虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)23:56:35 神って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)23:56:35 No.543739653

神ってクズはクズだけど気に食わない言動を見せた生身の人間を直接実力行使で殺害しようとするようなベクトルのクズだっけ…

1 18/10/28(日)23:59:13 No.543740529

アナザーオーズの力手に入れてからあの糞親父相手に6年も我慢したのは偉くないけど偉いよ…

2 18/10/29(月)00:01:57 No.543741344

歴史は変わっているからな… そもそも神のことを我々は理解しきれていない

3 18/10/29(月)00:02:32 No.543741515

データまで消した訳じゃないんだから良いだろって台詞もあったし直接殺害はなんか違うなと思う でもバグスターウィルスのない世界だし本編での出来事も全部ないならあんな感じなのかなぁ

4 18/10/29(月)00:03:44 No.543741882

一応実力行使をした事はあるし神にもそんな気分の時があるんだろう

5 18/10/29(月)00:05:07 No.543742361

タイムジャッカーのせいでアナザーオーズの力を得た事により歪んでしまった…

6 18/10/29(月)00:05:47 No.543742575

欲望が暴走した結果だろう

7 18/10/29(月)00:06:04 No.543742687

いわばアナザーダンクロトだから

8 18/10/29(月)00:06:05 No.543742693

気にくわないパラドに嫌がらせするためにホウジョウエムゥッしてエム殺そうとしてたような ゲーム病だから復活は可能だったけど

9 18/10/29(月)00:07:36 No.543743161

いくらファンレターに嫉妬して子供にバグスターウイルス送りつけた神でもな… うん軽くやる気がしてきたよ

10 18/10/29(月)00:09:18 No.543743735

むしろ母親を自分の才能ですらどうにも出来なかった分 変にこじれてる可能性だってあるだろ

11 18/10/29(月)00:09:25 No.543743767

クロヒナとかいう斜め上のカップリングお出しする公式には参るね…

12 18/10/29(月)00:09:38 No.543743837

というか神の価値観的にデータ化させる価値のある人間とそれすらもないカスははっきり分かれてるんじゃないか

13 18/10/29(月)00:10:14 No.543744019

敵が同じだっただけで最後まで改心なんかしてないからなこいつ

14 18/10/29(月)00:10:16 No.543744029

>ゲーム病だから復活は可能だったけど …あの状況でエムが消滅した場合どのプロトガシャットに行くの?

15 18/10/29(月)00:10:21 No.543744052

追い詰められて一般人に無差別ウィルス撒きしてましたよね…

16 18/10/29(月)00:12:01 No.543744558

アナザー神はエグゼイドでの歴史とはまた違う拗らせ方してるんだろうから死生観もまた別だろう

17 18/10/29(月)00:12:47 No.543744771

データを人間と呼べるならほとんど人殺してなかったしな神 王は所詮王よ…

18 18/10/29(月)00:13:12 No.543744900

神の魅力って周囲との絡みあってのものなんだなと今回で痛感した 特に監察医

19 18/10/29(月)00:13:41 No.543745015

バグスター無かったらやりかねないよこいつ

20 18/10/29(月)00:14:13 No.543745174

>むしろ母親を自分の才能ですらどうにも出来なかった分 >変にこじれてる可能性だってあるだろ 母親が死んだのが2010でオーズを受け継ぐのも2010なんだよね…

21 18/10/29(月)00:16:46 No.543745944

残念ながら白倉Pや毛利にはそういう人間に映ったとしか

22 18/10/29(月)00:17:17 No.543746095

エグゼイドの神はテンプレの度を超している悪役だけど ジオウの神はテンプレの悪役って感じがする

23 18/10/29(月)00:17:29 No.543746142

>データを人間と呼べるならほとんど人殺してなかったしな神 プロトガシャットの消滅した人間のデータを保存する機能がないジュージューバーガーとか 一歩間違えたら江野君消滅して復活できないまま死んでるからな…そりゃ回収するわ

24 18/10/29(月)00:17:38 No.543746183

母親の死がかなり大きな分岐点な気もする

25 18/10/29(月)00:17:49 No.543746225

神はこんなことしない!って正直過大評価な気も

26 18/10/29(月)00:18:20 No.543746373

歴史が変わった神だからなあ でも俺もヒナちゃん押し倒したところはちょっとショックだった

27 18/10/29(月)00:18:22 No.543746387

>残念ながら白倉Pや毛利にはそういう人間に映ったとしか そういう人間に映ったというか 元の世界とは違うことを強調したくてこういう人間にしてるって話じゃないのこれ?

