虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は警... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)06:35:52 No.546798616

朝は警察側の最終兵器春

1 18/11/11(日)06:38:55 No.546798734

…すぞ

2 18/11/11(日)06:39:33 No.546798759

活躍度合いでいったらこいつに偏り過ぎてる…

3 18/11/11(日)06:40:01 No.546798775

実際めっちゃ頼りになる

4 18/11/11(日)06:43:11 No.546798866

他の装備が話の都合でどんどん怪盗側に行っちゃうんで 頼れるアイテムがこれしかないとも言える

5 18/11/11(日)06:43:40 No.546798892

もっとクレーンも使おう

6 18/11/11(日)06:45:06 No.546798938

パトレン側はこれを買っておけばOKなんでお財布に優しい

7 18/11/11(日)06:52:49 No.546799247

初期装備で終盤の敵と普通に渡り合える警察がどんどんすごい連中になっていく…

8 18/11/11(日)06:53:49 No.546799284

>パトレン側はこれを買っておけばOKなんでお財布に優しい クレーンも買ってよ!

9 18/11/11(日)06:55:07 No.546799342

カタシグナルバイク

10 18/11/11(日)06:57:28 No.546799433

ルパン側はルパン側で本来警察側に行く装備無理くり持ってきた結果 玩具で劇中再現できないわ装備多くて一個一個が影薄いわで散々だし…

11 18/11/11(日)07:09:10 No.546800016

そう考えると活用してもらえるバイカーは恵まれてる…?

12 18/11/11(日)07:09:27 No.546800032

いいですよねテコ入れのつもりが逆効果

13 18/11/11(日)07:13:51 No.546800254

大きくなって見たらバイク好きなるやつ

14 18/11/11(日)07:14:11 No.546800276

バイカー撃退砲強すぎる 長距離狙撃にも使える

15 18/11/11(日)07:14:51 No.546800304

バイカーが乗ってるデザインなのは感心した

16 18/11/11(日)07:15:50 No.546800354

敵の特殊能力に対しては他のアイテムが有効な時はあるが 基本これで殴れれば倒せる

17 18/11/11(日)07:16:19 No.546800375

>バイカーが乗ってるデザインなのは感心した あと合体時に武器腕で済ますんじゃなくてヨーヨー持ってる手みたく見えるようにしてるのもナイスデザイン

18 18/11/11(日)07:16:45 No.546800390

同じ話で登場したサイクロンくん!

19 18/11/11(日)07:19:00 No.546800481

やはり警察とヨーヨーは相性が良いようだな!!!

20 18/11/11(日)07:21:40 No.546800647

実際ビークルとしてもパトカイザーの腕としてもナイスデザインだし白バイと警察でイメージもピッタリだし 主力にするに相応しいコレクションだと思う

21 18/11/11(日)07:25:21 No.546800848

フロントフェンダーが手の形になってるの今気付いた

22 18/11/11(日)07:25:48 No.546800873

ルパンコレクションなのになんの因果かマッポの手先

23 18/11/11(日)07:32:38 No.546801270

なんで武装を均等に出さないで怪盗側に持ってっちゃったの

24 18/11/11(日)07:37:13 No.546801550

設定ミスっちゃっただけなんじゃないかな… ルパン側が全部集めなきゃいけないみたいな流れは確実に悪手だった

25 18/11/11(日)07:40:34 No.546801754

警察側にダイヤル渡しとけば押収とかできたのにね

26 18/11/11(日)07:41:05 No.546801786

バイカーとクレーン確保する流れ作れた時点でそんな設定関係ないだろ

27 18/11/11(日)07:41:35 No.546801816

>設定ミスっちゃっただけなんじゃないかな… >ルパン側が全部集めなきゃいけないみたいな流れは確実に悪手だった ルパンコレクション全部集めたらラスボス出てくるいつもの展開だと 今回の設定の場合確実にパト側が変身できない状態でラスボス出てくる事になるだろうしな…

28 18/11/11(日)07:41:57 No.546801849

>設定ミスっちゃっただけなんじゃないかな… >ルパン側が全部集めなきゃいけないみたいな流れは確実に悪手だった 初期設定だと警察側もコレクション押収って名目で集めるはずだったんだよね

29 18/11/11(日)07:43:35 No.546801952

デザイン時点では間違いなくスプラッシュとサイレンはパトレン側にいくはずだったろうし

30 18/11/11(日)07:43:41 No.546801956

最序盤でルパンレンジャーよりも市民にとって危険なギャングラーを優先するって流れが出来た以上 コレクション押収よりもギャングラーを優先するのは当然のことなんやな…

31 18/11/11(日)07:44:20 No.546801994

クレーンと!!! バイク!!!!

