虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)21:51:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)21:51:55 No.543694859

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/28(日)21:53:15 No.543695312

バカの食い物か!

2 18/10/28(日)21:53:35 No.543695405

ハンバーガー2個 じゃねぇよ

3 18/10/28(日)21:54:22 No.543695631

あほか!

4 18/10/28(日)21:54:34 No.543695696

まあテイストメイドはバカだと思う

5 18/10/28(日)21:54:42 No.543695737

ハンバーガー2個はいらんだろうが!

6 18/10/28(日)21:54:47 No.543695761

カタログの時点でわかるアホさ加減

7 18/10/28(日)21:54:48 No.543695774

また食いにくそうなものを

8 18/10/28(日)21:54:52 No.543695801

これを料理と呼びたくない

9 18/10/28(日)21:55:02 No.543695861

いやいやいや

10 18/10/28(日)21:55:46 No.543696055

意味が分からないよ

11 18/10/28(日)21:56:05 No.543696178

ハンバーガーをわっふるにすな!

12 18/10/28(日)21:56:06 No.543696184

意味わからん

13 18/10/28(日)21:56:37 No.543696363

まぁ美味いのは間違いなかろう

14 18/10/28(日)21:56:51 No.543696430

たべものであそぶな

15 18/10/28(日)21:57:14 No.543696550

ハンバーガー2個で完成だろ!?

16 18/10/28(日)21:57:29 No.543696618

ハンバーグ焼きだしたところでオチは読めた 予想より枚数が多かった

17 18/10/28(日)21:57:32 No.543696638

なんでいきなりパテが増えてんだ

18 18/10/28(日)21:57:59 No.543696758

今度作ってみよう

19 18/10/28(日)21:58:38 No.543696997

というかここのはいつも食う人の事は全無視料理ばっかりだし

20 18/10/28(日)21:58:46 No.543697034

ワッフルの時点ではこういう食べ方もたまにはいいかも…と思ったのに

21 18/10/28(日)21:58:52 No.543697063

最初の10秒だけでよくない?

22 18/10/28(日)21:58:54 No.543697073

焼いてた2枚とは別に知らないパテが出て来たところで駄目だった

23 18/10/28(日)21:59:35 No.543697327

基本は足し算

24 18/10/28(日)22:00:19 No.543697596

チーズもご丁寧に2種類乗せやがって

25 18/10/28(日)22:01:42 No.543698074

この完成したやつをまたワッフルマシーンで潰そう

26 18/10/28(日)22:01:50 No.543698125

この圧縮バーガーだけでもうまそうだ

27 18/10/28(日)22:03:11 No.543698541

このあとさらに揚げたんだよね…

28 18/10/28(日)22:03:13 No.543698555

>この圧縮バーガーだけでもうまそうだ 潰してるからカロリー0だしな

29 18/10/28(日)22:03:40 No.543698737

パテってこんな縮むのかーって感心してたら酷いオチだ

30 18/10/28(日)22:03:45 No.543698771

いい感じのジャズで誤魔化すにも限度がある

31 18/10/28(日)22:03:58 No.543698843

5分の1でいい

32 18/10/28(日)22:04:06 No.543698892

>この完成したやつをまたワッフルマシーンで潰そう 無限バーガーできた!

33 18/10/28(日)22:04:38 No.543699110

ハンバーガー2個からハンバーガーパテの流れで時間が戻ったのかと思った

34 18/10/28(日)22:05:00 No.543699242

ハンバーガーでハンバーガー作ってる…

35 18/10/28(日)22:05:07 No.543699285

これのレシピ作る仕事したい

36 18/10/28(日)22:06:55 No.543699926

狂ってる...

37 18/10/28(日)22:06:58 No.543699939

半バカ いや全バカだわ

38 18/10/28(日)22:07:53 No.543700237

割と好き

39 18/10/28(日)22:08:00 No.543700284

タスコムにもゴハンにも失礼だろ!

40 18/10/28(日)22:08:30 No.543700479

でもこれ絶対に美味しいよ?

41 18/10/28(日)22:08:35 No.543700517

いやでも挟む肉が少なければいける

42 18/10/28(日)22:08:53 No.543700643

まだこっから衣付けて揚げないだけ理性は残ってると思う

43 18/10/28(日)22:09:03 No.543700720

最初のハンバーガー二枚だけでいいじゃねえか!