28 18/10/29(月)00:18:25 No.543746401

アナザー世界だと母親普通に死んでるだろうしね

29 18/10/29(月)00:18:44 No.543746494

正直エグゼイド内でもわりとブレブレだった気がするよ神…

30 18/10/29(月)00:19:00 No.543746587

あくまで今回次回はオーズ編だからな エグゼイドの神じゃないことを強調する意味もあるんだろう

31 18/10/29(月)00:19:06 No.543746624

そもそもゲーム会社でもないような

32 18/10/29(月)00:19:16 No.543746676

>でも俺もヒナちゃん押し倒したところはちょっとショックだった だってヒナちゃんもポッピーも自分を叱ってくれる女性だからね…

33 18/10/29(月)00:19:19 No.543746696

「命は尊いものだからストックを用意しなければならない」っていう考え方もCRの面々とのふれ合いで最大限改心して譲歩されたものなんだなってわかってむしろよかった

34 18/10/29(月)00:19:29 No.543746755

>神はこんなことしない!って正直過大評価な気も おそらく櫻子が死んでる以上正宗は殺さないと思う… 王になる理由が死者蘇生とかトンデモされたらありえるけど

35 18/10/29(月)00:19:32 No.543746767

>歴史が変わった神だからなあ >でも俺もヒナちゃん押し倒したところはちょっとショックだった でも叱ってくれる人を伴侶にしようとするのはマザコンこじらせてるみたいでちょっと神の可能性としてありそうで…

36 18/10/29(月)00:19:33 No.543746776

他にもアナザーライダーにされる主要人物っているのかな

37 18/10/29(月)00:19:44 No.543746844

春映画ならともかくこの設定で作ってる奴がアホなんで違うキャラになったよねって言うのはどうよ

38 18/10/29(月)00:20:13 No.543746967

>そもそもゲーム会社でもないような ゲームショウのポスター貼ってた

39 18/10/29(月)00:20:46 No.543747139

>他にもアナザーライダーにされる主要人物っているのかな 案外龍騎系とか来たりしてな…いやないか

40 18/10/29(月)00:21:08 No.543747242

>>他にもアナザーライダーにされる主要人物っているのかな >案外龍騎系とか来たりしてな…いやないか ツダカン!

41 18/10/29(月)00:21:36 No.543747398

権力欲マンになってるのは改変じゃなくて単純に解釈間違えてるだけな気がする

42 18/10/29(月)00:22:32 No.543747637

>残念ながら白倉Pや毛利にはそういう人間に映ったとしか そうだよな 王は人間だもんな

43 18/10/29(月)00:22:33 No.543747643

>案外龍騎系とか来たりしてな…いやないか スーパー弁護士とかはタイムジャッカーに話持ち掛けられたら病気のこともあるし受けそうではあるな…

44 18/10/29(月)00:22:33 No.543747644

ガイさ…カイとか

45 18/10/29(月)00:22:55 No.543747774

クズだけど直接人は殺さない!と言っても結局の所クズなんだから分からんよな…

46 18/10/29(月)00:23:01 No.543747807

ショックなのは分からんでもないけどまったく同じ世界の話でもないのに解釈云々はまた違くないか

47 18/10/29(月)00:23:18 No.543747900

>ガイさ…カイとか ライダーの力、お借りします!

48 18/10/29(月)00:23:24 No.543747928

どちらかといえは承認欲の塊な気がする

49 18/10/29(月)00:23:45 No.543748028

トリロジーで正宗消去したじゃん

50 18/10/29(月)00:23:49 No.543748057

>権力欲マンになってるのは改変じゃなくて単純に解釈間違えてるだけな気がする ウールくんの雑な誘導に乗せられたって可能性もなくはない... 苦しいかな

51 18/10/29(月)00:23:51 No.543748067

>ガイさ…カイとか クウガさん! アギトさん! クワガタの力…お借りします!

