キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)06:12:40 No.546797819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/11(日)06:13:17 No.546797835
くね獣人
2 18/11/11(日)06:24:53 No.546798208
このコンビニ獣人の方がマナー悪い
3 18/11/11(日)06:27:54 No.546798296
ケモノにマナー求めるな
4 18/11/11(日)06:29:12 No.546798336
やっぱホモなのかな…
5 18/11/11(日)06:32:24 No.546798464
ニ ク
6 18/11/11(日)06:49:17 No.546799102
トイレに流すのはいいよね?
7 18/11/11(日)06:50:58 No.546799166
>駐車場に流すのはいいよね?
8 18/11/11(日)06:51:49 No.546799202
スープ飲み干しても文句言われるんだよね
9 18/11/11(日)06:55:54 No.546799377
やはりケモ度が高い獣人ほど人間社会には適応できない
10 18/11/11(日)06:56:58 No.546799423
ポットが置いてある店は全部バケツがあるって即バレるウソを付いた「」が居たけど でもホント店はどこに捨てて欲しいんだろう…
11 18/11/11(日)06:57:27 No.546799432
>でもホント店はどこに捨てて欲しいんだろう… 家
12 18/11/11(日)06:58:02 No.546799458
全部飲み干せ→なるほど!でも焼きそばは?ってなるという
13 18/11/11(日)06:58:52 No.546799487
お湯を飲み干せ!
14 18/11/11(日)06:58:53 No.546799488
イートインスペースがある店以外は店内で食うなってことだよ… 親切でポット置いたら勘違いしちゃった…
15 18/11/11(日)07:00:22 No.546799552
立ち食い自体考慮してないんだよー!
16 18/11/11(日)07:02:04 No.546799646
>全部飲み干せ→なるほど!でも焼きそばは?ってなるという スープ作るのに使う
17 18/11/11(日)07:02:19 No.546799662
緑のやつ食えよ
18 18/11/11(日)07:05:44 No.546799840
ほんとにこんなスター選手級のやついるの…?
19 18/11/11(日)07:06:28 No.546799885
店の前で立ち食い自体がマナー悪いというのが抜け落ちている獣人は多い
20 18/11/11(日)07:06:55 No.546799911
>ほんとにこんなスター選手級のやついるの…? スター?こんなもん二軍レベルだよ
21 18/11/11(日)07:12:07 No.546800155
便所にする獣人も多い
22 18/11/11(日)07:13:13 No.546800218
この季節はおでんの容器も基本中身たっぷたぷだと思っておいたほうがいい
23 18/11/11(日)07:15:36 No.546800347
家から持ってきた金属や汚物入りのゴミをコンビニゴミ箱に入れたりする奴いるからな…
24 18/11/11(日)07:16:12 No.546800372
トイレに流そう
25 18/11/11(日)07:17:03 No.546800401
近くのところはここに置いてねってプラスチックトレーがある もちろん置かないやつはいっぱいいるだろう
26 18/11/11(日)07:18:52 No.546800473
お湯を入れて出来上がりを待つ間に家に持って帰るのを想定している
27 18/11/11(日)07:25:47 No.546800872
コンビニじゃないけど汁捨てる用のバケツ置いてあるなうちの近所は
28 18/11/11(日)07:28:33 No.546801038
>家から持ってきた金属や汚物入りのゴミをコンビニゴミ箱に入れたりする奴いるからな… 「」まさか
29 18/11/11(日)07:30:23 No.546801139
いいよね風呂敷に陶器大量にかついできてコンビニのゴミ箱に入れていくの… いや流石にあれは二度とお目にかかれないわ…
30 18/11/11(日)07:31:01 No.546801176
世の中には想像以上に非常識な人間が存在するよね…くね
31 18/11/11(日)07:31:44 No.546801217
>いいよね風呂敷に陶器大量にかついできてコンビニのゴミ箱に入れていくの… >いや流石にあれは二度とお目にかかれないわ… そんなゴミが大量に出ることがもう想定出来ないわ… 業者じゃなく個人で
32 18/11/11(日)07:32:38 No.546801271
初級:ゴミ箱にだばぁ 中級:駐車場にだばぁ 上級:隣家の庭にだばぁ
33 18/11/11(日)07:33:46 No.546801335
だいぶ昔コンビニバイトしてた時は 一度だけゴミ箱の口に入らなかったであろうキジの剥製が置かれてたわ
34 18/11/11(日)07:33:52 No.546801339
>そんなゴミが大量に出ることがもう想定出来ないわ… >業者じゃなく個人で 正直ボケ入ってたと思う
35 18/11/11(日)07:43:15 No.546801931
>だいぶ昔コンビニバイトしてた時は >一度だけゴミ箱の口に入らなかったであろうキジの剥製が置かれてたわ すげー!
