18/10/28(日)22:53:01 フルス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)22:53:01 No.543717865
フルスポのときに弱いと断言したカード
1 18/10/28(日)22:53:38 No.543718062
ポルトガル人のせい
2 18/10/28(日)22:54:07 No.543718230
これが強いと思えるのはどうかしてる
3 18/10/28(日)22:55:18 No.543718671
瞬唱と違って2マナ+してるだけだからリミテ用呪文唱えてるようなもん
4 18/10/28(日)22:55:59 No.543718913
説明してる顔じゃねえだろ
5 18/10/28(日)22:58:04 No.543719690
説明を読んでる顔じゃないかな
6 18/10/28(日)22:58:58 No.543720057
ディミーアのカードこういう無意味にマナ増やすだけのカード多くない
7 18/10/28(日)22:59:40 No.543720341
ポルトガル人は最低でも2/1瞬速だからな…
8 18/10/28(日)23:00:00 No.543720478
わりと楽しいのに…
9 18/10/28(日)23:00:25 No.543720647
700円ぐらいだったのに半分ぐらいになっちゃった
10 18/10/28(日)23:00:47 No.543720784
>わりと楽しいのに… 楽しい要素ある?墓地のカード唱えてるだけじゃん
11 18/10/28(日)23:01:47 No.543721104
謀報無くしていいから1マナにして
12 18/10/28(日)23:02:02 No.543721188
公式が自信満々だったよな
13 18/10/28(日)23:02:13 No.543721255
シングルシンボルにして欲しかった
14 18/10/28(日)23:02:34 No.543721360
急かし効果付けてくれれば
15 18/10/28(日)23:05:19 No.543722207
公式が自信満々と言うと下生えを思い出す あいつよりは使い道あるしセーフ
16 18/10/28(日)23:06:02 No.543722463
別に独特の動きしてるわけじゃないのが
17 18/10/28(日)23:06:48 No.543722704
諜報呪文をつればなんと虫にカウンターが二個!
18 18/10/28(日)23:07:41 No.543723020
イゼットスペルに1~2枚ぐらい入る
19 18/10/28(日)23:07:42 No.543723028
まあ想起横溢よりは強いじゃん
20 18/10/28(日)23:08:56 No.543723431
雑にキャントリップを付ければ良かったかな… 強すぎるかな…
21 18/10/28(日)23:10:00 No.543723780
フルスポ前の「」曰く諜報2は一ドローくらいの価値があったので
22 18/10/28(日)23:10:06 No.543723823
フェニックスデッキにおいては瞬唱より強い あいつじゃカウント1回少ないからな
23 18/10/28(日)23:10:53 No.543724078
弱くはないんだが瞬唱と比較されるのが辛い
24 18/10/28(日)23:11:16 No.543724220
あのポルトガル人がおかしいだけでは?
25 18/10/28(日)23:12:22 No.543724587
実際諜報2は強い
26 18/10/28(日)23:12:41 No.543724686
でも逆に1マナだと強い気もする
27 18/10/28(日)23:12:54 No.543724751
占術や諜報1は0.5ドローだが占術2は0.65ドローくらいだよ
28 18/10/28(日)23:12:58 No.543724763
EDHで頑張って
29 18/10/28(日)23:13:16 No.543724865
>雑にキャントリップを付ければ良かったかな… >強すぎるかな… 3マナでギリギリ許され…ないかな…
30 18/10/28(日)23:13:32 No.543724946
モダンLOだと強かったりする
31 18/10/28(日)23:13:44 No.543725003
諜報は占術が0.5ドローだったら0.8ドローぐらいはある
32 18/10/28(日)23:14:18 No.543725174
ボロクソに言ってるのは一人なんだろうな 別に貶すほど悪くも無いカードだろう
33 18/10/28(日)23:14:25 No.543725217
ポルトガル人と同じ位強かったらモダンやレガシーにまで影響でちゃうから… 8ポルトガル人とか嫌よ俺
34 18/10/28(日)23:15:13 No.543725455
つまり1.6ドローか…
35 18/10/28(日)23:15:24 No.543725508
じゃあこうしましょう ポルトガル人再録
36 18/10/28(日)23:15:42 No.543725627
諜報2があてにならないのがこいつの弱いとこ
37 18/10/28(日)23:18:51 No.543726638
まつがんの青単ドレッジに入ってたな
38 18/10/28(日)23:19:41 No.543726948
モダンLOに突っ込んだけどダブシンがきつすぎる
39 18/10/28(日)23:19:51 No.543727017
せめてデッキから任意のインスタントかソーサリー墓地に落としていいなら… 強すぎだけど
40 18/10/28(日)23:19:55 No.543727040
なんて言うか普通 強い弱い言うより普通
41 18/10/28(日)23:20:27 No.543727225
冷静に考えて唱えるじゃなくて手札に回収ぐらいで適正コストでは?
42 18/10/28(日)23:21:14 No.543727496
絶妙に活躍の場がない
43 18/10/28(日)23:26:46 No.543729390
別にカスレアカスレア言わないけど使わないって感じのカード
44 18/10/28(日)23:27:05 No.543729467
うちの無限LOデッキでは割と活躍してるよ 諜報強化貼ってこれ撃って落ちた諜報強化をまた撃つと自分のライブラリがごっそり削れるよ
45 18/10/28(日)23:28:33 No.543729946
フェニックスの相棒
46 18/10/28(日)23:31:18 No.543730822
2/1つけよう
47 18/10/28(日)23:33:15 No.543731469
>2/1つけよう そんなオリカみたいなの許されるわけ…
48 18/10/28(日)23:34:36 No.543731918
>D4 2/1:突然、一瞬にしてこのカードはもう最悪じゃなくなった。
49 18/10/28(日)23:35:08 No.543732067
これの評価はただただ妥当 ドローついてたら第二のクリコマだったろうけど
50 18/10/28(日)23:35:46 No.543732260
>2/1つけよう 殴れるようになると強すぎるだろ! 0/3くらいにしておけ
51 18/10/28(日)23:41:48 No.543734341
せめて墓地の呪文全部唱えさせてほしいね
52 18/10/28(日)23:42:01 [想起横溢] No.543734437
>冷静に考えて唱えるじゃなくて手札に回収ぐらいで適正コストでは? 想起横溢
53 18/10/28(日)23:43:37 No.543735009
2/1瞬速も付いて来ないのになんでダブシンなんですか
54 18/10/28(日)23:44:08 No.543735192
過去の壊れカードを模倣したカードって念入りに殺されるよね
55 18/10/28(日)23:44:22 [記憶の裏切り] No.543735272
>せめて墓地の呪文全部唱えさせてほしいね チラッチラッ
56 18/10/28(日)23:47:34 No.543736422
>過去の壊れカードを模倣したカードって念入りに殺されるよね ネクロ亜種はみんな強いな…
57 18/10/28(日)23:49:24 No.543737058
イゼット スペルでもダブルシンボルが絶妙に使いづらい