虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地上げ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)06:26:26 No.546798250

    地上げって儲かるの? 大変なの?やばいの?

    1 18/11/11(日)06:27:41 No.546798290

    今年はなんか詐欺多いってね こわいわ

    2 18/11/11(日)06:28:57 No.546798330

    儲かる(成功すれば) 今は強引なことが出来なくなって地上げするのが大変 人が死んだり倒産したりする位やばい

    3 18/11/11(日)06:31:18 No.546798420

    このスレは絶対sageません

    4 18/11/11(日)06:32:28 No.546798468

    地上げ成功するかどうかは割とギャンブル

    5 18/11/11(日)06:39:12 No.546798742

    値上がり間違いなしの物件にドーベルマンを放てッ

    6 18/11/11(日)06:48:39 No.546799075

    積水が引っ掛かった詐欺はちょっと笑った

    7 18/11/11(日)06:50:40 No.546799153

    区画整理の為に聞き分けない住民立ち退きさせることは必要

    8 18/11/11(日)07:02:00 No.546799642

    1ブロックまるごと開発してるなかポツンと残ってる個人商店いいよね よくない

    9 18/11/11(日)07:05:30 No.546799828

    虫食いだらけの土地とか見てるとおとなしく地上げされろって思う

    10 18/11/11(日)07:07:41 No.546799947

    恥を知りなさいッ! 先祖代々の土地から出てけなどとはッ!

    11 18/11/11(日)07:16:25 No.546800380

    昭和は地上げでダンプが家に突っ込んだっていうけど 本当かな?

    12 18/11/11(日)07:18:47 No.546800472

    >積水が引っ掛かった詐欺はちょっと笑った あれちょっと夢があるよね 100年後ぐらいに映画館とかされそう

    13 18/11/11(日)07:21:46 No.546800656

    今は無茶なことはせず要求にも応えず 住民が死ぬか出ていくまで数十年待機するパターンが多い気がする

    14 18/11/11(日)07:23:00 No.546800725

    >積水が引っ掛かった詐欺はちょっと笑った 国取りクラスの大規模詐欺だよね ヤンジャンとかモーニングで連載されてそう

    15 18/11/11(日)07:23:33 No.546800758

    セキスイ詐欺は何十億も騙し取って何に使う予定だったんだろうな

    16 18/11/11(日)07:26:48 No.546800938

    >国取りクラスの大規模詐欺だよね >ヤンジャンとかモーニングで連載されてそう 5ch情報だけど詐欺そのものはそんなに高度じゃなくて 積水の社内戦争が主因なんだって 「これ詐欺ですよ!」「そうやって騙してまた足を引っ張るのかお前は!」みたいな感じで 詐欺だっていうのを反対派の攪乱だと決めつけて推し進めてしまったのが原因だとか

    17 18/11/11(日)07:29:37 No.546801093

    >>国取りクラスの大規模詐欺だよね >>ヤンジャンとかモーニングで連載されてそう >5ch情報だけど詐欺そのものはそんなに高度じゃなくて >積水の社内戦争が主因なんだって >「これ詐欺ですよ!」「そうやって騙してまた足を引っ張るのかお前は!」みたいな感じで >詐欺だっていうのを反対派の攪乱だと決めつけて推し進めてしまったのが原因だとか 若干モーニングっぽくなったな…

    18 18/11/11(日)07:30:20 No.546801133

    立ち退きは今でも封筒持ってくるよね

    19 18/11/11(日)07:30:29 No.546801146

    >詐欺だっていうのを反対派の攪乱だと決めつけて推し進めてしまったのが原因だとか ヤンジャンだこれ

    20 18/11/11(日)07:32:55 No.546801288

    地面師の一件ってそんな感じだったのか てっきり内通者居るのかと思ったら部署内で足の引っ張りあいしてただけって… もし本当なら部署丸ごと粛清されるぞ

    21 18/11/11(日)07:33:09 No.546801303

    じゃあ反対派は今ニッコニコなんだろうな

    22 18/11/11(日)07:33:19 No.546801310

    >今は無茶なことはせず要求にも応えず >住民が死ぬか出ていくまで数十年待機するパターンが多い気がする ヤクザ顔負けな素人が多くてもう下手な交渉出来ない

    23 18/11/11(日)07:34:40 No.546801395

    >てっきり内通者居るのかと思ったら部署内で足の引っ張りあいしてただけって… >もし本当なら部署丸ごと粛清されるぞ 推し進めたのが会長派で反対してたのが社長派で 結局詐欺だったあげく「会長下ろそうぜ!」て合議にかけたら負けて社長が追い出されるんだぜ 凄いよね

