虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)01:56:10 一気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)01:56:10 No.546777466

一気に死にそうな立場に…

1 18/11/11(日)01:57:15 No.546777738

死なないとは思うけど間違いなく怪獣はけしかけられる

2 18/11/11(日)01:58:28 No.546777972

ボラー君が守ってくれるよ

3 18/11/11(日)02:00:14 No.546778282

お前頭良かったんだな

4 18/11/11(日)02:00:39 No.546778357

前作と繋がってるなら死にはしないだろう

5 18/11/11(日)02:00:59 No.546778412

ちゃんと黙ってたのは偉いぞターボ

6 18/11/11(日)02:01:28 No.546778500

特撮はやっぱり怪獣が主役だよねー

7 18/11/11(日)02:02:01 No.546778593

ボイスドラマ聞いた オオオ イイイ しぬわターボーイ

8 18/11/11(日)02:02:20 No.546778643

なぜ宇宙船押し付けるのか

9 18/11/11(日)02:03:03 No.546778801

成績いいのか…

10 18/11/11(日)02:04:46 No.546779131

憧れの娘より友達取ったのはえらい

11 18/11/11(日)02:05:28 No.546779255

絶対やらかして裕太のピンチを招くと思った

12 18/11/11(日)02:06:03 No.546779335

いや別にアカネちゃん怪しんで隠したとかそういうわけではなかったでしょう…

13 18/11/11(日)02:06:28 No.546779413

やっぱ芯はあるキャラだな

14 18/11/11(日)02:07:42 No.546779647

成績が良いのは一平と違うところだな あいつ学校の勉強は出来なくて工業高校に行く羽目になったらしいし

15 18/11/11(日)02:08:17 No.546779772

>憧れの娘より友達取ったのはえらい いや憧れの娘だから巻き込まない選択しただけだよ…

16 18/11/11(日)02:09:47 No.546780058

怪獣の良き理解者なのに消しちゃうのかい

17 18/11/11(日)02:11:02 No.546780269

距離感読めないオタク

18 18/11/11(日)02:11:10 No.546780302

>絶対やらかして裕太のピンチを招くと思った りっかちゃんにはボイスドラマでやらかした

19 18/11/11(日)02:12:52 No.546780605

なんか今までで一番カッコいいと思ったよ

20 18/11/11(日)02:14:24 No.546780887

ヒロインがショタチンポにアクセスフラッシュしてる間にピンチなturbo先輩

21 18/11/11(日)02:14:29 No.546780899

一般人を巻き込めない&裕太の秘密は明かせないってのはしっかりしてて良かったよ あと子供好きなんだな

22 18/11/11(日)02:15:00 No.546780979

まあほぼ特定されてる状況で裏切ってもこいつがクズになっちゃうだけだからな…

23 18/11/11(日)02:15:27 No.546781066

この悪友キャラ前回も今回もちゃんと見せ場あるな

24 18/11/11(日)02:16:47 No.546781313

見せ場もないしいらないって言ってた奴…

25 18/11/11(日)02:17:24 No.546781428

ボイスドラマで人の話を聞かないという1級死亡フラグを立てたターボーイの未来は明るい

26 18/11/11(日)02:18:39 No.546781636

>見せ場もないしいらないって言ってた奴… 何かを不遇扱いして騒ぎたがる子は人気作だと必ずいるからね

27 18/11/11(日)02:19:00 No.546781683

巻き込めないよぉ~ってなるのがすごくいい奴だなって 真相知って曇ってほしい

28 18/11/11(日)02:19:02 No.546781689

アカネちゃんの聞き方も慎重すぎた部分はある というかハニトラとしては不気味すぎた

29 18/11/11(日)02:19:42 No.546781791

>というかハニトラとしては不気味すぎた いい雰囲気だけど解釈違い起きそうだなぁとなって本題切り出すのはちょっと唐突すぎる しかも他の男の話題

30 18/11/11(日)02:21:23 No.546782053

ヒーロー派なオタクがちゃんとヒーローの味方するのいいよね…

31 18/11/11(日)02:22:18 No.546782188

アカネちゃんはすぐ急ぐ性格でイライラが出ちゃうからハニトラどころかコミュニケーション取るの向いてねぇな

32 18/11/11(日)02:22:28 No.546782205

せっかくいいよね…いい…で距離が縮まったと思ったのに…

33 18/11/11(日)02:22:49 No.546782250

>いい雰囲気だけど解釈違い起きそうだなぁとなって本題切り出すのはちょっと唐突すぎる 六花から話聞き出すって目的達成するために利用しようとするのがユーチューバーとの合コンだったりする子だからな…

