ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/11(日)08:27:00 No.546805122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/11(日)08:27:29 No.546805159
モンスターパニックものだけど最後に卵がってのにはならない
2 18/11/11(日)08:29:29 No.546805341
どのモンスター来てもやべーのに
3 18/11/11(日)08:31:09 No.546805556
核でも死ななさそうなグラビとかよりはまだマシ
4 18/11/11(日)08:34:01 No.546805974
(また不在なモガのハンター)
5 18/11/11(日)08:34:20 No.546806008
頼んだぞ「」ンター達
6 18/11/11(日)08:34:24 No.546806020
自衛隊の装備でなんとかならない?
7 18/11/11(日)08:36:11 No.546806305
クルペッコが先にいたりしない?
8 18/11/11(日)08:36:24 No.546806339
ブレスの距離的に航空爆撃で倒せる 出動までの時間で民間人には犠牲になってもらう
9 18/11/11(日)08:36:26 No.546806346
こやし玉があればやり過ごせる
10 18/11/11(日)08:36:44 No.546806396
イビルジョーにはイビルジョーをぶつけるとよい
11 18/11/11(日)08:36:54 No.546806414
こいつ自身死ぬほどくせーんじゃなかったっけ
12 18/11/11(日)08:38:06 No.546806596
怒りじゃないだけまだ優しいのかな
13 18/11/11(日)08:42:52 No.546807353
たぶんビルとかも普通に登る
14 18/11/11(日)08:43:20 No.546807421
>ブレスの距離的に航空爆撃で倒せる >出動までの時間で民間人には犠牲になってもらう そう思って油断してると超精度で岩飛ばしてきそう
15 18/11/11(日)08:44:02 No.546807512
あったよ!極限化!!
16 18/11/11(日)08:44:24 No.546807596
ぴょーーーーん
17 18/11/11(日)08:44:42 No.546807654
>そう思って油断してると超精度で岩飛ばしてきそう 最近の石投げはかなりカーブするからマジで遮蔽物越しに当ててくるのが…
18 18/11/11(日)08:44:49 No.546807676
あの世界のハンターって戦車とかそのレベルの硬さだから…
19 18/11/11(日)08:45:15 No.546807748
マグロでおびき寄せて爆破!
20 18/11/11(日)08:45:42 No.546807835
ちまちま削って何とかするしか無い
21 18/11/11(日)08:45:49 No.546807857
>あの世界のハンターって戦車とかそのレベルの硬さだから… XXのハンターはめっちゃ高いところから飛び降りても平気だし戦車より硬い
22 18/11/11(日)08:47:30 No.546808131
よく考えれば龍達からしたらハンターって完全な化物だよな
23 18/11/11(日)08:48:12 No.546808239
こいつのよだれで戦車とか溶けるよね
24 18/11/11(日)08:49:34 No.546808444
飛べないくせに爆撃機みてえな奴とはライバルだからな…
25 18/11/11(日)08:51:31 No.546808785
毒餌を食べさせつづけよう!
26 18/11/11(日)08:51:41 No.546808841
実写映画みれば近代兵器がどの程度強いのか分かるのかもしれない
27 18/11/11(日)08:52:08 No.546808932
変な超能力が無い分マシ
28 18/11/11(日)08:52:30 No.546808986
ハリウッド映画で米軍出す時弱くすると苦情来るから多分強い
29 18/11/11(日)08:52:35 No.546809005
映画の監督のさじ加減じゃん!
30 18/11/11(日)08:53:17 No.546809155
>怒りじゃないだけまだ優しいのかな 怒りはほっとけばすぐ死ぬけどこっちはしぶとい
31 18/11/11(日)08:54:09 No.546809356
あの監督が嫁が苦戦して格好良く倒せない敵を出すと思うか
32 18/11/11(日)08:54:53 No.546809528
CAPCOMは確実に監督夫妻に弱み握られてるだろ…
33 18/11/11(日)08:55:25 No.546809650
メカイビルジョー
34 18/11/11(日)08:55:28 No.546809661
ハンターも設定だと打ちどころ悪かった程度であっさり死ぬけど それでも身体能力はおかしいし装備の質が王国とは桁外れすぎてやろうと思えば王国だって狩れる連中 やらないのはそんな辺境のモンスターもなんもない土地に興味がないからってだけで
35 18/11/11(日)08:57:10 No.546809912
なあに スネークが現代兵器諸々でソロティガ討伐してるし 数の暴力でかかれば勝てる勝てる 損害は重度!!