    24 18/11/11(日)07:34:53 No.546801407

    情報源が壺だしなぁ…でも言ってるとおりなら傍から見るぶんには面白い

    25 18/11/11(日)07:36:02 No.546801469

    >>てっきり内通者居るのかと思ったら部署内で足の引っ張りあいしてただけって… >>もし本当なら部署丸ごと粛清されるぞ >推し進めたのが会長派で反対してたのが社長派で >結局詐欺だったあげく「会長下ろそうぜ!」て合議にかけたら負けて社長が追い出されるんだぜ (なんで…?)

    26 18/11/11(日)07:37:19 No.546801557

    >あれちょっと夢があるよね >100年後ぐらいに映画館とかされそう 立案者はそもそも獄中で首謀者は行方不明っていうモヤモヤエンドすぎる

    27 18/11/11(日)07:37:26 No.546801567

    >推し進めたのが会長派で反対してたのが社長派で >結局詐欺だったあげく「会長下ろそうぜ!」て合議にかけたら負けて社長が追い出されるんだぜ >凄いよね ヒュー 部署内の話と思ったら役員クラスが絡んでこれか 積水は長くねえな

    28 18/11/11(日)07:37:59 No.546801598

    完全に日本大企業のアレな感じのやつじゃないですか

    29 18/11/11(日)07:38:55 No.546801644

    >立案者はそもそも獄中で首謀者は行方不明っていうモヤモヤエンドすぎる あのお化け屋敷みたいな旅館だけでも目を引くのに カミンスカスと名を変えたおっさんで耐えられなかった

    30 18/11/11(日)07:39:36 No.546801694

    スレ画は多分碑文谷の土地だと思う ダイエーの南側のやつ あそこもうずーーーっと空き地だよ 俺が知ってるのは91年からだけどもう今と同じ感じだった

    31 18/11/11(日)07:40:45 No.546801766

    本当の地主が「騙されてます!」て何度連絡とっても門前払いで内容証明郵便も受け取らなくて 最後は買ったと思い込んで敷地内に入ったところを通報されて警察に拘束 そこで初めて詐欺だと認識だからな 終わってる

    32 18/11/11(日)07:41:48 No.546801835

    それが本当なら積水アホなん?

    33 18/11/11(日)07:43:26 No.546801942

    何言われても意図的に無視して進めてたからアホなのは間違いない

    34 18/11/11(日)07:43:31 No.546801947

    >立案者はそもそも獄中で首謀者は行方不明っていうモヤモヤエンドすぎる そもそも今の時代地面師って割に合わない以前に成功例が極端に少ないんだけど なぜ今の時代になってそんな分の悪い博打みたいな手法をとったのかがわからない 社内紛争の話がホントなら会長下ろすために 社長がチンピラ雇って仕組んだ漫画みたいな話も行けそう

    35 18/11/11(日)07:44:27 No.546801999

    >それが本当なら積水アホなん? アホっていうか内部犯いないと成立すると思えない

    36 18/11/11(日)07:45:34 No.546802054

    あまりにも買収が進まないから 「かー!詐欺とか気づかなったわー!でも権利書もってるしー!善意の第三者だからー!」 で押し通すつもりだったんじゃないか説もあった もちろん押し通らないのでかなり馬鹿

    37 18/11/11(日)07:45:40 No.546802059

    役所の都市計画課で働き始めたけど 不法占拠でも家建てて住んじゃえば権利が発生するって知らなかった 市内に勝手に住んでる人がこんなにいるとも知らなかった なんとかしたいね~とか先輩言ってたけどこれ無理ゲーじゃないのか