34 18/11/11(日)02:22:53 No.546782261

すくけおるアカネちゃんじゃ色仕掛けとか無理だよね

35 18/11/11(日)02:23:22 No.546782329

アカネちゃん少しは楽しいって思ってくれてたのかなアレ…

36 18/11/11(日)02:23:58 No.546782406

おまえ今日はカッコ良かったぞ メターボ先輩から内海くんぐらいにはなった

37 18/11/11(日)02:23:58 No.546782407

赤くないよね?に対してどう思ったのか気になる

38 18/11/11(日)02:24:04 No.546782423

まぁ死亡フラグっていうかテレビとは別の場所で種明かしはしないだけだろうボイスドラマ

39 18/11/11(日)02:24:37 No.546782506

>すくけおるアカネちゃんじゃ色仕掛けとか無理だよね デートの約束ぐらい取り付ければもうメロメロだったのにねえ

40 18/11/11(日)02:25:23 No.546782597

怪獣が主役なんだからさぁ~ 俺はどっちも好きだよ… で深い溝があるのいいよね

41 18/11/11(日)02:25:54 No.546782669

っていうか三代目がいいよねえとか話しかけられるのは おまえの気づいてほしいオタムーブは普段からバレバレってことだぞ内海

42 18/11/11(日)02:26:01 No.546782694

>赤くないよね?に対してどう思ったのか気になる 赤いのもマックスにいたよー的な会話をしてた気がする

43 18/11/11(日)02:26:17 No.546782725

なんだかんだでコミュ力あるターボ先輩と切り返しが下手すぎるアカネちゃんの対比

44 18/11/11(日)02:26:24 No.546782746

怪獣とヒーローどっちもいいよね… は?ヒーローいいとかあり得ない…

45 18/11/11(日)02:26:45 No.546782787

パワードレッドキングってつがいでオスだかメスだかのどっちかが赤かった記憶がある

46 18/11/11(日)02:26:48 No.546782795

>怪獣が主役なんだからさぁ~ >俺はどっちも好きだよ… >で深い溝があるのいいよね アカネちゃんの手前どっちも好きって言ったけど どう見ても善玉大好きだよね それも科学特捜隊とかのチーム好き

47 18/11/11(日)02:26:53 No.546782810

>デートの約束ぐらい取り付ければもうメロメロだったのにねえ そこで裕太の話出てきたらターボ先輩立ち直れないよ!!!

48 18/11/11(日)02:27:00 No.546782830

怪獣とかやられ役に決まってるだろ馬鹿じゃねえの

49 18/11/11(日)02:27:02 No.546782835

アカネちゃん相変わらず人に話し聞くの下手くそ過ぎる…

50 18/11/11(日)02:27:09 No.546782852

>>赤くないよね?に対してどう思ったのか気になる >赤いのもマックスにいたよー的な会話をしてた気がする 「いたじゃんパワードに赤いやつ」だな

51 18/11/11(日)02:27:56 No.546782953

アレクシスが帰りを心配する程話し込んでいたってことは 特撮トーク自体は盛り上がったのかな

52 18/11/11(日)02:28:19 No.546782991

>「いたじゃんパワードに赤いやつ」だな 心からの発言なのか内心何で知らないの?ってなってるのかすごく気になる

53 18/11/11(日)02:28:39 No.546783034

>いや憧れの娘だから巻き込まない選択しただけだよ… 善意からの回答が結果裕太も守ってるのが格好よかったよ

54 18/11/11(日)02:28:54 No.546783069

>アレクシスが帰りを心配する程話し込んでいたってことは >特撮トーク自体は盛り上がったのかな まあ話し込んじゃうよね 普段一人で盛り上がってるからね 踏み込んじゃいけない主義の所まで話しちゃうのはちょっと子どもっぽかた

55 18/11/11(日)02:28:56 No.546783075

>「いたじゃんパワードに赤いやつ」だな あぁパワードか 見てないからお恥ずかしい アカネちゃん案件になるな

56 18/11/11(日)02:29:18 No.546783123

アカネちゃんはヒーローがメカと合体するのは邪道で反則って言ってるし根本的に怪獣側の味方

57 18/11/11(日)02:29:22 No.546783129

俺と裕太の関係も…がちょっとエロかったぞターボ

58 18/11/11(日)02:29:59 No.546783200

新世紀中学生ってけっきょくなんだよ 新世紀関係あるの?