36 18/11/11(日)08:57:16 No.546809934
これの尻尾に明かりをつけるとゴブリンが勝手に死んで行くってすんぽーよ
37 18/11/11(日)08:57:20 No.546809949
火薬で飛ばす弾丸よりハンターの腕力で引いた弓で飛ばす弾丸の方が強そう
38 18/11/11(日)08:57:34 No.546809999
軍隊とか王様とか剥ぎ取っても玉や逆鱗持ってないじゃん やらないよ
39 18/11/11(日)08:59:04 No.546810317
地面から生えてくるのか
40 18/11/11(日)09:00:27 No.546810496
>軍隊とか王様とか剥ぎ取っても玉や逆鱗持ってないじゃん >やらないよ 宝物庫には玉とかぎっしり詰まってるかも...?
41 18/11/11(日)09:00:47 No.546810558
ハンターが人間相手にあんま無茶してるとギルドナイツリニンサンがご挨拶に来るのでは
42 18/11/11(日)09:02:34 No.546811010
大タル爆弾Gとミサイルが同じ威力だとして何発必要なん…いくらかかんの
43 18/11/11(日)09:04:01 No.546811425
あめちゃんのLMGでは対抗できないけどミラ・ジョヴォヴィッチのハンドガンとトニー・ジャーの素手なら戦える
44 18/11/11(日)09:04:14 No.546811471
>大タル爆弾Gとミサイルが同じ威力だとして何発必要なん…いくらかかんの 睡眠爆破ならそんな要らないし…
45 18/11/11(日)09:05:29 No.546811819
5.56mm程度じゃランポスの鱗すら抜けないと思う
46 18/11/11(日)09:06:30 No.546812115
極限だったら人類滅亡チャンスだった 命拾いしたな
47 18/11/11(日)09:07:46 No.546812395
>なあに >スネークが現代兵器諸々でソロティガ討伐してるし >数の暴力でかかれば勝てる勝てる >損害は重度!! そもそもスネークがおかしいし…
48 18/11/11(日)09:07:58 No.546812448
>宝物庫には玉とかぎっしり詰まってるかも...? 何も見つかりませんでした(ボォン
49 18/11/11(日)09:08:00 No.546812455
毎度思うんだけどこんな連中と命がけで戦ってるのにハンターさんの報酬安すぎない...?だいじょうぶ...?
50 18/11/11(日)09:08:18 No.546812536
こいつはヤバいのでモスくらいで勘弁してください
51 18/11/11(日)09:09:35 No.546812845
主人公ハンターとかあまりに強すぎるから比較対象としては相応しくない まつ毛と龍歴院とアステラあたりは特に破格
52 18/11/11(日)09:09:44 No.546812878
>毎度思うんだけどこんな連中と命がけで戦ってるのにハンターさんの報酬安すぎない...?だいじょうぶ...? 天鱗狙ってたりすると勝手にたまるし… 飲むと力が湧いてくる謎の種とか栽培して生計立ててるし…
53 18/11/11(日)09:09:53 No.546812918
食べものに弱いから食料が尽きた!ってならない内に何とか出来れば割と誘導できそう
54 18/11/11(日)09:09:58 No.546812970
ヤオザミすら勝てる気がしない
55 18/11/11(日)09:10:50 No.546813195
甲殻がないから銃弾普通に通りそうだけどこいつ数百発程度じゃ全然死ななさそう
56 18/11/11(日)09:11:02 No.546813239
>毎度思うんだけどこんな連中と命がけで戦ってるのにハンターさんの報酬安すぎない...?だいじょうぶ...? 多分あの世界の人間はハンタークラスの身体能力が基準なんだろう 誰でもやれるからその分給料が安い
57 18/11/11(日)09:11:09 No.546813261
>ヤオザミすら勝てる気がしない 携行火器でダメージ通るのかな…
58 18/11/11(日)09:11:45 No.546813386
>毎度思うんだけどこんな連中と命がけで戦ってるのにハンターさんの報酬安すぎない...?だいじょうぶ...? 10万zぐらいで一生遊んで暮らせるぞ
59 18/11/11(日)09:11:53 No.546813407
>大タル爆弾Gとミサイルが同じ威力だとして何発必要なん…いくらかかんの 流石にそれは現代の火薬の威力を馬鹿にしすぎじゃねえかなぁ
60 18/11/11(日)09:12:45 No.546813801
プレイヤーは繰り返し同じクエスト受けれるけど実際は1回討伐したら終わりなので ほぼ1回で装備一式作れるしそれだけの金が入る
61 18/11/11(日)09:13:07 No.546813881
>甲殻がないから銃弾普通に通りそうだけどこいつ数百発程度じゃ全然死ななさそう 実際肉質は基本柔らかいけど体力がケタ違いに高いからな…
62 18/11/11(日)09:13:18 No.546813919
最高級の肉にこう毒を仕込んでな そこをガツン!
