虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)00:24:26 鉄華団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)00:24:26 No.546749938

鉄華団みたいな組織だなこのギャング

1 18/11/11(日)00:25:12 No.546750159

全員破滅させる分団長より悪いぞダッチ

2 18/11/11(日)00:25:53 No.546750363

鉄華団とは違って最初からギャングとして未来はないぞ

3 18/11/11(日)00:27:09 No.546750768

後30年か40年前に生まれてればギャングとしては生きれたんじゃねえかなダッチ達

4 18/11/11(日)00:29:00 No.546751258

真っ向から襲撃する分にはまじで強いよねダッチギャング もうミルトンとかコーンウォールも真正面から潰せばよかったんじゃないってぐらい

5 18/11/11(日)00:29:14 No.546751319

アーサーがミカ過ぎる

6 18/11/11(日)00:29:50 No.546751479

発売日からプレイし続けてたけど キャンプで飯の時間になるとピアソンが飯だぞー!って言うの初めて知った…

7 18/11/11(日)00:29:51 No.546751488

俺はタヒチの王になるからよ…

8 18/11/11(日)00:30:17 No.546751618

シチューのとこにコーヒーも置いてあるのを今更知った

9 18/11/11(日)00:30:43 No.546751754

ダッチは俺をどこに連れて行ってくれるの?

10 18/11/11(日)00:31:00 No.546751858

>真っ向から襲撃する分にはまじで強いよねダッチギャング >もうミルトンとかコーンウォールも真正面から潰せばよかったんじゃないってぐらい 前作のボスキャラやってる集団+同クラスの集まりだから 強いのは間違いないよね致命的に時代に合わないだけで

11 18/11/11(日)00:31:10 No.546751900

キャンプにお酒置いてあるのもこのまえ初めて知った 宴会の時にグビグビすりゃよかった

12 18/11/11(日)00:31:40 No.546752061

「」ゼア!川で釣れる魚で硬い魚肉になるやつ教えてくれ!

13 18/11/11(日)00:32:13 No.546752226

「」!フクロネズミがいない!

14 18/11/11(日)00:33:22 No.546752588

micaつまりマイカはミカ

15 18/11/11(日)00:33:53 No.546752749

>シチューのとこにコーヒーも置いてあるのを今更知った あれの判定が絶望的に狭いのどうにかしてくだち…

16 18/11/11(日)00:34:18 No.546752877

>micaつまりマイカはミカ このミカは戦闘力だけ同じで可愛くない出来損ないだよぉ・・・

17 18/11/11(日)00:34:42 No.546752976

https://twitter.com/RockstarGames/status/1037460373216092161 ダッチはアイハブアプラーン!マネー!みんなの為に金を集める!ってし続けるけどまずダッチ一人の時点で到達点があまりにも遠すぎた

18 18/11/11(日)00:35:54 No.546753339

報酬は参加メンバーと分配されます

19 18/11/11(日)00:37:11 No.546753722

そういえば〇〇〇〇死亡のインパクトでチャプター3のロミオとジュリエットの事をすっかり忘れてた あの子達どうなったの?

20 18/11/11(日)00:37:30 No.546753799

>>シチューのとこにコーヒーも置いてあるのを今更知った >あれの判定が絶望的に狭いのどうにかしてくだち… 目の前にあるのに反応しないなんてこのゲームじゃ日常茶飯事よ…

21 18/11/11(日)00:38:10 No.546754019

懸賞金15万ドルか そりゃ誰だって狙うわ

22 18/11/11(日)00:38:10 No.546754020

「」ーサー!始めたばかりなんだけど伝説の動物狩れない! なんかアクテビティ多すぎって言われるけどマップに表示されてるの2つしかない!納得いかない!