59 18/11/11(日)02:30:05 No.546783213

どっちも欠けちゃ物語が成立しないからな…

60 18/11/11(日)02:30:26 No.546783254

怪獣ソフビ持って親戚のチビッ子と遊んでたことを思い出したよ…

61 18/11/11(日)02:30:27 No.546783261

少なくともオーブまでは放送してる世界なんだよな だからEXレッドキングも知ってる

62 18/11/11(日)02:30:52 No.546783325

>新世紀中学生ってけっきょくなんだよ >新世紀関係あるの? 直人たちが頑張んなきゃ新世紀迎えられなかったんだ

63 18/11/11(日)02:31:09 No.546783356

>新世紀中学生ってけっきょくなんだよ >新世紀関係あるの? 新世紀中学生とは…称号だ!

64 18/11/11(日)02:31:10 No.546783359

>アカネちゃんはヒーローがメカと合体するのは邪道で反則って言ってるし根本的に怪獣側の味方 まあヒーロー側がちょっとでも好きだったら自分でヒーローも造形して殴り合いの余波で殺すみたいな茶番やるよね っていうか俺ならやる

65 18/11/11(日)02:31:19 No.546783376

単に知らない事にはキレないんじゃないかな…でも聞き出そうとしてたから微妙なラインか

66 18/11/11(日)02:31:20 No.546783379

>いや憧れの娘だから巻き込まない選択しただけだよ… 一条さんを巻き込むわけには…とか呟いた時にはそっちかよ!!!!ってなったよね でもまあ憧れの存在相手ならそうなっちゃうか…

67 18/11/11(日)02:31:25 No.546783391

お前ガリ勉だったのか内海…

68 18/11/11(日)02:31:54 No.546783456

>少なくともオーブまでは放送してる世界なんだよな >だからEXレッドキングも知ってる ルーブのED流れてたし最新作までやってるかも

69 18/11/11(日)02:32:21 No.546783514

>新世紀中学生ってけっきょくなんだよ >新世紀関係あるの? エヴァやってた時に中学生だった子たちなら33かな

70 18/11/11(日)02:32:22 No.546783520

>一条さんを巻き込むわけには…とか呟いた時にはそっちかよ!!!!ってなったよね >一条 …ろそ

71 18/11/11(日)02:32:34 No.546783537

アカネちゃんも特撮トーク自体は楽しんだかもしれないし…

72 18/11/11(日)02:32:38 No.546783546

真面目に聞いとけって情報こいつら共有しないな! 無職の人の情報結構重要っぽいぞ

73 18/11/11(日)02:33:14 No.546783612

ボラーくんちゃんと絡んでる時が地味に輝いてる

74 18/11/11(日)02:33:21 No.546783630

>アカネちゃんはヒーローがメカと合体するのは邪道で反則って言ってるし根本的に怪獣側の味方 怪獣の味方と言うよりは基本的にヒーローが気に入らなくて あいつやっつけろ!と怪獣を応援するひねくれた人って感じだ

75 18/11/11(日)02:33:40 No.546783674

>エヴァやってた時に中学生だった子たちなら33かな 皆俳優業は止めてるんだっけ

76 18/11/11(日)02:34:26 No.546783756

>真面目に聞いとけって情報こいつら共有しないな! >無職の人の情報結構重要っぽいぞ まぁメタだけどボイドラで話を進めるのもな…

77 18/11/11(日)02:34:31 No.546783770

キャリバーさんとマックスさんとボラーちゃんくんは今日も真面目に仕事してたね

78 18/11/11(日)02:35:00 No.546783820

>皆俳優業は止めてるんだっけ 一人は中華屋さんやってなかったっけ

79 18/11/11(日)02:35:15 No.546783847

このまんまこの日の夜の間に介入してくるのか はたまた次の日になるのか

80 18/11/11(日)02:35:24 No.546783870

同盟の3人の間に全く会話を設けなかったところになんかこう上手く言えない芸術性みたいなのを感じる

81 18/11/11(日)02:35:31 No.546783882

特撮版って90年代前半じゃなかったっけ… 舞台内は世紀の切り替わりのときなんだっけ?

