虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/11(日)01:37:29 No.546772762

    このジオウ凄いムチムチしてない?

    1 18/11/11(日)01:39:00 No.546773210

    高岩さんといえばスマートな印象あったから微妙な気分になる

    2 18/11/11(日)01:41:27 No.546773859

    右のシルエットの中央のラインに居る作品の主演出ないかなぁ

    3 18/11/11(日)01:41:34 No.546773892

    もうすぐ50代だから仕方ないっちゃ仕方ない

    4 18/11/11(日)01:44:29 No.546774605

    パツパツだよね ビルドまでは別に気にならなかったのに何故だろう…

    5 18/11/11(日)01:46:10 No.546775039

    このジオウだけ次郎さんなんじゃない

    6 18/11/11(日)01:47:22 No.546775329

    角度もあるし お腹の帯が硬質パーツで厚みもあるから余計太く見えるってのもあると思う

    7 18/11/11(日)01:48:06 No.546775534

    いやぁビルドもわりときつかったよ… アクションはわりと言い訳できるけども体型はもうそろ

    8 18/11/11(日)01:50:33 No.546776069

    ビルド別人が入ってた時は細く感じたものです

    9 18/11/11(日)01:50:34 No.546776077

    真面目に後継者探さないと…

    10 18/11/11(日)01:51:20 No.546776306

    フォーゼ以前はそうでも無かった ウィザードはスマートに見えるけどフォルムで誤魔化されてるかもしれん 鎧武で明確に今の体形になった

    11 18/11/11(日)01:52:12 No.546776499

    ウィザードの時は備えて絞ってた フォーゼの時ももう怪しかった

    12 18/11/11(日)01:53:10 No.546776737

    ドラゴンレンジャーのときはホント細かったんすよ…

    13 18/11/11(日)01:53:17 No.546776775

    鎧武時代の宇宙船特写で一回り筋肉をつけたって書かれてたけど筋肉だけかなぁ…って思った当時 ゴーストはガワがゴツいから気にならなかったけどエグゼイドの暖色だとお腹がすごい目立ってたね

