ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/28(日)22:30:53 No.543709475
次のタイムセール祭に新調しようと思ってるんだけど皆様はどんなモバイルバッテリー使ってるの?
1 18/10/28(日)22:33:42 No.543710625
緊急時にLEDライトつくやつ
2 18/10/28(日)22:35:49 No.543711442
ノーパソも充電できるやつ
3 18/10/28(日)22:36:28 No.543711708
エネループ6本詰めて使うやつ
4 18/10/28(日)22:36:31 No.543711729
普段使いの小さいのとイベント・旅行用の大容量のやつ
5 18/10/28(日)22:36:33 No.543711739
パナソニックのバッテリー使ってるやつ
6 18/10/28(日)22:36:37 No.543711767
真ん中のやつの新しいバージョン
7 18/10/28(日)22:37:20 No.543712064
まんまパナソニックのやつ
8 18/10/28(日)22:40:46 No.543713263
中段左
9 18/10/28(日)22:41:18 No.543713448
緊急時に車のエンジンかけられるやつ
10 18/10/28(日)22:42:34 No.543713944
su2682346.jpg これ便利かなと思いつつ新しく買う必要がないので手が出せてない
11 18/10/28(日)22:43:28 No.543714307
USB-PDでいいやつ出ないかなと思って待ってるけどなかなか
12 18/10/28(日)22:43:55 No.543714450
>これ便利かなと思いつつ新しく買う必要がないので手が出せてない 容量はちょっと物足りないけどメインの充電忘れた朝とかに使えてめっちゃ便利よ
13 18/10/28(日)22:46:23 No.543715406
>su2682346.jpg Ankerなら大丈夫だろうけどバッテリーを挿しっぱなしにするのは怖いな
14 18/10/28(日)22:46:45 No.543715581
>これ便利かなと思いつつ新しく買う必要がないので手が出せてない 10000mahは欲しい
15 18/10/28(日)22:47:32 No.543715910
ダンボーのやつです…
16 18/10/28(日)22:49:36 No.543716664
5000あったらスマホ2回はフル充電いけるんじゃないか コンセントさすだけでどこでも充電出来る手軽さは強みだ
17 18/10/28(日)22:50:30 No.543716969
>5000あったらスマホ2回はフル充電 さすがに今どき下限でも3000は必要だから無理
18 18/10/28(日)22:50:47 No.543717081
モバイル電源もっと色々出てほしい
19 18/10/28(日)22:51:24 No.543717298
Ankerなら大体何とかなる
20 18/10/28(日)22:54:05 No.543718217
薄くてマイクロUSB内蔵式みたいになってたのは良かった 携帯もタブレットも変えてtype-cのになったらお役御免になったが
21 18/10/28(日)22:55:45 No.543718821
>su2682346.jpg 使ってるけど旅行のときとか超便利だよ ケーブル少ないってのは想像以上に楽
22 18/10/28(日)22:56:34 No.543719123
バッテリの劣化してるスマホと一昔前のバカデカいモバイルバッテリの組み合わせで どっちも買い替えたいと思っている所に出先で電池切れを起こしてしまい コンビニで唯一残っていたコイツを追加で買わざるを得なかった… http://www.century.co.jp/products/sp-l2000s.html 今どき2000mAhの1A出力って…俺はゴミだよ…
23 18/10/28(日)22:57:12 No.543719322
>>su2682346.jpg >使ってるけど旅行のときとか超便利だよ >ケーブル少ないってのは想像以上に楽 コレだったら中国トランジットのバッテリー一人2個制限突破して持ち込み出来ないかなって考えてるんだけど甘いかな
24 18/10/28(日)22:58:47 No.543719980
容量の割にデカくて重いんだよなfusion コンセントに挿したら重みで垂れ下がる
25 18/10/28(日)22:59:55 No.543720444
>コンビニで唯一残っていたコイツを追加で買わざるを得なかった… これだったら充電サービスを受けたほうが良かっただろうな
26 18/10/28(日)23:00:03 No.543720497
>Ankerなら大体何とかなる 今や充電器もモバブーもAnkerだ… ハズレが無くてシンプルで使いやすい
27 18/10/28(日)23:00:22 No.543720613
>コレだったら中国トランジットのバッテリー一人2個制限突破して持ち込み出来ないかなって考えてるんだけど甘いかな 仮に問われた時に納得させられるなら他のでもいける気もする
28 18/10/28(日)23:01:25 No.543720978
Ankerのポケモンファイヤーとフリーザモデルのやつ
29 18/10/28(日)23:01:28 No.543720990
ankerのケーブルにankerの充電器にankerのモバイルバッテリーで君もAnkerマンだ!