52 18/10/29(月)00:24:04 No.543748124

主人公と対になるキャラだからなあ 主要人物から選ばれるとしたら基本的に敵側のキャラだと思う

53 18/10/29(月)00:24:12 No.543748165

神じゃなくて王。だし…

54 18/10/29(月)00:24:25 No.543748247

俺はエグゼイド本編でそういう状況になり得なかっただけで普通に人殺したりすると思ってたよ 女にデヘデヘするとは思ってなかったが

55 18/10/29(月)00:25:02 No.543748415

だっけって言われても神の思考なんてわからん…としか言いようがないし

56 18/10/29(月)00:25:11 No.543748459

監察医殺したし

57 18/10/29(月)00:25:35 No.543748549

水晶も監察医もいないし…

58 18/10/29(月)00:26:08 No.543748727

>監察医殺したし データとして残っているから殺してない

59 18/10/29(月)00:26:38 No.543748869

まあまだ違クというには早いでしょ 来週来週

60 18/10/29(月)00:26:43 No.543748896

岩永とゅぅゃ以外いるのかよこいつのこと理解できてそうな奴

61 18/10/29(月)00:26:47 No.543748911

王には跡継ぎが必要だからって説で納得したよ

62 18/10/29(月)00:26:48 No.543748920

普通に女の子好きなんだ…ってなったけど マザコンだから納得もする

63 18/10/29(月)00:27:04 No.543748990

>岩永とゅぅゃ以外いるのかよこいつのこと理解できてそうな奴 空洞虚無

64 18/10/29(月)00:27:11 No.543749023

認めたライバルもいなきゃ母親を蘇生する手段もないから元よりも歪んで他人を見下してる感じかね

65 18/10/29(月)00:27:23 No.543749066

違クって言われても環境やら力やらいろいろ変わってるからまあ違うわな

66 18/10/29(月)00:27:38 No.543749130

自分の解釈違いをまず疑えば?ってなる

67 18/10/29(月)00:27:41 No.543749141

>王には跡継ぎが必要だからって説で納得したよ っていうかそういった意味で言ってると思ってたよ…

68 18/10/29(月)00:28:01 No.543749233

CRの面々もいないしバグスターの技術も持ってないただの過去に置いてきた悔しさに絶対勝てない魔王だよ

69 18/10/29(月)00:28:14 No.543749287

比奈ちゃんなのでむしろああやっぱりマザコン属性なんだなと

70 18/10/29(月)00:28:22 No.543749323

ビルドの二人がツナギーズファンになる世界なんだからどんなようにも変わるさ

71 18/10/29(月)00:28:22 No.543749325

>水晶も監察医もいないし… いちばん大事な櫻子産ポッピーの存在と すごいゲームを実現する為のバグスターもない

72 18/10/29(月)00:29:21 No.543749590

違う状況の設定なんだからそりゃ違うだろとしか…

73 18/10/29(月)00:29:34 No.543749642

あっさり首コキで殺してるの面白いと思ったけどな バグスターウイルスなければこんな末路なのかと

74 18/10/29(月)00:29:55 No.543749735

>まあまだ違クというには早いでしょ >来週来週 来週はお休み!お休みです!

75 18/10/29(月)00:30:04 No.543749774

というかエムにウィルス送りつけた時には絶対蘇生とか考えてないでしょ

76 18/10/29(月)00:30:18 No.543749837

>来週はお休み!お休みです! そうなの!?

77 18/10/29(月)00:30:34 No.543749900

こいつ性欲あったのか…ってのが正直一番の衝撃だった

78 18/10/29(月)00:30:41 No.543749930

まああのクソ親父があっさり死んだのはな 本編だと粘りに粘りやがったからな

79 18/10/29(月)00:30:51 No.543749978

天才と言えどもゲームクリエイターとデザイナーとプログラマーだからな…バグスターウィルスないとエキセントリックな普通の天才よ

80 18/10/29(月)00:31:06 No.543750039

>ビルドの二人がツナギーズファンになる世界なんだからどんなようにも変わるさ あのネガネガしてた葛城が普通に万丈と友達になるからな深く考えたらだめだ 馬に蹴られる

81 18/10/29(月)00:31:11 No.543750066

変な笑い方するどうしようもないクズの悪役感が出てればいいんだよ

82 18/10/29(月)00:31:24 No.543750113

でもオーズの力をもらった時期によってはあの親父6年くらいオーズに抵抗し続けたことにならない…?