82 18/11/11(日)02:35:57 No.546783935

>どっちも欠けちゃ物語が成立しないからな… ゴジラとかは怪獣同士でも成立するからソッチの方が趣味なのかもしれない そこから他のでも怪獣ばっかみるようになったとか

83 18/11/11(日)02:36:01 No.546783945

>キャリバーさんとマックスさんとボラーちゃんくんは今日も真面目に仕事してたね おい5円

84 18/11/11(日)02:36:37 No.546784026

記憶消えてないんだろうなくらいまでは内海たどり着いたよね 裕太があの子の情報をどこまで共有するかで内海の曇り方が決まる

85 18/11/11(日)02:36:47 No.546784045

>怪獣の味方と言うよりは基本的にヒーローが気に入らなくて >あいつやっつけろ!と怪獣を応援するひねくれた人って感じだ ヒーローは私を救ってくれないみたいな事思ってそうだよね

86 18/11/11(日)02:36:51 No.546784054

>>いや憧れの娘だから巻き込まない選択しただけだよ… >善意からの回答が結果裕太も守ってるのが格好よかったよ 「裕太は裕太だよ」って回答いいよね なんだかんだで良い奴だな…って見なおしたぞ餅腹先輩

87 18/11/11(日)02:37:09 No.546784092

>>皆俳優業は止めてるんだっけ >一人は中華屋さんやってなかったっけ 直人の中の人が自分がヒを始めたら誹謗中傷されて1つめの垢潰されたので 他のメンバーが何してるかとかは絶対話したくないそうで…

88 18/11/11(日)02:37:13 No.546784099

20円もスタバで飲んでる金あるのか?

89 18/11/11(日)02:37:18 No.546784112

中学生は称号って言っちゃったね 本当にお客様来てる・・・

90 18/11/11(日)02:37:26 No.546784126

怪獣応援しながら見るウルトラマンってものすごく苦痛を伴いそうだ…

91 18/11/11(日)02:37:26 No.546784128

サイバー美少女テロメアの名前を2018のアニメで目にするとは… オタスケガールに至っては円谷は黒歴史にしてなかったに驚きだよ

92 18/11/11(日)02:37:28 No.546784131

アカネちゃんはコスモスとか見ると怪獣はウルトラマンと仲良くなんかしないんですけおおおおってなりそうで怖い 大怪獣バトルシリーズも違うよクソって感じなら内海に分かれという方が無理があるというか

93 18/11/11(日)02:37:28 No.546784133

ヴィ、ヴィットさんが居たからキャリバーさんも六花ちゃん係を安心して任せてアンチくん追跡したのだろうから…

94 18/11/11(日)02:37:50 No.546784170

>直人の中の人が自分がヒを始めたら誹謗中傷されて1つめの垢潰されたので 何で…?

95 18/11/11(日)02:38:00 No.546784185

パワード怪獣いいよね…というかマヒローの怪獣デザインいいよね平成ガメラ大好きだ

96 18/11/11(日)02:38:12 No.546784213

アカネちゃんまあまあコミュ障入ってるよね

97 18/11/11(日)02:38:18 No.546784228

https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1061295003622768641

98 18/11/11(日)02:38:22 No.546784235

>一人は中華屋さんやってなかったっけ ヒ覗くとたまにギョウザモータースの話が混じるけどそういうことだったのか

99 18/11/11(日)02:38:23 No.546784237

まあまあかな…

100 18/11/11(日)02:38:26 No.546784242

>20円もスタバで飲んでる金あるのか? こう…マックスさんにお小遣い代貰って…

101 18/11/11(日)02:38:28 No.546784250

>少なくともオーブまでは放送してる世界なんだよな 四話でED流れてるのでルーブの放送開始直後かもしれない

102 18/11/11(日)02:38:36 No.546784266

>>直人の中の人が自分がヒを始めたら誹謗中傷されて1つめの垢潰されたので >何で…? アレクシスとアカネちゃんにやられたんだろう

103 18/11/11(日)02:38:37 No.546784268

>アカネちゃんまあまあコミュ障入ってるよね まあまあってレベルじゃない!

104 18/11/11(日)02:39:05 No.546784331

>https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1061295003622768641 キーボードのモデル直人かよ!

105 18/11/11(日)02:39:08 No.546784336

母娘2人してあのイケメンなら安心だなって言ってたの 女性相手だとまめで気配りの達人だからだろうな5円…

106 18/11/11(日)02:39:25 No.546784365

新世紀中学生はグリッドマンが戦ってた頃小学生?

107 18/11/11(日)02:39:31 No.546784381

>アカネちゃんはコスモスとか見ると怪獣はウルトラマンと仲良くなんかしないんですけおおおおってなりそうで怖い だからスペースビースト好んでるのか Xのネクサス回でも絶対に相容れない怪獣もいるって扱いだったな

108 18/11/11(日)02:39:32 No.546784382

>パワード怪獣いいよね…というかマヒローの怪獣デザインいいよね平成ガメラ大好きだ そういやマヒローデザインした怪獣ってまだ出てない?