23 18/11/11(日)00:38:18 No.546754069

>あの子達どうなったの? チャプター進めればちゃんとイベントあるよ

24 18/11/11(日)00:39:32 No.546754419

バカ2人が1人の女取り合うやつはアホすぎて清涼剤だった

25 18/11/11(日)00:40:22 No.546754655

>「」ーサー!始めたばかりなんだけど伝説の動物狩れない! >なんかアクテビティ多すぎって言われるけどマップに表示されてるの2つしかない!納得いかない! それは近くの動物が多すぎて痕跡追えないって意味だから ロード繰り返すか周辺でのんびり狩りしてマタギ生活するといいよ

26 18/11/11(日)00:40:59 No.546754851

>懸賞金15万ドルか >そりゃ誰だって狙うわ ダッチが人身御供すればタヒチ行けるんじゃ

27 18/11/11(日)00:41:30 No.546755019

フクロネズミかと思ったらアライグマばっか アライグマ滅べ

28 18/11/11(日)00:42:35 No.546755322

人種身分出自分け隔てなく誰も取りこぼさないって考えは本当にあの時代では尊い ただそのせいで誰も切れないから泥沼に陥って目標だけしか見えない妄執にとりつかれる…

29 18/11/11(日)00:42:47 No.546755395

人殺して懸賞金20ドルとかの世界で15万ドルとかなにやったんだダッチ

30 18/11/11(日)00:43:01 No.546755477

アライさんは沼地エリアで浮島部分で逃げられずぐるぐる走り回ってるのが可愛いから許すよ (投げナイフ投擲しながら)

31 18/11/11(日)00:43:03 No.546755486

フクロネズミはサンドニ西の沼地周辺で見かけた記憶がある つってもいろんな所にいるし探してるときに限っていないけど

32 18/11/11(日)00:43:05 No.546755504

アーサーがダッチ倒すルートないのか

33 18/11/11(日)00:43:23 No.546755613

>それは近くの動物が多すぎて痕跡追えないって意味だから >ロード繰り返すか周辺でのんびり狩りしてマタギ生活するといいよ アクテビティが多すぎってそういうことだったのね…サンキュー「」様!

34 18/11/11(日)00:44:11 No.546755830

大きい仕事しても20人もいれば生活費は溶けるんだよな…

35 18/11/11(日)00:44:34 No.546755953

>目の前にあるのに反応しないなんてこのゲームじゃ日常茶飯事よ… アイテム漁る時は主観視点にすると楽っていうか三人称視点だと反応しねえ…

36 18/11/11(日)00:44:39 No.546755982

>アーサーがダッチ倒すルートないのか まあそこはいずれジョンがやってくれるから…

37 18/11/11(日)00:44:45 No.546756004

>アーサーがダッチ倒すルートないのか 1に繋がらなくなっちゃう

38 18/11/11(日)00:44:57 No.546756054

>アーサーがダッチ倒すルートないのか 前作で崖から重力には勝てないんだするから今殺すとタイムパラドックスになっちゃうよ

39 18/11/11(日)00:45:17 No.546756147

>大きい仕事しても20人もいれば生活費は溶けるんだよな… 「」ーサーも募金して!

40 18/11/11(日)00:45:31 No.546756236

最良の皮狙いならまず伝説雄鹿のアクセをゲットだぞ「」-サー

41 18/11/11(日)00:45:55 No.546756337

なんなら寄生虫までいるからな…アーサーホゼアジョンアビゲイルジャックあたりで独立すりゃ余裕で逃げれたんじゃねえのという気はする

42 18/11/11(日)00:45:57 No.546756351

実際この時代って黒人差別とかなかったんだろうか

43 18/11/11(日)00:46:15 No.546756444

>>大きい仕事しても20人もいれば生活費は溶けるんだよな… >「」ーサーも募金して! いざという時の為に鹿から取った金品を常備してるよ

44 18/11/11(日)00:46:25 No.546756494

>1に繋がらなくなっちゃう 大分話忘れちゃったから実家からRDR取ってくるか・・・

45 18/11/11(日)00:46:37 No.546756562

不明な疑いで退去命令出されたんけどどういうこと…

46 18/11/11(日)00:47:02 No.546756717

>実際この時代って黒人差別とかなかったんだろうか この時代どころか今も続いてるぞ差別先進国だから

47 18/11/11(日)00:47:05 No.546756746

>大きい仕事しても20人もいれば生活費は溶けるんだよな… わかったならみんな自分の食い扶持くらい稼いできな! …ダッチはいつになったら稼いでくるんです?