    14 18/11/11(日)01:53:51 No.546776906

    片方のゲンムやゲイツくんの縄田はかなり期待高まってるけどそれでも今36だからなぁ 本当の若手っていうのがまったくいない

    15 18/11/11(日)01:54:33 No.546777075

    20年ぶっ続けで主演張れる後釜早く生えてきて…

    16 18/11/11(日)01:55:09 No.546777211

    アギトの時は本当に痩せてたけどファイズあたりからもう始まってた

    17 18/11/11(日)01:55:17 No.546777239

    最近のムチムチしたバットマンみたいで普通に可愛いと思う

    18 18/11/11(日)01:56:13 No.546777486

    浅井くんがライダー志望なんだよなぁルパパト終わってダブルレッドが終われば戻ってこれそうだけど

    19 18/11/11(日)01:57:16 No.546777741

    寄る年波のせいか演技力はともかくアクションと体型はもうって感じがする ビルドでも脚本遅いせいで殺陣が練れないってだけじゃ片付けづらい動きのあれなところがあったし

    20 18/11/11(日)01:58:04 No.546777910

    言わば全身タイツの戦隊とアーマー纏うライダーでは感覚が全然違う ライダーはスーツにあわせて太ってくのは仕方がない

    21 18/11/11(日)01:58:41 No.546778016

    この体でものすごいアクションに分裂までする50歳とか普通に凄くねぇかな…

    22 18/11/11(日)01:59:37 No.546778170

    まぁでも名実ともにミスター平成ライダーはめでたいのでこのまま怪我なくジオウやりきってほしいと思ってるよ

    23 18/11/11(日)01:59:51 No.546778205

    そろそろ高岩さん以外にも主役アクター経験者必要だとは思うがポージングがな…

    24 18/11/11(日)02:00:13 No.546778274

    伊藤さんに戻ってきてもらおう手足の長さも申し分ないだろうどっかの永徳とは違って

    25 18/11/11(日)02:01:10 No.546778446

    一番キレイなライダーキックのポーズ出来るのは間違いなくこの人

    26 18/11/11(日)02:01:14 No.546778455

    藤井祐伍はまだ30代の若手でいい感じだと思ったけどライダーのレギュラーはやらなそうだなぁ

    27 18/11/11(日)02:02:34 No.546778692

    いまゲイツやってるのって誰だっけ

    28 18/11/11(日)02:03:17 No.546778847

    渡辺さん結構いいと思うんだけどな

    29 18/11/11(日)02:04:36 No.546779091

    >渡辺さん結構いいと思うんだけどな 本人が別ルート志望らしい

    30 18/11/11(日)02:05:09 No.546779195

    >いまゲイツやってるのって誰だっけ ゲンムとかやってた縄田

    31 18/11/11(日)02:05:45 No.546779287

    まず高寺を東映に連れ戻しますそして何かライダーを作らせます そうすりゃ晴れて高岩さんは降板出来るよ多分

    32 18/11/11(日)02:06:40 No.546779466

    >一番キレイなライダーキックのポーズ出来るのは間違いなくこの人 ビルド48話のジーニアスの必殺キックのポーズダサすぎて当時笑いが止まらなかったんだけど案の定ジオウで忙しかったであろう高岩さんじゃなくて代役だったからキックの体勢はほんとすごいと思う

    33 18/11/11(日)02:07:01 No.546779527

    2年連続で終盤の主役ライダーの中身降りて代役使うようになったし 明らかに体力の限界が来てるのは東映が一番理解してると思う

    34 18/11/11(日)02:07:44 No.546779659

    主役交代させるには新年号はいいタイミングではあるがどうなんだろうね このまま少しずつ出番減らしてくのかな

    35 18/11/11(日)02:08:23 No.546779785

    本人が流石にラストとか言ってたんじゃなかった?

