No.546835110

もうあと9話しかないのか…

348 18/11/11(日)11:00:48 No.546835129

>子供にウケてないってだけだもんな…そっちのがよほど悪いわけだが 子供にウケてないわけじゃなくない?

349 18/11/11(日)11:00:55 No.546835156

敵幹部って誰倒したっけ?

350 18/11/11(日)11:01:14 No.546835208

>不景気とか少子化もあるからな…仮面ライダーの買ったから戦隊のはいらないでしょとかよくある話で ゆるやかな減少傾向があったとしても一割も二割もそれで変わったりはしないとは思うけどね

351 18/11/11(日)11:01:20 No.546835221

戦隊ってどんなにスローペースな作品でも中盤で多少は本筋に触れるし 敵の描写がこんなに少ない戦隊も結構珍しいよ

352 18/11/11(日)11:01:34 No.546835260

>テコ入れ後もドラマ的にパトレン蔑ろにしたくないのは分かるけど販促的には結局グチャグチャになってるよね スーパールパンエックスといい考えてる余裕ないのかね

↑Top