18/10/28(日)22:20:30 グリッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)22:20:30 No.543705231
グリッドマンのOP曲格好いいよね
1 18/10/28(日)22:21:30 No.543705566
トムファックの名前を久々に見た
2 18/10/28(日)22:21:48 No.543705750
手の込んだことをしてきたな
3 18/10/28(日)22:26:16 No.543707593
これが原作の方か
4 18/10/28(日)22:28:15 No.543708396
OPがほぼCG使ってないって聞いてビックリしたわ
5 18/10/28(日)22:28:39 No.543708567
エスコン3のトンネルとかFF7の最終戦の既視感はこれだったのか…!
6 18/10/28(日)22:30:18 No.543709232
>ウェブダイバーのトンネルの既視感はこれだったのか…!
7 18/10/28(日)22:32:18 No.543710101
誰も歌ってない…
8 18/10/28(日)22:32:19 No.543710106
>OPがほぼCG使ってないって聞いてビックリしたわ グリッドマンのロゴもアクリルの切り出しとか聞いたけど本当なのかしら
9 18/10/28(日)22:33:41 No.543710610
>グリッドマンのロゴもアクリルの切り出し を火薬使ってゆっくり浮かしてる
10 18/10/28(日)22:37:10 No.543711993
>グリッドマンのロゴもアクリルの切り出しとか聞いたけど本当なのかしら なんかに制作風景の写真があった気がする
11 18/10/28(日)22:37:57 No.543712282
まさかか電製品がネットワークと繋がって管理される本当にくるとは ハッキングして電子レンジが火を噴くとかんな馬鹿なことがあるかよっって嗤ってたあの頃
12 18/10/28(日)22:39:29 No.543712805
ドーナツ状の筒型アクリルの中をカメラで撮るとかもうすごいよね ネットの世界を立体的に表現することで疑似的に街に見立ててるのといい、演出面も中々
13 18/10/28(日)22:40:34 No.543713181
車をスマホで操作できる事はもう実証されてるしね
14 18/10/28(日)22:45:13 No.543714929
トンネル長すぎ
15 18/10/28(日)22:49:08 No.543716515
1993年なんだ意外と最近だな
16 18/10/28(日)22:49:24 No.543716605
流石にメスは飛ばないだろうけどな!
17 18/10/28(日)22:49:28 No.543716624
オナホだってPCと連動する時代だ
18 18/10/28(日)22:53:23 No.543717995
海老天丼~海老天丼~
19 18/10/28(日)22:56:43 No.543719174
アカネちゃんめっちゃ心の中で反応してそう
20 18/10/28(日)23:08:36 No.543723305
>トムファックの名前を久々に見た 案外知られていない前期のオーバーロードOPに関わっておる事
21 18/10/28(日)23:10:26 No.543723929
デジモンとコレクターユイが割とこれの影響受けていたのかなって思える部分があったりするかな