63 18/11/11(日)09:13:29 No.546813955
>プレイヤーは繰り返し同じクエスト受けれるけど実際は1回討伐したら終わりなので >ほぼ1回で装備一式作れるしそれだけの金が入る マグラダオス再戦とか思い出扱いだしなあれ
64 18/11/11(日)09:13:37 No.546814005
>最高級の肉にこう毒を仕込んでな (効かない) >そこをガツン!
65 18/11/11(日)09:14:18 No.546814208
よく考えると爆弾の威力って爆発で飛んできた破片がダメージ源だからタルの木片じゃダメージ少ない気がしてきた
66 18/11/11(日)09:14:52 No.546814315
爆弾の威力は単純に爆発の衝撃では…?
67 18/11/11(日)09:14:55 No.546814332
イビルジョーは食うことに執着するから村はやられるし犠牲は出るが逃げることはできる 一番悪質なのは突然現れて全部持ち帰るオストガロア
68 18/11/11(日)09:15:50 No.546814498
オオナズチも村の存続とか生存に関して言えば古龍に相応しいよ 雪国である日貯蔵庫あけたら食物全部なくなってるとか死ぬしか無いもの
69 18/11/11(日)09:16:42 No.546814658
ヤオザミは初心者の時ころされたから絶対勝てない
70 18/11/11(日)09:16:48 No.546814683
ハンターは特別な職業ではあるが特別な人しかなれない職業ではなく ハンターに憧れた村の少年とかが大人になってたくさんデビューしているので 鍛えればどんな人も崖から飛び降りられるし飛竜の突進に耐える
71 18/11/11(日)09:17:50 No.546814939
小説描写とか公式モンハン部漫画とか見ると死亡率と挫折率も半端ない刹那な職業ではある
72 18/11/11(日)09:17:56 No.546814968
マイルームが雑魚寝でも豪華でもそんなにやること変わらないし ハンターさんは贅沢をする気がさらさらないんじゃないかな
73 18/11/11(日)09:18:08 No.546815010
ダライラマとかマジレスとかゾラが来てたらちょっとありえない被害をもたらしてくれる せいぜいカテゴリ3くらいかなって程度のアマツはやさしいな…
74 18/11/11(日)09:18:11 No.546815021
主人公ハンターは英雄クラスであの世界でもおかしいだろうし 新米は意外と結構な数が殺されてるんじゃないだろうか
75 18/11/11(日)09:18:18 No.546815054
>一番悪質なのは突然現れて爆発するうんこ撒き散らすばーぜ
76 18/11/11(日)09:18:21 No.546815066
疲労してる時の岩飛ばし確か唾液がついてるから遠くから兵器で処理しようとしても不味いことになりそつ
77 18/11/11(日)09:18:40 No.546815133
そもそもクエストに四人でしか行けないのも五人で行って一人死んだからだしな…
78 18/11/11(日)09:18:42 No.546815146
モンハンってフレーバーテキストとかでは思った以上にやりたい放題してるし意外とあの夫妻向けの作品だよね
79 18/11/11(日)09:18:54 No.546815196
>ハンターは特別な職業ではあるが特別な人しかなれない職業ではなく >ハンターに憧れた村の少年とかが大人になってたくさんデビューしているので >鍛えればどんな人も崖から飛び降りられるし飛竜の突進に耐える それはそれとして主人公ハンターは特別な人だよ!