109 18/11/11(日)02:39:32 No.546784383

電光超人の方のアシストウェポンは中学生の一平やゆかが操縦してたわけで アシストウェポン自体にAIを搭載するなら「新世紀中学生」って名付けは意外と筋が通ってるんだな

110 18/11/11(日)02:39:39 No.546784398

>キーボードのモデル直人かよ! そして役名がお客様だ

111 18/11/11(日)02:39:43 No.546784404

怪獣が主役ってのはQマンでの作劇方法だからセブンですら違うなって思ってる最古参の過激派だな

112 18/11/11(日)02:39:52 No.546784425

ボイスドラマめっちゃきついわこれ キモーイの10倍くらいダメージ受けた 無職ってだけで話も聞いてもらえないのか

113 18/11/11(日)02:40:07 No.546784456

ターボ先輩にならなんでも相談できる気がするよ…

114 18/11/11(日)02:40:33 No.546784509

>母娘2人してあのイケメンなら安心だなって言ってたの >女性相手だとまめで気配りの達人だからだろうな5円… いや六花ちゃんは背に腹じゃねぇかな…

115 18/11/11(日)02:40:38 No.546784522

>ボイスドラマめっちゃきついわこれ >キモーイの10倍くらいダメージ受けた >無職ってだけで話も聞いてもらえないのか 毎日ブラブラしてる30代無職の話なんて聞いても意味無いし…

116 18/11/11(日)02:41:17 No.546784578

>無職ってだけで話も聞いてもらえないのか まぁ俺も実際無職になるまではうわーって思ってたしそんなもんだ

117 18/11/11(日)02:41:18 No.546784581

su2706333.jpg 三代目?

118 18/11/11(日)02:41:22 No.546784591

>>アカネちゃんまあまあコミュ障入ってるよね 自分が主役じゃない時が済まないけど自分が主役だとめんどくさくなる駄目な子って感じ

119 18/11/11(日)02:41:33 No.546784610

彼らエージェントに日々護られてる事を彼女たちは知らない…

120 18/11/11(日)02:41:47 No.546784640

>電光超人の方のアシストウェポンは中学生の一平やゆかが操縦してたわけで >アシストウェポン自体にAIを搭載するなら「新世紀中学生」って名付けは意外と筋が通ってるんだな てっきりトリガーのいつものエキセントリックな名付けだと思ってたよ

121 18/11/11(日)02:42:20 No.546784713

>いや六花ちゃんは背に腹じゃねぇかな… 背が届かなくて困ってるところをイケメンに気遣ってもらったりしてたから この人よく気がつく人だわーって思ってたりしそう

122 18/11/11(日)02:42:30 No.546784733

そもそもアカネくんが怪獣の味方なら 怪獣呼ばわりしてるアンチに弁当やらスマホやらぶつけないだろうし

123 18/11/11(日)02:42:43 No.546784764

どうして無職なんですか?

124 18/11/11(日)02:43:15 No.546784822

青春送ってる中高生が無職相手にするわけないだろう

125 18/11/11(日)02:43:38 No.546784854

山寺武史出るのかな… 先代って実写じゃなくてこっちのことだったりしない?

126 18/11/11(日)02:43:39 No.546784855

>su2706333.jpg >三代目? こいつ頭が尖がりすぎてあまり好きじゃないんだよなあ

127 18/11/11(日)02:43:56 No.546784879

単語がアナグラムになってる!これがトリックだ! って言い出すのがオタクだよねー

128 18/11/11(日)02:44:16 No.546784910

好きなことを仕事にしたいなら大学より高専か専門学校だぞ「」太

129 18/11/11(日)02:44:29 No.546784931

>>キーボードのモデル直人かよ! >そして役名がお客様だ ヒュー!作品愛があふれてる

130 18/11/11(日)02:44:47 No.546784957

どうして宇宙船を押し付けたのですか? これで次回六花がアカネって特撮好きなの?とか言いだしたら吹く

131 18/11/11(日)02:44:51 No.546784962

六花ちゃん的には5円自身がどうこうより赤の他人に適当に店番任せる母親に絶句してた感はある

132 18/11/11(日)02:45:36 No.546785034

予備校のお兄ちゃんについて詳しく

133 18/11/11(日)02:45:51 No.546785062

前作からのお客様に「お客様」と役名をつけるセンス嫌いじゃない

134 18/11/11(日)02:45:54 No.546785066

直人が前にアクセプターが帰ってきたよ ってツイートしてたからこの時貰ったんだろうな

135 18/11/11(日)02:46:23 No.546785123

>自分が主役じゃない時が済まないけど自分が主役だとめんどくさくなる駄目な子って感じ 人気者でみんなの中心にいる私!妄想はするけど 実際なったことないからどういう話で盛り上がるかとか全く分からなくてずっとニコニコしてるだけみたいな

136 18/11/11(日)02:46:26 No.546785124

宇宙船って聞いたことはあるけど読んだことはないな…

137 18/11/11(日)02:46:37 No.546785139

まぁあの4人ジャンク屋に入り浸り過ぎてるから 客とかじゃなくてもう知人みたいな認識になってるとは思う

138 18/11/11(日)02:46:57 No.546785177

このままヴィットが最終回まで何もしないんじゃないかという気がしてきた

139 18/11/11(日)02:47:04 No.546785192

>実際なったことないからどういう話で盛り上がるかとか全く分からなくてずっとニコニコしてるだけみたいな まさにアカネじゃん!

