18/11/11(日)02:01:38 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/11(日)02:01:38 No.546778539
かっこいい…
1 18/11/11(日)02:02:21 No.546778650
嘘をつくな
2 18/11/11(日)02:02:47 No.546778748
かませが板に付いてきたなあオリバ
3 18/11/11(日)02:06:50 No.546779493
▼のほうがよかったのでは
4 18/11/11(日)02:16:11 No.546781201
オリバじゃなくてもいいだろ…
5 18/11/11(日)02:36:28 No.546784009
今アニメになってるところで出番なのにそのキャラの下げをするとは参るね
6 18/11/11(日)02:37:17 No.546784111
嘘でも説得力を持たせて読者を納得させなきゃなのに 説得力のないこと甚だしい
7 18/11/11(日)02:40:59 No.546784557
この人毎回日本人にやられてんな
8 18/11/11(日)02:42:15 No.546784694
スクネがお強い力士なのはわかったけどバキ世界の大相撲での地位はどうなってんの
9 18/11/11(日)02:43:19 No.546784831
オリバ相手でこのサイズなの 化物じゃん…
10 18/11/11(日)02:44:13 No.546784902
オリバ身長はそんなでもないよ
11 18/11/11(日)02:44:45 No.546784954
>オリバ相手でこのサイズなの >化物じゃん… オリバって身長自体は180cm代くらいじゃなかったっけ
12 18/11/11(日)02:45:35 No.546785032
マワシつけて出てきたのがバカみたいじゃないですか
13 18/11/11(日)02:51:25 No.546785679
https://youtu.be/iQpgXjh18vg 上半身ムキムキのマッチョマンが相撲相手に簡単に通用しないってのは本当なんだよ… 漫画上で表現できてるからおいといて
14 18/11/11(日)02:55:35 No.546786142
相撲取りに相撲で勝てないのはわかる わかるけど当然のように期待を裏切った
15 18/11/11(日)02:56:54 No.546786278
筋肉ダルマ過ぎて一瞬肥満体に見えるって設定があった気がするけど 死刑囚編でもう消えてたからどうでもいいか
16 18/11/11(日)02:57:25 No.546786332
ヘリコプターを引っ張ってた頃のオリバはもういない
17 18/11/11(日)02:57:59 No.546786386
来週説明回になると思うからもうちょっと待つよ…
18 18/11/11(日)02:58:00 No.546786388
逆三角形が三角形に勝てないってなんで…?
19 18/11/11(日)02:58:09 No.546786406
○と●で別けるのは危ないと思う
20 18/11/11(日)02:59:30 No.546786556
正直年内でオリバと決着つくとは思わなかったので評価してる
21 18/11/11(日)02:59:54 No.546786605
この世界は一度負けると際限なく弱体化する
22 18/11/11(日)03:00:27 No.546786681
>この世界は一度負けると際限なく弱体化する ジャックがそのいい例だな
23 18/11/11(日)03:00:53 No.546786734
しかし良いところ無しで普通に瞬殺されたなオリバ…
24 18/11/11(日)03:02:07 No.546786867
烈がいなくなったから次の丁度いい噛ませ役を探してるんだろうな
25 18/11/11(日)03:03:06 No.546786967
逆三角だと下が尖ってて上がデカいから安定しない 三角なら下が安定するってだけの話じゃないの
26 18/11/11(日)03:04:25 No.546787111
金竜山と猪狩再登場…されても困るか
27 18/11/11(日)03:05:02 No.546787179
宿禰が礼儀正しいクールキャラで来るかと思いきや 普通に調子乗ったキャラになってきててガッカリ
28 18/11/11(日)03:05:58 No.546787286
ピクルと武蔵で大分使い潰したから消費できるキャラもあんまいないよね
29 18/11/11(日)03:08:09 No.546787563
どうせ勇ちゃんあたりがてきとうにたおすよ
30 18/11/11(日)03:08:13 No.546787573
>逆三角だと下が尖ってて上がデカいから安定しない >三角なら下が安定するってだけの話じゃないの ピクルのときに四足は二足より強いってやってた気がするから結局似たようなパターンだな
31 18/11/11(日)03:09:02 No.546787683
次は花山あたりと正面から殴りあって花山が負けるけど逃げも隠れもしない直球勝負で立派でした兄貴っていう何時もの流れかな
32 18/11/11(日)03:09:59 No.546787803
この後も既存キャラ何人か噛ませにした後勇ちゃんか刃牙にやられるんでしょう?