36 18/11/11(日)07:43:49 No.546801962
車からおもむろに大量のゴミ袋を出してゴミ箱に詰め込んで去っていく人はよく見る
37 18/11/11(日)07:45:57 No.546802078
嘘だろこんな事するやつがいるのか
38 18/11/11(日)07:46:21 No.546802106
ゴミ箱から鳴き声がしてたぬが今家にいるわ
39 18/11/11(日)07:47:58 No.546802207
汁が残ったカップが複数個放置されたままになってるのをよく見る
40 18/11/11(日)07:48:30 No.546802250
マックのゴミを燃えるゴミに入れるのはあり?
41 18/11/11(日)07:48:59 No.546802284
ポット置いてるってことは店側は許容してるって事だろ?
42 18/11/11(日)07:49:46 No.546802340
ありかなしかじゃねーよ境界を探んな自分で判断しろ
43 18/11/11(日)07:49:58 No.546802355
>ポット置いてるってことは店側は許容してるって事だろ? お湯を入れることは許容しているが捨てることは認めてない
44 18/11/11(日)07:50:50 No.546802416
どこの店でも大体書いてるけど外での行動は客の責任だ
45 18/11/11(日)07:51:15 No.546802450
>ゴミ箱から鳴き声がしてたぬが今家にいるわ えらい
46 18/11/11(日)07:51:34 No.546802475
お店にも汁物捨てるスペースあるけど 都会はそうでもねえの?
47 18/11/11(日)07:51:35 No.546802477
これやられるとゴミ片付けるときめっちゃ手がヌルヌルするからな…
48 18/11/11(日)07:53:04 No.546802559
>>でもホント店はどこに捨てて欲しいんだろう… >家 まあ、それがベストだけど店周辺で捨てるなら食べ残しとかあるからトイレにながしてもらうのが一番マシかな
49 18/11/11(日)07:54:06 No.546802619
まどろっこしいな ゴミ箱を店内に設置しておかしい客は口頭注意すればいい
50 18/11/11(日)07:54:22 No.546802635
店としては汁を飲めという事では
51 18/11/11(日)07:55:31 No.546802706
>まあ、それがベストだけど店周辺で捨てるなら食べ残しとかあるからトイレにながしてもらうのが一番マシかな つまるわ!
52 18/11/11(日)07:55:58 No.546802732
分かった! トイレでいい?
53 18/11/11(日)07:56:02 No.546802737
>店としては店で食うなという事では
54 18/11/11(日)07:57:19 No.546802824
トイレに食べ物ながす抵抗はあるよな 一人暮らしでたまに食い切れない料理とか 夏場とかだとほっとくと臭いから最善だったりする
55 18/11/11(日)07:57:48 No.546802872
つまる…?
56 18/11/11(日)07:57:54 No.546802882
外でカップラーメン食べてて恥ずかしくないの?