    36 18/11/11(日)02:08:37 No.546779818

    せっかくだから平成最後までやろうみたいな感じだし来年からは流石に切り替わるだろう

    37 18/11/11(日)02:09:49 No.546780064

    そうなると今回2号ライダーに抜擢された人は次の主役見据えての人選だったりするのだろうか

    38 18/11/11(日)02:11:28 No.546780350

    su2706302.jpg ビルドでわかりやすくキックの比較が出てたけどローグの渡辺さんが一番カッコよく見える

    39 18/11/11(日)02:11:55 No.546780434

    体形とかは全然変わってないけど腹回りとか結構きつめだよね… 縄田さんとかゾンビのアクションとかいいし頑張って貰いたいなー

    40 18/11/11(日)02:11:59 No.546780443

    ルパパト見てるとなんか動き違うよな…ってなる いや作品の雰囲気とかあるしアクターの年も全然知らないけど

    41 18/11/11(日)02:12:41 No.546780574

    なんとかしてアマゾンアルファの人を一年通して出てくれるよう説得するんだ

    42 18/11/11(日)02:12:51 No.546780604

    >ビルドでわかりやすくキックの比較が出てたけどローグの渡辺さんが一番カッコよく見える クローズのおおげさで大胆なポーズいいね

    43 18/11/11(日)02:13:07 No.546780649

    縄田雄哉のフィギュアーツ体型はほんとすごいよね…アクションも結構こなせてるし ただ締まってるから主役には若干細いかな?って気もする

    44 18/11/11(日)02:13:38 No.546780758

    縄田さんは細すぎる

    45 18/11/11(日)02:14:23 No.546780879

    風魔やってた浅井さんとか凄く良さそうだけど ライダーに来る気配がない

    46 18/11/11(日)02:14:23 No.546780880

    マーク武蔵や前田浩を連れてくるのがいいと思います

    47 18/11/11(日)02:16:25 No.546781236

    高岩さんで麻痺してるけど連続で十年も二十年もやらせなくても持ち回りでやればいいんじゃねえかな…

    48 18/11/11(日)02:17:18 No.546781409

    アクターだけじゃないけど東映って後釜とか考えずに同じ人ばっか使いまわすよね

    49 18/11/11(日)02:17:32 No.546781453

    実際数年は固定されずに複数人で分業みたいな感じになるんじゃないかと思う

    50 18/11/11(日)02:17:52 No.546781499

    俳優もアクターも壊れる前にもうちょい優しくしてあげてほしい

    51 18/11/11(日)02:17:58 No.546781520

    戦隊レッドは浅井と高田どっちで行くんだろうね

    52 18/11/11(日)02:18:21 No.546781594

    アマゾンズで未来の高岩さん発掘するのかと思ったらそうでもなくてうnn…

    53 18/11/11(日)02:19:07 No.546781703

    戦隊レッドはここ数年JAEだけど本来ならレッドがやるもんだからね

    54 18/11/11(日)02:19:16 No.546781730

    お給料上げてあげてほしい… 押川さんの引退理由がわりとショックだった

    55 18/11/11(日)02:19:19 No.546781736

    いいよね訴えられたら負ける仕事環境 よくねえ

    56 18/11/11(日)02:20:21 No.546781876

    >マーク武蔵や前田浩を連れてくるのがいいと思います マーク武蔵はアメリカのハリウッドに活動拠点移しちゃったから・・・

    57 18/11/11(日)02:20:57 No.546781983

    仕事環境が本当に酷いからな…

    58 18/11/11(日)02:21:04 No.546781998

    >アマゾンズで未来の高岩さん発掘するのかと思ったらそうでもなくてうnn… 実はオメガ役もパラドクス演じてる人の兼ね役だったしね

    59 18/11/11(日)02:21:24 No.546782056

    永徳を引き伸ばし機にかけて足を伸ばそう

    60 18/11/11(日)02:21:40 No.546782096

    >お給料上げてあげてほしい… >押川さんの引退理由がわりとショックだった 押川さんがアレだったらもう稼げてる人いなくね?ってなるわ…

    61 18/11/11(日)02:22:05 No.546782160

    昔の危険撮影自慢みたいのでも思うけど怪我したアクターはポイなのかな

    62 18/11/11(日)02:22:45 No.546782242

    どこに金出したらスーアクさんに渡るんだろうか

    63 18/11/11(日)02:22:55 No.546782267

    >押川さんがアレだったらもう稼げてる人いなくね?ってなるわ… 正直主役くらいしかそれなりのお給料もらえてない気がする

    64 18/11/11(日)02:23:02 No.546782282

    今でもちょっと間違えれば事故死が本当に起きたレベルだし吹き替えに比べてアクションが明らかにしづらいしきぐるみでの殺陣の専門的な技術がいるしその癖給料は安いしおまけに顔が出ないから将来のために顔を売ることもろくにできない そりゃアマゾンオメガやってた藤井祐伍も俳優最優先する

    65 18/11/11(日)02:23:05 No.546782286

    パラドは岡田くんだぞ 一発で分かる手の長さ

    66 18/11/11(日)02:23:09 No.546782294

    特にジオウはスケジュールがマジでやばいことになっててスタッフ大丈夫なのって心配になるわ 12/22公開の映画のオールアップが先週とかギリギリってレベルじゃねぇ

    67 18/11/11(日)02:23:30 No.546782353

    アクション監督になると結構貰える

    68 18/11/11(日)02:24:30 No.546782488

    改善する前の昔の声優みたいな感じだな本当

    69 18/11/11(日)02:24:41 No.546782517

    それこそ訓練中ですらうっかり死にかねないし… っていうか死んだし…

    70 18/11/11(日)02:24:46 No.546782524

    永瀬さんはあんまり出てないのに店開く金どうやって確保したのか 謎である

    71 18/11/11(日)02:24:51 No.546782535

    >特にジオウはスケジュールがマジでやばいことになっててスタッフ大丈夫なのって心配になるわ >12/22公開の映画のオールアップが先週とかギリギリってレベルじゃねぇ ビルド後半といいスケジュールひどすぎて笑いすら出てこないよこれ!

    72 18/11/11(日)02:24:59 No.546782552

    必要とされる現場も少ない気がするし 鞍替えしようにもいろいろ大変そうやね

    73 18/11/11(日)02:25:41 No.546782638

    >特にジオウはスケジュールがマジでやばいことになっててスタッフ大丈夫なのって心配になるわ >12/22公開の映画のオールアップが先週とかギリギリってレベルじゃねぇ やけに情報少ないなと思ったら…

    74 18/11/11(日)02:25:43 No.546782642

    嘘かホントか映画に音楽入れる作業が今月末くらいという話だ あまりに遅すぎるぜ

    75 18/11/11(日)02:25:48 No.546782658

    止まれない列車すぎる…

    76 18/11/11(日)02:25:58 No.546782684

    銃アクションできる人と銃の殺陣練れる人が足りなすぎるのはどうなんだろうって思う

    77 18/11/11(日)02:26:12 No.546782715

    動けるって意味じゃ最近のだと藤田さんがぶっちぎりだけど主役をやるには身長が足りない

    78 18/11/11(日)02:26:42 No.546782782

    >嘘かホントか映画に音楽入れる作業が今月末くらいという話だ >あまりに遅すぎるぜ 今年公開の映画とは思えないな!

