虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)23:15:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)23:15:22 No.543725530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/28(日)23:16:59 No.543726004

なんか普通に美味そうで悔しい!

2 18/10/28(日)23:17:23 No.543726130

まともだ…

3 18/10/28(日)23:17:38 No.543726197

ワクワクを返せ

4 18/10/28(日)23:17:41 No.543726214

普通に角煮だこれ!

5 18/10/28(日)23:18:18 No.543726419

いつ一味一瓶するのかとヒヤヒヤしてた

6 18/10/28(日)23:19:17 No.543726795

いつチーズ大量投入するのかと…

7 18/10/28(日)23:19:22 No.543726836

ビール入れるんだな

8 18/10/28(日)23:19:27 No.543726852

ゴハンはあじメイドと違ってちゃんと美味しそうなもの作るから…

9 18/10/28(日)23:20:00 No.543727054

雑さが少ない!

10 18/10/28(日)23:20:11 No.543727127

一味もないし急に市販のお惣菜も出てこない…どうなってるんだ…

11 18/10/28(日)23:20:25 No.543727211

もっとハンバーグ(市販)とかやってよ!

12 18/10/28(日)23:21:09 No.543727472

こんなんばっか作ってるからつべの再生数がすくねえんだ!

13 18/10/28(日)23:21:19 No.543727525

なんか普通だ

14 18/10/28(日)23:21:39 No.543727625

ビールにはどういった効果が?

15 18/10/28(日)23:21:58 No.543727725

カマンベール入れ忘れてんぞ何やってんだ

16 18/10/28(日)23:22:11 No.543727798

お肉が柔らかくなるとか

17 18/10/28(日)23:22:24 No.543727876

ゆで卵が茹で過ぎて黄身パサパサなのが気になる 半熟と味染みを両立させるいい方法ないのかな

18 18/10/28(日)23:22:34 No.543727936

すき焼きのたれはどうしたんだよ

19 18/10/28(日)23:22:34 No.543727942

ただのブタ大根だった…

20 18/10/28(日)23:22:47 No.543728031

>ビールにはどういった効果が? 肉を柔らかくする効果が極めて高いらしくビール煮という料理もあるくらいです

21 18/10/28(日)23:23:04 No.543728134

コンビニチキンが無いようだが

22 18/10/28(日)23:23:16 No.543728189

>半熟と味染みを両立させるいい方法ないのかな 別に作って漬けておくしかないのでは

23 18/10/28(日)23:23:21 No.543728213

>ビールにはどういった効果が? 旨味たっぷりかつ肉が柔らかくなるよ 牛肉のビール煮なんか有名だな

24 18/10/28(日)23:23:56 No.543728417

GOHANどうしたの? 悪いものでも食べたの?

25 18/10/28(日)23:24:02 No.543728451

煮物とかおでんのゆで玉子は固茹でが好き

26 18/10/28(日)23:24:18 No.543728547

ちくしょう明日作ってみる…

27 18/10/28(日)23:24:30 No.543728618

ビールは焼く前のステーキ肉漬けて柔らかくした後にそのままステーキソース作れたりする

28 18/10/28(日)23:24:43 No.543728704

>悪いものでも食べたの? いつも食べてる…

29 18/10/28(日)23:25:17 No.543728904

お前本当にGOHANか…?

30 18/10/28(日)23:25:59 No.543729139

食べ物で遊ぶなって書きに来たのに遊んでなかった

31 18/10/28(日)23:26:02 No.543729151

テイストメイドが変なハンバーガー作ってGOHANが普通の角煮作ってる…

32 18/10/28(日)23:26:09 No.543729194

ビールはバーベキューのときにも使われたりするから分かる この味付けでケチャップは予想外だった

33 18/10/28(日)23:26:12 No.543729212

市販の角煮ぶち込むとかしないの?

34 18/10/28(日)23:26:46 No.543729392

>テイストメイドが変なハンバーガー作って これはまぁよくやってる気がする

35 18/10/28(日)23:27:38 No.543729644

焼肉のタレもめんつゆも入れないのか しかもこんなに水分入れてほぼ全部飛ぶまで煮詰めてるし…

36 18/10/28(日)23:27:50 No.543729712

>テイストメイドが変なハンバーガー作って いつものことすぎる…

37 18/10/28(日)23:30:47 No.543730663

ビールというかアルコールダメなんだけど ビール煮は風味のこる?