32 18/11/11(日)07:46:56 No.546802144

>いいですよねテコ入れのつもりが逆効果 スポンサー的には「どうでもいいからさっさと終われ」状態だし…

33 18/11/11(日)07:47:10 No.546802156

>デザイン時点では間違いなくスプラッシュとサイレンはパトレン側にいくはずだったろうし サイレンは玩具完成時点でも警察に行く予定だったのは間違いないと思うよ… 現状だと途中で電源切って無理矢理音を鳴らさないようにするとかかなり無茶しないと劇中の音声が再現できないんだもの

34 18/11/11(日)07:47:12 No.546802160

互いのコレクション盗られたり回収されたりで組み合わせのバリエーション増えるし やらないの勿体無いよなぁ

35 18/11/11(日)07:48:37 No.546802256

警察に取られたコレクションもいずれ回収する必要はある それは現状でもそうだし少々数が変わってもシナリオに影響はないはず

36 18/11/11(日)07:48:56 No.546802278

普通のバイクサイズでも召喚できたら良かったなバイカー 戦隊に出てくるバイク好きだし

37 18/11/11(日)07:49:09 No.546802294

>初期設定だと警察側もコレクション押収って名目で集めるはずだったんだよね そんな初期設定は 無い

38 18/11/11(日)07:49:15 No.546802307

音声の入れ替えができるような仕組みは入れといたほうが良かったとは思う

39 18/11/11(日)07:49:44 No.546802339

警察側としてはコレクション悪用しないんなら怪盗に持たせても別に…って感じだからな だからこうしてスプラッシュを託す

40 18/11/11(日)07:51:05 No.546802435

脚本的にはメカ描写を重視してる印象さえあるんだよな… 厳しい

41 18/11/11(日)07:51:15 No.546802452

朝加圭一郎との相性抜群だよね

42 18/11/11(日)07:52:53 No.546802545

どうせ快盗にコレクション流してるんだろってノエルにボヤくことはあっても 警察側は別に不自由してない感じでずっと来てるからな…

43 18/11/11(日)07:53:34 No.546802588

圭ちゃんが強いのも悪いんですよ

44 18/11/11(日)07:54:24 No.546802636

コレクション回収優先して市民に危害が増えるのを危惧してるだけだからね

45 18/11/11(日)07:54:40 No.546802656

>そんな初期設定は >無い su2706447.jpg

46 18/11/11(日)07:55:52 No.546802723

トリガーマシンで最終的に回収必要なのってノエルが作ってないクレーン&ドリルだけなのでは

47 18/11/11(日)07:56:41 No.546802781

どうせ後で取り返す必要はあるんだから 乖離くんが適当な理由つけてあまったビークルをおまわりさんに横流しするくらいのことはしてもいいはずなんだ

48 18/11/11(日)07:57:27 No.546802834

警察が押収したはずのコレクションが何故か即コグレさんに流れたが誰も気付かないからな…

49 18/11/11(日)07:57:31 No.546802838

そもそも何で警察側に押収させなかったんだろ コレクション貸し出すのが回収前提にしておけばいろいろできたはずなのに

50 18/11/11(日)07:57:47 No.546802871

>トリガーマシンで最終的に回収必要なのってノエルが作ってないクレーン&ドリルだけなのでは ノエルは一部のコレクションを改造しただけで自作のコレクションなんて無いよ

51 18/11/11(日)07:59:15 No.546802987

>そもそも何で警察側に押収させなかったんだろ >コレクション貸し出すのが回収前提にしておけばいろいろできたはずなのに そりゃー金庫開けられないと怪盗から奪わないといけなくなるわけで そうすると無駄にVS要素が増して警察の印象が最悪になる