    38 18/11/11(日)07:46:19 No.546802102

    >アホっていうか内部犯いないと成立すると思えない 会長に吹き込んだ奴は多分いる 最近愛人ができた奴がそうだろう

    39 18/11/11(日)07:46:50 No.546802137

    逮捕された女の一人は掃除のおばちゃんやってるって聞いた そうやって駒になりそうなパート仲間の人間を見繕ってスカウトしてたとか 映画一本撮れるレベルのことやってる

    40 18/11/11(日)07:47:26 No.546802174

    頭にマルサの女のテーマが流れてきたわ

    41 18/11/11(日)07:47:31 No.546802180

    >不法占拠でも家建てて住んじゃえば権利が発生するって知らなかった >市内に勝手に住んでる人がこんなにいるとも知らなかった 川の上とか橋とか線路に凄い近いとこはみんなそう 10年住めば居住権とれる

    42 18/11/11(日)07:48:52 No.546802271

    >めいちゃん情報だけど詐欺そのものはそんなに高度じゃなくて >鯖内対立が主因なんだって >「これ糞虫ですよ!」「そうやって騙してまた足を引っ張るのか多田は!」みたいな感じで >安simだっていうのを自治うぇいの攪乱だと決めつけて推し進めてしまったのが原因だとか

    43 18/11/11(日)07:51:22 No.546802458

    >10年住めば居住権とれる 10年だっけ?もっと短かった記憶があるけどそんなもんか

    44 18/11/11(日)07:51:56 No.546802494

    積水以外の会社も話持ちかけられてたけど怪しいと思って付近で聞き込みしたり顔写真で照会したらやっぱり嘘ですぐ見破った 善意で「積水さんこれ嘘らしいっスよ」て忠告したら「ふーん」て流された

    45 18/11/11(日)07:52:06 No.546802506

    >市内に勝手に住んでる人がこんなにいるとも知らなかった 「日本は日本人だけのものじゃなくなった」し 同時に空き家多すぎィ……問題起きてるし いい機会だから法律をビっと通しちまえばいいかもしれんね

    46 18/11/11(日)07:55:18 No.546802691

    JRの土地に建ってる空き家なのに 持ち主の連絡待ってる貼り紙が貼ってある家あったな 結局、台風で屋根が取れた後消えたが

    47 18/11/11(日)07:56:00 No.546802734

    そもそもどういう意図で居住権なんて設けたんだ ずっと持ち主のものでいいだろ

    48 18/11/11(日)07:56:24 No.546802765

    >いい機会だから法律をビっと通しちまえばいいかもしれんね はい、憲法違反~

    49 18/11/11(日)07:57:01 No.546802809

    この文章は雪が谷大塚の駅前でみた

    50 18/11/11(日)08:02:56 No.546803240

    不法占拠に対して権利認めるというのがまず分からない

    51 18/11/11(日)08:03:53 No.546803316

    何年住みゃ権利発生ってのは実は鎌倉時代の御成敗式目から受け継がれてるレベルだからな… そう簡単にはひっくり返らん

    52 18/11/11(日)08:05:23 No.546803417

    >「かー!詐欺とか気づかなったわー!でも権利書もってるしー!善意の第三者だからー!」 >で押し通すつもりだったんじゃないか説もあった そもそも土地の所有権が絡んだら取得事項に善意の第三者は考慮されないのでは…?

    53 18/11/11(日)08:06:18 No.546803480

    そんなに古くからなのか そんなの引き継がなくてもいいのに

    54 18/11/11(日)08:07:22 No.546803568

    そう、海のギリギリ近くとかに住んでて 「ここ津波来たらとても危ないですよ」って警告したら逆ギレされたとかも言ってた バラック小屋みたいなのが30棟あったり

    55 18/11/11(日)08:09:04 No.546803708

    正当な権利者がちょくちょく定期的に 土地や不動産の様子見て管理してれば そんなことにはならないので 土地持ちの「」は1年に1度位は様子を見に行こう

    56 18/11/11(日)08:10:05 No.546803807

    廃村にヒッピーみたいなのが集まってたりするらしいな

    57 18/11/11(日)08:10:26 No.546803832

    >不法占拠に対して権利認めるというのがまず分からない 不法占拠できるということは原権利者が要件を満たすまで放置してたってことだから 経済活動等から切り離された状態よりはましでしょってことなのでは

    58 18/11/11(日)08:10:40 No.546803848

    空き家に勝手に住むとどうなる?