38 18/10/28(日)23:31:04 No.543730746

そうそうこういうので・・・ いいのか?本当に・・・

39 18/10/28(日)23:31:33 No.543730900

>ビールというかアルコールダメなんだけど >ビール煮は風味のこる? 煮魚食べた事ないですか?

40 18/10/28(日)23:31:43 No.543730949

>ビールというかアルコールダメなんだけど >ビール煮は風味のこる? アルコールは飛ぶからこれくらい味きっちり付けてれば問題無いと思う どうしても気になるなら豚の角煮はコーラで作るパターンもあるから調べてみるといいかも

41 18/10/28(日)23:32:04 No.543731076

普通に作ったら作ったでなんか味気なく感じてしまう… 頭がgohanに洗脳されてる

42 18/10/28(日)23:32:15 No.543731137

GOHANにこんな料理求めてない

43 18/10/28(日)23:32:21 No.543731162

すき焼きのタレが来ると思ったのに

44 18/10/28(日)23:32:57 No.543731359

>ビールというかアルコールダメなんだけど >ビール煮は風味のこる? 麦の独特の風味は残っちゃうね

45 18/10/28(日)23:33:20 No.543731495

簡単だし一工夫あってちょっと美味しそうだ 砂糖と醤油とケチャップで味付けになるんだな

46 18/10/28(日)23:33:27 No.543731534

ちょっとくらいなら七味とかすき焼きのタレかけていいんだぞ?

47 18/10/28(日)23:33:38 No.543731593

>GOHANどうしたの? >GOHANでも食べたの?

48 18/10/28(日)23:33:57 No.543731701

カマンベールチーズは!?

49 18/10/28(日)23:34:08 No.543731764

真面目に料理したらもっと無茶苦茶やれと怒られ 無茶苦茶やったらもっと普通に料理しろと怒られるGOHAN

50 18/10/28(日)23:34:10 No.543731779

最後に七味一瓶入れると思ったのに…

51 18/10/28(日)23:34:31 No.543731896

ケチャップ入れるとどんな感じになるんだ

52 18/10/28(日)23:34:35 No.543731917

GOHANが砂糖先に入れるとか常識的な事知ってるなんて…

53 18/10/28(日)23:35:02 No.543732032

絶対味薄いわ

54 18/10/28(日)23:35:37 No.543732207

サッポロビールを缶のまま注いでるところはGOHANらしさがある

55 18/10/28(日)23:36:43 No.543732567

痔にでもなったかGOHAN

56 18/10/28(日)23:37:14 No.543732757

>真面目に料理したらもっと無茶苦茶やれと怒られ >無茶苦茶やったらもっと普通に料理しろと怒られるGOHAN 過去にやり過ぎたせいだよね

57 18/10/28(日)23:37:21 No.543732791

洋風っぽい角煮だ

58 18/10/28(日)23:39:03 No.543733385

GOHANちゃんが不良になっちまっただ…

59 18/10/28(日)23:39:53 No.543733681

GOHANっておかしいメニューの方が少ないよね

60 18/10/28(日)23:40:04 No.543733740

隠し味にケチャップ入れてるのが信じられない こんなのGOHANじゃない

61 18/10/28(日)23:41:15 No.543734142

突然粉付けて揚げて何個も重ねるのを求められる やったら怒られる

62 18/10/28(日)23:41:47 No.543734338

さっきの「ハンバーガー2個」を見習えよはGOHAN

63 18/10/28(日)23:41:51 No.543734361

>突然粉付けて揚げて何個も重ねるのを求められる >やったら怒られる それはGOHANじゃない

64 18/10/28(日)23:41:57 No.543734400

>GOHANっておかしいメニューの方が少ないよね コンセプトが男の一人料理だからどっちかというと適当な料理が多い 不味くはないだろうけどさぁ…って感じのが

65 18/10/28(日)23:42:13 No.543734522

>突然粉付けて揚げて何個も重ねるのを求められる >やったら怒られる あじモードじゃねーか!