57 18/11/11(日)07:58:36 No.546802939
コンビニじゃないけど飲み残しのあるペットボトルを大量に捨てる奴がいる リサイクルボックスにゴミ捨ては…すぞ
58 18/11/11(日)08:00:39 No.546803085
>つまる…? そういう獣人いるコンビニでバイトしたことあるなら経験あるかもしれないけど カップ麺とか具材とか麺綺麗に食切る人のほうが稀だし画像みたいなカップそばうどんだと天かすみたいなのもかなり厄介
59 18/11/11(日)08:01:29 No.546803137
普通のゴミ捨て場だって通りすがりが中身入りペットボトルだのガラス瓶だの捨ててくもん 処置無し
60 18/11/11(日)08:01:45 No.546803159
缶を捨てる時は慎重にならないと持ち上げた時に残ってる中身がバシャアするからね… 酒とかだと最悪…
61 18/11/11(日)08:01:58 No.546803170
いや普通の人はあえてコンビニバイトなんかしない
62 18/11/11(日)08:02:16 No.546803199
>いや普通の人はあえてコンビニバイトなんかしない そういうのはいいから
63 18/11/11(日)08:02:59 No.546803246
獣人がいるなこのスレ
64 18/11/11(日)08:03:43 No.546803303
水洗トイレは何でも処理出来る訳じゃ無い ペットのうんこはほぐれにくいから詰まりの原因になったりする
65 18/11/11(日)08:03:47 No.546803307
これだから ワープア 獣人は…
66 18/11/11(日)08:04:35 No.546803368
コンビニでポット置いてるとこは自分で首締めてるとしか思えない
67 18/11/11(日)08:04:38 No.546803374
>そういうのはいいから 事実だろやること多い割に給料が釣り合ってない代名詞のようなバイトだし
68 18/11/11(日)08:05:24 No.546803418
田舎だとコンビニくらいしかバイトなかったりするんだよ
69 18/11/11(日)08:06:12 No.546803472
いや言い訳はいいから
70 18/11/11(日)08:06:56 No.546803535
田舎はコンビニバイトで溢れてるのか…
71 18/11/11(日)08:07:32 No.546803582
なんだ負けの記憶植えつけちゃったか
72 18/11/11(日)08:08:23 No.546803645
現在進行系で負けだろ
73 18/11/11(日)08:08:49 No.546803678
田舎をなんだと思ってんだ!
74 18/11/11(日)08:08:55 No.546803689
朝からdel欲しがりとか
75 18/11/11(日)08:09:31 No.546803744
普通の人は日曜の朝っぱらからいもげ見てない
76 18/11/11(日)08:09:33 No.546803749
獣人の仕事は限られてる
77 18/11/11(日)08:09:50 No.546803780
あっこれレシートのロールもうすぐ切れますね
78 18/11/11(日)08:10:22 No.546803826
トイレの汚物入れに赤ちゃんのおむつが入ってるのは普通だよね
79 18/11/11(日)08:10:48 No.546803862
町田も奥多摩みたいなもんだろ
80 18/11/11(日)08:10:48 No.546803864
>あっこれレシートのロールもうすぐ切れますね く ね 獣 人
81 18/11/11(日)08:11:20 No.546803910
空き缶のゴミ出し逃した時に一瞬買った店だしいいかな…で悪い考えがよぎった事がある すぐに冷静になって駄目だろってなって来来週まで待ったけど やる人はそのまま行くんだろうな
82 18/11/11(日)08:11:25 No.546803916
奥多摩は東京で町田は神奈川だろ
83 18/11/11(日)08:12:19 No.546804003
最近は店内にゴミ箱置くようになったとこ増えたね
84 18/11/11(日)08:15:09 No.546804190
道路と歩道の境目にある排水溝でいいじゃん…
85 18/11/11(日)08:16:48 No.546804305
漫画の都合だろうけどゴミ箱の横で食うのはくねって思うわ
86 18/11/11(日)08:17:59 No.546804394
>道路と歩道の境目にある排水溝でいいじゃん… 水を流す場所であってゴミを流すとこじゃねぇよ…
87 18/11/11(日)08:18:08 No.546804407
キジの剥製は無いけど鮮魚丸ごとはあったな まあ働いてたところが卸売市場に近いからわからんでもなかったが
88 18/11/11(日)08:19:05 No.546804478
ラーメンの汁は飲む 焼きそばのお湯は横溝に捨てる
89 18/11/11(日)08:21:09 No.546804635