140 18/11/11(日)02:47:13 No.546785204

>まぁあの4人ジャンク屋に入り浸り過ぎてるから >客とかじゃなくてもう知人みたいな認識になってるとは思う クズ以外は仕事してる描写入ったし…

141 18/11/11(日)02:47:27 No.546785231

今更だけどレッドキングの話のってパワードでいいのかあれ パワーのある赤いやつでEXレッドキングって続いてたからそっちの話だと思ったんだが

142 18/11/11(日)02:47:29 No.546785234

予備校はゆかの兄貴が浪人生だったことのオマージュだな

143 18/11/11(日)02:47:38 No.546785253

>宇宙船って聞いたことはあるけど読んだことはないな… どちらかといえばライダー戦隊寄りな雑誌だったかと

144 18/11/11(日)02:47:53 No.546785289

>まぁあの4人ジャンク屋に入り浸り過ぎてるから >客とかじゃなくてもう知人みたいな認識になってるとは思う でもお前若い無職に金勘定任せて家空けられるかよ普通…

145 18/11/11(日)02:48:15 No.546785332

>今更だけどレッドキングの話のってパワードでいいのかあれ >パワーのある赤いやつでEXレッドキングって続いてたからそっちの話だと思ったんだが アカネちゃんが飾ってるフィギュアが基本的に古めだからパワードだと思ってたわ

146 18/11/11(日)02:48:28 No.546785357

>宇宙船って聞いたことはあるけど読んだことはないな… ライダーが好きなら高画質でクソカッコイイ全身図やらなんやらが載ってるからオススメだぞ

147 18/11/11(日)02:48:41 No.546785379

宇宙船ってまだあったんだな

148 18/11/11(日)02:48:45 No.546785388

男相手だとあからさまにやる気ない5円さん

149 18/11/11(日)02:49:01 No.546785419

>宇宙船ってまだあったんだな 一度死んだ

150 18/11/11(日)02:49:13 No.546785439

>実際なったことないからどういう話で盛り上がるかとか全く分からなくてずっとニコニコしてるだけみたいな アカネちゃんの会話って大体同じリアクションばかりだよね…

151 18/11/11(日)02:49:19 No.546785450

「」太 何があっても壺のせいにはするなよ

152 18/11/11(日)02:49:29 No.546785475

>今更だけどレッドキングの話のってパワードでいいのかあれ >パワーのある赤いやつでEXレッドキングって続いてたからそっちの話だと思ったんだが 字幕は 赤いやついたじゃん「パワード」に まじか あとEXレッドキングとか だった

153 18/11/11(日)02:49:43 No.546785498

パワードレッドキングのソフビってかなり硬かった記憶 あとパワードゴモラのソフビも肘のトゲとか硬くて痛かった気がする

154 18/11/11(日)02:50:20 No.546785567

>でもお前若い無職に金勘定任せて家空けられるかよ普通… あの店って他に客いるの見たことないから大丈夫だと思ったんじゃね?

155 18/11/11(日)02:50:56 No.546785629

どっちも話してたのが正解か

156 18/11/11(日)02:51:13 No.546785661

アカネちゃん教室窓際の一番後ろってオタクが好みそうな席だよね…

157 18/11/11(日)02:51:14 No.546785662

>宇宙船って聞いたことはあるけど読んだことはないな… 会社が変わってからの宇宙船はあんまり魅力がないけど今回読まれてた宇宙船は表紙の特集内容から朝日ソノラマ時代っぽい内容みたいだから90年代くらいの頃のを読んで欲しい