83 18/10/29(月)00:31:27 No.543750125

>まああのクソ親父があっさり死んだのはな >本編だと粘りに粘りやがったからな エグゼイドという作品が失われたからラスボス補正が…

84 18/10/29(月)00:31:29 No.543750137

まあ何もないと親父もこんなもんでしょ

85 18/10/29(月)00:31:39 No.543750177

>まああのクソ親父があっさり死んだのはな >本編だと粘りに粘りやがったからな あっさりと言ってもあいつ殺したのアナザーライダーになってから5年後だぞ!

86 18/10/29(月)00:31:48 No.543750210

エイジもなんか政治とかやって同性愛は非生産的って言ってる世界だし

87 18/10/29(月)00:32:00 No.543750261

そう思うと粘りすぎである

88 18/10/29(月)00:32:02 No.543750268

クソ親父はゲームウイルスなくてもクソ親父ムーヴし続けたのかな

89 18/10/29(月)00:32:13 No.543750321

>>まああのクソ親父があっさり死んだのはな >>本編だと粘りに粘りやがったからな >エグゼイドという作品が失われたからラスボス補正が… でもなんもなしで6年ぐらい粘ったんでしょ…?

90 18/10/29(月)00:32:15 No.543750326

>でもオーズの力をもらった時期によってはあの親父6年くらいオーズに抵抗し続けたことにならない…? 会社乗っ取りを水面下で進めての最後に殺したのかも知れないし…

91 18/10/29(月)00:32:28 No.543750386

>エイジもなんか政治とかやって同性愛は非生産的って言ってる世界だし キタムラが性転換した世界か

92 18/10/29(月)00:32:47 No.543750461

>クソ親父はゲームウイルスなくてもクソ親父ムーヴし続けたのかな 首の骨を折られるくらいだしたぶん…

93 18/10/29(月)00:32:52 No.543750476

神の才能も王になるための資金源としてか使ってなかったんだろうな…

94 18/10/29(月)00:32:52 No.543750479

そもそもこの王(神)は国家権力を意に介してないんだから完全に別物へと進化しているよ

95 18/10/29(月)00:33:34 No.543750626

>そもそもこの王(神)は国家権力を意に介してないんだから完全に別物へと進化しているよ 本編では最大の弱点が国家権力だったのにな…

96 18/10/29(月)00:33:36 No.543750631

神に関しては明らかにおかしいと思ったらあの役者本人が反抗するだろうから今回の描写も信用していいと思うぞ

97 18/10/29(月)00:34:04 No.543750748

ジオウの世界観というかストーリー設定を理解してなさ過ぎでは…

98 18/10/29(月)00:34:09 No.543750764

タカカンウォッチは映司のかな

99 18/10/29(月)00:34:15 No.543750792

>神の才能も王になるための資金源としてか使ってなかったんだろうな… 純粋に自分の才能を発揮できるエグゼイドの環境は神にとってはかなり幸せだったんだな…

100 18/10/29(月)00:34:22 No.543750833

水晶にいきなり得体の知れないウィルス入りのゲーム送りつけたりしてたし パパもまあ殺されても仕方ないような接し方だし

101 18/10/29(月)00:34:28 No.543750857

>神に関しては明らかにおかしいと思ったらあの役者本人が反抗するだろうから今回の描写も信用していいと思うぞ まあ役者の人より神のこと理解してる人は居ないよね…

102 18/10/29(月)00:34:28 No.543750860

2010年に生まれてから2016年まで6年も下準備した上でパパ殺害してるからな

103 18/10/29(月)00:35:04 No.543751031

むしろ国家権力で弱点克服するために独立したんじゃないの

104 18/10/29(月)00:35:08 No.543751052

文句言ってる人時間改変ものとか苦手そうなイメージはある

105 18/10/29(月)00:35:26 No.543751140