44 18/10/28(日)22:09:43 No.543700947

焼いてたパティの量が乗せる時倍になってるとこでダメだった

45 18/10/28(日)22:09:53 No.543701017

パテめっちゃ縮む

46 18/10/28(日)22:09:54 No.543701037

ベーコンが足りない

47 18/10/28(日)22:09:56 No.543701055

間の肉が少なければ美味しく食べれる これで揚げたら無理

48 18/10/28(日)22:10:24 No.543701202

>ハンバーガー2個からハンバーガーパテの流れで時間が戻ったのかと思った 潰したハンバーガーの作り方かと思ったらその間に挟む奴だった

49 18/10/28(日)22:10:39 No.543701335

パテとパンズが2枚ずつ消えたと思ったら圧縮されていた事に気づいて駄目だった いやもう全部圧縮しろよ

50 18/10/28(日)22:10:46 No.543701385

ああ潰したハンバーガーをバンズにしてパティを挟んで はいハンバーガーってやるのかーバカだなー なそ にん

51 18/10/28(日)22:11:35 No.543701695

味的にはチーズバーガーから一歩も発展してないのがひどい

52 18/10/28(日)22:11:56 No.543701819

ハンバーガーをプレスしてるからカロリーはゼロ 肉同士のカロリーが相殺しあって結果的にカロリーゼロ

53 18/10/28(日)22:12:09 No.543701906

最後ベロを出してるみたいで興奮する

54 18/10/28(日)22:12:09 No.543701914

あじメイトにしても出落ち過ぎてだめだった

55 18/10/28(日)22:12:19 No.543701971

>バカの食い物か! これはこういわれても仕方ないな…

56 18/10/28(日)22:12:35 No.543702052

パテびっくりするくらい縮むな

57 18/10/28(日)22:13:17 No.543702340

途中でチーズバーガーに飽きそうなのも含めてバカの食い物

58 18/10/28(日)22:13:20 No.543702353

>潰してるからカロリー0だしな ま…まあ あんたほどの実力者がそう言うのなら…

59 18/10/28(日)22:13:30 No.543702429

クアドラプルワッフルデュアルチーズバーガー

60 18/10/28(日)22:13:59 No.543702607

でもたまにテレビである特盛系の料理って食べにくそうな見た目してるのが多いから圧縮して食べやすくするのは善意からなのでは?

61 18/10/28(日)22:14:07 No.543702654

ハンバーガーワッフルは美味しそう

62 18/10/28(日)22:14:14 No.543702692

何がバカってまずBGMがすごいバカ!

63 18/10/28(日)22:15:01 No.543703054

バーガー食ってる感覚ではないと思う 肉料理にパンが付いてくるようなもんだ

64 18/10/28(日)22:15:42 No.543703290

何で遊戯王のモンスターって2体合体しても攻撃力が1.2倍程度なんだろうね 現実の食い物は合体したらカロリー2倍なのに

65 18/10/28(日)22:16:05 No.543703439

ハンバーガーでワッフルかありだなと思った お肉焼き始めて疑問符が浮いてた

66 18/10/28(日)22:17:12 No.543703883

>ハンバーガーでワッフルかありだなと思った >お肉焼き始めて疑問符が浮いてた >知らないパンズが出てきたところで理解を放棄した

67 18/10/28(日)22:17:12 No.543703887

パン固くね?

68 18/10/28(日)22:18:35 No.543704441

バンズ以外はただの欲張りハンバーガー以降全部蛇足

69 18/10/28(日)22:19:28 No.543704808

ハンバーガーは素材じゃないよ!

70 18/10/28(日)22:19:32 No.543704837

でもハンバーガー潰してバンズにするあたりけっこうIQ高い料理だよね

71 18/10/28(日)22:19:47 No.543704916

普段どういうもの食ってたらこんなの思いつくんだろう

72 18/10/28(日)22:20:19 No.543705117

食い物で遊ぶな

73 18/10/28(日)22:20:23 No.543705143

ハンバーガー潰したのだけはちょっとやってみたい

74 18/10/28(日)22:20:58 No.543705334

冷めたハンバーガーはレンチンするよりこのやり方の方がうまいかもしれない 薄いから二つ欲しいけど…

75 18/10/28(日)22:21:12 No.543705445

ほいワッフルって言ってこのバーガーお出ししたい

76 18/10/28(日)22:21:53 No.543705782

パテ焼き始めてハンバーガー必要?って思った

77 18/10/28(日)22:21:56 No.543705808

カタログの時点で!?ってなったよ

78 18/10/28(日)22:21:59 No.543705843

スピード感がいい

79 18/10/28(日)22:22:01 No.543705864

初手ハンバーガー2個

80 18/10/28(日)22:22:09 No.543705920

心臓「嘘だろ!?」

81 18/10/28(日)22:22:47 No.543706165

おかしいな デブがたくさんいる「」ならうまそうとかいうレスがもっとついていいはず…

82 18/10/28(日)22:23:18 No.543706365

デブなら食い物に興味があると思うな 食い物に興味がないデブだっている

83 18/10/28(日)22:23:38 No.543706504

デブの意味ねえな

84 18/10/28(日)22:23:52 No.543706601

デブにだって食う物を選ぶ権利くらいある

85 18/10/28(日)22:24:10 No.543706773

>満腹中枢「嘘だろ!?」

86 18/10/28(日)22:24:14 No.543706817

でもアメリカンにとってはゴキゲンな朝食レベルなんでしょう?

