虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)22:33:27 No.543710520

    最終的にどういう死に方するんだろう

    1 18/10/28(日)22:36:43 No.543711811

    現実世界じゃないかもしれないとはいえ 明確な殺意をもって人を消してるから償いはしないといけないよね

    2 18/10/28(日)22:38:21 No.543712439

    郊外で赤い通り魔にやられる

    3 18/10/28(日)22:38:51 No.543712618

    六花ちゃんとキャットファイトからのあははうふふ展開

    4 18/10/28(日)22:39:19 No.543712753

    自分の犯した罪の重さに気づいてガクガク震えながら反省するものの 最終的には自分自身を許せず自ら散ってほしい

    5 18/10/28(日)22:40:26 No.543713140

    部屋の掃除をするよ

    6 18/10/28(日)22:41:49 No.543713662

    コレクションのウルトラ怪獣を売る

    7 18/10/28(日)22:43:00 No.543714131

    元ネタ通りならアレクシスに捨てられて善落ちするんじゃないの

    8 18/10/28(日)22:43:11 No.543714205

    武史くんだって改心したし…

    9 18/10/28(日)22:44:31 No.543714692

    >元ネタ通りならアレクシスに捨てられて善落ちするんじゃないの 元ネタは人殺しまではしてないからなぁ… 世界が仮想世界だったとしてそれを認識かつ殺しても死なないという前提で動いてるならワンチャンあるか

    10 18/10/28(日)22:45:10 No.543714909

    人間じゃないし元になった人間のところにデータとして還るんじゃないの?

    11 18/10/28(日)22:45:12 No.543714921

    >最終的にどういう死に方するんだろう あの世界そのものがこの子のためだけに用意されたものかなぁなんて思った

    12 18/10/28(日)22:45:36 No.543715086

    >部屋の掃除をするよ まあ最終回あたりで物が何も置いてない部屋になりそうな感じはある

    13 18/10/28(日)22:45:38 No.543715105

    仮想世界かサイバー世界と融合してるか知らんけど まあ主人公は生死不明になりそう

    14 18/10/28(日)22:45:46 No.543715180

    改心がありうるなら死んだ人別に死んでないのを知ってるくらいで 元のグリッドマンがどうなのか知らないけど

    15 18/10/28(日)22:46:14 No.543715352

    武志は多少なりとも良心はあったからな…

    16 18/10/28(日)22:47:15 No.543715798

    アレクシスにボロ雑巾のように捨てられて失意の中けおって死んでいくアカネちゃんを見てみたい

    17 18/10/28(日)22:48:04 No.543716129

    君を退屈から救いに来たんだ

    18 18/10/28(日)22:48:38 No.543716343

    su2682363.jpg こうしてやる!

    19 18/10/28(日)22:50:00 No.543716804

    空気清浄機に吸い込まれて除菌クラスターモードで死亡

    20 18/10/28(日)22:50:33 No.543716984

    自殺したアカネちゃんが死ぬ前に 自分の意識をコンピュータに封じて作った世界かもしれない カッターナイフはその暗示

    21 18/10/28(日)22:50:55 No.543717130

    心を閉ざした子が妄想してる願望の中の世界みたいなのなのかなって感じたけど それだと架空の世界の中で仮想空間作って人殺すとか訳のわからないことしてることに

    22 18/10/28(日)22:51:40 No.543717404

    レッドファイッ!

    23 18/10/28(日)22:52:37 No.543717738

    OPの最後の笑顔からこの世界にアレクシスを閉じ込めてさようならするエンドでは

    24 18/10/28(日)22:52:44 No.543717775

    ゴミに囲まれて誰にも看取られずそのまま…

    25 18/10/28(日)22:53:04 No.543717887

    >心を閉ざした子が妄想してる願望の中の世界みたいなのなのかなって感じたけど >それだと架空の世界の中で仮想空間作って人殺すとか訳のわからないことしてることに 六花の世界だからアカネはあくまでアレクシスさんがプロデュースした居候

    26 18/10/28(日)22:54:46 No.543718452

    りっかちゃんと和解した後に死んで欲しい

    27 18/10/28(日)22:54:57 No.543718528

    アカネちゃんの性格含めてアレクシスに捻じ曲げられた世界って感じだ

    28 18/10/28(日)22:55:02 No.543718562

    バーチャルセラピーに現れたほんとうにお客さんなのかもねグリッドマンと同盟関係者

    29 18/10/28(日)22:55:45 No.543718822

    それだとなんかビッグオーみたいだな

    30 18/10/28(日)22:57:02 No.543719286

    ある日消えてるだけと思っていた人たちが本当に死んでるって判明して 「架空世界だから消えるだけじゃなかったの!?」ってアレクシスに問い詰めたら 「早とちりしちゃいけないねぇ私が皆の記憶を操作してあげてただけだよ…殺したんだから死ぬに決まってるだろう?」 とか笑われて絶望落ちしてほしい