48 18/11/11(日)00:47:55 No.546757045

>実際この時代って黒人差別とかなかったんだろうか KKK以外無くなってたら後年のマルコムXだのキング牧師だのも苦労しなかったろう

49 18/11/11(日)00:48:06 No.546757108

>…ダッチはいつになったら稼いでくるんです? アイハブアプラン

50 18/11/11(日)00:48:18 No.546757160

バイソンを! 遊びで! 殺すなどと!(バァン

51 18/11/11(日)00:48:32 No.546757223

チンケなギャングじゃなかったのか…15万とかワンピース的には億越え級の賞金首だと思うと強キャラに思えてくる

52 18/11/11(日)00:48:34 No.546757241

馬って何匹まで連れ歩けるんだろ

53 18/11/11(日)00:48:48 No.546757323

名前の響きが似てるせいでハビアとホゼアがごっちゃになる俺だ

54 18/11/11(日)00:49:05 No.546757422

皮探しで1日が終わってしまう

55 18/11/11(日)00:49:06 No.546757437

>大分話忘れちゃったから実家からRDR取ってくるか・・・ 動画サイトで探してもいいのよ でも実際に今やれば当時よりショックでかそう

56 18/11/11(日)00:49:39 No.546757626

黒人どころじゃなく人種差別が根強いよね 街頭で混血を許すな!とか演説してるのもいるし

57 18/11/11(日)00:49:39 No.546757631

気付いたら名誉が最大まで上がってトロフィー取ってた キャンプでも襲って下げるか

58 18/11/11(日)00:51:10 No.546758060

ミッション名の番号が飛んで始まるやつは開始パターンが複数あるのかどっか見逃したのか

59 18/11/11(日)00:51:49 No.546758230

>街頭で混血を許すな!とか演説してるのもいるし あいつ縄で縛って海に沈めたのに復活してて怖い

60 18/11/11(日)00:52:16 No.546758349

>ミッション名の番号が飛んで始まるやつは開始パターンが複数あるのかどっか見逃したのか 数字はミッションの進み具合じゃないかなって思う

61 18/11/11(日)00:52:23 No.546758397

一応クリアしたけどブレストファイヤー家の敷地に畳半畳位の小屋に入れられた娘のイベント起きなかったな…あれ結局何だったんだろう

62 18/11/11(日)00:52:29 No.546758439

マイカとビル撃ち殺したい ビルはただの馬鹿だけどマイカはダッチを悪い方に誘導してるとしか思えない

63 18/11/11(日)00:53:27 No.546758723

バイソンはwikiで調べるとチャールズがブチギレるのもわかる

64 18/11/11(日)00:54:04 No.546758880

ストーリー終盤の皆疲れ切ってる感じが辛い・・・

65 18/11/11(日)00:54:16 No.546758941

ホゼアは結構好き

66 18/11/11(日)00:54:44 No.546759068

チャールズとホゼアとレミー連れて独立したいよね… あとはマーストンさんとおじさん

67 18/11/11(日)00:55:07 No.546759178

ギャングへの募金を止めるんじゃねえぞ…

68 18/11/11(日)00:55:20 No.546759239

>一応クリアしたけどブレストファイヤー家の敷地に畳半畳位の小屋に入れられた娘のイベント起きなかったな…あれ結局何だったんだろう ブレイスウェイト家の秘密みたいなこと書いてたし身内に障害者が生まれて衆目に晒さないために押し込めたのかなとか適当に考えた

69 18/11/11(日)00:55:21 No.546759248

奴隷制はないけれど実質奴隷の小作人制度が残ってた これは黒人だけでなく低所得白人もいた 自分で自分を主から買い取らないと自由になれないけど働いても働いてもそんな金貯まる前にどんどん老いていく そして自然と家族もできてしまうので自分の分だけでなく足抜けしようとすれば家族の分も払わないといけないので泥沼

70 18/11/11(日)00:55:27 No.546759272

伝説の冬のナマズが他の魚邪魔すぎて釣れないんですけおおおお1!!!!

