虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)22:11:09 絵が描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)22:11:09 No.543701531

絵が描けなかった漫画家志望とかけっこういるのかな編集者って

1 18/10/28(日)22:14:14 No.543702695

それが一番真っ当な漫画編集の志望理由では

2 18/10/28(日)22:24:07 No.543706728

絵が上手い編集はいないんですか

3 18/10/28(日)22:26:41 No.543707794

編集なんて頑張っていい大学出て狭き門の出版社に入社するんだから絵なんてかける方がすくないだろ

4 18/10/28(日)22:27:52 No.543708265

別に漫画編集になろうとして入る人も少ないのでは?

5 18/10/28(日)22:29:49 No.543709046

>編集なんて頑張っていい大学出て狭き門の出版社に入社するんだから絵なんてかける方がすくないだろ 漫画編集なんてやりたくねえ!ってむしろモチベーション低い方が多いよね 仕事だからやることはやるけど

6 18/10/28(日)22:31:32 No.543709739

教えらんないならそれはそれで教えられる人を紹介するとかしようよ…

7 18/10/28(日)22:32:23 No.543710126

>教えらんないならそれはそれで教えられる人を紹介するとかしようよ… 連載中の漫画家のアシに!

8 18/10/28(日)22:33:41 No.543710609

ネームとかコンテと単純な画力は別の話だろ… なんでこの人漫画描いてるのにごっちゃにしてるの…

9 18/10/28(日)22:36:47 No.543711835

マガジンは編集が半分原作みたいなことがあると聞いた

10 18/10/28(日)22:38:34 No.543712504

素直に言ってくれるだけ凄く良い人なのでは?

11 18/10/28(日)22:39:49 No.543712918

もしかしたらマンガ専門の編集育成したほうが近道 いい大学出てる人を使う意味が無いからな

12 18/10/28(日)22:43:24 No.543714283

的確なアドバイスでありがたい

13 18/10/28(日)22:46:51 No.543715629

>ネームとかコンテと単純な画力は別の話だろ… >なんでこの人漫画描いてるのにごっちゃにしてるの… 誰もごっちゃにしてなくない?

14 18/10/28(日)23:04:59 No.543722072

>連載中の漫画家のアシに! してあげたくても最低限のレベルになってないと出来ないだろうしなぁ…

15 18/10/28(日)23:07:23 No.543722912

高学歴作家ってことで黒田硫黄みたいになるかと思ったけど 結局ゲッサンに染まってラブコメ作家になったなこの人も ネームはコッチコチの理詰めだったけど

↑Top