33 18/11/11(日)03:10:35 No.546787881
こういうポッと出のキャラ持ち上げるにしても才能衰えたなって 地下トーナメント編や作品は違うけど餓狼伝のトーナメントとか上手い感じでキャラを魅せてたのに
34 18/11/11(日)03:11:14 No.546787943
刃牙や勇次郎ほどじゃないにしても花山も保護されてる側だからな 他はボロ負けする中で花山はなんか一目置かれるポジション維持するというか
35 18/11/11(日)03:11:44 No.546787999
ピクル武蔵でも使ってなくてまだ使えそうなキャラ残ってたっけ…
36 18/11/11(日)03:11:50 No.546788011
どうしてハートマークをつけたのですか?
37 18/11/11(日)03:12:12 No.546788056
でも対銃を持った暴漢なんかだとオリバの方が活躍しそうな気がするのは初期のイメージが良かったからかな
38 18/11/11(日)03:12:46 No.546788118
>ピクル武蔵でも使ってなくてまだ使えそうなキャラ残ってたっけ… 鎬兄弟とか?
39 18/11/11(日)03:12:58 No.546788135
>でも対銃を持った暴漢なんかだとオリバの方が活躍しそうな気がするのは初期のイメージが良かったからかな 銃にはどっちでも勝てないんじゃないかな…
40 18/11/11(日)03:13:24 No.546788170
>こういうポッと出のキャラ持ち上げるにしても才能衰えたなって >地下トーナメント編や作品は違うけど餓狼伝のトーナメントとか上手い感じでキャラを魅せてたのに 数ページのやり取りだけでキャラ立ってたりこいつはやべぇ…ってなったりしたよね まぁ今はインフレ起きてるからそういうのやっても凄い感じしなくなったのもある
41 18/11/11(日)03:14:08 No.546788235
アライとかゲバルとかも難しいな今更感強すぎて 渋川先生は畑違いすぎて何とも
42 18/11/11(日)03:14:42 No.546788290
それでも金的蹴ればなんとかなる…!
43 18/11/11(日)03:15:36 No.546788414
久々に独歩ちゃんが活躍してる所見たいけどまあそういう流れにはならんよなぁ… 武蔵にボコられて引きこもってから何もしてなくてつらい
44 18/11/11(日)03:15:40 No.546788423
殴れよファイターなら
45 18/11/11(日)03:16:22 No.546788510
どうせ勇ちゃんが出張るまでの運命
46 18/11/11(日)03:16:29 No.546788525
並のマッチョマンなら脂肪はギリギリまで落としてるから意外に軽くて 相撲取りの質量に敵わないから負けると納得できるけど…
47 18/11/11(日)03:17:02 No.546788577
>アライとかゲバルとかも難しいな今更感強すぎて >渋川先生は畑違いすぎて何とも 渋川は畑が違うからこそ力勝負避けて一矢報いて貫禄維持してるしどうかな 他はなまじパワーがある分普通に負ける
48 18/11/11(日)03:18:01 No.546788677
まあ相撲の足腰ヤバイよね
49 18/11/11(日)03:18:02 No.546788679
>殴れよファイターなら 今は相撲ageのターンだから今までやってきた実戦云々抜きにしてバカ正直に相撲とらなきゃいけないのだ
50 18/11/11(日)03:18:56 No.546788785
大相撲が盛り上がってる時にめっちゃ相撲の話描きたい!ってなったのかな… そして少ししたら熱が急速に冷めたのかな…
51 18/11/11(日)03:19:18 No.546788829
ローランドイタリス?だったかのアマレス選手に対するガーレン それと同じように金竜山に対するこいつって風にしか今のところ見れない
52 18/11/11(日)03:19:28 No.546788846
>久々に独歩ちゃんが活躍してる所見たいけどまあそういう流れにはならんよなぁ… >武蔵にボコられて引きこもってから何もしてなくてつらい 掌底で刃牙ぶっ飛ばしたりしたし…
53 18/11/11(日)03:20:21 No.546788941
>大相撲が盛り上がってる時にめっちゃ相撲の話描きたい!ってなったのかな… >そして少ししたら熱が急速に冷めたのかな… 烈ボクシング編のまさにそのままの形だよね
54 18/11/11(日)03:20:51 No.546788995
>まあ相撲の足腰ヤバイよね 股裂きから入るのがヤバイ
55 18/11/11(日)03:21:35 No.546789084
>刃牙や勇次郎ほどじゃないにしても花山も保護されてる側だからな >他はボロ負けする中で花山はなんか一目置かれるポジション維持するというか なんていうかそもそも戦ったらどっちが勝つのか一番強いのは誰なんだっていう価値観が根底にある話で 負けるのわかってるけど馬鹿正直に向かっていくのが立派ですさすがですみたいな感じで周りに持ち上げられてどんどんズレていっちゃってるよね花山
56 18/11/11(日)03:21:44 No.546789095
バキの外伝小説のゆうえんちが割と面白いだけに 本編があんまり…って感じでうん…