80 18/11/11(日)09:19:16 No.546815263
現代兵器舐めすぎっていうけどそれでもどうしようもないんじゃないかと思えるくらいヤバい説明文の素材が山盛りにありすぎる…
81 18/11/11(日)09:19:34 No.546815341
フレーバーテキストだと初期はえぐいの多かった記憶がある ゲリョスの毒は戦略兵器に使えそうだから金払うんでとってきてって言う他所の軍師とか
82 18/11/11(日)09:20:09 No.546815542
>オオナズチも村の存続とか生存に関して言えば古龍に相応しいよ >雪国である日貯蔵庫あけたら食物全部なくなってるとか死ぬしか無いもの どこからともなく毒が湧いてくる謎能力もある 基本的には非好戦的だけど
83 18/11/11(日)09:20:20 No.546815634
>現代兵器舐めすぎっていうけどそれでもどうしようもないんじゃないかと思えるくらいヤバい説明文の素材が山盛りにありすぎる… アルバとか世界滅びるレベルだしな そんなのからはぎ取れる素材とか絶対やばい
84 18/11/11(日)09:20:44 No.546815748
10万zで裕福に遊んで暮らせて 100万zで貴族王族の所有財産レベルだったはず そんな額つかわんと加工できない素材がどれほどやばいのかって話で
85 18/11/11(日)09:20:49 No.546815760
主人公ハンターはもちろん特別なのだがそれはプレイヤーが鬼のように鍛えるからであって 小説や漫画などのハンターの描写と照らすと素質的に特別ということはなさそうだ
86 18/11/11(日)09:20:49 No.546815761
>モンハンってフレーバーテキストとかでは思った以上にやりたい放題してるし意外とあの夫妻向けの作品だよね こんなんモンハンじゃないって言われる事が既にハンター大全でやってたりするのは割とある
87 18/11/11(日)09:21:33 No.546815969
>主人公ハンターはもちろん特別なのだがそれはプレイヤーが鬼のように鍛えるからであって >小説や漫画などのハンターの描写と照らすと素質的に特別ということはなさそうだ いや特別も特別だよ!まず鍛えるって言っても装備くらいしか拡張性ないよ!
88 18/11/11(日)09:21:36 No.546815974
初代の頃は昔々まだ人間がモンスターよりも弱い頃の話だった...とかだけど最近は多分そんな設定なくなってるな...
89 18/11/11(日)09:22:01 [蛇王龍] No.546816054
>ダライラマとかマジレスとかゾラが来てたらちょっとありえない被害をもたらしてくれる 「世界の滅亡とかできます」
90 18/11/11(日)09:22:06 No.546816066
公式漫画のモンスターハンターエピソードはいいぞ ディアブロス相手に音爆弾振り向き閃光玉コンボやってる唯一の漫画だし
91 18/11/11(日)09:22:31 No.546816160
現代兵器でダライラマを倒せるのかという部分がですね 核しかなさそうだけどいけるのかな
92 18/11/11(日)09:22:39 No.546816190
>いや特別も特別だよ!まず鍛えるって言っても装備くらいしか拡張性ないよ! いや小説や漫画のハンターはみんな飛竜の突進防ぐし高所落下しても割と平気だし ゲームの主役ハンターと遜色ない動きしてるぜ…?
93 18/11/11(日)09:22:53 No.546816357
設定的にはクック狩れれば一人前 レウス級狩れれば凄腕ハンター 古龍や古龍級は数十人で撃退が精々で狩れたら伝説 なのでストーリー上ナバルやアマツやシャガルやゼノを単騎で狩った主人公達はまさに伝説
94 18/11/11(日)09:23:05 No.546816431
ハンターさんのアイテムボックスからはそのうちゼノ君みたいな何かしらの新生物が産まれるんじゃないかな…
95 18/11/11(日)09:23:26 No.546816510
度も何度も同じ様なスレ立てて飽きられてるのに 馬鹿だから空気も読めずに更にスレ立ててスルーされて 何とか構って貰おうと必死に自演し続ける無様なスレ虫
96 18/11/11(日)09:23:36 No.546816544
ミラオスとか核食らっても大丈夫そうな印象がある
97 18/11/11(日)09:23:55 No.546816678
黒龍族と会ってるハンターとか神話の住人に片足突っ込んでるしな
98 18/11/11(日)09:24:03 No.546816705
>公式漫画のモンスターハンターエピソードはいいぞ >ディアブロス相手に音爆弾振り向き閃光玉コンボやってる唯一の漫画だし 公式で片角のマオウ以上の怪物投げつけてくるのはまいるね…
99 18/11/11(日)09:24:09 No.546816727
>なので集会所でミラを高速周回してる主人公達はまさに伝説