52 18/11/11(日)08:00:06 No.546803047

何気にクレーン&ドリルはいつの間にかトリガーが付いてたって台詞だけでノエルが付けたって説明はされてなかったり

53 18/11/11(日)08:01:20 No.546803128

登場の時にサイクロン自分が作った言ってたぞノエル そのサイクロンと同時期に納品されるはずだったバイカーもノエル製なんじゃないの

54 18/11/11(日)08:02:29 No.546803216

流石に玩具と齟齬が出てまでルパン側に行かせるのは違うかな…って

55 18/11/11(日)08:03:42 No.546803300

あんだけデカデカとSのエンブレムあるんだからせめてパトレンエックスが使えや…

56 18/11/11(日)08:05:15 No.546803410

怪盗も悪いやつじゃないし事情があるはず!!なのにコレクションごと殺そうとするバイカー撃退砲

57 18/11/11(日)08:08:01 No.546803616

初期の圭ちゃんは問答無用に快盗許すまじだったし…

58 18/11/11(日)08:08:37 No.546803662

怪盗にも事情があるだろうが市民の安全は最優先だ

59 18/11/11(日)08:08:40 No.546803665

今更だけどこのバイクに乗ってる人みたいなのは何?

60 18/11/11(日)08:08:40 No.546803667

>怪盗も悪いやつじゃないし事情があるはず!!なのにコレクションごと殺そうとするバイカー撃退砲 怪盗よりもギャングラー制圧を優先してるだけだぞ そこで怪盗を優先すれば攻撃が疎かになりギャングラーは逃げる

61 18/11/11(日)08:10:34 No.546803840

ここまで露骨にパトレン側の装備奪う必要あったのかな 最終大型玩具もルパンだけとか子供でも違和感出るわ

62 18/11/11(日)08:12:07 No.546803986

金庫沢山ある奴を倒すには協力して全部の金庫を開けないといけない! って時に協力した後コレクションの所在には拘らないからかなり譲歩してるだろ 脚本がその辺の描写入れ忘れただけかもしれないけど

63 18/11/11(日)08:16:38 No.546804298

普通に強いのに狙撃までできちゃう

64 18/11/11(日)08:18:42 No.546804442

事情があるなら怪盗側がきちんと説明しろで済んじゃうからな…

65 18/11/11(日)08:19:16 No.546804489

Q,怪盗共はコレクション集めて何をしようとしているんだ? A,ボクにも何が起こるのか分からんので言えない 程度の情報が今の所一番踏み込んでる情報だから協力とか無理だろ なあノエル

66 18/11/11(日)08:27:44 No.546805181

面白いは面白いんだけど主にアイテム関連で絶対コレおかしいだろって言いたくなるシーンが多々あるのがつらい

67 18/11/11(日)08:28:29 No.546805252

ほらもう朝加圭一郎コンプリートフォームのこと忘れてる…

68 18/11/11(日)08:31:34 No.546805638

パレレン側が完全な商業の足かせならまだしもそこまで大差ないのに玩具リソースをルパン側に集中したらそりゃ売れないよね… 展開にも限界でたしやることなすことダメなんやな

69 18/11/11(日)08:34:42 No.546806058

VS戦隊で一年やるのなんて初めてだしどうしたら売れるかなんて分からないしなあ もう二度とやらないんだろうなってのがちょっとつらい

70 18/11/11(日)08:34:54 No.546806085

VSで対立要素が消えるのはよくある話だしコレクション奪い合いがないっていうのもまあ分かるけど 問題は放送期間長いせいでじゃあ共闘だって展開やるのも難しくて 結果中途半端なままここまで来てしまった感じがある

71 18/11/11(日)08:35:44 No.546806211

戦隊は新機軸すると大体失敗終わるからな… 今回は2年連続だからいつもと事情が

72 18/11/11(日)08:39:32 No.546806755

ただマンネリに陥らない為にある程度の頻度で冒険しなきゃいけないんだ…

73 18/11/11(日)08:41:15 No.546807048

得るものはあっただろうから次作以降に活かしてもらえればいい

74 18/11/11(日)08:42:32 No.546807289

なりきりと玩具がほぼ完全=なのはよいプレイバリューだったけどね システム的に発展性ないからちょい高額のでも結局は似たような合体パターンしかないのが

75 18/11/11(日)08:43:48 No.546807487

武器としてパワー下がらないのはとても良い

↑Top