66 18/10/28(日)23:42:16 No.543734543

>隠し味にケチャップ入れてるのが信じられない >こんなのGOHANじゃない ケチャップのとこ見てみるとくっついて全然入ってないし 確実に使い慣れてない

67 18/10/28(日)23:43:15 No.543734891

>ゴハンはあじメイドと違ってちゃんと美味しそうなもの作るから… えぇぇむしろ一味ダパーなイメージと既製品湧いてくるのが

68 18/10/28(日)23:44:10 No.543735200

普通に炊飯器なり圧力鍋で角煮擬き作った方が楽そうだ…

69 18/10/28(日)23:44:32 No.543735339

>半熟と味染みを両立させるいい方法ないのかな 出来上がってからたれに突っ込んで一晩放置 次の日はたべごろよ

70 18/10/28(日)23:45:44 No.543735717

一味瓶丸ごと使うのって2回くらいしかやってないよね ここだと同じやつで何度も立てられるから多い気がするけど

71 18/10/28(日)23:45:55 No.543735794

gohanっていったら既成品+既成品+すき焼きのタレだろ

72 18/10/28(日)23:46:18 No.543735937

カマンベールとか一味とかまたかよ…ってなってた こういうのでいいんだよ

73 18/10/28(日)23:46:53 No.543736142

最初にすき焼きのタレが出てきた時は衝撃的だった それまで一応既製品は出てきてなかったから

74 18/10/28(日)23:47:12 No.543736263

>普通に炊飯器なり圧力鍋で角煮擬き作った方が楽そうだ… 男一人暮らしで圧力鍋なくて炊飯器はご飯炊いてる状況かもしれないし…

75 18/10/28(日)23:47:49 No.543736514

ビール煮の料理の話を聞くたびに 適当にその肉を焼いてビール飲んだ方が満足するのでは?ってなる

76 18/10/28(日)23:47:55 No.543736555

コーラ煮もいいよね…

77 18/10/28(日)23:48:29 No.543736764

たまねぎ勢いよく投入してこぼしてるし 料理が進むにつれコンロ周辺が汚れていくのが実にGOHAN 文房具みたいな塩胡椒以外ほんとう普段の料理の様子そのまんまって感じ

78 18/10/28(日)23:49:04 No.543736948

角煮にケチャップどころか大半の日本料理は小さじ一杯のケチャップ入れるとうま味が格段に増すぞ 味噌汁なんかに入れても良い

79 18/10/28(日)23:49:12 No.543736994

雑に煮込んでも柔らかくなるのはありがてえ…

80 18/10/28(日)23:49:23 No.543737051

>ビール煮の料理の話を聞くたびに >適当にその肉を焼いてビール飲んだ方が満足するのでは?ってなる 柔らかい肉食いながら飲むビールがベストなのだ だから煮るのだ

81 18/10/28(日)23:49:47 No.543737195

焼き色がついたら取り出す の時点で違和感がある

82 18/10/28(日)23:50:20 No.543737372

30分も煮込むの!?

83 18/10/28(日)23:51:07 No.543737715

料理の内容に対して塩コショウのアレだけなんか小洒落たもん使ってるよね

84 18/10/28(日)23:51:19 No.543737790

いつからかGOHANは料理した事ない奴が知ったかで難癖付けて恥かく為の動画になってる…

85 18/10/28(日)23:51:37 No.543737898

これ金麦でも許される?

86 18/10/28(日)23:52:07 No.543738070

何でもいいよ発泡酒でいいよ

87 18/10/28(日)23:52:52 No.543738350

豚バラは煮込めば煮込むほど柔らかくなるからな…

88 18/10/28(日)23:57:02 No.543739794

>いつからかGOHANは料理した事ない奴が知ったかで難癖付けて恥かく為の動画になってる… いや明らかにアレなのも多いよ

89 18/10/28(日)23:57:39 No.543740022

>30分も煮込むの!? ガス代が気になるなら保温鍋に入れて数時間~1日保温してもいい 肉が柔らかくトロトロになるぞ

90 18/10/28(日)23:59:30 No.543740602

揚げないのぉー?

91 18/10/29(月)00:02:03 No.543741376

豚バラブロックってやたら美味しそうに見える

92 18/10/29(月)00:09:50 No.543743890

>豚バラブロックってやたら美味しそうに見える 実際うまあじ

93 18/10/29(月)00:11:28 No.543744383

あの塩胡椒めっちゃ使いにくいって聞いた

↑Top