    79 18/11/11(日)02:26:49 No.546782796

    ジオウは単発ゲストのレジェンドのスケジュールの都合も絡んでくるから地獄すぎる…

    80 18/11/11(日)02:26:58 No.546782824

    東映はJAEにぶん投げてるけど円谷は自分で確保した どっちがいいのかは知らない

    81 18/11/11(日)02:27:09 No.546782853

    普段でさえギリギリだけどそれでも公開2ヶ月半前には毎回撮影は終わっている だが今回は約1ヶ月半だ

    82 18/11/11(日)02:27:41 No.546782915

    今回遅筆の武藤参加してないんだよね…?なのにそんなに…

    83 18/11/11(日)02:27:53 No.546782946

    今回なんでこんなに冬ピンチなの…

    84 18/11/11(日)02:27:55 No.546782950

    東映とか本当に一回組織土台から作り直した方が良いんじゃねーかな…

    85 18/11/11(日)02:27:57 No.546782954

    平成で一旦区切って新元号で仕切り直しを…ってのも無理か

    86 18/11/11(日)02:28:24 No.546783002

    レジェンドが出るからスケジュール混乱した…とかであることを願いたい

    87 18/11/11(日)02:28:25 No.546783004

    まずOPの西川騒動もギリギリの差し替えだったしなんか相当やばいぞ今年の現場

    88 18/11/11(日)02:28:39 No.546783037

    そもそも冬映画に関しては大森Pの時点でなんで…?ってなる

    89 18/11/11(日)02:28:41 No.546783039

    >平成で一旦区切って新元号で仕切り直しを…ってのも無理か 番組途切れさせるわけにもいかないだろうから厳しそうだ…

    90 18/11/11(日)02:28:51 No.546783061

    レジェンドのスケジュールで新アイテムの登場も前後するから大混乱だな

    91 18/11/11(日)02:28:53 No.546783068

    >そもそも冬映画に関しては大森Pの時点でなんで…?ってなる 白倉じゃないの…

    92 18/11/11(日)02:28:58 No.546783080

    >今回なんでこんなに冬ピンチなの… まずジオウ本編がレジェンドの都合ありきなので超キツイ そして本編のしわ寄せが映画に行く

    93 18/11/11(日)02:29:06 No.546783096

    >まずOPの西川騒動もギリギリの差し替えだったしなんか相当やばいぞ今年の現場 ベルトの説明書とか西川のままだったからな…

    94 18/11/11(日)02:29:27 No.546783137

    浦沢の弟子だから別に筆遅いってことはないと思いたい

    95 18/11/11(日)02:29:34 No.546783151

    映画でクウガ電王Wアーマーやるってことは 十中八九本編とリンクするタイプの映画だろうしなあ…

    96 18/11/11(日)02:29:57 No.546783195

    >ビルド後半といいスケジュールひどすぎて笑いすら出てこないよこれ! ビルドの夏映画だって九州遠征とかしてたけど5月の真ん中には撮影終わってたからジオウは比較にすらならないよ 映画のスケジュール遅延に引っ張られてTVの撮影もしばらくの間ロケ地が茨木固定で移動する時間すら惜しんでたし

    97 18/11/11(日)02:30:04 No.546783212

    11月予定のウィザードアーマーを前倒ししたんだっけ

    98 18/11/11(日)02:30:08 No.546783221

    そんなにギリギリなのかジオウ…とか思ったが補完計画も我が王が噛んだのにそのままだったりマジで余裕無さそうだな…

    99 18/11/11(日)02:30:26 No.546783255

    白倉はもう今の時点でヒーヒー言ってるから…

    100 18/11/11(日)02:30:33 No.546783279

    笑ってコラえてのJAE回で出てた新人くん達が全員引退してるとうね

    101 18/11/11(日)02:30:43 No.546783302

    >>そもそも冬映画に関しては大森Pの時点でなんで…?ってなる >白倉じゃないの… 上にもあったけど武藤が今回不参加っぽいからその分下山が担当するのでビルドの舵取りしてるんじゃないかなと思う