158 18/11/11(日)02:51:29 No.546785685

あいつ普段女性相手にはいい顔してそうだし…評価高くてもおかしくはない

159 18/11/11(日)02:51:45 No.546785718

明確に前作からの続きなんだな

160 18/11/11(日)02:52:10 No.546785769

怪獣少女も報連相うまくいかなくて今後ピンチになるとは思ってないよね

161 18/11/11(日)02:52:16 No.546785781

アカネくんは誘導尋問が得意じゃないようだねえ

162 18/11/11(日)02:52:56 No.546785838

>アカネくんは誘導尋問が得意じゃないようだねえ 裕太は引っかかってたし…

163 18/11/11(日)02:52:58 No.546785840

>どちらかといえばライダー戦隊寄りな雑誌だったかと 今回の表紙の感じだあの世界では朝日ソノラマから発行されてた時代のもっと濃っかた頃の感じのままなんだと思う

164 18/11/11(日)02:53:24 No.546785884

宿題とかやってもっとちゃんと勉強しとけばまともな大人になってたのかな 虹裏さえなければ…

165 18/11/11(日)02:53:24 No.546785886

>あいつ普段女性相手にはいい顔してそうだし…評価高くてもおかしくはない ボイドラ聞いたら六花ちゃんがうまく騙されてるな…と思った

166 18/11/11(日)02:53:47 No.546785939

やっぱりそうなんだ!したせいで不信感持たれちゃってるし…

167 18/11/11(日)02:55:37 No.546786147

とにかく自分の思う通りに事を進めたいけど 完璧美少女の猫かぶってるのはバレたくないし!って無理するから 言動が雑になってくるしストロー噛んでアンチにスマホぶつけるんだ

168 18/11/11(日)02:55:45 No.546786157

>アカネくんは誘導尋問が得意じゃないようだねえ 中の人曰くコミュニケーション能力に難があるらしいから…

169 18/11/11(日)02:56:13 No.546786205

>宿題とかやってもっとちゃんと勉強しとけばまともな大人になってたのかな >虹裏さえなければ… 虹裏のせいにはするなよ

170 18/11/11(日)02:56:55 No.546786282

>宿題とかやってもっとちゃんと勉強しとけばまともな大人になってたのかな >虹裏さえなければ… 「」! 虹裏の せいには するなよ

171 18/11/11(日)02:57:09 No.546786301

昔の宇宙船って投書欄でレスポンチバトルしてる雑誌って印象だ

172 18/11/11(日)02:57:23 No.546786330

あれ適当に相槌打ってただけなのかカマかけに引っかかったのか微妙な感じなのに確信して殺そうとしてるのヤベーよアカネちゃん…

173 18/11/11(日)02:57:35 No.546786351

まずイライラするのを何とかしなきゃだねぇ あれは良くないよぉ露骨に警戒されてしまうからね

174 18/11/11(日)02:57:54 No.546786377

虹裏のせいでこうなったんじゃない こうなったから虹裏にいるんだ

175 18/11/11(日)02:57:56 No.546786379

アカネちゃんって本当に一人で完結してる子なんだな

176 18/11/11(日)02:57:56 No.546786380

え…怪獣は敵役でしょ…

177 18/11/11(日)02:58:34 No.546786442

まあイラッと来たら一発でなーできるボタンを握ってたとしたら コミュ力低空飛行のままなのもむべなるかな

178 18/11/11(日)02:59:19 No.546786536

グリッドマンを倒すって目標はどうしたんだいアカネちゃん

179 18/11/11(日)02:59:27 No.546786551

>あれ適当に相槌打ってただけなのかカマかけに引っかかったのか微妙な感じなのに確信して殺そうとしてるのヤベーよアカネちゃん… 結果的に当たってるとはいえ「うん…うん…えっ?」って感じだったのに 思い込んだら一途だねえアカネクンは

180 18/11/11(日)03:00:01 No.546786629

ターボーイはもうちょっと世間に斜にかまえて勉強とかしないダメなオタクだとおもって仲間意識もってたのに

181 18/11/11(日)03:00:07 No.546786643

>あれ適当に相槌打ってただけなのかカマかけに引っかかったのか微妙な感じなのに確信して殺そうとしてるのヤベーよアカネちゃん… あそこどっちかと言うともういいや…そっていつものモードに入った感じがする

182 18/11/11(日)03:00:24 No.546786674

一平はバカだったのにな

183 18/11/11(日)03:00:36 No.546786700

まかり間違ってただの思い込みで裕太が全くの無関係だったとしても 消したところでなんの問題もないんだろうなアカネの中では そういうとこだぞ

184 18/11/11(日)03:01:29 No.546786806

>あそこどっちかと言うともういいや…そっていつものモードに入った感じがする 違ったら残り2人殺してみればいいだけだしな

185 18/11/11(日)03:01:31 No.546786810

>グリッドマンを倒すって目標はどうしたんだいアカネちゃん もう飽きたからころすわー

186 18/11/11(日)03:01:51 No.546786844

>一平はバカだったのにな 新世紀の皆さんのデザインぜんぶ一平だぞ!