>本編では最大の弱点が国家権力だったのにな… 国家権力に勝つために建国という手を取ったのかも知れん

106 18/10/29(月)00:35:43 No.543751205

そもそも思い通りにならないバグスターにボコられたからって八つ当たりに別に悪いことしてない研修医消そうとする人間だぞ

107 18/10/29(月)00:35:47 No.543751217

ここがこうだからおかしい!じゃなくて何でこうなったんだろう?と考察した方が今回は良いと思うぞ 特にオエージと神が監修したであろうし

108 18/10/29(月)00:35:52 No.543751241

まあこいつは普通に人殺す側の人間だと思う

109 18/10/29(月)00:36:05 No.543751302

神の理解者面してるけどそもそもそれも間違えてそう

110 18/10/29(月)00:36:24 No.543751404

>母親が死んだのが2010でオーズを受け継ぐのも2010なんだよね… 見直してて気付いたけど回想でウールくんに今日から君が!されたところの後ろのポスターも エフェクトで見づらいけどちゃんと2010なんだね

111 18/10/29(月)00:36:46 No.543751513

脚本に口を出す最強のファンボーイとしか呼べない二人が関わっている以上正解なのだろう

112 18/10/29(月)00:36:50 No.543751527

そもそも本編で研修医消そうとしてるしなあ

113 18/10/29(月)00:36:52 No.543751541

神ってカーチャン大好きっ子なのかな

114 18/10/29(月)00:37:24 No.543751667

死ねって言ってたけど素手で殴ろうとしただけだよね 生身状態でも殺せるのかな

115 18/10/29(月)00:37:24 No.543751669

神を人間の尺度で測ろうとすることが愚かなのだァ!!11!1!1!!9610

116 18/10/29(月)00:37:28 No.543751688

放送中は途中で席外してたから下っ端プログラマーやってた神がアナザーオーズの力を手に入れて社長の首コキャってしたのかと勘違いしてた

117 18/10/29(月)00:37:54 No.543751779

神…じゃなくて王は今回の収録で所作の一つ一つでさえ注文つけてたらしいからな

118 18/10/29(月)00:38:05 No.543751832

>神ってカーチャン大好きっ子なのかな そこは否定のしようがない

119 18/10/29(月)00:38:39 No.543751960

>神ってカーチャン大好きっ子なのかな むしろ大好き以外の何ものでもないような…神が唯一人間らしくなる部分と言うか 世界の癌との母親での話でもかなりキレてたし

120 18/10/29(月)00:38:51 No.543751997

>神…じゃなくて王は今回の収録で所作の一つ一つでさえ注文つけてたらしいからな この王めんどくさいな!

121 18/10/29(月)00:38:52 No.543752002

プロトガシャットに保存されてて蘇生できるので殺したわけじゃないカウントらしいな

122 18/10/29(月)00:38:53 No.543752004

神は人間は全員データにすれば命も無限になるし絶対にその方がいいと本気で信じて人間の為に行動してるから 人の命を無闇に奪うタイプではないよ まあだからこそめんどくさいんだけど

123 18/10/29(月)00:38:58 No.543752027

ゲームクリエイターとしての欲望に忠実だった元の世界だと一般人は自分のゲームを遊んでくれる可能性のある人間だから価値も十分にあっただろうけども こっちだと王になることが欲望だから一般人への対応が変わっても当然な気もする

124 18/10/29(月)00:39:14 No.543752090

ゲーム病による消滅を死と捉えてないからセーフティ外れ気味だったのも間違いないけど外科医の彼女や闇医者への仕打ちを考えると普通に悪意で人を害することも厭わない奴だよ

125 18/10/29(月)00:39:15 No.543752096

>そもそも思い通りにならないバグスターにボコられたからって八つ当たりに別に悪いことしてない研修医消そうとする人間だぞ 大丈夫だよデータまで削除するわけじゃないからね