71 18/11/11(日)00:55:46 No.546759372

森の王にもう一度会いたい…あいつの王冠ユニーク帽子なのか気になる

72 18/11/11(日)00:56:13 No.546759493

鷹の羽稼ぎたいのにサッパリ見かけない辛い

73 18/11/11(日)00:56:19 No.546759523

R☆はいい加減スッキリ楽しいストーリー作ってほしい

74 18/11/11(日)00:56:23 No.546759544

>バイソンはwikiで調べるとチャールズがブチギレるのもわかる 絶滅動物系はいいぞ「」-サー 補給断たれて飢餓状態の兵士が食って絶滅とか王族お気に入りだから憂さ晴らしに絶滅とか 人間を鹿にしていい理由がいっぱい出てくるぞ

75 18/11/11(日)00:56:42 No.546759633

最初の鉄道襲撃の提案でまず軽く オオオ イイイ ってなるよね

76 18/11/11(日)00:57:01 No.546759699

>R☆はいい加減スッキリ楽しいストーリー作ってほしい GTA5のプランCは?

77 18/11/11(日)00:57:01 No.546759701

>ブレストファイヤー家 駄目だった

78 18/11/11(日)00:57:05 No.546759720

>R☆はいい加減スッキリ楽しいストーリー作ってほしい 一番新しいGTAのトルゥーエンドはすっきりしてない?

79 18/11/11(日)00:57:21 No.546759798

優生学者さん黒いスーツでチョビ髭生えてるのがなんか気になる

80 18/11/11(日)00:57:47 No.546759908

最後の一匹だから狩られたってやつもいたよね そこら辺の歴史を追うと人間が邪悪に感じてくる

81 18/11/11(日)00:58:20 No.546760048

例の馬が列車に轢かれるミッションで止まるギリギリで轢かれたから蘇生間に合ったけどそのあと繋げる場所探してたらミッション失敗になってリトライしたら馬が死んでることになってた...

82 18/11/11(日)00:58:31 No.546760097

ライオン?まあ簡単に捕まえられるだろ

83 18/11/11(日)00:58:42 No.546760145

>優生学者さん黒いスーツでチョビ髭生えてるのがなんか気になる あいつ縛って線路に放置してもなんも言われないんだな…

84 18/11/11(日)00:59:17 No.546760270

アーサーは病気になってからが聖人すぎて・・・

85 18/11/11(日)00:59:20 No.546760285

そこら中に粗悪皮を捨てまくるが自然に返してるだけなので許して欲しい

86 18/11/11(日)00:59:28 No.546760321

アンズバーグ近くの山の中にダンジョンみたいな洞窟があるけど伝説の装備とか無いのねってか何にも無い!

87 18/11/11(日)00:59:40 No.546760360

サンドニの酒場にいるクソババア殺したいけど人多すぎてめんどくさい

88 18/11/11(日)01:00:06 No.546760468

>最後の一匹だから狩られたってやつもいたよね (トロフィーのためにあの地方に生息するバッファローをすべて撃ち殺すマーストンさん)

89 18/11/11(日)01:00:42 No.546760672

俺にも計画があったんですけお!