    102 18/11/11(日)02:30:43 No.546783303

    >白倉はもう今の時点でヒーヒー言ってるから… むぅ…白倉フレイムスタイル…

    103 18/11/11(日)02:30:44 No.546783307

    >11月予定のウィザードアーマーを前倒ししたんだっけ 食玩が妙に遅いのってそういうことなのかな

    104 18/11/11(日)02:30:48 No.546783315

    オッシーこの前誰だったかのヒに現在の写真上がってて安心した

    105 18/11/11(日)02:30:53 No.546783327

    でも老人になってゴリゴリ痩せていったってのはヤバいから 本当は悪いことではないんだけどね

    106 18/11/11(日)02:31:09 No.546783357

    春無くなってマジで正解だったなこれ

    107 18/11/11(日)02:31:22 No.546783382

    >食玩が妙に遅いのってそういうことなのかな あーガチャ食玩随分タイミングズレてんなと思ったらそういうことだったのか…

    108 18/11/11(日)02:31:25 No.546783388

    しかもなんかオリキャスは電王だけという話も いやまあ話半分で聞いてね

    109 18/11/11(日)02:31:49 No.546783439

    >そんなにギリギリなのかジオウ…とか思ったが補完計画も我が王が噛んだのにそのままだったりマジで余裕無さそうだな… 補完計画は公式サイトにもあったけど本編じゃカットしてたはずのテイクわざとカットしてないだけじゃないかな

    110 18/11/11(日)02:31:59 No.546783470

    >春無くなってマジで正解だったなこれ 無くなったというかやる余裕がないんじゃないかな…

    111 18/11/11(日)02:32:00 No.546783474

    もうヤクザ呼べよ…

    112 18/11/11(日)02:32:12 No.546783495

    脚本もサブの毛利が酷使されてるので綱渡りな感じ

    113 18/11/11(日)02:32:31 No.546783532

    現場はたぶん今年末年始さえ超えたら レジェンド巡りは終わるから楽に…みたいに思ってるんだろうな…

    114 18/11/11(日)02:32:44 No.546783560

    >そんなにギリギリなのかジオウ…とか思ったが補完計画も我が王が噛んだのにそのままだったりマジで余裕無さそうだな… あれは王。が噛んだのとそれをアドリブでいじった神が面白かったからそのまま流しただけじゃないかな…

    115 18/11/11(日)02:32:46 No.546783561

    ただ戦隊のVSは復活する リソース余ってんのかな

    116 18/11/11(日)02:32:48 No.546783565

    ジオウはオリキャスにあわせて脚本とかばんばん変えてってるだろうし現にバレと比較して予定変わりまくってるからなぁ

    117 18/11/11(日)02:32:49 No.546783566

    レジェンド要素がそこまで濃くはないけど1エピソード一人は出してるんだよねオリキャスで…

    118 18/11/11(日)02:32:55 No.546783578

    >そして本編のしわ寄せが映画に行く 事前に抑えない風習がここで深いダメージを残していったか

    119 18/11/11(日)02:32:56 No.546783580

    補完計画はあくまでおまけ映像みたいなノリだしちょっと噛むくらい気にしてないだけだとは思う

    120 18/11/11(日)02:32:57 No.546783583

    ゴルフでもうちょっと休んでもいいから無理しないで…

    121 18/11/11(日)02:33:06 No.546783597

    11月予定のウィザードが10月に前倒しになって10月予定のジオウゴーストは12月になりゲイツエグゼイドは出番無いままゲンムにリペされた

    122 18/11/11(日)02:33:25 No.546783642

    >しかもなんかオリキャスは電王だけという話も >いやまあ話半分で聞いてね この前でたポスターにイマジンズ+オーナーしか載ってなかったからね さすがにこっから追加はない ライブラリなら一応可能性あるけど

    123 18/11/11(日)02:33:26 No.546783644

    >ルパパト見てるとなんか動き違うよな…ってなる >いや作品の雰囲気とかあるしアクターの年も全然知らないけど 詳しく知らないけどライダーとかはゴテゴテついてるから動きにくそう 戦隊の方がまだ動きやすそうな感じする

    124 18/11/11(日)02:34:06 No.546783725

    フータロスの俳優追加されたから希望はある…かもしれない

    125 18/11/11(日)02:34:09 No.546783730

    >もうヤクザ呼べよ… ヤクザはヤクザで今からくりサーカスで忙しいから…

    126 18/11/11(日)02:34:43 No.546783799

    佐藤健はやっぱり無理か

    127 18/11/11(日)02:34:45 No.546783802

    >さすがにこっから追加はない >ライブラリなら一応可能性あるけど 追加はちゃんとあるというか既にフータロスの声が追加されてるね スペスクでも歴代敵キャストが追加された前例はあるのでそこは大丈夫

    128 18/11/11(日)02:34:47 No.546783803

    ゲイツにフォーム偏ってるなあと思ったらそういうことか