虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/28(日)23:36:26 あれこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)23:36:26 No.543732490

あれこれと卓が立つのはありがたいんだけども システムが多すぎて何を選べばいいのかわからないよ

1 18/10/28(日)23:37:42 No.543732897

流行ってるヤツで良い 遊ぶ機会が多いのは正義

2 18/10/28(日)23:38:34 No.543733234

流行りを追いかけるんじゃなくやりたいものを買ってやるのがサイフにもメンタルにもいいぞ

3 18/10/28(日)23:40:28 No.543733865

つまりどっちなんだ

4 18/10/28(日)23:41:14 No.543734137

>つまりどっちなんだ ダイスで決めよう

5 18/10/28(日)23:41:58 No.543734410

何でもいいからすぐ遊びたいのなら流行りのを選ぶんだ 好きなものを遊びたいなら好きなものを買ってアピールするんだ

6 18/10/28(日)23:44:22 No.543735278

好きなものを買う!GMをする!流行る!流行れ!

7 18/10/28(日)23:45:08 No.543735535

コスパを考えるから難しくなるのかな

8 18/10/28(日)23:47:21 No.543736333

コスパだけで考えたらT&TやAFFが有力候補になってしまうがいいのかそれで 少々高くてもやりたいもの買って気が狂ったように遊んで元取るのが健全じゃないかと

9 18/10/28(日)23:48:51 No.543736864

気が狂ったように遊ぶのはどう控え目に考えても健全じゃないよう

10 18/10/28(日)23:49:10 No.543736980

D&Dってオンセ少ない?

11 18/10/28(日)23:50:02 No.543737273

卓は多いぞ 中身は考えるな

12 18/10/28(日)23:50:39 No.543737537

獣ノ森…

13 18/10/28(日)23:51:42 No.543737922

>AFF これゴブスレの元ネタみたいな話あったけどマジなん

14 18/10/28(日)23:54:54 No.543739076

ちなみに「」がやるシステムは世間の不人気どころかサポ切れや廃版品すらあるのでご注意を

15 18/10/28(日)23:55:46 No.543739386

ウォーハンマー…お前はどこで… あっ本国で4版出てる…

16 18/10/28(日)23:56:28 No.543739629

何かあったっけ? その手のは遥か昔のシステムのギーアンくらいしか思いつかん

17 18/10/28(日)23:57:27 No.543739944

ダブクロ、サタスペ、クトゥルフ、D&D、T&T、SW2.5とここの人気もお外と変わらない気がするんだけど…

18 18/10/28(日)23:58:43 No.543740380

失礼、シノビガミを忘れていた

19 18/10/29(月)00:00:13 No.543740843

ローズトゥロードやらセブン=フォートレスやらの卓が立ったこともないしな

20 18/10/29(月)00:00:36 No.543740951

サタスペとT&Tはガチでここでしかみかけないんだが…

21 18/10/29(月)00:02:34 No.543741527

>サタスペとT&Tはガチでここでしかみかけないんだが… 普通にあるぞ…?

22 18/10/29(月)00:04:56 No.543742283

>その手のは遥か昔のシステムのギーアンくらいしか思いつかん いまGMがレクイエムに版上げしてるよ

23 18/10/29(月)00:06:50 No.543742925

あれ…ひょっとして来年でDX3rd10周年か…

24 18/10/29(月)00:08:43 No.543743534

>あれ…ひょっとして来年でDX3rd10周年か… そんな中でお出しされるハイローステージ RWにもハイローっぽいのありましたよね?

25 18/10/29(月)00:10:04 No.543743949

サタスペは大学生が舞台でやるしヒでも募集かかってるし人気だよね

26 18/10/29(月)00:12:23 No.543744652

>ローズトゥロード 国産初ってソードワールドじゃなかったんだ…

27 18/10/29(月)00:12:24 No.543744662

サタスペ著者の中にOBいてこの業界狭いんすね…って思った

28 18/10/29(月)00:13:26 No.543744951

この界隈は本当に狭いよ 芝村とT&Tやった「」も恐らくいるだろうし

29 18/10/29(月)00:16:02 No.543745698

ああ、元エースいるんだっけ…

30 18/10/29(月)00:16:15 No.543745771

>芝村とT&Tやった「」も恐らくいるだろうし 芝村とAマホなら2人くらいいたな

31 18/10/29(月)00:17:22 No.543746111

ログホラオンセのたまり場チャットで妙に詳しい人がいたと思ったらシステム開発の人だったりしたなあ 発売してすぐくらいに卓立てて遊んだ話とかも聞いたし

32 18/10/29(月)00:19:26 No.543746738

>>AFF >これゴブスレの元ネタみたいな話あったけどマジなん 元ネタはソーサリーらしいからピンポイントではないけどそう なのでゴブスレRPGはおそらくAFFベースになるんじゃないかと勝手に想像してる

33 18/10/29(月)00:22:10 No.543747531

ゴブリンに負けた時の凄惨表が追加されると勝手に予想

34 18/10/29(月)00:23:08 No.543747853

先に言うけどエログロはちゃんと卓メンツの了解得てからやれよ

35 18/10/29(月)00:25:19 No.543748487

ひ、表にしてしまえばルールになるし! ししし!

36 18/10/29(月)00:26:49 No.543748925

ゴブリンに負けたら自爆するしかねぇとか言いたい

37 18/10/29(月)00:28:21 No.543749321

ゴブスレの元ネタを追っていくと幅広すぎて特定のどれとも言いづらい

38 18/10/29(月)00:28:45 No.543749422

>ひ、表にしてしまえばルールになるし! 今回はゴブリンに負けた結果表は使用せずにやります

39 18/10/29(月)00:30:17 No.543749828

ゴブスレ限定版が12月までの受注生産か…とりあえず買うか

40 18/10/29(月)00:31:31 No.543750154

エログロやると案外エロが目的で集まっても 性癖の違いというか許容できる範囲の差がでけえなって

41 18/10/29(月)00:32:14 No.543750323

実際のセッションが元になってるわけでなし複数のシステムやネタで作ってる ゴブスレさんの作戦に旧ソードワールドのネタが多かったり90年代後半の雰囲気は強く感じるけど

42 18/10/29(月)00:33:12 No.543750546

>エログロやると案外エロが目的で集まっても >性癖の違いというか許容できる範囲の差がでけえなって ヒロインは関西弁で三つ編みメガネの発明家固定です

↑Top