茂みか雑草にかける
90 18/11/11(日)08:21:48 No.546804685
気に食わないだけでトイレの壁にクソを塗りたくるお客様がいる接客業の世界に常識なんて期待するな
91 18/11/11(日)08:22:13 No.546804719
>キジの剥製は無いけど鮮魚丸ごとはあったな 夏場だとヤバそう 臭いと衛生害虫が…
92 18/11/11(日)08:22:33 No.546804739
正直お茶やジュースは駐車場に捨ててるけどセーフだよね
93 18/11/11(日)08:22:57 No.546804788
レシートロールに関しては流石にメンタルに余裕なさすぎだろ事案なので
94 18/11/11(日)08:23:00 No.546804793
汁ごとゴミ箱にいれるなんてさいていだな 汁は道端に捨てろ
95 18/11/11(日)08:23:16 No.546804820
>正直お茶やジュースは駐車場に捨ててるけどセーフだよね なんでセーフだと思ったのか言ってみろよ
96 18/11/11(日)08:23:53 No.546804868
>全部飲み干せ→なるほど!でも焼きそばは?ってなるという 焼きそばはレジに持ってこいって店はある
97 18/11/11(日)08:24:05 No.546804888
ゴミに捨てるのはまだいいが隣の敷地にだばあするクソはガチクレーム沙汰なので控えめに言って殺す
98 18/11/11(日)08:24:08 No.546804893
>正直お茶やジュースは駐車場に捨ててるけどセーフだよね なんで捨てるの…
99 18/11/11(日)08:24:42 No.546804932
ゴミはゴミ箱へ
100 18/11/11(日)08:25:52 No.546805023
>隣の敷地にだばあするクソはガチクレーム沙汰なので控えめに言って殺す あいつらどういう思考回路してんだ
101 18/11/11(日)08:27:42 No.546805177
客がポイポイゴミ捨てまくるから住宅地に建てらんねえんだよなコンビニ 人の敷地に投げるバカがいる
102 18/11/11(日)08:28:11 No.546805224
いい加減お湯置くの条例とかで止めてほしい
103 18/11/11(日)08:29:27 No.546805336
>レシートロールに関しては流石にメンタルに余裕なさすぎだろ事案なので あぁ!?
104 18/11/11(日)08:30:01 No.546805387
めんどくさくないからお願いだから店員に声かけて…
105 18/11/11(日)08:30:35 No.546805473
レシートロール切れそうはああ同業者なんだなってわかるので安心できるけど レシートロール切れそうなのに何やってるの!?って謎の粗探しマウンターがいるのでうn
106 18/11/11(日)08:32:59 No.546805837
食い物は捨てないけどスープだけとか飲みかけのジュースとかは駐車場のはじで捨ててるなあ
107 18/11/11(日)08:34:01 No.546805973
捨てる必要があるようなもんを持ち帰らずに食うんじゃないってなんでそんなこともわからないの スープもジュースも土に触れた瞬間無になるんじゃなくてそこに何が集うか考えなよ
108 18/11/11(日)08:35:14 No.546806129
>スープもジュースも土に触れた瞬間無になるんじゃなくてそこに何が集うか考えなよ 大量の不快害虫にご飯の在り処を教えてるからな…
109 18/11/11(日)08:35:49 No.546806225
側溝に流す
110 18/11/11(日)08:36:53 No.546806413
ジュースやお茶は駐車場に捨てられても軽く水で流すだけでいいから気にしない カップ麺は固形物が残ってるからくねニンゲン
111 18/11/11(日)08:42:39 No.546807313
>大量の不快害虫にご飯の在り処を教えてるからな… 冬場だと貴重なごはんと暖を取れる場所があるわけで害虫との戦いだ
112 18/11/11(日)08:43:30 No.546807450
よその敷地に捨てるような頭おかしいのなんてほんとに実在するの?
113 18/11/11(日)08:43:44 No.546807475
本当はお湯どころかコーヒーメーカーだって置きたくないんだけどお上の決定故…
114 18/11/11(日)08:45:00 No.546807706
コンビニの隣の家のシャッターに立ちションしてる奴も見たし 信じられないクズはいくらでもいる
115 18/11/11(日)08:45:32 No.546807805
>よその敷地に捨てるような頭おかしいのなんてほんとに実在するの? 基本的にこの国誰も所有してない空き地なんてない コンビニ抜きで隣の茂みの向こう側に丹精込めて育ててる花畑がある可能性も考慮しないといけない
116 18/11/11(日)08:47:04 No.546808066
なにもない空き地だって誰かの所有物なんだからゴミが増えればクレームが来る コンビニに