    59 18/11/11(日)08:10:48 No.546803863

    国際法だって実効支配数十年でその国のほうに利があるって認められるしそういうもんだよ

    60 18/11/11(日)08:13:13 No.546804066

    >>「かー!詐欺とか気づかなったわー!でも権利書もってるしー!善意の第三者だからー!」 >>で押し通すつもりだったんじゃないか説もあった >そもそも土地の所有権が絡んだら取得事項に善意の第三者は考慮されないのでは…? ググった感じだと土地取得でも普通に適用されるみたいよ

    61 18/11/11(日)08:15:24 No.546804205

    >空き家に勝手に住むとどうなる? 家主がこないと追っ払えないので付近住民が通報しても無意味だし地方自治体は手が出せない

    62 18/11/11(日)08:17:08 No.546804330

    >ググった感じだと土地取得でも普通に適用されるみたいよ 積水の事例はされないよ 原権利者はそもそも地面師に土地を売ってないから善意云々が絡む案件じゃない

    63 18/11/11(日)08:17:15 No.546804339

    >国際法だって実効支配数十年でその国のほうに利があるって認められるしそういうもんだよ じゃあ島根の島を支配してる例の国にも日本はもう何もできないって訳か

    64 18/11/11(日)08:19:37 No.546804519

    いろいろ言いたいことはあるが >内容証明郵便も受け取らなくて オオオ イイイ

    65 18/11/11(日)08:20:17 No.546804574

    まあ生存権にダイレクトに繋がってるからね居住権 戦争や災害で焼け野原になった後の生活とか死んだ賃借人の家族とか

    66 18/11/11(日)08:21:09 No.546804634

    都会で冬以外で野宿するのって辛い?

    67 18/11/11(日)08:22:43 No.546804759

    >じゃあ島根の島を支配してる例の国にも日本はもう何もできないって訳か 外交だしその辺はグレーにお互い牽制しあうもんだけど むしろやばいのは北方領土で一般市民が住みだして年月たつとやばい

    68 18/11/11(日)08:34:25 No.546806021

    そもそもあの土地は都内では有名な曰く付きの土地なのに 積水ともあろうものがそれを知らなかったのが不思議でならない

    69 18/11/11(日)08:35:10 No.546806115

    いいステンシルだなバンクシーだろ

    70 18/11/11(日)08:36:15 No.546806315

    >むしろやばいのは北方領土で一般市民が住みだして年月たつとやばい やばいも何も利害関係の無い国では普通にロシア領扱いだからなぁ

    71 18/11/11(日)08:42:38 No.546807311

    >そんなに古くからなのか >そんなの引き継がなくてもいいのに 昭和の混沌を知らない若い子は実感ないだろうけど 政争や戦争や災害やらと色々あれば土地の権利や名義ってバシッと決まってることの方が少なくて まあ機械的な測定してけっこう整理されたはずだけどそこを絶対的な軸にして整理はできないんだよ 微妙な土地に住んでる人追い出してもホームレスにもなれないから社会が乱れるだけだし

    72 18/11/11(日)08:48:42 No.546808315

    積水は分かってやってたんじゃって話あるよね 登記しちゃってゴリ押しするつもり

    73 18/11/11(日)08:49:26 No.546808421

    >積水は分かってやってたんじゃって話あるよね >登記しちゃってゴリ押しするつもり 登記しても意味ないよ ゴリ押しできる案件じゃない

    74 18/11/11(日)08:51:21 No.546808719

    積水はネズミ訴訟のときから乗っ取りされてるとか言われてたし そっち系のアレなんじゃねえの