126 18/10/29(月)00:39:18 No.543752106

エグゼイド序盤の神はどれだけ猫被ってたの…

127 18/10/29(月)00:39:45 No.543752207

だってバグスターも無いしエムとも出会わないんだぞ 才能を持て余したまま欲望と不満がどんどん溜まっていってるんだからああなってもおかしくない

128 18/10/29(月)00:39:46 No.543752213

キヨちゃんを持ち主殺して継いでるしドクターマキィの要素も含んでると思う

129 18/10/29(月)00:39:50 No.543752223

>この王めんどくさいな! オエージはオエージで高岩さんのメダルの持ち方に注文をつけるやつだし無敵の布陣である

130 18/10/29(月)00:40:00 No.543752269

神もとい王の演技とかキャラのせいで構想のキャラとどんどん外れていったのが神だからな 脚本すらなんかこいつ勝手に動くってなってたし

131 18/10/29(月)00:40:18 No.543752355

たまに刑事ドラマで見るなんか初々しいというかっちょっとぎこちない感じの岩永さんっぽさをまるで感じない懐かしい生き生きとした汚さだった

132 18/10/29(月)00:40:22 No.543752368

そもそも今ゲーム作ってるのかな神?ゾンビガシャットを手で弄んでたからゲーム会社そのものはありそうだけど

133 18/10/29(月)00:40:24 No.543752374

6年間オーズの力に耐える正宗(notクロノス)を想像すると面白すぎる

134 18/10/29(月)00:40:56 No.543752509

>神は人間は全員データにすれば命も無限になるし絶対にその方がいいと本気で信じて人間の為に行動してるから 虚無のファンレターにおへんじ書いた時からそのつもりかは怪しいとこない?

135 18/10/29(月)00:41:11 No.543752573

>神は人間は全員データにすれば命も無限になるし絶対にその方がいいと本気で信じて人間の為に行動してるから >人の命を無闇に奪うタイプではないよ >まあだからこそめんどくさいんだけど 序盤の振る舞いはそんなこともないでしょ

136 18/10/29(月)00:41:18 No.543752600

最高のモルモットがいないと退屈だろうな

137 18/10/29(月)00:41:19 No.543752604

>神ってカーチャン大好きっ子なのかな 二人のマイティの話もう一回見よう

138 18/10/29(月)00:41:21 No.543752615

ジャパンゲームショウというポスター貼ってあったしゲーム部門は残ってそう

139 18/10/29(月)00:41:24 No.543752623

>たまに刑事ドラマで見るなんか初々しいというかっちょっとぎこちない感じの岩永さんっぽさをまるで感じない懐かしい生き生きとした汚さだった 「」のせいでガシャコンボウガンの印象が焼き付いたの謝ってほしい

140 18/10/29(月)00:41:52 No.543752732

>神もとい王の演技とかキャラのせいで構想のキャラとどんどん外れていったのが神だからな >脚本すらなんかこいつ勝手に動くってなってたし 脚本「綺麗な神として生き返ってもらおう!」 神「神が一度死んだくらいで改心する訳ないじゃないですか」 脚本「そうかな…そうかも…」

141 18/10/29(月)00:41:52 No.543752733

>>神は人間は全員データにすれば命も無限になるし絶対にその方がいいと本気で信じて人間の為に行動してるから >虚無のファンレターにおへんじ書いた時からそのつもりかは怪しいとこない? 普通にそこは悪意だと思う

142 18/10/29(月)00:42:03 No.543752780

行動起こしたのが殺す時だけってわけじゃ6年耐えた癌もお前はお前はなんなんだよ…ってなるな…

143 18/10/29(月)00:42:29 No.543752890

>エグゼイド序盤の神はどれだけ猫被ってたの… 序盤は演技力ゴミでこいつどうしよう…と思ってたら 恐ろしいのは私自身の才能さァ…!あたりから化けはじめたエピソード大好き

144 18/10/29(月)00:42:35 No.543752914

例えデータとして保存してようが自分の野望のために他人を犠牲にしてる時点で擁護不能のクズだよね…

145 18/10/29(月)00:43:00 No.543753009

息子の為に頑張ってた母親いいよね…してたもんなこいつ

146 18/10/29(月)00:43:14 No.543753070

>例えデータとして保存してようが自分の野望のために他人を犠牲にしてる時点で擁護不能のクズだよね… でもそこが最高だぜー!