30 18/10/28(日)23:02:31 No.543721346
電源関係は下手なの選ぶと家とか燃えそうだから無難なAnkerになる
31 18/10/28(日)23:02:40 No.543721389
Aukey使うぜ!
32 18/10/28(日)23:04:49 No.543722019
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXLZ1FS/ チーロの新製品買った サイズでPDついてて容量も1万超えで割と完璧
33 18/10/28(日)23:08:18 No.543723212
https://gigazine.net/news/20181002-anker-powercore-ac/ これ欲しかったけど流石に普段使いする大きさじゃないし PCをお外で使うことがどれぐらいあっただろうかと思って結局買わなかった でもPCのバッテリーは信用できないからやっぱりちょっと欲しい
34 18/10/28(日)23:08:23 No.543723236
>>su2682346.jpg >使ってるけど旅行のときとか超便利だよ >ケーブル少ないってのは想像以上に楽 この前買ったけど容量が許せるならすごく便利 寝る前にモバイル機器つないどきゃ勝手に全部充電だし
35 18/10/28(日)23:12:12 No.543724550
>でもPCのバッテリーは信用できないからやっぱりちょっと欲しい PCのバッテリー2個目買ったほうがいいと思う AC用のコネクタ類も持ち運ぶの考えると重いでしょう
36 18/10/28(日)23:12:58 No.543724762
充電器とバッテリー一体型のやつって 充電とスマホへの給電同時にできるなら最高なんだけどな
37 18/10/28(日)23:14:36 No.543725269
>充電とスマホへの給電同時にできるなら最高なんだけどな 出来るんじゃないの? 負荷すごそうだけど
38 18/10/28(日)23:20:09 No.543727114
ゴミなんだろうけどソーラーパネル付きバッテリーが気になる
39 18/10/28(日)23:25:00 No.543728797
>ゴミなんだろうけどソーラーパネル付きバッテリーが気になる 非常食みたいなもんでいざって時のためにあればそれでいいんじゃないの?
40 18/10/28(日)23:25:01 No.543728802
ソーラーつきは重いだけよ 充電するには日当たりいい場所で平置き必須だし
41 18/10/28(日)23:26:37 No.543729345
比較的まともであろうAukeyの奴ですらソーラー充電完了まで日に当たった状態を60時間とかレビューある
42 18/10/28(日)23:28:01 No.543729783
>非常食みたいなもんでいざって時のためにあればそれでいいんじゃないの? まずメーカーの信頼性自体がクソ低いからそれまで壊れるかもな なんでパネルの発電能力書かない奴ばっかなのは 描いたらまず買って貰えないのとそういう所誤魔化す奴ばっかだから それでも良ければ買えば良いと思うよホント…
43 18/10/28(日)23:28:16 No.543729865
今ipadも一緒に充電出来て10000以上の探してる俺にはタイムリーなスレ 「」はどんなの使ってるか知りたい
44 18/10/28(日)23:28:47 No.543730005
絶対Ankerかcheeroだろって
45 18/10/28(日)23:28:52 No.543730032
>比較的まともであろうAukeyの奴ですらソーラー充電完了まで日に当たった状態を60時間とかレビューある 災害で電気周り吹っ飛んだり 遭難したりとかのときは役に立ちそう
46 18/10/28(日)23:29:28 No.543730229
>災害で電気周り吹っ飛んだり >遭難したりとかのときは役に立ちそう でっかいパネルの話だぞ…