90 18/11/11(日)01:00:42 No.546760676

>ライオン?まあ簡単に捕まえられるだろ あいつ犬だよ早く開けて

91 18/11/11(日)01:01:10 No.546760784

米の開拓史は野蛮と定義するものを文明化という言葉を表向き使った蛮行で塗り替える歴史なので邪悪を感じることができるぞ ただそれを邪悪と観測するのも今の価値観からの観点でしかない

92 18/11/11(日)01:01:19 No.546760825

サンドニのクソガキがムカつくわ

93 18/11/11(日)01:01:32 No.546760871

最上級よりちょっと性能落ちても怯えない軍馬の方が便利なのかなって

94 18/11/11(日)01:01:53 No.546760971

この時期ってもう都市部ではビルが立ち始めるから本当にギャングは時代錯誤なんだよね…

95 18/11/11(日)01:02:09 No.546761039

アーサーアマチュアカメラマンの事好きすぎる・・・

96 18/11/11(日)01:02:24 No.546761110

>ライオン?まあ簡単に捕まえられるだろ クーガーいるくらいだしこれ以上なんてせいぜいクマくらいだろと思ってたら

97 18/11/11(日)01:03:33 No.546761437

>アーサーアマチュアカメラマンの事好きすぎる・・・ 皮肉もいつもより優しめだし喋るのも楽しそうだし 本編以外だと活き活きしてるなアーサーおじさん

98 18/11/11(日)01:03:38 No.546761466

次からは先に言っとけやぶっ殺すぞ!となるアーサーさんもやむなし

99 18/11/11(日)01:04:26 No.546761742

市長の執事ころころしちゃったけど生かしておいたらなんか続きあったのかな

100 18/11/11(日)01:06:00 No.546762323

シティボーイになめられないように刺繍入った光沢素材のベストと白シャツにハンチング帽のおしゃれ着でサンドニ行く ふええ…転んで泥だらけだよお…

101 18/11/11(日)01:07:07 No.546762786

>シティボーイになめられないように刺繍入った光沢素材のベストと白シャツにハンチング帽のおしゃれ着でサンドニ行く >ふええ…転んで泥だらけだよお… 田舎者が無様だぜ!って煽ってきたガキ鹿を街路に吊るしたい

102 18/11/11(日)01:07:13 No.546762818

インディアンの村発砲禁止辺りにやっぱ撃ちたくなる奴いるんだろうなって思ってやってた

103 18/11/11(日)01:07:53 No.546763034

一攫千金で逆転して…って無謀な計画して更にドツボにはまるのがなんかギャンブル中毒じみてるなダッチ

104 18/11/11(日)01:10:31 No.546764128

サンドニの浮浪児どもはマジで全員痛めつけたい

105 18/11/11(日)01:10:37 No.546764167

計画失敗したら身内に裏切り者がいるって疑い出すしな

106 18/11/11(日)01:11:46 No.546764655

じいちゃんが死ぬ辺りからおかしくなってくのに拍車掛かった

107 18/11/11(日)01:11:52 No.546764678

借金回収した漁師の家にまた押し入ったら またお前かよ!って言われて細かい…

108 18/11/11(日)01:11:55 No.546764699

なんか急にアンチャーテッドみたいな展開になってダメだった

109 18/11/11(日)01:12:19 No.546764887

クリアしてきたよ 1やってないからやるよ

110 18/11/11(日)01:14:12 No.546765629

2から1のラストまでぶっ続けでやったら虚無感半端無いことになりそう あんなに可愛かったジャックが…

111 18/11/11(日)01:14:12 No.546765636

雪山の凍死体から概観地図拾ってその概観地図が書かれた場所は分かったけどそれで何かするのかどうかがわからない…

112 18/11/11(日)01:18:09 No.546767103

トレジャーハントしようとして崖を伝ってたら初めて落下死したけど アーサーおじさんもあんな声出すんだなって…

113 18/11/11(日)01:18:57 No.546767379

かなり西の方までマップ作ってるからDLCで1もプレイできるようにしてくれるとうれしい

114 18/11/11(日)01:20:16 No.546767782

>一攫千金で逆転して…って無謀な計画して更にドツボにはまるのがなんかギャンブル中毒じみてるなダッチ 状況的にマジ余裕がないからってのはダッチ凋落の一つの大事な要因ではあると思う 一番確率低いけど当たればデカイみたいなのばっか狙ってる気がする 見るからに怪しい奴簡単に信用したり

115 18/11/11(日)01:20:39 No.546767905

>あんなに可愛かったジャックが… RED DEAD REDEMPTION

↑Top