147 18/10/29(月)00:43:40 No.543753180

>行動起こしたのが殺す時だけってわけじゃ6年耐えた癌もお前はお前はなんなんだよ…ってなるな… だってよ 檀正宗だぜ?

148 18/10/29(月)00:43:57 No.543753248

>例えデータとして保存してようが自分の野望のために他人を犠牲にしてる時点で擁護不能のクズだよね… こういうゴミみたいな部分もある反面自分の才能が人助けにつながったことに素直に達成感を感じてるあたり根本的には子供なんだろうな神って

149 18/10/29(月)00:44:08 No.543753286

9.5話で我が王のベルト引っ張ってるのが楽しそう過ぎた

150 18/10/29(月)00:44:33 No.543753373

神はこんなことしない!って言う人は多分Vシネゲンム見て神を美化しちゃってると思う

151 18/10/29(月)00:44:39 No.543753409

お父さんは元から天才軍団に追い詰められても粘る人だったから一人相手なら6年くらい粘ってもおかしくないさ

152 18/10/29(月)00:44:41 No.543753415

>6年間オーズの力に耐える正宗(notクロノス)を想像すると面白すぎる 本当にしぶといなこいつ…

153 18/10/29(月)00:45:24 No.543753581

正宗はヘタしたら財力と脅迫駆使してアナザーバースとかそんな感じのものになってた可能性すらある

154 18/10/29(月)00:45:27 No.543753598

 絶対に負 けを認めな い檀正宗

155 18/10/29(月)00:45:41 No.543753669

いつだって時代を変えるのは非常識な天才って言うし

156 18/10/29(月)00:46:15 No.543753814

> 絶対に死 >亡を認めな >い檀正宗

157 18/10/29(月)00:46:26 No.543753860

グリードは消えたけどメダル自体はあるのかなあの世界

158 18/10/29(月)00:46:40 No.543753938

>9.5話で我が王のベルト引っ張ってるのが楽しそう過ぎた ンンンゥ散歩ノジカンダァ今日ハドコ行キタイポチ?

159 18/10/29(月)00:47:08 No.543754060

王(神)は邪悪なハイスペック幼児なので予測不能な行動を取ったとしてもまあそんなもんかと思ってる

160 18/10/29(月)00:49:18 No.543754628

本編後半以降の神ってなんだかんだでポッピーや永夢ゥ!や監察医達の影響で丸くなってたんだなぁと

161 18/10/29(月)00:50:03 No.543754812

>9.5話で我が王のベルト引っ張ってるのが楽しそう過ぎた 後ろで我が魔王…ってつぶやき続けるウォズも面白かった

162 18/10/29(月)00:50:59 No.543755041

ポッピーに湊くんに比奈ちゃん 共通項は

163 18/10/29(月)00:51:15 No.543755084

「王」が示す人物がスレによって違ってややこしい…!

164 18/10/29(月)00:52:02 No.543755255

鴻上会長はどうしてるんだろう

165 18/10/29(月)00:52:18 No.543755315

インタビューで正直CRの言ってることはあんま理解できないけどみんながそう言うならそれが正しいのだろうなって受け止め方だからな

166 18/10/29(月)00:52:29 No.543755359

>鴻上会長はどうしてるんだろう 吸収合併されたか支援してそう

167 18/10/29(月)00:52:59 No.543755481

神じゃなくなったけど王はすでに我が魔王がいるのでどう表すか迷う

168 18/10/29(月)00:53:31 No.543755623

>鴻上会長はどうしてるんだろう その欲望ッッ!1!1!!!1素晴らッしいッッッ!!11!!111!!! ってなって引退したんじゃないかな

169 18/10/29(月)00:53:49 No.543755690

>共通項は …強くて母性ある人?

170 18/10/29(月)00:53:55 No.543755713

会長はオーズが存在しないからご先祖様が800年前に国大きく出来ずにすぐ滅ぼされてそれで血が途絶えたとかかな

171 18/10/29(月)00:54:00 No.543755728

本編での神は命がかけがえのないものだってことは虚無レベルには理解してると思う いや、虚無は命のかけがえの無さ理解できてるかな…

↑Top