87 18/10/28(日)22:24:32 No.543706969

デブでも人間のデブだから豚の餌にはちょっと興味ないかな

88 18/10/28(日)22:25:24 No.543707285

カタパンツとニーハイの間の絶対領域

89 18/10/28(日)22:25:56 No.543707467

こういう大きいハンバーガーってどう食べたらいいのか戸惑う

90 18/10/28(日)22:25:58 No.543707483

上と下の両端の圧縮率高すぎて多分顎が困ると思う

91 18/10/28(日)22:26:27 No.543707707

付け合わせにトマトがあるのでこれは野菜だ

92 18/10/28(日)22:27:12 No.543708008

なんでこんな軽快なBGMなの…

93 18/10/28(日)22:27:21 No.543708072

ただ単に食べにくくしてるだけじゃねーか

94 18/10/28(日)22:27:50 No.543708259

肉の量に比べてケチャップの量が控えめすぎる…

95 18/10/28(日)22:28:03 No.543708337

バーガーハンバーガーバーガー

96 18/10/28(日)22:28:06 No.543708353

最初のワッフルだけ食べたい けど密度過ごそう

97 18/10/28(日)22:28:26 No.543708485

バーガじゃねーの!

98 18/10/28(日)22:28:42 No.543708602

加減しろ莫迦!

99 18/10/28(日)22:29:20 No.543708858

これをさらにワッフルメーカーに入れてバンズにしよう

100 18/10/28(日)22:29:21 No.543708866

味がめちゃくちゃになってそう

101 18/10/28(日)22:29:22 No.543708875

ワッフルワッフルデブゥ…

102 18/10/28(日)22:29:36 No.543708967

美味いもので美味いものを挟めばさらに美味くなる 合理的な判断だな

103 18/10/28(日)22:30:01 No.543709112

これおかずにご飯食べれそう

104 18/10/28(日)22:30:24 No.543709280

なんでこんなに美味しそうに見えないんだろう

105 18/10/28(日)22:30:36 No.543709383

カタえっちな太もも

106 18/10/28(日)22:30:47 No.543709447

まずハンバーガーの調達で苦労するのでは

107 18/10/28(日)22:31:38 No.543709777

ワッフルバーガーは一回食べてみたい

108 18/10/28(日)22:31:57 No.543709944

見た目的にもわざわざハンバーガー使わずに普通のワッフルで良いのでは…?

109 18/10/28(日)22:32:00 No.543709973

肉が食べたかったのは判る

110 18/10/28(日)22:32:03 No.543709995

こんなに何枚も一度に肉を調理できる環境にない

111 18/10/28(日)22:32:28 No.543710152

ケチャップはあの程度で足りるの?

112 18/10/28(日)22:32:36 No.543710186

これをさらにワッフルにすれば永遠のチーズバーガーが作れるな

113 18/10/28(日)22:33:12 No.543710418

ワッフルバーガーでイメ検索したら 常識的な料理が出てきてほっとした

114 18/10/28(日)22:35:19 No.543711238

カタログでケツかと思って開いたら違った

115 18/10/28(日)22:35:43 No.543711409

ハンバーガー(市販)

116 18/10/28(日)22:36:17 No.543711646

杭で固定しないといけないバーガーをバーガーと言いたくない

117 18/10/28(日)22:36:44 No.543711821

2枚焼いてなるほど…?って思ったら増えた

118 18/10/28(日)22:37:13 No.543712008

>ワッフルバーガーでイメ検索したら >常識的な料理が出てきてほっとした スレ画はバーガーワッフルバーガーだからな… いや、ワッフルバーガーバーガー? わからなくなってきた…

119 18/10/28(日)22:38:35 No.543712507

ああ焼いたパテに挟むのね ん?んん?ってなる

120 18/10/28(日)22:41:02 No.543713361

何度見ても最後のロゴがやっつけにしか見えないのでダメ

121 18/10/28(日)22:41:36 No.543713567

これを圧縮して揚げようぜ

122 18/10/28(日)22:41:36 No.543713570

カタログの時点で爆笑してしまった 動画はもっとヤバかった

123 18/10/28(日)22:42:09 No.543713798

でも年に1回くらいはこれくらいハイカロリーなもの食べてみたいと思わない?

124 18/10/28(日)22:43:42 No.543714375

バカの食い物だと思う でも俺はバカだから嬉しい

125 18/10/28(日)22:43:44 No.543714381

>ああ焼いたパテに挟むのね >ん?んん?ってなる 2枚もハンバーグ挟むなんて豪勢だな …ん?んん!!?

126 18/10/28(日)22:43:59 No.543714486

初手に既成品持ってくるのはやめろ!

127 18/10/28(日)22:45:32 No.543715056

ハンバーガーを作るためにまずハンバーガーを買ってきます

128 18/10/28(日)22:45:47 No.543715187

バンズのマックハンバーガー2個で520kcalの食塩1,4gか…強いな…

129 18/10/28(日)22:45:49 No.543715203

こういうツッコミどころあるのをテレビの3分クッキングでやって欲しい

130 18/10/28(日)22:45:53 No.543715229

ネタ無いからヤケクソレシピ増えてきたな

131 18/10/28(日)22:49:24 No.543716604

普通のパンで挟めよ!

132 18/10/28(日)22:50:23 No.543716933

これをおかずにご飯食べたい

↑Top