    31 18/10/28(日)22:57:04 No.543719295

    泥人形だと知らされた途端に足からボロボロと崩れ落ちて死ぬよ

    32 18/10/28(日)23:00:17 No.543720577

    アレクシスくんに殺されそう

    33 18/10/28(日)23:02:06 No.543721211

    そもそも死んでるから成仏するだけだよ説

    34 18/10/28(日)23:03:01 No.543721507

    自分自身が怪獣になる

    35 18/10/28(日)23:03:42 No.543721694

    グリリバをやっつけるライバルつくろーって完成したのがこやすくんじゃなくてすずむらだからちょっと冷たくなるよな

    36 18/10/28(日)23:05:08 No.543722133

    お客様発言も含めてアレクシス側がホストの世界なんだろうなあ グリッドマンはワクチンなのかウイルスなのか

    37 18/10/28(日)23:07:10 No.543722840

    それで悪いプログラムはコロソ・・・してるわけか

    38 18/10/28(日)23:08:31 No.543723281

    グリッドマンはハッカーの所に説教に行く感覚でアカネちゃんの所来たら思ったよりやばかったて事なのかなあ

    39 18/10/28(日)23:11:08 No.543724174

    記憶飛んでるのもその影響なのかな

    40 18/10/28(日)23:12:22 No.543724583

    けじめはつけてほしいけど下手な鬱展開にはしてほしくないなこの作品

    41 18/10/28(日)23:13:44 No.543725002

    とりあえず最終回までに裕太の子供が見れればソレで満足だ 使命を果たせ!裕太!

    42 18/10/28(日)23:13:47 No.543725022

    ここまで少年少女の青春みたいな爽やかイメージでいきなり後半で掌返したら色んな意味で語り継がれる作品になるよ

    43 18/10/28(日)23:14:01 No.543725083

    アカネちゃんの存在作ったのが六花ちゃんだったというオチはありそうな気もする イマジナリーフレンドとかAIとか

    44 18/10/28(日)23:15:34 No.543725570

    EDが過去話でどっちかが死んでる的な

    45 18/10/28(日)23:16:24 No.543725858

    su2682425.jpg 六花ちゃんは曇った

    46 18/10/28(日)23:18:47 No.543726615

    アイコンを態々夢オチのツヴォーカにしてるしなあ

    47 18/10/28(日)23:18:50 No.543726629

    >su2682425.jpg どういう意図なのこの画像

    48 18/10/28(日)23:19:06 No.543726727

    アカネちゃんが精神的にアレなのはガキのまま精神が停止してるからという話なのかもしれん なら大学生とかおっさんという感覚も説明がつく

    49 18/10/28(日)23:20:00 No.543727055

    そのケースが互いにプレゼントしたとかそういう話?

    50 18/10/28(日)23:20:22 No.543727191

    おそろいのケースをポーイ

    51 18/10/28(日)23:20:37 No.543727288

    バルタン星人の件は仕方ないから許す

    52 18/10/28(日)23:20:57 No.543727415

    今まで別離とか転生とかやってきたトリガーだし別世界に移動してもおかしくない

    53 18/10/28(日)23:21:05 No.543727445

    いやいや女子高生にしたら大学生なんておっさんだよ

    54 18/10/28(日)23:21:50 No.543727685

    >おそろいのケースをポーイ おそろいじゃないだろこれ

    55 18/10/28(日)23:22:30 No.543727909

    >su2682425.jpg コンボイの胸の中に入ってそうなパスケース

    56 18/10/28(日)23:22:57 No.543728103

    Surume

    57 18/10/28(日)23:24:06 No.543728477

    まあカバーはOPに写ってる以上何かあるんだろうけど

    58 18/10/28(日)23:24:06 No.543728478

    >Surume Ica

    59 18/10/28(日)23:24:27 No.543728605

    武史は歪んでるけど邪悪なのび太って感じでアカネちゃんみたいに完全にイカレてる訳じゃないからな…

    60 18/10/28(日)23:24:48 No.543728721

    この子のせいで今になって武史はあれでも最低限の良心や倫理観は持ってたと再評価されるとは

    61 18/10/28(日)23:25:59 No.543729133

    最新PCを提供するのはこの子な気がするんだけど そうするとアレクシスとは中盤で袂を分かつのか?

    62 18/10/28(日)23:26:42 No.543729376

    エグゼイドのパラドみたいな感じかなぁ改心イベント …アカネちゃん自信が人間じゃないなら人間の命の価値もわからん、のやつ

    63 18/10/28(日)23:27:04 No.543729465

    針金芯材からきっちりフルスクラッチとか制作ペースすごいなアカネちゃん

    64 18/10/28(日)23:28:18 No.543729877

    武史は明確な殺人行為は反対しただけで 成功したらどう考えても人が死ぬ案も気づかずに平気でやるからまあ…

    65 18/10/28(日)23:28:21 No.543729888

    サフも吹いてないし細かい部分と着色はアレクシスが全部やってくれるから勢いでガシガシやれるところで完成ってのもある

    66 18/10/28(日)23:29:59 No.543730391

    そういえば着色はアカネちゃんの意向がちゃんと繁栄されてんのかな

    67 18/10/28(日)23:30:36 No.543730596

    武史は個人を狙わないだけで人を殺さないと言われると違う 運よく人が死ななかっただけの悪戯は大量にある

    68 18/10/28(日)23:31:09 No.543730770

    アンチ君は力作のせいかカラーリングも造詣もまともだけど他は結構適当だよね

    69 18/10/28(日)23:31:20 No.543730831

    過去にアカネ君の怪獣趣味がばれて六花と疎遠になったのだとしたら六花ちゃんもやばいなあ

    70 18/10/28(日)23:32:04 No.543731083

    >武史は個人を狙わないだけで人を殺さないと言われると違う ドローン使って明確に殺しにきてるのと比べるとっちが邪悪かと言われると…

    71 18/10/28(日)23:32:56 No.543731353

    あとアカネちゃんは無関係な人間も巻き込んで殺そうとしてるのもマイナスポイント高い