187 18/11/11(日)03:02:38 No.546786928

スナック感覚でターボーイ殺されたらいっぱい悲しい…

188 18/11/11(日)03:02:57 No.546786953

やっぱりそうだったんだー!ってウッキウキじゃなかったかアカネくん

189 18/11/11(日)03:02:58 No.546786954

ボラーちゃんくんいつもターボーイのとこいるな…

190 18/11/11(日)03:03:29 No.546786997

誰からも好かれてリア充真っ盛りに見えて 嫌なもの毎晩消し続けるしかやってないから 仲間も達成感も何もなくて人生つまんないんだろうなあ…

191 18/11/11(日)03:04:21 No.546787106

(シムシティパートの妙に軽快なBGM)

192 18/11/11(日)03:04:42 No.546787144

転校生みたいってのはアバターの中身の入れ替わりとして睨んでそうだし2話前より警戒リストには入ってそう

193 18/11/11(日)03:05:06 No.546787189

好き勝手やってるくせにはあつまんな…ろそ… ってめんどくせえなアカネくんは

194 18/11/11(日)03:05:15 No.546787206

巻き込みたくないから黙ってるのがいいやつじゃないかメタボーイ

195 18/11/11(日)03:05:27 No.546787231

>誰からも好かれてリア充真っ盛りに見えて >嫌なもの毎晩消し続けるしかやってないから >仲間も達成感も何もなくて人生つまんないんだろうなあ… ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうが嫌な奴全部吹っ飛ばしてくれるんだったら楽しそうだけどなぁ

196 18/11/11(日)03:05:31 No.546787236

>誰からも好かれてリア充真っ盛りに見えて >嫌なもの毎晩消し続けるしかやってないから >仲間も達成感も何もなくて人生つまんないんだろうなあ… 仲間はアレクシスいるし嫌いなやつ消すのと怪獣が暴れるのはそれなりに爽快感ありそうだからつまんないわけじゃなさそう

197 18/11/11(日)03:06:13 No.546787332

>(シムシティパートの妙に軽快なBGM) 何故!

198 18/11/11(日)03:06:25 No.546787365

>巻き込みたくないから黙ってるのがいいやつじゃないかメタボーイ 結果として裕太も守ってるしよくやったぞ餅腹先輩

199 18/11/11(日)03:06:49 No.546787409

>ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうが嫌な奴全部吹っ飛ばしてくれるんだったら楽しそうだけどなぁ やってるじゃねーか!

200 18/11/11(日)03:06:49 No.546787410

>ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうが嫌な奴全部吹っ飛ばしてくれるんだったら楽しそうだけどなぁ 一度目はそうでも二十度目三十度目になれば単に自分がデザインしただけのごみ処理車だよ…

201 18/11/11(日)03:07:06 No.546787442

緑色だから草餅だったけど 草団子ぐらいにしてやろう

202 18/11/11(日)03:07:26 No.546787476

トン子たち殺した時割と楽しそうだったし…

203 18/11/11(日)03:07:49 No.546787515

>一度目はそうでも二十度目三十度目になれば単に自分がデザインしただけのごみ処理車だよ… 退屈し始めた頃にグリッドマン登場でやりがいが出る

204 18/11/11(日)03:07:52 No.546787521

シムシティに怪獣MOD入れてちょっとムカつくモブ削除して遊んでただけなのに突然現れたお客様が邪魔してきたんだけど…

205 18/11/11(日)03:08:29 No.546787615

はっすさんは想像通り勉強できない人だったな

206 18/11/11(日)03:08:48 No.546787652

退屈から救いに来たんだ

207 18/11/11(日)03:08:53 No.546787663

>トン子たち殺した時割と楽しそうだったし… 先生ころそうとした時もノリノリだったよね

208 18/11/11(日)03:09:26 No.546787736

>はっすさんは想像通り勉強できない人だったな T…U…R…B…?

209 18/11/11(日)03:09:59 No.546787804

>>一度目はそうでも二十度目三十度目になれば単に自分がデザインしただけのごみ処理車だよ… >退屈し始めた頃にグリッドマン登場でやりがいが出る でもその後にめんどくさ…本人…ろそ…ってなる

210 18/11/11(日)03:10:05 No.546787821

まあ何でも思い通りにいくだろうけどそれこそ退屈の極みだろうしなあ

211 18/11/11(日)03:10:09 No.546787833

なんの達成感も意味もないけどここでうざいやつに絡まれてそいつにIDでると嬉しくなっちゃうみたいな

↑Top